X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/12(月) 00:21:48.19ID:gF/hRfFr
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo☆.gl/RqNDAU

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ113
http://rio2016.5ch.n...i/future/1520083864/
0250オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/14(水) 22:08:35.53ID:1BdoC0Kt
【介護】人手不足が深刻な介護業界、「外国人頼み」が加速
0251オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:20.23ID:nPEswDrV
>>245
その通りだよ。
2020年代後半からシンギュラリティに向けて社会と技術の進歩が加速するよ。
これは2062年からやってきた未来人も言っていた。
ただ2025年になると俺の年齢も41歳にまでなってしまう。
祖父母の寿命も近づき、実家に引き篭もる生活も限界だ。
叔父が実家に戻って来ようとしているからだ。
その時には俺は実家に引き篭もっていられず実家を出て生活保護にならざるを得ないだろう。
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/14(水) 23:54:40.17ID:ES6t/xF4
キモすぎワロタ

やっぱシンギュラリティ熱望してるやつほど、ヒキニートの
ゴミクズ野郎だってハッキリ分かるんだね

世間知らずの不労妄想とか、安楽死待望論とか、
いかにも社会に出たことのないゴミの考えそうなことだものwww

シンギュラリティはオカルト
ニートは死ね
0253オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 00:07:17.45ID:Jc8w9zZK
【話題】 「日本就職セミナー」に韓国の大学生殺到
0254オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 00:51:32.45ID:GLEXJ3VQ
培養肉が実用化されそうだけど、リチャード・ドーキンスが「培養した人肉を食べるかどうか倫理面でのテストケースになる」とかツイートしたのがちょっと反響を呼んでいるらしい
https://amp.livescience.com/62008-lab-grown-human-meat-grown-cannibalism.html
培養肉は動物を死なさなくてもいいので倫理面でOK、それなら人肉は… ううむ
https://twitter.com/Kyukimasa/status/973913184682692610

ティーチング不要のロボットアームが物流を変える
多様な形状のモノのピッキングを可能にし、無人センターを実現
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52555
0255オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 01:14:55.97ID:KzTN0Nsf
頭悪すぎワロタ

やっぱニート連呼してるやつほど、底辺低給労働者の
ゴミクズ野郎だってハッキリ分かるんだね

テクノロジー無知の働かざる者食うべからず妄想とか、全員労働制共産主義待望論とか、
いかにも学問を学んだことのないゴミの考えそうなことだものwww
0256オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 01:32:34.92ID:UbWThQCa
>>252
うるせー、引き篭もりだからって馬鹿にすんなや
きさまみたいな馬鹿が俺らを馬鹿にするからシンギュラリティに期待してるんじゃ
てかもうすぐ仕事は全部なくなるのでお前もニートに決定じゃんwww
労働バカども先輩ニートにひれふせ
0257オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 01:34:19.34ID:KzTN0Nsf
国民を全員労働させよう、国民は全員労働すべきだなんて発想は世間知らずの
社会から排斥された実績を持つ負け組共産主義者だとしか言えないなww
こういう奴は公安の監視対象となるだろうねww
今の態勢をより良くしようとしている優秀なシンギュラリタリアンに対して、
当時の学生運動の延長で迷惑をかけているんだろう。
これだからアカは社会のゴミだなww

死ねよアカww
0258オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 01:52:49.65ID:3wwfRRto
>>255,>>256,>>257
オマエら、アホな妄想してないで、いい加減そろそろ本気出せよ。
もういい年こいて、人生に向き合う時だろ。

