X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ96
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/23(木) 23:09:24.75ID:3pWgtCiP
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

★関連書籍・リンク・テンプレ集(必見)
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ95
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/
0941オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 19:27:54.18ID:SM7txoAs
時代が大きく変わろうという時期に子供を作るチャレンジャーは凄い勇気だな。

FXよりも恐いよ。
0942オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 19:28:44.05ID:MhazZc4Y
   ( 'A`)     読み終わった。傑作だった。
_φ___⊂)_   
/旦/三/ /  
「生成不純文学」 木下古栗
27位/723作品。日本語小説。
傑作純文学短編集。四作品とも笑える。そして、まちがいなく真実の探求が描かれている。
その正確な評価は、先駆者である田中啓文を確認せねばできないのであるが、
中原昌也を超えているのは確実といえよう。
例えるなら、アニメ「メイドインアビス」九話で語られたあのことば、正確には思い出せないがおおよそこんなことばであった。
悲劇を糧として花が咲き、その美しさに勇気づけられて人々が生き、
その植物によって人々は悲劇を起こす、悲劇と花は循環して生きつづける。
というような話であった。この短編集はそのような類のものである。
0944オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 19:57:41.99ID:M/KKSqgB
この人の本は読むことにしている AIについては何か言っているかな?

第1章 人口減少社会を大前提として大局を読みなさい
第2章 近い将来、「大企業が安泰」は幻想になる
第3章 医者や弁護士が「負け組」になる時代が来る

http://blog.livedoor.jp/keizaiwoyomu/
0945オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 20:00:34.86ID:SM7txoAs
第5章 話題のサラリーマン大家さんの多くは自己破産する



大東建託とかに騙される奴かwww
0946オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 20:05:33.81ID:SM7txoAs
不動産営業なんて
仮想通貨厨よりも悪辣で許しがたい存在だ。
0947オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 20:12:57.29ID:SrtmtU/a
弁護士なんて今でもボロボロじゃん
弁護士会費すら払うのがままならない奴なんてごまんといる
0951オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 20:22:42.19ID:I9v4JKTc
齋藤元章氏が人類の未来について緊急メッセージを発信
https://www.youtube.com/watch?v=cDbMKHxWGVM

めっちゃ重要な事を言っているから皆も見てくれ。
0954オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:19.60ID:AGIURO29
シンギュラリティって馬いるんだな

【栄特別】(中京)〜シンギュラリティが馬群を捌いて差し切る
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_13408.html

中京9Rの栄特別(3歳以上500万下・芝2000m)は2番人気シンギュラリティ(C.ルメール騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分01秒4(良)。半馬身差の2着に9番人気キャリアベスト、さらに半馬身差の3着に4番人気マテンロウゴーストが入った。
シンギュラリティは栗東・松田国英厩舎の3歳牡馬で、父ダノンシャンティ、母サミットヴィル(母の父Grand Lodge)。通算成績は9戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着 シンギュラリティ(C.ルメール騎手)
「今日は中団のポジションを取ってリラックスして走っていました。これまではエンジンがかかるまで時間がかかりましたが、今日は直線でスペースが空いた時に良い反応をしてくれました。良い馬ですよ」
0956オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 21:45:03.10ID:7CR4Roii
仮想通貨は技術と金融の知識を持つ人向けへのベーシックインカムだって意見があるけど、
本当にその通りだと思う。
このスレの住民も仮想通貨やった方がいいぞ
0957オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 21:46:40.64ID:yMMc8AEn
衝撃の真実の再生数すくなすぎひん

