>>536
遊んで暮らすなんて考えてる奴居ないだろ?
相当先のおとぎ話の世界がやって来たら、そうなるだろうと思ってるだけで

労働の自動化で話題になるニュースは、銀行が何万人も人員削減するとか言う話なんだから、一人一人の負荷を減らすなんて方向で想像しなくても当たり前だろう

会社生活でパソコンが入ってきて長い時間が経つけど、仕事の負荷なんか、多分誰も減ってないと思うよ

事務手続きなんかをweb化して、煩雑な紙に記入して申請するとかさ、それを受け取った総務だ経理だとかの部署でチェックしたり決済したりする、そう言う手間はたしかに減って、楽になった面もあるけど
反面、システム化して個々人が勝手にやれるから、今までは専門の部署にやってもらってたことも、自分でやらなきゃいけなくなったことは多いし
各々の部署で仕事が変わったことによって、仕事の案件数が昔に比べて多くなっただろうし

大昔のサラリーマンの出張が一泊前提だったとこも今じゃ日帰り、場合によってはテレビ会議で代替するとかさ

技術によって、仕事が楽になるなんてのは、多分幻想なんだよ