それと>>252、あまり本音で叩かない方がいい。
ここにいるのはマジモンのキチガイニートばかりだから。
正論が通じる相手じゃないよ。
「やるなら軍師」ばっかりだからね。
>>257なんかいい例だ。
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 02:01:04.60ID:yVRkGm/B
テクノロジーユートピア論者ではある
シンギュラリティ論者というより、こっちで言い換えた方がいいのでは
でもユートピアって過去何度も試みられて、失敗してるんだよね
今回はどうなるかな
0261オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 02:48:10.02ID:yVRkGm/B
XDIVERSITYで目指す「社会の包摂性をテクノロジーで拡張」、
その実現に必要なもの ――落合陽一
http://astavision.com/contents/interview/4597
0262オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 04:25:10.22ID:Kg+yBTGF
おまいらAIがバグるとか考えたことないの?
何でもAI任せとかバグったときが終わりじゃん
精神障害も人間のバグみたいなもんだけどさ
ttps://www.youtube.com/watch?v=bt1dr5sHpLw
0263オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 05:20:38.02ID:o0pN2RDX
>>262
グロ注意
その頃には精神病の治療方法も全部確立してるらしいぞ(ミチオ・カク談)
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 05:23:51.40ID:wLeS6OkU
話は聞かせてもらった
BI導入は全ニートを殺処分してからにする
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 06:22:44.32ID:IgBSFIS7
シンギュラリティは来ると思ってるけど
このスレでアホな妄想炸裂させてるニート達には死んでほしい
ここのニートたちは希望的観測と現実は全く違うって何百回言われても分からないんだろうな
何故なら奴らはガチで全く働いてないから
社会に出て働くと
思い通りにいかない、先のことはわからない
この二つだけは確実にわかるもんな
しかも就職に備えて、英語やプログラミング言語学んでるならともかく
ここのニートってニュースサイトみてアホな妄想をさらに膨らませるだけで時間を浪費してるだろ?死んだ方がいいじゃん
0266オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 06:24:51.91ID:IgBSFIS7
ここのニートたちにとってのシンギュラリティの定義が
AIがあらゆる仕事をしてくれて人類総ニートだからな

最初から議論になるわけない
全部妄想だもの

シンギュラリティは来るかもしれないが、より多くの仕事が必要になる可能性も十分ある
ニートは今以上に論外になる
0267オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 06:58:11.28ID:WhcD5Tnw
>>265
>>266
>ここのニートたちは希望的観測と現実は全く違うって
>何百回言われても分からないんだろうな

>シンギュラリティは来るかもしれないが、より多くの仕事が必要になる可能性も十分ある

結局、お前も結論ありきじゃないか。
自分にとって都合の悪い情報をスルーするのはお前が批判するニートと全く同じ。

シンギュラリティ懐疑派である新井紀子でさえ、
特化型AIの社会実装によりホワイトカラー半分が技術的失業すると言っている。

これら技術的失業者たちが、
新しく生まれる仕事で生活できるだけの賃金を得られるかどうかも分からない。

>最初から議論になるわけない
>全部妄想だもの

お前の話もお前の妄想ベースだよね?

>死んだ方がいいじゃん

お前が死ねばよくね?
ニートにイラついてネットでニート叩きする位ならば、お前が死ねばいい。
鉄道自殺は皆に迷惑が掛かるから止めてくれよ。
0268オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:02:08.59ID:WhcD5Tnw
>ここのニートたちにとってのシンギュラリティの定義が
>AIがあらゆる仕事をしてくれて人類総ニートだからな

これもお前の勝手な決め付けなんだよな。
見えない敵を相手に一人相撲って空しくならないの?
0269オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:04:11.68ID:WhcD5Tnw
>>258
>「やるなら軍師」ばっかりだからね。

お前、本当に軍師が好きだよな。
馬鹿のバズワードw
0270オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:05:47.91ID:IgBSFIS7
>>267
馬鹿だなあ
先のことはわからないから
まともな知能持ってたらニートなんてやってるわけないんだよ