【中丸薫・古歩道ベンジャミン】信じられない真実の数々
視聴回数 3,450 回

【古歩道ベンジャミン】世界中で人間の浄化が始まっている「人間浄化」
視聴回数 2,134 回
0958オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 22:17:53.36ID:2nSrYvwi
>>956
俺の聞いたところだとチューリップバブルと同じで欲深い人向けの金融商品らしい
仕組みは面白いから将来中央銀行が採用するも法定通貨との仮想通貨とは一切互換性がないとも
実際問題全然使えないし法定通貨になれる理由がないかと
0959オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 22:19:10.95ID:SrtmtU/a
仮想通貨はどれが生き残るか分からんからな
将来的に中央銀行が採用する可能性あるけど
0960オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 22:21:00.66ID:V4DfI6cw
>>909
それが実現すれば、
シンギュラリティは自動的に追いついてきちゃうだろうね。
0961オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 22:41:25.76ID:td4C1sxv
シンギュラリティが来る来ないの時代に、政治がどうしたとか戦争がどうとか実に下らないな>ベンジャミン
争いたい奴らだけでやってくれよと言いたい
0962オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:50.51ID:Obh4Z1QN
スティグリッツ教授が作る美味しい野菜タンメン
0963オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 22:52:04.71ID:SrtmtU/a
エクサスパコン開発とシンギュラリティネット(AGI)の進展が当分の楽しみかな
2018年も期待してる
0964オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:04:20.65ID:7CR4Roii
>>958
ITバブルと似たようなものだ
バブルは発見したら飛び込まないと大きな富は作れないぞ
0966オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:08:34.29ID:SrtmtU/a
BTCは指数関数的な曲線描いてたのに今見ると調整入っててカッコ悪い動きになってる
是非ともチューリップを超えていただきたい
0967オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:02.94ID:yMMc8AEn
来年以降はどうなるんだろうな
AIに関する大きな進歩はないかもしれない。今年に難問ほとんど解いてしまったからな
0969オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:22:49.69ID:7CR4Roii
リーマン予想も普通に人間が解くだろ
0970オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:26:31.32ID:jeQcoFKf
>>888
既にそういうので楽しんでる人はいるよね、分類として確立するって意味なのかな?
0972オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:32:43.89ID:V4DfI6cw
今ですら、コンピュータが提示してくる数式を
人間誰一人理解出来なかったりするのに。
0973オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:47:25.15ID:7CR4Roii
>>971
ABC予想すら人間が証明したし、
普通にリーマン予想も人間が解く方が早いだろ
0974オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:59.23ID:4T8n8cqI
>>899
「仕事がなくなる未来」なんてメディアの扇動を知ってこのスレに来てみれば、働かない未来への妄想ばかり
これでは日本の将来を危惧するだろう
英国病と同じ道をたどるのは明らかだ
現に日本は300万人ものニートがいる。これを改善せねばならない
0975オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/03(日) 23:59:06.63ID:RdYPF87m
>>973
天才が150年かかっても解けないんだぞ
おまけに大統一理論とも関係するらしいから究極の理論に結びつく可能性が高い
人間ごときが達することは無理だろ
0980オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:21:30.64ID:nx+vBSAn
>>975
フェルマーの最終定理も300年以上掛かったけど人間が解いたよ
大統一理論に関係するから解けないって言うけど、何だって関係するだろ
0981オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:29:37.16ID:CyqB3fXO
未来では生きるためとか世間体とかで働くんじゃなくて〇〇をしたいとか〇〇を実現させたいとかで働けるようになるといいね
0982オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:39.71ID:/OHZikc4
>>977
個人主義の視点からはそう思うだろう
だが我が国の惨状を思うにつけ、虚しくなること止まず、居ても立って居られぬ感情から若者を鼓舞しようと思い至った

今最もシンギュラリティに近い国はアメリカと中国と言われる
俺が現役だった頃、日本は自他認める科学技術大国だった
それが今聞くのは何だ。
シャープが買収された、東芝は不正会計だ、トヨタは電気自動車で遅れを取っている
もう一度日本を大国にのし上げ、自民族の若者たちを、日本民族の継承者として育て上げるのが俺たち世代の使命だ

中国の若者たちは働かない未来など夢想したりはしない
彼らは常に起業のチャンスを覗い、新たなイノベーションを作り出そうとしている
ついこの前まで両国にいたからよく分かる

シンギュラリティは決して他力本願の者にやって来ない
自らの力で、懸命に努力して掴むんだ
人工知能が人間を超えることはどうでもいい。人間である以上、努力を重ねなければ第二の大分岐を乗り越えられない
労働だけが社会を作り、人を陶冶し、文明を発展させる
若者たちは、先人から日本のために努力を求められていることを自覚してほしい
0983オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:24.06ID:nx+vBSAn
労働だけが社会を作るなら北朝鮮、旧ソ連、旧東ドイツがシンギュラリティ一番乗りだね
0984オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:34:48.46ID:gvDFIya0
>>974
現状の危惧も何も、そもそも1995から20年の平均経済成長率は世界最低レベルなのが日本だから
バブル崩壊以後、経済政策を誤り続けた結果に過ぎないと思うけどね

しかも今後もその間違った政策を続ける模様(増税、財政均衡主義により、政府は投資を縮小するから需要も縮小する上、増税で消費も冷え込む)
生産年齢人口の減少がこのデフレ圧力をどれだけ上回るかは現状なんとも言えないよね

しかもAIの進歩と普及はデフレ圧力(無人化、生産性の向上は人手や人件費カットに)に成りえる訳だから

リニアコライダーにすら金を出し渋るとか正直、頭おかしいとマジで思うけどな

【討論】日本強靭化会議[桜H29/10/7]
https://www.youtube.com/watch?v=sqa_zdUjov0
0985オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:48:11.54ID:gvDFIya0
既婚率も年収と相関関係が強いと言われてるし、中産階級の大半をグローバル化や財政均衡論からの緊縮財政で結果、低所得層に落としたのは
国の政策が阿呆だったと言うしかないと思うね

