X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 09:12:11.21ID:4hTz8Joo
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
https://goo.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
https://goo.gl/RqNDAU

関連書籍・リンク・テンプレ集[必見]
https://goo.gl/Puha9e

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ 86
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/
0077オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:11:18.15ID:VjLbUEJk
>>75
科学ニュース板もちょっと過疎なのに無理だと思う。残念だけど。
ビジネス板やここや科学ニュース板を地道に見るしかない。
0080オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:28:06.10ID:kmUlUgcb
>>72
そのコネや人脈の為の政治になるから、アウトサイダーが応援しても
なんの益も無いので貧民は非自民に票を入れる方が得だな
0081オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:35:23.02ID:RrgTKM/Y
>>80
いや非自民はマクロ経済政策が話にならない。
そして結局、特ア・ファーストの政党になってしまうからダメ。

団塊世代以上が有権者が死ねば是正される。
0083ウルトラスーパーハイパーアウトサイダードルルモンバーストモード
垢版 |
2017/10/15(日) 19:48:59.12ID:Vn9ohzUf
エッジマグネトプラズモンは強いよ
エッジマグネトプラズモンは強力だよ
エッジマグネトプラズモンは強大だよ
エッジマグネトプラズモンは強者だよ
エッジマグネトプラズモンは強烈だよ
エッジマグネトプラズモンは強靭だよ
エッジマグネトプラズモンは強剛だよ
エッジマグネトプラズモンは強豪だよ
エッジマグネトプラズモンの奇勝
エッジマグネトプラズモンの全勝
エッジマグネトプラズモンの完勝
エッジマグネトプラズモンの必勝
エッジマグネトプラズモンの連勝
エッジマグネトプラズモンの優勝
エッジマグネトプラズモンの楽勝
エッジマグネトプラズモンの圧勝
エッジマグネトプラズモンの完全勝利
エッジマグネトプラズモンの大勝利
エッジマグネトプラズモンの勝利
エッジマグネトプラズモンの勝ち
0084オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:54:46.69ID:RrgTKM/Y
>>82
???
間違った価値観を刷り込まれた団塊世代以上が死ななければ、
菅直人・福島瑞穂・辻元清美といったアホ野党議員が当選されて続けるってこと。

モリカケで煽動されるのは高齢者ばっかり。
コイツらが死ねば票が無くなる。
ジジババがパヨクを甘やかしているから政治が停滞している。
0085オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:56:33.86ID:qNCqLJoQ
非自民と言っても希望か維新しかないわけで、結局自民に入れるのと大差ないんだよな
0087オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:57:40.76ID:pPqRYjVy
アベの顔見ると脳のシナプス達が発火して盛りそば・かけそば食いたくなるから辞めてほしい
0088オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 19:58:39.00ID:kmUlUgcb
>>84
つまりジジババ生きてる間には是正されないから
非自民へ票を入れる方が良い

説明文から結論までのロジックは変わらないだろw
0089オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:03:49.35ID:kmUlUgcb
人工知能な小池ちゃん一択だな!
小池ちゃん作ったメーカーはSONYなのか?パナソニックなのか?
頭にメーカー名とシリアル番号プリントしてねーかな?
0090オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:05:45.43ID:RrgTKM/Y
>>88
頭おかしいの?
非自民党のマクロ経済政策が滅茶苦茶なんだよ。
もっとも日本を破滅させたければ、非自民党を大勝させればいい。

左派勢力は松尾匡みたいな真っ当なブレーンを入れて
マクロ経済性で安倍政権の対立軸を示さなければいけない。
財政出動が足りない!と財務省を批判して戦う野党じゃなければ意味がない。
0091オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:07:15.55ID:RrgTKM/Y
>>89
選挙前特番「アベノミクスと各党の経済政策を論じる!」
田中秀臣 安達誠司【チャンネルくらら・10月15日配信】
https://www.youtube.com/watch?v=MWyoe0QhLqo