新井とかいうやつの一意見をもとに
俺はこのままニートでも問題ないんだってってか?
アホかって思う
0271オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:07:34.77ID:IgBSFIS7
世の中の大半の人間は働かなくちゃまずいという認識で動いてる
例外的な意見を言う人間の言葉ばかりに耳を傾けて、自分が正しいと思ってるのがここのニート
まあカルト宗教信者みたいなもんだな
0272オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:09:21.09ID:IgBSFIS7
だいたい税金納めてないニートなんて徹底的にたたかれて当然の存在なのに
それを擁護する意見がある時点で
アホ丸出しであることを自覚した方がいい
0273オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:11:06.92ID:Ywxu1sRc
世の中は労働者とニートしかいないと思ってるのか?
認識狭すぎィ
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:11:38.06ID:6DKDrDUY
より多くの仕事ができるかもしれないっていうけど、どんな仕事が増えるんだ?
シンギュラリティ後の世界なんて人間が働く方が効率悪いだろ
0275オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:13:16.98ID:Ywxu1sRc
>>272
ただのパワハラ
日本国民の半分は既に働いてない高齢者
残り半分の労働者の、さらに半分は非正規雇用
つまり、労働者が高齢者を養う構図
この構図では働くほど負担で苦しくなる
だからニートにパワハラして税金の支え手を増やそうとするのだろうが無駄無駄
もう仕組みはバレてるから
0276オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:15:51.98ID:WhcD5Tnw
>>270-272
お前のニートに対するヘイト思想やら妄想やらに興味ないんだけど?
そんな個人的な妄執を
スレ違いなココでわざわざ開陳する必要はないだろうに。
ニートが嫌いならば、お前がそうなれなければいいだけ。
基本的にニートは外出しないからお前が目にする機会も無いだろう。
0277オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:19:05.49ID:WhcD5Tnw
>>270
>新井とかいうやつの一意見をもとに
>俺はこのままニートでも問題ないんだってってか?
>アホかって思う

俺の投稿の何処を斜め読みすれば、そんな結論になるんだよ?
新井紀子が指摘する読解力低下は本当だね。
0278オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:46.63ID:qzFR9Hot
2045年以降とかこのスレ見てる奴らの半数は土の中だろ
0279オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:25:37.07ID:IgBSFIS7
>>277
読解力のない人間がそういう書き込みするのって滑稽だな

バカはバカゆえにバカの自覚がないものだな

新井とかいうやつが著名なシンギュラリティ懐疑派であろうと
単なる一意見でしかないんだよ

お前も含めたこのスレのニートやノータリンはすぐこの種の偏った主張から
この先一気にAIで代替されるとかいう妄想に走るからな

客観性0な主張ばかりしてることを自覚しろよ
0280オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:27:11.66ID:IgBSFIS7
>>276
スレ違いなのは
シンギュラリティと何の関係もない妄想を炸裂させるお前みたいなタイプの人間だろ
やっぱ自覚ないんだなお前
0281オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:37:01.65ID:aUtMQjAC
>>274
AIが効率悪化をカバーできる範囲で好きな仕事をしてしまう
という贅沢ができるようになるのだ。
0282オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 07:41:44.10ID:FawRxt8I
好きな仕事言うても
このスレいる奴にそんなアクティブな事ができる奴いなそう
やれる奴は既にやってるし
0283オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 08:00:45.52ID:WhcD5Tnw
>>280
どーでもいいけどお前、底辺労働でイライラが溜まっている人?
敵を作って叩かないと劣等感で頭がおかしくなるんだろうとお察し申し上げマス。
0286オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 09:29:27.57ID:I85cBne9
>>282
のんびりぼーっとして、ビール呑んで野球見てるだけの仕事とかあれば別だけど
俺には好きな事を仕事にして金貰えるような才能ないなあ
0288オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:18:39.54ID:2M6I14bq
>>286
好きな仕事が出来ても自殺するのが日本だからな
他スレから

自民はよりによって渡邉美樹に質問させている


ブラック企業ユニオン坂倉昇平@労働相談@magazine_posse

うわ、話題になっていたから、昨日の参議院予算委員会「働き方改革」公聴会でのワタミ元会長・渡邉美樹自民党議員の
映像を見てしまったけど、これはすごいな…。全然過労死問題について理解していないし、
高度プロフェッショナル制度という制度もやばいと思わされるわ…。
https://twitter.com/...s/973697543090552832

その後、公述人として来ている、小児科医の夫を過労自死で亡くした中原のり子さんに質問。
渡邉美樹「ご主人が本当に残念ながら亡くなられたわけで、小児科は天職だと、まさに仕事を
生きがいだということで働かれていたわけですが、その後、自ら命を絶つということになったと。」

