>>68
佐藤優は、こと沖縄ネタになると途端に翁長雄志の応援団長になって
トンデモ沖縄論を展開し出してしまう。
最近はその他の案件でも
首を傾げてしまうような見解を述べることが多くなっている。
以前は、もっとマシだったのだけど。

新井も佐藤も口舌の徒。言論人は無責任だから。
他方、
経済3団体トップの一人が
シンギュラリティについて言及するまで時代は進んでいる。
こちらの方が遥かにインパクトがある。

HOME 政治・経済 DOL特別レポート
2018.2.27
ダボス会議の今年の主題はAIによる「デジタル専制政治」だった
http://diamond.jp/articles/amp/161334?skin=amp

>小林喜光・経済同友会代表幹事(三菱ケミカルホールディングス会長)

AIが人間の頭脳を上回る
「技術的特異点」がくる

──人間の脳より賢いAIが、いずれ出現するといわれていますが、
そこまで変わってくるのでしょうか。

 AIが、人間の頭脳や知性を追い抜く
「シンギュラリティ(技術的特異点)」がくると、
統治体制だけでなく人間自身も、これまでと違ったものになりかねません。
ノア・ハラリ教授の講演のテーマも、「Will the Future be Human」。
つまり、人間であることは一体何なのだ、ということです。

 人間は自分たちのことを、
「万物の霊長」とか「進化系の最後」だとか、特別な存在だと思っていますが、
そうではなくて、たいていのことはAIが判断し、
データを独占したAIと一体になった新しい“種”が出現するというわけです。