よって少子高齢化も統計的にある程度予測できた事態を放置し続け、寧ろ悪化させたのは主に国だと言えると思うけどな
0986オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:42.17ID:/OHZikc4
>>984
お決まりの反緊縮か
BIもそうだが日本人をどこまで堕落させたら気が済むんだ
いい加減目を覚ませ
働かざる者食うべからず。異論は一切認めない
0987オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 00:50:52.14ID:sW/PK8zr
問題は働く働かないではなく働き方改革なのよね
「彼らの目的は、従順でおとなしい労働者となるように教育し、管理しやすい従業員や消費に熱心な消費者を作り出すことでした。」
https://youtu.be/yp0ZhgEYoBI?t=2870
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47989
・エスタブリッシュメント等に吸い上げられている偏った富の再分配と
・日々決まった手順をくり返すマニュアル作業のAIロボット化 は働き方改革の必須項目
0988オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:11.97ID:/OHZikc4
>>987
働き方改革は労働市場改革の体の良い言い換えに過ぎない
現実に働かないクズを働かせるためには、門戸をどうこうする以前に性根を叩き直さなければならない
どのような形態であれ、国民が働かない国は滅びる
俺のような前世紀ならとっくに死んでいてもおかしくない人間が働いていて、若い健康な男どもが働かない異常な社会なら尚更だ
問題の本質は、日本人が豊かになって失ったモチベーションにある
0989オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:04:48.71ID:gvDFIya0
>>986
反緊縮が何故働かない事になるのかよう解らんね

今は生産年齢人口の減少で失業率は改善傾向だけど
それ以前のこの20年間、政府は公共投資や技術投資を含め、仕事を減らしてきた訳だけど(GDP、経済成長率を各国と比較すれば明らか、実質賃金も低下か横ばい)

その経済を痛めつけて来た結果が現状に過ぎないと言ってるんだけど
0991オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:08:08.45ID:p3hs4XDA
>>989

ごちゃごちゃと下らない妄想を垂れ流すのではなく、働かないといけない。
日本人はまだマジメに労働に取り組んでいない。
諸外国を見てみろ。まじめに働いた国民だけが豊かに成り、
日本人はどんどん貧しくなっていくではないか。
これもすべて、日本に巣食う「働かざるもの」がもたらした怠惰のせいである。
0992オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:10:23.21ID:gvDFIya0
>>986
日本人は明治の頃から、勤勉で真面目な国民と言われて来た訳だけど(今でもその傾向充分あると思うが)
その日本人はバブル崩壊以後の自殺者が一万人以上(暗数含めると数倍とも)も増えて、随分長い事推移して来た訳だけど(近年は、失業率の低下で改善傾向、但し、若年層は自殺率は上昇)

世界平均でも未だ高いレベルの自殺大国

自分は日本人がそれほど堕落してるとは思わないけどね(労働の面に関して)

政治や国家観、歴史認識に関しては別だけど
0993オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:11:50.75ID:/OHZikc4
>>989
>経済を痛めつけて来た
アカのおぞましさにはほとほと嫌気が指す
政府批判をしたいなら赤旗にでも書いてろ
0994オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:12:03.77ID:gvDFIya0
>>991
GDPが諸外国と比べて伸びてないのは国の経済政策だと見るのが妥当だけど
公共投資を増やせばその分伸びるし、生産性もGDPと強い相関関係がある訳だけど
0995オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:13:31.52ID:CyqB3fXO
戦後教育の影響でやりたい事がないって人が多いそうだけど、その人達は何の仕事をするんだろう…?
0996オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:14:05.84ID:gvDFIya0
>>993
今度はレッテル貼りか

自分は日本の伝統文化を出来れば尊重したい立場だけどね

寧ろ、緊縮財政やグローバル化で格差を広げる方向に持ってく方が
マルキスト的なんだけど
0997オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:16:37.71ID:/OHZikc4
>>992
俺の知り合いや親類には働かないクズがたくさんいる
と言ってもこのスレにも仰山いるんだろうが

勤勉で真面目な日本人らしさを受け継いでいるのは中年以上だ
若い奴らほど怠惰で不真面目なやつが多い

自殺は病気だろう
心の病気を防ぐのは、経済ではなく人と人の関わりだ
そのためにも労働が果たす役割は大きい
0998オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:17:06.44ID:MLP15cQD
夢がなければ、働く気力もなくなるのは当たり前
日本にはアメリカや中国のような成功神話が少ない、学校でも偉人の話はしない
足の速い子も遅い子も同時ゴール
政治家は社会問題そっちのけで集団いじめ
こんな国で夢はもてないだろ
0999オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:18:12.02ID:gvDFIya0
>>997
自殺は失業率と高い相関関係にあるんだけど(だから近年減少傾向)

但し、若年層の率増加は謎だね(ある程度推測は出来る)
1000オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:20:29.31ID:/OHZikc4
>>996
経済左派だな君は
立派な愛国者だ。その点は尊重する
だが若者達を国のために働ける人材にするには一刻の猶予もない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 11分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況