渡邉美樹「これにつきまして、じゃあなぜその生きがいから苦痛になってしまったのか、一体それは
何が理由だったのか、それはどうすれば防ぐことができたのかということをできれば教えていただきたいと
思います」と過労死遺族の中原さんに向かって笑顔で尋ねる。よくこんな質問ができるな…。
0289オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:23:48.11ID:3d4GsB17
>>278
比喩としては良いが理系スレでその言い方は違和感がありまくり
灰分なんてそんなにねーだろ
と突っ込みたい
0290オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:24:43.04ID:2M6I14bq
借りに職種や業種が増えた所で需要に対して供給過剰なら食えない人続出かもしれんしなw

日本の弁護士は需給バランス無視した制度改革で年収100万以下の底辺弁護士大量に生んでる訳だし
0291オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:32:38.82ID:sC975nbf
まじか…スティーブンホーキング死んだのか…
御冥福をお祈りいたします
0292オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:32:48.77ID:WhcD5Tnw
弁護士会費は都道府県によって差があるけれど最低月額5万円は徴収される。

これが痛い。
0294オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:44:44.47ID:E3SoibDW
俺は素人だから偉そうなこと言えないが
今ある仕事はたくさん消えるんだろうけど
新しい仕事が出てくるんじゃないかな
人間の労働は形を変えるだけで
なくならないと思う
0296オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:49:41.26ID:dyALAscX
新しい産業が生まれてなくなって早20年近く
生まれりゃいいけどなぁ
0297オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:54:23.56ID:ZsGGObuj
俺が考える現代の天才は、
・エドワード・ウィッテン
・デミス・ハサビス

この二人だと思ってるけど、他に誰かいる?
0298オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 10:55:38.01ID:Uwm+Qnxi
>>297
望月新一
サトシ・ナカモト(正体不明)
ブテリン・ヴィタリク
0300オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 11:29:04.12ID:c5U9G5fo
>>298
望月さんはABC予想を解いた数学者だっけ?
ビットコインの創設者は冷凍保存されてるらしいね。

ブリテン・ヴィタリクは知らん
0303オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 12:05:24.98ID:FawRxt8I
>>288
日本人らしくて素敵
0304オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 13:00:22.13ID:zuDb2VGy
>>302
その理解でおおむね間違いないと思うよ
ただしビットコインでやり取りされるのはファイルの断片ではなく、取引記録が載ってる台帳(場合によってはその断片)だけど
0306オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 14:42:24.89ID:Mnrvqekt
農業変える 宇宙の目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00010000-agrinews-bus_all

<自動運転>中国バイドゥが覇権を狙う「アポロ計画」とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000019-mai-bus_all

次世代のスパコンアーキテクチャとなるヘテロジニアス・メニーコア(3) 2017年11月のTOP500で日本で1位となったスパコン「暁光」 | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/hetero_manycore-3:amp/

「ベーシックインカムに頼っている場合じゃない!」ティム・オライリーが語るこれからのテクノロジー、ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00010001-houdouk-sci

自律走行トラックで「空っぽの荷台」を埋めるという挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00010000-wired-bus_all

マイクロソフトのAI、中国語から英語への翻訳で「人間と同じ」正確性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-35116178-cnetj-sci

10年後のスマホの性能がどうなっているか予想するスレ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53127787.html

【NASA発表】宇宙滞在で遺伝子が変化、一卵性双生児と一致せず
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14435648/
ISSに1年間滞在した宇宙飛行士の身体の変化を、地上にいた一卵性双生児と比較。以前は一致していた遺伝子が、宇宙滞在後は一致しなくなっていた。
0307オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 14:42:42.34ID:Mnrvqekt
3ドルで作れる3Dプリントの聴診器
https://www.ctvnews.ca/mobile/health/researchers-develop-3d-printed-stethoscope-for-use-in-war-zones-low-income-areas-1.3842994
オープンハードウェアとして公開、プレミアム聴診器と同程度の音響的品質なのだそうだ
https://twitter.com/Kyukimasa/status/974125523063328768

