超低消費電力LSIを可能にする新構造トランジスターを開発 〜量子トンネル効果を駆使、IoTの電池寿命を大幅に延長〜
https://research-er.jp/articles/view/65678

AIと人間社会の在り方議論
京都で研究者ら
http://s.kyoto-np.jp/top/article/20171204000056

食品企業キユーピーが始めた“AIによる原料選別”がすごい理由 —— グーグルが支援、食品メーカーの未来
https://www.businessinsider.jp/post-108027

富士通研究所、世界最高の放熱性能を持つCNT放熱シートの開発に成功
http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20171203/414724.html

富士通、スパコンの液浸冷却技術をスマート工場に 電力消費4割減
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00453052

人の作業をそのまま置き換え、セイコーエプソンの自律型双腕ロボット
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1712/04/news040.html

VRでAI坊主がSNS投稿から説法 未来の葬式をハッカソンで提案
http://www.moguravr.com/soul-digitalization/

ネット投票導入検討総務省、17年中にも有識者研
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2420486003122017PE8000

真空ではない「現実的なハイパーループ」、コロラド州で導入へ──その意外な考案者とプロジェクトの全貌
https://wired.jp/2017/12/03/hyperloop-arrivo-denver-colorado/