経済オンチのバカは、これを見て勉強しろ。
0092オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:09:52.55ID:RrgTKM/Y
>>87
それは偏向マスコミが悪い。
連中のスポンサーに文句を言え。
0093オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:15:03.38ID:kmUlUgcb
>>90
わかったわかった、現に破滅しとる日本経済は自民の責任だから
非自民に入れましょうって話なw
0095オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 20:58:52.61ID:u16Zv5hR
政治の話なんか他所でやれようぜーな
シンギュラリティを前にして、チンケな国家のうちわの話なんかどうでも良い
0097オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 21:05:05.65ID:tLZ7Uewo
マンチェスターのナノマシンってブレイクスルーなんじゃね?
誰もノータッチだけどGNR革命のうちナノマシンだけは今まで無かったんだから
その雛形ができたってことだよな
0099オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 21:10:51.69ID:IO5/YU0i
>>56
支持通りに行動したら報酬を与えるって
いつのまにか教師有り学習だよね?
0100YAMAGUTIseisei
垢版 |
2017/10/15(日) 21:12:45.91ID:115TzYKP?2BP(0)

不肖私はブッダのサルベージを望んでおりますが
実現はジョン氏サルベ−ジの後となりましょう

 

>>56 http://mobile.twitter.com/ken_demu/status/918820770456858624
>DNNにMeta-Learning + ゲーム理論と転移学習( ry )と強化学習(人間の目的指向の再現)を組み合 ry AGIっぽ ry
>GPU時代からHPC/クラウド/量子コンピュータ時代にならないときつい

要所を押え簡略化 → 光明一筋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/53-54

 

>>13-15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/574#221# Nippon SofutoUxea
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/943# Sukoopu <-> Suityoku
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1503993813/311-313#311#313# PuroguraminguGengoSisutemu Sukoopu
0102ウルトラスーパーハイパーパナソニックドルルモンバーストモード
垢版 |
2017/10/15(日) 21:24:59.54ID:VkaC5Neb
ミレニアモンの勝ち
ミレニアモンの勝利
ミレニアモンの大勝利
ミレニアモンの完全勝利
ミレニアモンの圧勝
ミレニアモンの楽勝
ミレニアモンの優勝
ミレニアモンの連勝
ミレニアモンの制勝
ミレニアモンの戦勝
ミレニアモンの必勝
ミレニアモンの完勝
ミレニアモンの全勝
ミレニアモンの奇勝
ミレニアモンは強いよ
ミレニアモンは強力だよ
ミレニアモンは強大だよ
ミレニアモンは強者だよ
ミレニアモンは強烈だよ
ミレニアモンは強靭だよ
ミレニアモンは強剛だよ
ミレニアモンは強豪だよ
0103オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:55.57ID:u16Zv5hR
イーロンマスクがまた、ロケットで国内移動をエコノミークラスの値段でとか言ってるが、
褒め言葉だけどほんと頭おかしいだろこいつ
シンギュラリティより先に行ってんな
0104オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:28.64ID:lNoIQBCR
ロケットよりニューラルリンクに力入れて欲しい
あれ成功したら
資格とか全部無意味になるし
世の中の根底本当に覆ると思う
0105オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:09.04ID:bxFbiXN7
>>95
今回の選挙でシンギュラリティが来るか来ないか決まる
人工知能の希望とか意味が分からんし

>>99
強化学習じゃね?
0106オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:00:44.61ID:bxFbiXN7
>>104
起業家だし失敗た時のことも必要だろ
孫さんの方がどちらかと言えば思いっきりシンギュラリティ方向へ投資してる気がする
0108オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:19.37ID:u16Zv5hR
孫は、シンギュラリティに関連する会社に投資して儲けようとしてるだけだから、我々庶民の生活にプラスになる事はないよ
便利だけど高い金を取られる感じ

イーロンマスクはそもそも儲けに興味なく成し遂げたい事があって、それをやると結果儲かる、という感じ。
イーロンマスクは価格破壊を起こすけど、孫は絶対に起こさない
孫がイーロンマスクには全く投資しない、言及しないのが分かりやすい
0109オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:37.54ID:tLZ7Uewo
俺らみたいな一般人が軽く見渡しただけでテクノロジーに対して前向きな意見がゴロゴロ見つかるのに世間的には全然だよな
deepmindの記事とかもそうだけど今年に入ってからブレイクスルーが立て続けに起こってるし
ある意味今が一番面白いのかもね
0110オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:13.75ID:u16Zv5hR
このスレで求められるシンギュラリティはイーロンマスクの方であって、
時価総額世界一を目指してる孫は応援しない方がいいぞ

孫が勝者になった世界では、変わらず庶民は金に縛られるという事だからね
金なんて概念がなくなってしまうのが、理想の世界よ
0111オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:07:56.12ID:bxFbiXN7
>>107
日本で一番シンギュラリティを実現させてくれそうな人だよな
人脈も行動力もお金もあるし世界で見ても上位にいそう
ただこの人、サイバネティック技術についてはあまり触れてないしちょっと不安(IoTの先にはそれ見てるかも)
方向性としては人とAIの融合ってのがベストなんだが
0113オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:12:53.30ID:RrgTKM/Y
>>112
何処かの産業用ロボットの顔部分がディスプレイになっているのあるよね。
適宜、適当な表情が表示あれていたと思う。

あんな感じに改良されるだろ。
0114オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:15:56.50ID:bxFbiXN7
>>108
でも世の中はお金で回ってるし、今の社会システムをフルに使うことで実現するってのは最短でシンギュラリティへ向かう方法だろう
とりあえず資本主義の間をうまくついてADSLで価格破壊起こして実際に日本のブロードバンド普及率を世界有数に押し上げたのは見事だった
アリババなどについても資本主義のシステムを見事に活用したわけだし
あと、時価総額世界一を目指すのは多分正しい。時価総額ってのはお金を上手に使える人の
一種のスコアボードみたいな物だと思えばいい
イーロンマスクについては、とりあず販売する製品が高すぎてまだ買ったことがない
このスレでも購入者は少ないんじゃないか?というかいなさそう

>>109
前向きどころかすでに使ってる
Siriなど裏でどう動いてるかとか気にすることなく、いつの間にかペットが電子化されても気づかないのが一般人だと思う
そういえば、アイボ復活するらしいな
廉価なら祖父にプレゼントしたい
0116オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:40.77ID:RrgTKM/Y
>>103
マスク好みというのは最高のホメ言葉なんだよw
0118オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:25:26.35ID:bxFbiXN7
人工知能と言われていたけど、実際に使ってみたらがっかりして無能呼ばわりされてる
そろそろ前回のあれを忘れた人が増えたし
再度人工知能ブームがやってきただけ、歴史は繰り返す
0119オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:07.29ID:RrgTKM/Y
>>111
>人とAIの融合

孫のハゲ頭がフサフサに。
0120オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:10.05ID:lNoIQBCR
シンギュラリティが起きる前に金の価値はなくなるんだろうけど、どのタイミングなんだろうね?
pezyの斎藤さんは衣食住がフリーになって資本主義の概念がなくなるって言ってたけども

孫さんがシンギュラリティを起こしたいと思ってたり信じてたりするなら今の金儲けは一種のゲーム感覚なのかな?
300年続く会社を作りたいとも言ってるしシンギュラリティが起きても金の価値はなくならない派なのかな?
0121オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:29:13.51ID:RrgTKM/Y
>>118
AI冬の時代は来ない、と
デミス・ハサビスが明言しとる。
0122オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:12.59ID:RrgTKM/Y
>>114
テスラ自動車は、
日本で買っても充電スポットが少な過ぎて使い物にならない。
0123オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:38.19ID:tLZ7Uewo
金が無価値になる世界か?どうだろうな
少なくとも2020年代には来ないだろ
資本主義の流れを崩す事にもなるんだし
千年以上続いた貨幣経済だしシンギュラリティ到来後もある程度は残ってると思う
0126オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:56.77ID:FN4UnaWv
>>118
いや、その「無能」じゃなくて本来は「人工無脳」
「能」はただ表記揺れ?というか皆がそういう表記使ってるからしかたなく使ってる
0127オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:46.18ID:lNoIQBCR
>>125
人間なんか家畜にしてどうすんの?
AIのが賢いのに

コモディティ化は確実に起こるから庶民にも絶対行き渡るよ
0128オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:46.63ID:bxFbiXN7
そういえば、アリババの達磨院、孫さんも出資してるのかな?ジャックマーさんも
あの中国でド田舎の国内から日本人まで幅広く誰でも買えるシステム作ったし
日本のADSLどころではないぶっ飛び様。彼がAIや量子コンピュータとか言ってるし気になる

>>121
冬の時代の周期が短くなるだけだと思う
最近はTVとかで明らかにやりすぎのAIやらCMやらあるし
昔と比べればすごいんだけど、一般消費者が買ったら期待値の違いで落胆しそう

>>120
お金がないと研究者だって養えないし、何もできない
お金儲けは、夢に向けての重要な手段だと思う
衣食住がフリーといっても、資源や空間は有限だから、それらが無限に生成できるまでは何らかの形で会社かどうか分からないが
多くの人が認める(今だとリソースを有効活用できる人にはお金が集まる仕組みになってる)組織は残ると思う
例えば、近い間に土星旅行とかできるようになっても、はじめの間は莫大な経費がかかるだろうし限られた人だけが行くんじゃないかな?
0129オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:46:03.58ID:qNCqLJoQ
>>115
囲碁でも勝っちゃったし、もうディープラーニングかRNNならAIって言って良いんじゃないか
性能としては十分だろう
0130オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:44.00ID:bxFbiXN7
>>122
会社との往復とかなら便利そう
リーフは見たことがあるがテスラは見たことすらない、とりあえず高すぎる

>>126
そうなんだけど、実際には所詮プログラムだなぁーという意味が込められてると思う
0132オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:09.38ID:bxFbiXN7
>>129
人工知能と書かれたゲームソフト
ファミコンの時代から勝てないし、その理屈で良いならAIだし、性能は十分

でも、自分でプログラムを書いたり人語を理解してやってくれるわけでもないから人工知能とは呼びたくない
最低でも自分で文章を書いたりプログラムを書いたりはできないと・・・

AIのコンシェルジュサービスとかあるけど、あの程度の内容なら、中の人を人力にしてアルバイターにでもした方が総合的にはまだ使える
コンピュータのようなすごい能力を考え、それが知的だと言うなら、最低でもアルバイターよりは総合的に有能じゃないと期待値に届かない
0133オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 22:56:00.98ID:lNoIQBCR
>>109
来年はもっと多くなるし
その次の年はもっとだよ
マジで凄い時代になって来た
体感出来るレベルで収穫加速の法則を感じるもん
0135オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:36.40ID:RrgTKM/Y
>>128
一般消費者はどうでもええ。

まず手始めにAI革命前夜として
RPAが加速してるし冬の時代どころか常夏の状態じゃないの?
0136オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:05:08.72ID:RrgTKM/Y
惑星旅行なんて行きたいの?

行った所でメシは地球より不味いし、放射線を浴びるし、
トイレは吸引式で微妙だし、
地球帰還後は筋肉が弱ってヨレヨレになるしで良いことなし。
0137オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:05:34.19ID:bxFbiXN7
>>134
一時期、Googleスパムではやったような文章だな
でも、少し読み始めると意味がない文章だと分かるし人工無能認定したくなる
あと、そんなに難しいプログラムでなくても良いけど、実際に作れるサイトあるか?
以前、それっぽいニュースが流れてたけど実際にはサブルーチン一つ作れないっぽかった
多分、ファミコンソフト作れるというのはフェイクニースだと思う
本当にあるなら、プログラムの作成現場で使われるしすごく便利
一般人でもExcelのマクロとか日本語で指示するだけで作れればすごい恩恵があるけど
そんなプログラムが作れるAIなんて見たことがない
0138オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:07:20.13ID:lGeScjVg
俺は割と早い段階でお金の価値はなくなると思うな
現時点でも誰も触れようとしないが明らかに消費の邪魔にしかなってないよね貨幣制度
価値を貯める機能も価値がころころ変わって機能不全起こしているし
0139オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:08:21.44ID:VjLbUEJk
ここ2年で起こったブレイクスルーってなんだっけ?
・AlphaGOがトップ棋士に勝つ
・量子ニューラルネットワークがクラウドで利用開始
・100万ビットの量子コンピューターが実現に目処
・重力波観測
・トヨタが全個体電池の材料を発見

沢山あった気がするが思い出せない。
0140オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:09:07.42ID:bxFbiXN7
>>136
7泊8日くらいなら行ってきたい
とりあえずエウロパあたり潜水艇で潜ってみたい
それにその時代なら放射線で傷ついた染色体くらいは修復してくれるだろうし、
食品をすべて効率よく分解してエネルギーに変えてくれるだろうしトイレすら不要でしょ
というか何で1日に何度もトイレに行かないといけないのか非効率的すぎる
体内で生態系を1つシミュレートできればゴミなんて一分子だってでないはず
0141オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:09:42.12ID:RrgTKM/Y
カネが無くなった世界ってどんな形になるんだろうな。
なかなか想像できないよね。
0143オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:11:53.67ID:RrgTKM/Y
>>140
大小便をしないで済むようになるのか。

それは考えなかった。
0144オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:17.30ID:bxFbiXN7
>>139
AlphaGoと重力波くらいで他は可能性の話だから数年前や10年前にも言われてたかと、実現はいつになるのやら・・・
特に電池については毎月のように画期的な新素材や新方式が提案されてるがもう何年もノートパソコンは1日で切れる
0146オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:17:38.80ID:VjLbUEJk
>>144
いや、量子ニューラルネットワークはD-Waveよりも後に出てきて、最近になって浮上してきた感じだよ。
古澤氏の量子コンピューターも最近になって一気に進んだ感がある。
まあ、上手くいくかどうかは未知数だが。
0148オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:06.44ID:LPOCE9bG
惑星旅行なら何も自分で行く必要はない
宇宙船の窓から眺めるだけでいいならカメラを搭載した無人機と同じだ
0150yamaguti~貸
垢版 |
2017/10/15(日) 23:25:15.38ID:115TzYKP?2BP(0)

>庶民にも絶対行き渡る
但し 高級 ⇔ 安物

 

△ 資格とか全部無意味になる
○ 資格とか無意味になりがち = 実力勝負 ( 高価値 : コピー市場に出回りにくい新技能 )

>21 YAMAGUTIseisei 2016/10/20(木) 11:35:16.91 ID:XE3cG6Lw
>>ry ( 次から次に魔法が発明されるが存在すら秘匿される ← 格差 )
> PEZY BCI 等で融合した仲間内ごとに共有されて評価経済取引 ( 技術仲間 芸術仲間 等 )

 

>562 yamaguti~貸 2017/09/22(金) 14:09:56.67 ID:9QYGP1Ch?2BP(0)
> “日本の頭脳”が予測 生活費無料の未来 飽くなき探求心が生活を激変させる 齊藤元章(PEZY Computing 代表取締役社長)
> http://goethe.nikkei.co.jp/article/128652019_2.html
>>'個産個消'社会だ。自動化された植物工場、養殖・畜産工場を各家 ry 、生活必需品はすべて自らが生産 ry
>>。「衣服や家電 ry 。データをダウンロードし、自宅の次世代3Dプ ry 分散型の自給自足社会 ry 」
:
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1475986330/380#67##287#377-378# NanoKeizai
:
>>> △ 資本
>>> ○ о隷労働ポイントパラメータ ( 金銭そのもの的なものは有意義なものとして長期間残る )
:
>> ※ 但し コネ自体 アドバンテージ 既得権者様 ( 言わば職人対面型対応の腕前 比重 )
> :
>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/21# MahouRyoku <-> SikouHin Kigaru
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1473812514/437-439#163# HyoukaKeizai
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1479349196/158#370#376-378# JisedaiGata
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1505836194/263# BI NanoKeizai
0151オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:24.66ID:IO5/YU0i
>>105
強化する方向を人間が与えるんだから
教師有りだと思うんだけど。

>>108
孫さんが外国の会社に投資する
→投資先が技術開発して儲ける
→その投資先から配当がソフトバンクに入る
→ソフトバンクが儲かったので税金を払う
→税金が増えるのでBIができ安くなる
⇒日本バンザーイとなる

>>110
持ってるお金の多さはその人の権利の多さなんだから
お金に縛られなかったら困るでしょうが。
孫さんは外国から配当もらって税金払って
その税金は全国の他の人が貰えるお金なんだから
孫さん応援しなかったらどうもならんでしょ
0152オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:31:47.66ID:eFN8BRZR
ブレイクスルーしまくり
はやくBI来て豊かさが万人に届く社会を目指そうぜ
0153オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:01.05ID:bxFbiXN7
>>142
デイリーメールだからフェイクかと思ったけど以下発表してるな
http://gvu.gatech.edu/index.php?q=ai-uses-less-two-minutes-videogame-footage-recreate-game-engine
どうなんだろ・・・
現状、画像のコピーにしか見えない、ソースコードの比較とかあれば見てみたいな
いっそのこと、何本かエロ動画や映画を見せれば、あとは、小説読ませるだけでエロ動画や映画作ってくれればいいな

>>148
いや、そういう意味ではなく、上からの話で衣食住がフリーになってもお金は必要という話
選ばれた人しかできないことは常に残る、その選ばれる基準が資本力かもしれないという話

>>149
ゲノム編集は本当にすごいな
iPSもブレイクスルーと呼べそう
ただ実用化には量産とかまだいくつものブレイクスルーが必要な気もする
0154オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:32:29.11ID:RrgTKM/Y
>>148
トータル・リコールみたいな没入型の擬似旅行で。
0155オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:46.54ID:IO5/YU0i
>>154
無重力は?
0156オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:56.06ID:bxFbiXN7
>>151
DeepMind社のを読むと自分でその規則性を見つけるみたいな話もあるから強化学習かとも・・・
それかこの組み合わせか?よくわからん
0157オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:36:20.49ID:FN4UnaWv
>>147
んー、最新GPUが12TFLOPS(単精度浮動小数点数)だからこのまま進化が続けば現実的なのかな?
0158オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:37:59.64ID:tLZ7Uewo
シンギュラリティ到達前に凄まじい格差ができるだろうな
日本ならソフバン、富士通株持ってる奴とそうでない奴で
0159オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:39:08.81ID:RrgTKM/Y
ゲノム編集は、
クリスパー・キャス9を小さくしたものが更なるブレイクスルーを起こすとか。
0160オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:40:37.80ID:RrgTKM/Y
>>155
無重力って筋力を弱めるのでは?
あんまり魅力的じゃないわな。

統一場理論が完成すれば、
宇宙船内も地上と同じ重力状態で調整できるのでは?
0161オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:22.68ID:IO5/YU0i
>>160
そうじゃなくて
没入形だったら地上で無重力にできる技術が必要
統一場理論ができたら無重力にする技術を開発するべき。
宇宙船の中で無重力が困るから重力作るのだったら
統一場無くても遠心力で今でもできる。
0162オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:08.85ID:bxFbiXN7
>>158
俺もそれ不安だから少しだけ買ってる、メインは中国とアメリカのETF
これらを持っていれば日本の企業やユニコーンにも出資してそうだし

極端に格差が生まれるなら税金をかければ良いだけ
政治や選挙に関心を持つ人が多ければ、与党も次の選挙では
歴史的な大敗をすることになるわけで政治の力で格差は解消されると思う
仮に与党が格差を広げて50%以上の人が貧困になるなら次の選挙では野党が勝つだろう


>>160
ずっと無重力空間にいればいいじゃん
そもそも地球は重力がきつすぎる

>>155
平衡感覚がなくなる病気や寝ている時空飛んでるとかもあるし
三半規管へ刺激など方法はあるんじゃないかな よく知らんけど
0163ウルトラスーパーハイパースペシャルドルルモンバーストモード
垢版 |
2017/10/15(日) 23:50:36.96ID:8C6tiPjw
セラフィモンの勝ち
セラフィモンの勝利
セラフィモンの大勝利
セラフィモンの完全勝利
セラフィモンの圧勝
セラフィモンの楽勝
セラフィモンの優勝
セラフィモンの連勝
セラフィモンの制勝
セラフィモンの戦勝
セラフィモンの必勝
セラフィモンの完勝
セラフィモンの全勝
セラフィモンの奇勝
セラフィモンは強いよ
セラフィモンは強力だよ
セラフィモンは強大だよ
セラフィモンは強者だよ
セラフィモンは強烈だよ
セラフィモンは強靭だよ
セラフィモンは強剛だよ
セラフィモンは強豪だよ
0165オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 00:00:16.31ID:SWUmwQTP
>>164
重力に反発力ってあるの?
0166オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 00:10:40.66ID:L7AQ9iUy
>>165
無いとはいいきれない

仮に反発力が現実になくても、ホバーボードの真下に地球の重力と釣り合う大きさのチカラを地球重力と逆方向に作れば、空中に浮く
ホバーボードの高さの調節は逆方向の重力力場の強さを調整するだけ
0169オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 00:28:08.59ID:FClHmRfq
>>167
真空のエネルギーって何?
0170オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 00:46:15.78ID:FClHmRfq
宇宙の膨張速度が加速するのは
恒星の質量が電磁波エネルギーに変って先に行ってしまうから
恒星の質量がだんだん減ると運動量保存の法則のmv=一定で
mが減ったらvが増えなければならないからだ
ってのはだめだろうか。
0171オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 01:03:19.93ID:L7AQ9iUy
それが現実なら地球の質量を毎年測ればわかってるはずだよな、減るわけだから
どう?毎年減ってる?
そんでいずれ地球が質量失って消滅するんだから大問題だわな
0172オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 01:14:45.75ID:mFOQllJ8
中学生でグロタンティークに挑戦する日本の男子。

最年少で「数検」1級合格の異能 クリスマスプレゼントはまさかの…
https://dot.asahi.com/aera/2017101200054.html?page=1
0173オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 01:20:49.42ID:FClHmRfq
>>171
地球は核融合反応してないから
恒星みたいには電磁波で質量を減らさないから
地球の質量は減らないはず。

ついでにダークマターの正体はダイソン球だと思う。
0174オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 01:34:13.42ID:1iarUAj8
地球も核融合反応してるぞ
分裂もしてるけど
球体を保てるのは、自身の重力に対抗する内部からの核融合エネルギーがあるからだぞ
地球の核融合が止まれば、そのまま超新星爆発だぞ
いや地球の質量じゃ超新星爆発はしないかな?
0175オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/16(月) 01:38:57.97ID:FClHmRfq
>>174
地球も核融合反応してるかもしれないけど
太陽みたいにものすごい勢いではしていないはず
太陽は太陽風でも質量を減らしている。
地球風と言うのは無いと思う。
0176ウルトラスーパーハイパークリエイティブドルルモンバーストモード
垢版 |
2017/10/16(月) 01:47:14.92ID:iWRHomky
デジモンセイバーズの奇勝
デジモンセイバーズの全勝
デジモンセイバーズの完勝
デジモンセイバーズの必勝
デジモンセイバーズの制勝
デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの連勝
デジモンセイバーズの優勝
デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの圧勝
デジモンセイバーズの完全勝利
デジモンセイバーズの大勝利
デジモンセイバーズの勝利
デジモンセイバーズの勝ち
デジモンセイバーズは強剛だよ
デジモンセイバーズは強豪だよ
デジモンセイバーズは強烈だよ
デジモンセイバーズは強靭だよ
デジモンセイバーズは強者だよ
デジモンセイバーズは強大だよ
デジモンセイバーズは強力だよ
デジモンセイバーズは強いよ
0177yamaguti~貸
垢版 |
2017/10/16(月) 01:53:10.92ID:DprUnbgB?2BP(0)

>>150 > ※ 但し コネ自体 アドバンテージ 既得権者様 ( 言わば職人対面型対応の腕前 比重 )
職人から無碍に捨てられる事もなくはない
但し その職人の恩人 ( 別分野の職人仲間を紹介 等 ) として相応しいと超知能から評価されている限りは
恩を仇で返した職人が駆除候補リスト入り ( = その時代の常識 中期 ? )

 
> 膨張
>114 :yamaguti~貸:2017/09/03(日) 17:16:26.53 ID:1kfCdgZH
>>宇宙もない
>>> まず天動説脱却 http://google.jp/?q=hannya+singyou+tetugaku+nyuumon

>112 :yamaguti~貸:2017/09/03(日) 17:04:59.73 ID:1kfCdgZH
>> 天動説 轍
>>> 宇宙の膨張 → 三段論法的に結論付けられている ?
>>>その三段論法 ( 内容 ) の根拠 → 数学
>>> 数学の根拠 → クオリアの限界の中での解釈 ( >>425 ) としての
>>> 勘定 + 虚数拡張等 ? ( 近似三次元空間世界観から出発 )
:
>>> 松尾先生 WBS 20160815 鏡像 レンダリング
>>>>我々が世界があると思っているものは実は我々の脳が創り上げている

>47 :yamaguti~貸:2017/10/09(月) 02:01:07.29 ID:4syyn69F
>> 687オーバーテクナナシー2017/09/25(月) 21:56:37.56ID:w96PSKcK
>>> 量子力学自体は常識そのものだぞ。 >>> 古典物理学で量子の振る舞いが説明できないだけで。
>>>690 yamaguti~貸 2017/09/25(月) 22:13:27.64 ID:mWACkEZG?2BP(0)
>>> 観測 ( 固定化 ) = 意識化 ( 認識 ) = 嘘の直列近似化
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/47

>849 yamaguti~貸 2017/10/08(日) 02:03:05.91 ID:m6YnqXSl?2BP(0)
>>> ジェフ・ホーキンスが語る「脳科学がコンピューティングを変える」
>>> ダニエル デネット 我々の意識について
>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1473812514/983-986
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況