オープンハードウェア聴診器、PLOSで公開
http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0193087
音響特性も検査して音は高級聴診器と変わらないけど、聴診器は音響的な品質基準なくて好みに左右されるとか書いてる(そんなもんなのか)。
オープンハードウェアで医療機器を作るプロジェクトの第一弾なのだそうだ
https://twitter.com/Kyukimasa/status/974127278748663808

「以前行なわれた研究では、聴診器の価格と音響特性に相関はない」とあってなんかだめだった
https://twitter.com/Kyukimasa/status/974128032532250625

MicrosoftのAI翻訳は中→英ニュース翻訳を人間の翻訳者と同じ精度でこなせるレベルに到達
https://gigazine.net/amp/20180315-microsoft-ai-chinese-translation
「中国語を英語に翻訳する技術のレベルが、人間の翻訳者と同等のレベルに達していることが明らかに。この結果は、複数の機関や専門家による内容のチェックを経て確認されているもの。」
「外部の翻訳評価者を起用してAIによる翻訳と2人の翻訳者が個別に作成した翻訳文との内容比較を実施し、AI翻訳の正確性と翻訳品質が人間のものに匹敵するレベルにあることが確認されています」
「機械翻訳のレベルを人間と同じにまで高める取り組みは過去何十年にわたって続けられており、その実現はまだまだ先のことと思われていました」
Microsoftで音声・自然言語および機械翻訳関連の研究を率いるテクニカル・フェローのXuedong Huang氏
「機械翻訳で人間と同じ品質に達することは私たちが夢見てきたことでした。こんなに早く実現できるとは全く考えてもいませんでした」
0308オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 14:44:10.97ID:FawRxt8I
>>307
日⇆英も頼むわ早く
向こうの情報得るのに一苦労してるから尚更
0309オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 15:06:40.03ID:q+APS9lQ
>>292
収入が生活保護以下というのもいるらしいからな?
それで月額5万はきつい。
0310オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 15:13:38.31ID:Mnrvqekt
これからYoutubeに動画とか上がるかもね

グーグルの完全無人タクシー、ついに運行を開始
https://www.technologyreview.jp/nl/real-people-are-now-hailing-waymos-robotic-taxis-without-a-driver-in-sight/amp/
未来がついにやって来た。ミニバンの未来だ。アリゾナ州フェニックスで今、ウェイモ(Waymo)が保有する完全な無人乗用車を一般市民が郊外で利用できるようになった。
0311オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 15:20:09.80ID:Txy7cSBd
>>307
>>310
今日は、やけに素晴らしいニュースが多いな
連日つまらない話題ばかりだったから、とても刺激的だ
0312オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 15:25:29.15ID:kFbJZQvJ
おー、ついに来たか!
5年もあれば普及するだろうな。ワクワクする!
0314オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 16:24:25.70ID:WhcD5Tnw
>>309
あと入会金も徴収される。
なかには年会費100万円超の地域もあって事実上の参入障壁となっている。
0317オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 18:14:53.58ID:LvWuz55D
PCやスマホの中じゃなくてガッツリ現実世界なのが嬉しい
しかも事故率はすでに人類の1/10以下
人間が運転するから死者が出ると言われれば一気に普及するかもしれんな
0318オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 18:15:27.33ID:FawRxt8I
GoogleMAP利用したゲーム制作を可能にするAPIをGoogleが配布するって
ソースデータは地球全てという感じになるらしい
これで一気に制作コスト削減につながる
0319オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 18:35:37.54ID:s4qDt+gq
3大手銀
RPA活用広がる 単純作業をコンピューターで
https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00m/020/108000c

AIの非ブラックボックス化へ前進、酵母細胞の働きを説明
https://www.technologyreview.jp/nl/ai-that-describes-how-yeast-works-will-help-scientists-model-biology-better/

【8K画像の内視鏡を開発 1例目の大腸がん手術成功】
8K=スーパーハイビジョンの鮮明な画像で見ることができる内視鏡を使った大腸がんの手術が国立がん研究センターで行われ、手術は無事に終わりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011365121000.html

現地で体験! アマゾンの“近未来コンビニ”
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/2018_0314.html

AIから個人情報が漏れる?
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0314.html

横の車をふと見たら運転席は無人!?
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0313.html

Google Map APIとUnityで“リアルワールドゲーム”開発が容易に
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/15/news061.html
Googleが、GoogleマップのデータをUnityのGameObjectsとして使えるようにした。「Pokemon Go」のようなマップデータを使うARゲーム開発がしやすくなる他、マップデータを使えばゲーム用の世界をゼロから設計しなくて済む。

「世界最高のレベル5システム」へ--Lyft、自動車部品大手Magnaと自動運転で提携
https://japan.cnet.com/article/35116187/
今回の提携に関して規制当局の承認を得られたら、両社はレベル4の自動運転技術の開発に着手する予定だ。
レベル4とは、自動車が一部の状況でドライバーの介入なしに運転できることを意味する。
その後、両社は完全自動運転を意味するレベル5に進む。
両社は、次期技術を披露する時期について予定を公開しなかったが、これから5年以内に市場への投入準備が整うはずだと述べた。

 Green氏は14日の記者会見で、「最終的な目標は、世界最高のレベル5システムを構築して、この自動運転車技術を民主化することだ。自動運転車は、人類の歴史におけるこの次の章を開く鍵になるだろう」と述べた。
0320オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 18:39:53.21ID:FawRxt8I
去年のブレイクスルーが凄かったから今年はどうか不安だったが大丈夫っぽいな
0321オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 18:58:17.00ID:KzTN0Nsf
2025年までに全世界で1億人以上の知的労働者の仕事がRPAに置き換わるとの試算もある。
0323オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 19:54:28.89ID:qzFR9Hot
>>321
一億もの労働者を新しい職種に押し込むとしても一気にできるわけじゃないから
確実にリーマンショック時のハロワみたいになりそう
0324オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:20:55.36ID:KzTN0Nsf
人工知能ソフィアだけど常軌を逸し過ぎてないか?
二足で立って対話しているぞ。
これ見ると今のアンドロイド技術からかけ離れているように見える。
2050年くらいのロボットのイメージ。
自我を持っている強いAIのように見える。

https://www.youtube.com/watch?v=R0bVxbRCd-U
0325オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:21:51.40ID:N2L27uvs
>>323
しばらくは求職という形が続くと思うけど、だんだん賃労働から自営主体の労働に置き換わっていくと思う。
AIとロボットを使えば労働者全員が経営者になることも夢じゃないし。
国もそれを後押しするし、新しい産業がどんどん生まれていく。
20世紀のモータリゼーションのような、いわばロボットリゼーションになるのでは。
0326オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:25:29.13ID:qzFR9Hot
>>324
加速しててよかったじゃん
いや、むしろ2030年頃にはターニングポイント迎えるんだし予定通り?
0327オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:26:30.17ID:LvWuz55D
AIを導入すればするほど競争力が増す訳だけど
それでアメリカや中国は思いっきり投入しまくるのに対し
日本はダラダラ後追いするんだろうなと感じてる
労働者不足の日本こそ最速で導入して良いはずなのにな
0328オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:29:43.06ID:qzFR9Hot
>>327
もう少しマクロに見てたら
あんま対策しても意味がないような気がしなくもない
それくらい影響力がでかい
スンダーピチャイも火よりも重要言うてるし

株で金儲けしようと思ってるけど将来的には無意味かもしれんし
0329オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 20:34:09.08ID:qzFR9Hot
健康を維持し時を待つ>>>>金儲け?
0332オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 21:23:45.76ID:v7WySGOw
た、たいへんだあああああ。
現代日本の映写機技術、ここまで進んでるんだってさ。
超格好いい。

https://twitter.com/mask303/status/973857589820768256

>>297
ヴァーリンデ。
中国の「天網」の開発陣。
0333オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 21:30:06.04ID:s4qDt+gq
マックス・プランク研究所ら、1台のカメラで撮影した物理オブジェクトのマテリアルを推定し、仮想オブジェクトに複製する手法を発表
http://shiropen.com/2018/03/15/33232

【画像】中国自動車メーカー、世界で初めてEVを3Dプリンターで量産することに成功 [886177638]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521109238/

角膜を培養し移植 有効性確認
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6275482

生産開始は2023年か:
Cadenceとimecが3nmチップを開発中、18年中にも完成
http://eetimes.jp/ee/articles/1803/14/news080.html
0334オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 22:49:37.26ID:v7WySGOw
すげええ。日本の人工知能が早押しクイズでアメリカクイズ王たちに勝ったぞ。

【人工知能】強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃[02/28]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1519873411/
0335オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 23:03:54.20ID:zNdzIRV4
>>72
「太郎は花子が好きだ」という文を映像にできないと思い込んでる人なら、そりゃAIも作れないと考えるだろうなと妙に納得した
0336オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 23:12:05.67ID:WhcD5Tnw
>>335
AttnGAN
0337オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 23:18:18.37ID:Bv/a7sPc
指とホログラム像を撮影して相対的な位置を計算しホログラム像での入力が可能。
0340Jeff the Hawkins
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:04.45ID:Bv/a7sPc
>>337-339
そういうのはチラシの裏にでも書いてろ。
自力で実物作れない特許申請も出来ない糞無能が。
0341オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 23:25:52.25ID:qzFR9Hot
>>338

スタトレのディスカバリーに搭載型されてたモニターがこんな感じだったな
0342Jeff the Hawkins
垢版 |
2018/03/15(木) 23:35:35.15ID:Bv/a7sPc
私ごときの人間が思いつくことはとっくの昔に他人が思いついているのか。
つい興奮して連投してしまった。失礼。
0343jeff the killer
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:25.70ID:Bv/a7sPc
>>340 >>342
      ________..
    /             \
   /                  ヽ + 
    l:::::::::.                  |   金もない、金を稼ぐ力もない。
    |::::::::::   (●)     (●)   | + 
   |:::::::::::::::::   \___/     |     +    あるのは腐った面子だけ。 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ .               だから・・・、         
| BIクレクレ    |   | | 彡i
| 死ぬまでクレクレ  | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|
      ||
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/25/article-2705391-1FF6F2CC00000578-480_634x518.jpg
0344jeff the killer
垢版 |
2018/03/15(木) 23:44:30.13ID:Bv/a7sPc
34jeff the killer2018/03/03(土) 18:10:41.21ID:dqVylF64
Jeff Hawkins, he is working on day and night brain research.

Jeff the Hawkins is fighting hydrocephalus.
It seems that he is the hardest in his life now.
0345オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:36.11ID:oOTK3RiX
ある宇宙起業家の挑戦「胎盤から幹細胞を抽出して人の寿命を延ばす」
https://newspicks.com/news/2879351

バイオイメージングにAIがもたらす変化とは
https://www.ibm.com/think/jp-ja/watson/ai-for-socialgood-2/

設計図をダウンロードして24時間で完成する家発表しかもめちゃくちゃオシャレ 価格42万円 俺これで家建てるわ [876811395]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521117369/
0346オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/16(金) 00:01:28.80ID:Wo9PV2zn
メディアテック、中国テンセントなどとAI分野で協力=台湾
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031501077&;g=int

次のキーワードは追加学習、AIを鍛える会社続々
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00168/

AIで統計がいらなくなる? AIが出した結論が受け入れがたい内容だったら
https://thepage.jp/detail/20180315-00000002-wordleaf?pattern=3&;utm_expid=90592221-90.EK4o8bJdSpWLlXdAvnK4jQ.3

業種またいだAI人材争奪戦、「六本木」攻めるトヨタ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2769529005032018000000/

ホーキング博士が語る――人類の未来、神、人工知能、安楽死……
http://www.bbc.com/japanese/video-43411281
0347オーバーテクナナシー
垢版 |
2018/03/16(金) 00:57:44.76ID:EF2+38Qe
超重大妄想通信、発表!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本古神道(神格を守ってのヒトの荒廃実験をしつつ、中国国家機密から伝わった国家機密「神通力」を使う八百万の神の柱たち)の
開祖は、斎藤卑弥呼。斎藤氏の祖先であり、日本人なら知らないものはいない女王卑弥呼である。
愛子さまの日本書記研究から判明。

斎藤氏は女系である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています