X



えくすと(人工少女エクスターナロイド)のスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/07/26(水) 16:26:39.73ID:9ZsLvMyB
人工少女エクスターナロイド(略称:Ext=エクスト、えくすと)について、
技術的な観点などから批判・考察などをするスレッドです。
現在の女の子は1/6サイズスケールで、いであちゃん・さやかちゃんの二人が居ます。
製造:Kamiami Technology(本拠地:東京都千代田区東神田)

↓公開展示・販売は現在、以下のオークションページからのみとなります。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wa1458
0192加津庸介
垢版 |
2017/10/26(木) 01:28:59.07ID:gq/Woxf8
神崎さんいます?
はやくボクらを絞め殺してくださいよ。
Twitterで宣言した通りにさ。
0195加津庸介
垢版 |
2017/10/27(金) 02:37:17.82ID:7mBp/skB
神崎さん、おーぷん2ちゃんねるでも宣伝すれば?
あと、Facebook開設しないの?
0197加津庸介
垢版 |
2017/10/28(土) 05:45:02.35ID:XwVsbjVO
神崎よ、わしと二人きりでフィギュアをアナルに突っ込み合い、お互い糞塗れになろうぜ。
http://i.imgur.com/zoz88Rv.jpg
0198オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/30(月) 00:40:44.34ID:Vw05ZIJ6
興味湧いて見てきたが、えくすとの造形はダメダメだな。
端的に言ってしまうなら女体に対する造形師の思い入れというものが全く伝わってこない。
人体を忠実に模してるでもないしデフォルメというには方向性が見えない。
アップされてる画像を見るだけでも鎖骨から胸元あたりのモールドが機械的で雑で滑らかさがないし、変に腹筋が強調されててキモいし、筋張った太ももにも正直萎える。
黒い首輪はたぶん継ぎ目隠しなんだろうがこれも邪魔。
髪の毛で隠してるがよく見ると肩から腕にかけても継ぎ目がある。これではシームレスとは言えないな。
あと、乳首パーツは市販の物を使っているように見える。
作品をカタチにする技術はあるんだから、自分の頭の中だけで答えを出そうとせず、買う側がどういう物を求めているのかをもっと知ろうとしたほうがいい。
0199オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/10/30(月) 02:20:11.67ID:h1gWDC3v
これが作者の想像力の限界ってことなんじゃね?
自己満足のオナニー用なら何でも好きにすりゃいいけど人様に販売する商品としてはね
値下げしたとはいえこれに二万も払うんなら東京ドールとかきういドールに好きなヘッド乗せるわ
0200加津庸介
垢版 |
2017/10/30(月) 02:46:40.10ID:q+c4yhFt
神崎はよわしの首締めて強制脱糞させてみいや。
お互い糞塗れになろうぜ。
0201加津庸介
垢版 |
2017/11/01(水) 08:33:29.46ID:V/8Jf7Lv
神崎さん、私があなたに絞め殺されるのはいつなんですかね?
あのツイートはハッタリですか?
ハッタリならツイート消してくださいよ。
期待しちゃったじゃないですか。
0202加津庸介
垢版 |
2017/11/01(水) 09:34:35.17ID:V/8Jf7Lv
自分の発言を「忘れた」とは言わせませんよ?神崎さん。
神崎日天‏ @Hiten_Kanzaki 10月7日
つまり、2ちゃんねるで情報操作を行ってようが、オークションで吊り上げを行っていようが、事実がどうあれ、私は君たちの今後の行動には関与もしないし文句も付けることも無い。
ただ、既に述べたように、私の邪魔をするのなら、法に則った形をとってお前らを絞め殺す。
0203オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/03(金) 21:57:05.74ID:ZcoQ6cXk
以前よりポツポツ売れるようになったじゃねーか
宣伝してもらった上に値下げとアダカテのアドバイスまでしてやったのにお礼のひとことも言えないのかよ
0204加津庸介
垢版 |
2017/11/05(日) 03:24:21.82ID:0Jjno2IE
かーんざきくん、一緒に遊びましょう。
0205神崎日天
垢版 |
2017/11/05(日) 05:13:59.44ID:ny8JPJOF
エクストの運営に入りたいならそう言ってくれればいいのにね...
誰も「入れない」とも言ってないし、「恩恵を与えない」とも言ってない。
0206オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/05(日) 05:39:45.03ID:ny8JPJOF
運営協力者には書面形式で謝礼とか待遇とか、
当然、大企業のやってるような方式かそれ以上のやり方で迎え入れているけど。
ただし当然、それ相応の能力が求められるし、こちらで事前に査定もする。
前にも募集内容を公示したことがあるし、基本的に協力者はいつでも募集している。
ツイッター上から言ってくれれば私も対応したが、5ちゃんねるで喋ってるだけでは反応しかねる。
0207加津庸介
垢版 |
2017/11/05(日) 06:13:29.56ID:0Jjno2IE
>>205
Twitterで僕たちを絞め殺すと発言しましたよね?
で、いつ僕たちは絞め殺されるんですか?
怖くて夜も眠れないんですけど?
0208神崎日天
垢版 |
2017/11/05(日) 07:29:09.57ID:ny8JPJOF
加津庸介君、
すくなくとも私が君を絞め殺したとして、私にとっては何の得にもならないので、
私が君を絞め殺すことは無いだろう。
少しは私が何を先見しているのか、理解してほしいものだね。
それで君の望みはなんだい?
私は君ではないので、今のところ君が何をしたいのかさっぱり理解が不能だよ。
0209オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/05(日) 07:44:35.90ID:ny8JPJOF
いや、というより、ツイッターという概念やら何やらが分かっている時点で、
加津庸介という男は明らかに「おかしい人間のふり」をしているだけなのであって、
私が気になったのはその点ではある、ということかな。
知能の無い人間のそぶりにしては、矛盾した行動性を発揮しているように見えるのでね。
0210オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/05(日) 08:07:18.23ID:ny8JPJOF
ま、おーぷん2ちゃんねるというものを言われて初めて知ったが、
私もエクストが必要ない人にまでわざわざ無理に宣伝しようとは思ってないのでね。
おーぷん2ちゃんねるとか、私にとってはよくわからん場所だし、
君が勝手にエクストの宣伝でもしてきてくれるなら助かるけどね。
0211オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/05(日) 11:45:46.31ID:eBepoZXg
>>208
加津庸介君、
すくなくとも私が君を絞め殺したくても、私はそれを実行する勇気も術もないので、
私が君を絞め殺すことはできないだろう。
少しは私が何をお願いしているのか、理解してほしいものだね。
それで君の望みはなんだい?
私はアスペルガー症候群なので、今のところ君が何をしたいのかさっぱり理解が不能だよ。
0212神崎日天
垢版 |
2017/11/05(日) 15:20:21.20ID:ny8JPJOF
211は私の成り済ましだ
勝手に私に成りすまして何をするつもりかな?
悪質すぎる行為だ
今日のここでの私のID:ny8JPJOF のみだ。
お前がblue rose =angelism21であり、悪質行為を繰り返していることを
さらに人形板で情報拡散する。
0213オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/05(日) 21:59:05.71ID:1UCDmKAM
オレはblue rose = angelism21とやらではない。
この思い込みが激しい被害妄想連投基地外、神崎日天のアンチなだけ。
こいつはファイセンや東京ドールなどのシームレス素体、ボークスのSDまでもを馬鹿にするような発言をした奴なので謝罪するまで許さない。
0215神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:02.37ID:QqZUEDwN
宣伝というか対話ね。
他人にとって利益性が高いことは宣伝とは言わないと思うの。
0216神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/06(月) 00:25:32.13ID:QqZUEDwN
そもそも、SNS上でろくな議論すら行えない日本人の文化・社会風潮の現状で、
そんなことを言われてもこっちが困る。
どうせ、5ちゃんねる上でなければ言いたいこと一つ言ってこれないくせにな。
0217加津庸介
垢版 |
2017/11/06(月) 01:43:45.77ID:ENYT0Lwp
>>216
日本人って議論ができない民族だから。
0218オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/06(月) 06:39:07.51ID:RRFA9gFh
>>215
お前は誰かの問いかけに真っ直ぐ答えない
だから対話も議論も成立しない
いつも一方的に長文を垂れ流し、最後は出来損ない人形の宣伝をして逃げるだけ
お前は自分の行為を客観的に分析できない病気なんだよ
0220オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:32.43ID:VaNnBYsW
他者に利益があると思ってるのはお前だけだろ

二人での会話が主ならTwitterでやれよ
0221加津庸介
垢版 |
2017/11/07(火) 01:51:38.86ID:kyLBaBXc
>>219
ネット特に5ちゃんとニコニコってそんな奴ばかりじゃん。
0222神崎日天
垢版 |
2017/11/07(火) 07:20:16.33ID:6kUQWObt
わたしはきちがいです
0223オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/07(火) 07:40:08.35ID:tw9EvRZO
一応このスレは神崎日天の作品である「人工少女 エクスターナロイド」の技術面を披露し語り合うスレのはずなんだが、どういう訳か作者本人からの技術説明やエクスターナロイドに関する詳しい仕様解説もないままだ
0225加津庸介
垢版 |
2017/11/08(水) 07:41:41.63ID:JqIy2g9H
>>222
シンギュラリティスレで僕にもなりすましてたよね君。
ほんと日本は現実社会もネットもネチネチしてて嫌になる。
0226加津庸介
垢版 |
2017/11/09(木) 07:22:31.33ID:nDHzxrsT
稲川淳二の生き人形にTENGA装着させた方がマシ。
0228加津庸介
垢版 |
2017/11/11(土) 03:08:24.81ID:RHtuCFJp
諦めるのか?神崎。
お前はそれでも漢か。
0229オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/11(土) 08:23:50.01ID:Hx0hqQBU
>>206
>5ちゃんねるで喋ってるだけでは反応しかねる。

でも個人情報抜くぞって言われてオク出品やめたんだろ?
5ちゃんの他愛ない書き込みに反応するなんて小心者だなぁ
0230神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:26.34ID:E+csUhLZ
「エクストはドールではない」ということ、エクストとはどういうものか、革新的というのはどういうことか、
ということをこれからこのスレッドで解説していきます。
めちゃくちゃ長くなります。(今、書く内容を準備しています)
ちょっと待っててね。
0232神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:16.76ID:E+csUhLZ
良い喩えとか正直もう出しようが無いので、実例出して説明します。
技術板なので、実例出せないってのも変なので。
シームレスドールをもし知っている人向けに喋ると、(というか、シームレスドールという概念を知らないのではたぶん話にならない...)
例えば誰もが大体、幼月さんみたいなドール運用をたぶん頭の中で想定してるんです。
知らない人は「幼月」でググって、この人がツイッターでアップしてるドール画像をこっそり確認してきてください。(有名な人なんで、まあここで紹介しても問題ないかな...)
ドール界隈で、ツイッター上で一番レベルの高いドール画像を上げ続けてるのがこの人だと、私の認識ではそう思ってます。
要するにDDのカスタムヘッド・ディーラー製ウィッグとかとラジカルさんのシームレスとかを合わせたりしたものに、
さらにディーラー製の衣装を合わせたりして運用するという発想などです。
それで、東京ドールとかきういどーるとか、他メーカーのヘッドとの組み合わせとかでこういった運用が何通りかあり、
私はこういうのが要するにドール運用上、この界隈で至高の組み合わせとされているということは、とっくに認識しています。
知ってるけれども、私はこういうことを色々あっていちいち言わなかった...
そのため、「お前のところのエクストとやらはどの辺がこういったものに勝っているんだよ?」という質問の意味であるとして回答すれば、
全ての必要な質問・疑問に私は答えたことになると考えます。
0233神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 21:45:29.88ID:E+csUhLZ
えーと、それから、こう見えても私はカーツワイル主義者の一員なんです。
というか、レイ・カーツワイルという人が予言したシンギュラリティ理論の中で、
彼が中心的に扱った特異点(AIの極端な高度化)とはまた別の特異点として、
たぶん彼も解説しているんですが、エクストもそれに何らかの関係がある出現物=特異点なんです。
なので、技術板と無関係ではなく、ほとんど技術板ですら中心事項となるべき話を今、ここで
してるってことにもなります。
なので、無関係な話をひたすらしているスレッドがあるんだが、とか思わないでほしいというのが本音。
0235神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 21:55:08.69ID:E+csUhLZ
そもそも、私が現状、エクストでみなさんに提供している運用というものは、上記した幼月さん的なものとは方向性が対極にあります。
どういうことかと言うと、上記したようなドール運用というのは、要するにほとんど室内・屋外撮影のためだったり、
そういった撮影した写真をツイッターやインスタグラム上にアップして他の人と共有して楽しむとか、
実際に可愛い女の子のパンツを見れるとか、おっぱいやお尻を揉み揉みするとか、きわどいマイクロビキニやエッチな下着を着せて乳首やマンスジを鑑賞するとか、
セクシーでエッチなポーズをさせたり半脱ぎにさせて楽しむとか、そういうことであるわけです。
それで、こういったドール運用なのですが、お金が非常に掛かるとかそういうことはほとんど問題ではありません。
一番問題なのは、この運用は、せっかくそこまでカスタムした女の子ですが、あまりにも綺麗にカスタムしたりしたので、要するに撮影のときなど以外の場合では、
自宅の専用部屋等で、プラスチック・ガラスケースの中に固定スタンドで直立状態などでがっちり固めて、丁重に保管したり、もしくは化粧箱の中に保管したりするか、
であるということだと思います。
シームレス化していないDDとかAZO2の運用に関してもほとんど同じだと思います。
もちろん、1/3のシームレスボディなどをそもそも複数体所有している場合などで、消耗品扱いでシームレスドールを豪快に運用している人もいると思いますけど。
ケースなどにしまっていないと共通事項として、ほこりが付くと除去しづらい、衣装に汚れが付く、脱がせておかないと色移りが起こる、ヘッドやボディに傷がつく
シームレス化した場合だと、ブリードが出てしまう場合はさらにほこりが付きやすい、スタンドで直立させておくと自重で下半身の骨格がひしゃげてくる、
膝とか肘とか、指先が破れたらボディごと全とっかえする必要が出る...
そもそも、1/3だと結構場所を取りますし、ご存知の通り、上記したような運用上の面倒くささ・問題があるというわけです。
これが1/6ドールの場合でも、保管にケース、スタンドが必要であったり、1/3ドールよりは面倒ではなく比較的マシですが、保管方法をある程度考えさせられます。
スタチューフィギュアの場合も、ほこりが付いたりはある程度ありますから、ケースは必須である場合が多いですしね。
0236神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 22:02:07.19ID:E+csUhLZ
ところで、エクストはドールとは別の概念です。フィギュアとも別の概念です。エクスト自体がドールとかフィギュアとは別の概念なんです。
それで、何が言いたいかと言うと、上記のような問題はエクストでは「全く何も起こらない」ということです。
というか、そもそもドールやフィギュアの運用とは全く様相が異なります。
例えば、エクストを実運用した場合のごく普通の事例なんですが、
「食卓の上にぽんと置いてそのまま一緒に食事を取る」、「パソコンでゲームをしながら、パソコンの横にエクストをポンと置いておけるし、片づける必要が無い」
っていう感じです。つまり、概念的にエクストの類縁を示すと「ドラえもん」みたいな存在です。
もう一回書きますが、エクストの運用においては、ドールやフィギュアで起こるような面倒な運用問題が生じません。
そもそも、ケースとかにしまう必要はありません。ドール用のスタンドみたいなものも必要ありません。
ドールやフィギュアなどでは気が引けるでしょうが、エクストの場合は、食事とかする場所の近くに置いといても、汚れとかを気にする必要がほとんどありません。
なので、イメージとしては、ドールやフィギュアは人間の住居環境のうち、自分から離れた箇所の一角にケースなどに入れて置いておく、
というのに対して、エクストは人間の住居環境において人間が室内行動するときに、「常時一緒に居てくれる存在」です。
エクストは基本的にいつでも人間の生活空間に入り込んでいる存在で、生活空間とは別の場所に保管しておくようなものではありません。
眺めて楽しむ(フィギュア)とか、服を着せて飾っておく(ドール)とか、関節等を可動させて楽しむ(ファイセン)とか、そういうものではありません。
エクストは「人間と一緒に生活する存在」という風に考えていただいたほうが良いと思います。
そのため、それに特化したデザイン機構になっています。
0237神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 22:05:08.48ID:E+csUhLZ
ただし強いて言うと、エクストは「フィギュアの上位互換みたいなもの」とは言えるかもしれません。
そもそも、こういった機能を持つためにはエクストが裸である=ドラえもんと同じく服を着ていないということが前提化しますが、
エクストはドールみたいな関節などの分割溝が無い、と言えます。女性型では基本的に髪の毛で隠れて肩の分離部分も見えませんし。
その代わり、ドールやアクションフィギュアほどの可動範囲性は持ちません。
0238神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:22.67ID:E+csUhLZ
犬を飼うのと熱帯魚飼うのと猫を飼うのが全然違うってくらいにドールとフィギュアとエクストでは違う。
犬を小屋に入れたり、熱帯魚を水槽で飼うけれども、猫を小屋やケージに入れて飼う人はまず居ない。
エクストをケースに入れて運用すること自体が私は有り得ないと思ってます。というか、その必要が無いものだから。
0239神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:05.12ID:E+csUhLZ
長くなるので、一旦ここまでです。
では、水洗いなどの洗浄をどうやって手軽に実現しているのか、MCSの利点の話などについては
また長い説明になります。
0240神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 03:57:56.29ID:lyFD1cq3
ドールやフィギュアは、そもそも、フィギュアはともかく特にドールに関しては水洗いをするというのが
とにかく手間が掛かる行為だと思います。
そもそも「水洗いする」ということが無くていいように=部屋の埃が堆積しないようにするために、
ドールやフィギュアをガラス・プラスチックケースに保管するのが当たり前なわけですが、
その保管の手間がまた結構面倒だったり、
ケースに入れて保管し人間の身辺から離れた場所にしか置いておけないっていうことは、
意外と大きなネックになる問題だったわけです。
仮に部屋のどこかしらにそのまま放置して忘れてしまえば、あっという間にドールやフィギュアは
埃まみれになってしまい、最悪、数週間考えなしに放置しちゃってそのまま処分とかもあり得ると思いますし、
そもそも購入時にそういった購入後の運用方法を考えなくてはならなかったわけです。
0241神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 03:59:29.63ID:lyFD1cq3
それで、実際にエクストではどうやって水洗いを容易にしてるのか、ということなんですが、
MCS(Magnetic Connect System)というものを活用しています。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w202173109
↑のまゆりを例にして説明していきます。
簡単に言うと、脚は膝上部分に分離面が、腕は見ての通りに肩部分に分離面があり、
それぞれが内部に埋め込まれたネオジム磁石で連結する方式になっています。
つまり、ソックスごと、洗浄するときには脚を外し、必要があれば腕も分離します。
それぞれ、分離・接合するのに5秒もかからず、簡単に脱着ができます。
0242神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 04:02:54.41ID:lyFD1cq3
脚だけ取り外した状態で流水で頭上からそのまま水を流して、埃を洗い流せるわけです。
エクストは1/6サイズで、写真で見るより実際は結構小さいです。ぺたんこ座りをしたときの所謂、座高が13.5cmしかありません。
なので、洗うというより、水遊び感覚でユーザーは洗浄できます。(エロな意味で)
髪の毛は水で濡らしても自然乾燥で30分くらいで乾くので、カビが生えたりすることはありません。
1/3ドールなどと違ってウィッグ式ではないので、布地なども付いていないので、このことが可能です。
また、流水で洗い流しても、アイホール式のドールなどとは違って、もちろん、ヘッドの中に浸水することもありませんし、
ペイントが剥げたりすることは一切ありません。そういう特殊な塗装技術で顔はペイントされています。
そもそも、髪の毛以外の部分は全身すべて、100度の熱湯をかけたとしても、全く変形やペイントの剥げなどが起こり得ませんし、
劣化も全くしないほどに水、熱水に対して強いです。
0243神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 04:03:18.42ID:lyFD1cq3
髪の毛はかなり強力に頭部にくっついて生えているので、流水程度で抜けたりもしません。
もちろん、1年以上など長期になると髪の毛はどうしても人間と同じく抜けていくので、そうなったら、植毛サービスかヘッド自体の交換になりますけど、
女性が美容室に通うのよりは大抵安く済む程度と頻度以下のレベルです。
薄手のビキニを着せる程度なら、洗うときに一緒につけたままでも構わないですし、すぐに乾燥するわけですから。
洗ったあとは、テーブルにティッシュでも敷いてその上に置いておけば、身体の水滴は2分ほどで全部、驚異的なスピードで撥水乾燥します。
また、フィギュアと異なり、身体に尖った突起面や溝を持っていないので、埃や汚れが付着したり、沈降して固まったりする場所が無いため、
歯ブラシなんかでこすって洗浄する必要も見ての通り、無いわけです。
乾燥後にベビーパウダーなどを塗る必要も正直ないくらいです。塗ったほうが、よりすべすべしますから推奨ですが、塗らなくても元々、
身体の素材に粘着力が全く無いので、そのままでもゴミなどが付きやすいという事もなく、
あとは脚をつけなおして完了です。
写真で見てると、そんな簡単に洗えるものなの?と思うかもしれませんが、実際はさっき書いた通り、結構小さいですから、簡単にできます。
埃が堆積してきて気になったときに洗浄するという程度なので、3週間に1回とかそんなくらいだと思います。
0244神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 04:04:01.40ID:lyFD1cq3
また、一緒にご飯を食べていた場合に、食べ物の汁が最悪、飛び跳ねた場合でも、肌部分に関しては市販のダヴ・モイスチャーケアなどのようなボディソープ
などで洗えば脂分は洗浄できます。
アルコール消毒だけはちょっと危険だと思いますが、大方のボディソープなどで洗っても問題は出ないと思います。(全部はさすがに調査不足です)
ドールを横目にコーヒーとか紅茶を飲んだり、食い物を食べたりとかは気が引けますが、要はそういうことがエクストの近くでは問題ではないわけです。
さすがにソックスや水着に汁がかかったら、それごとに交換ですけど。
0245神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 04:19:06.27ID:lyFD1cq3
ドールの場合では、着せた服をいちいち脱着しないと洗浄ができないうえ、
球体関節ではボディの関節に間隙があり、薄着は非推奨のため、
上記したようなエクストと同様のことができません。

とりあえず、エクストでは洗浄がなぜ驚くほど簡単なのか、という事については以上です。
他の重要事項についての説明は次にします。
0246オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:00.78ID:hx7Yo5Fw
まず、継ぎ目が多数ある時点でシームレス素体と同じ土俵で比較できない。
何故ならシームレス素体の優位性はシームレス(継ぎ目が無い)であることなのだから。
継ぎ目を設けてメンテナンス性を向上させる意義は認めるが、シームレスにこだわる人からすれば魅力はない。
そもそも、ドールの洗浄をさほど面倒だと感じない。むしろ不便なのは衣服の着脱であり、たとえばビキニや下着に近い格好で飾っているドールをたまに洗浄するくらい大した手間ではない。
どうもこの作者の論理は手出しから破綻しているように思えてならないのだが。
0247オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:49.65ID:EL7AFp+g
シームレスじゃないからシームレスドールとは違う、とかいう当たり前の話
そんなのはどうでもいい

アクションフィギュアとは何が違うん
0249神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:21.38ID:lyFD1cq3
>>246
実際、運用してみれば分かりますよ...
>>たとえばビキニや下着に近い格好で飾っているドールをたまに洗浄するくらい大した手間ではない。
というのは、きういどーる、ファイセンのことを述べているのかと思うんですけど、ソックス履いたままだと、
頭は頭で洗って、という感じだと、髪の毛の中の埃まで洗うのが面倒に思うんですが...

エクストの場合、ソックス履いてる脚を丸ごと取り外せるので、流水の重力落下によって
脚がずぶぬれになることが無いので、要は洗浄時に“頭部”を取り外さなくていいわけです。
頭部が固定された平常状態(寝かせた状態ではない)で洗浄できるってことは、人形にとって一番洗いにくい・デリケートな髪の毛部分を損傷させずに手早く洗えるってことです。

ここだけ見ても本当はかなり違うと思うんですが...
小さい違いが大きい違いを生んでいるってことで、シームレスドールとは見た目以上にかなり別物なんです。
0250神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:44.56ID:lyFD1cq3
あとは、どうしても全身シームレスに拘るなら、それはもうシームレスドールをお勧めしますよ。
私はシームレスドールの素晴らしさ自体は否定してませんから。
ただ、シームレスには完全にシームレスであるがゆえの不利点もあるわけです。
例えば、後でファイセンなどのアクションフィギュアとの比較でも大きく取り扱いますが、「座ったまま長期運用することが非常に難しい点」とか。
というか、シームレスドールという物がすでに存在しているから、私はシームレスドールとは別の利点を持った概念製品を開発したわけで、
元々、シームレスドールに勝つのが目的でもなければ、もちろん「シームレスドールというジャンルでトップになろう」とかも最初から全く考えてないですよ。
そもそも購買ターゲット自体も元々のシームレスファンよりかは、どちらかと言うともっとライトな使い勝手を考えてるユーザーとか、
そもそもドールとか人形とかに興味すらなかったほうの人を想定してるくらいですし、
勝手に他所の業者に「顧客を取った」とか思われてるんならそもそも見当違いもいいところで、私がエクストを紹介してるのはここと、シームレススレ以外に、
漫画・アニメヲタとかが沢山集まるところとか、ラノベ・ゲームヲタ、同人誌ヲタ?とか、そういう人を主に対象に現在も告知を一番多くしているだけであって、
「シームレススレで宣伝してる」とか勝手に異常に騒いでる奴がいますけど、そんなの私が布教してる割合の1%未満に過ぎないですよ。
ただ、シームレススレに居る人は人形に関しての知識が他の人より元々深いので反応が異常に早かった、というのはあり、
人がたくさん突っ込んできてる現状なわけです。(藁)
私としても参考になる意見が飛んできそうなので、双方にメリットがありそうなので、逆に議論を提起したというのはあります。
0251神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:47.93ID:lyFD1cq3
エクストはシームレスドールを代替互換し得る概念ではないですし、現状のフィギュアや一部のドールを大きく上位互換する可能性はあっても、
全ての製品を完全に代替互換することは当然あり得ませんから、それぞれの商品概念の利点・不利点に照らし合わせて消費者は市場の様々な製品を比べて
自分に合ったものを選べばよいと思っているだけです。
単に私はそれに必要な説明を提供することと、そのような正しい情報を歪曲しようとした悪質な業者に報復制裁を行うだけです。
ただ、今回私が良く分かってきたことは、ドールとか買っても運用し切れないと思ってるような人のほうがエクストのユーザーにやはり向いてるんだろう、
ということで、先に話した通り、幼月さん的というか、そっち系の志向があるシームレスヘビーユーザーには利益があまり無い話だと思います。
そもそも、シームレスドールとはエクストが既に対極の関係にあると言ったのはそれで、
シームレスドールをカエルとすると、エクストはカメみたいなものなので、ペットとしてどちらが勝っているか、
そんなことを議論するくらいこのことは不毛であろうと思います。

>>246
「同じ土俵で比較できない」ってのはその通りで、無理があります。
猫に対して「なぜワンと吠えられないのか?」と要求するようなもの、かと思います。
0252オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:00.61ID:LUldOSiq
シームレススレでかけてる迷惑が1%って。。。
その他でどんだけ迷惑な長文宣伝荒らし行為やらかしてんだよ
0253オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/13(月) 18:48:16.10ID:EL7AFp+g
シームレスかそうじゃないかばっかりにこだわってて、えくすとやらの
説明が何もないな

「ネコってなんて鳴くの?って聞いてるのに「ワンとは鳴きません」って
返事されてもな

「運用してみればわかる!」
って結局手に入れて確認しろってことか
0254加津庸介
垢版 |
2017/11/14(火) 06:53:38.57ID:rH0YYvF6
>>233
私は君を誤解していたようだ。
君はとても信心深い良き人である。
神崎日天に祝服を。
ARMEN✝
0256神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/14(火) 23:03:23.23ID:F9HFxSTU
可愛い女の子と一緒に日常生活が送れる、世界最強のコンテンツ・製品。それが「えくすと」だ!
0257神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:53.58ID:F9HFxSTU
姉派→理沙子さん
妹派→まゆりん
という選択が現在、できます。

包容感のある理沙子さんに見つめられながら晩御飯を食べたい方はそっちを、
ぽよんぽよんな妹感たっぷりのまゆりんと一緒にネットサーフィンしたい方はそっちを、
という感じです。
0258神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/14(火) 23:37:47.56ID:F9HFxSTU
>>254
おう、よろしくぅ!
シンギュラリティ関連のスレッドとかワイもちょろっと見てるよ。
デカルトとかパスカルとかチューリングマシンとか予知論とか、そもそもワイの得意分野に入るぞ。
というか、そうは見えないと思うけど、実際エクストは人間の労働を代替する“現実態”という概念の一つだぞ。
簡単に言えば、「女の子」、「男の娘」という職業を代替することができる可能性が大いにあるってことだ。
可能性論の話をしてもしょうがないけど、ロボット技術とか人工筋肉とか本来、
そういうものの技術を適用できるプラットフォームの可能性もエクストは持ってるんだけどね。
0259オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/15(水) 00:15:12.93ID:fHtsrxBW
>>256
それは作者であるあんたが個人的主観でそう思ってるだけだろ
えくすとと一般的なシームレスドールや球体関節人形との違いが全く説明できてないままだ

>>257
この説明も全く無意味
どちらも外観的にも機能的にも大差がないし、用途によって使い分ける仕様の違いもないだろ

>>258
ロボット技術とか人工筋肉とかの技術を適用できるプラットフォームの可能性がえくすとにはあって他のシームレスドールにはないというなら、そこをもっと詳しく双方の違いを例に出して説明してくれよ
あんたがえくすとについて語る時はいつも妄想ばかりで商品説明にすらなってないんだよ
0260神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/15(水) 03:19:18.15ID:OYPkTS2J
「アクションフィギュアとは何が違う?」ということですが、
私が解説するようなことでもないとも思うんですが、
例えばファイセンとかと比較した場合に述べられるのは、エクストの製品としての目的性を先に既に述べているように、
アクションフィギュアは「一緒に生活する」ということよりも、可動性に特化しているわけですが、
座った状態などをその状態で維持し続ければ膝とか股とかパックリ裂けてきますから、
特定の座った状態を維持し続けられるようなものではないわけです。
「座ることも可能」ということと「座った状態を維持し続けることが可能」というのは全然話が別ですから。
また、膝が分離可能ということは、少なくとも「膝割れしない」という現実的なメリットがあるわけで、
また、挿し込みジョイント形式ではなく磁力式ということは、外部からの突然の負荷などによって挿し込み棒が折れたりしないですし、
腕と脚の脱着時に、お肉に無駄な負荷や圧力を加えなくて済むので、それも地味ですが大きな利点になっています。
アクションフィギュアで磁力式ってなると、外れやすくて使い物にならないので明らかに向かない機構だと思いますが、
エクストは可動させる・揺らす・持ち歩く目的ではないので、磁力式のほうが採用される利点が多い稀有な事例だと思います。
ファイセンがいくら進化したとして、現状エクストが持っている機能を代替することは、素材科学の原理上・工業デザイン上、有り得ません。
0261神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/15(水) 03:22:00.66ID:OYPkTS2J
エクストの直立形式については計画自体は無いわけではないのですが、エクストが最大の恩恵を発揮するのは直立形式よりも現状の座り形式です。
そもそも人間が住居内で生活している時間のうち、寝ている時間を除くとほとんど90%近くは座っている時間になると思います。
それにエクストも合わせているというのがありますが、(家の中でずっと立ったままの姿勢、というのも特別な理由が無ければ変かと思います。)
座った状態を維持できるならスタンドで立たせる手間や場所取りもないですし、何よりぐらぐらせず安定します。
座りを中心に特化させるという設計は、
そもそも人間と一緒に居るために一番必要な機能にステータスを全振りしている、ということになります。
エクストは腹の中間部分にも可動ポイントがありますが、座ったときの姿勢調整用です。
ユーザーが何を使用目的にするかによって話が変わってくる問題なわけですが、主には上記のようなところです。
エクストは肘や手首、肩などの腕部分の可動や、頭部を曲げ・振り向かせたりとかも出来ますが、あくまで姿勢を変更する用途であって、
可動をガシガシ何十回というレベルで楽しむための骨格の耐久力はありませんから、可動する目的ならアクションフィギュアをお勧めします。
0262神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/15(水) 03:25:24.11ID:OYPkTS2J
また、エクストは人間と一緒に居るためにより最適なデザインを施されています。
そもそも、人間と一緒に居ることを考えると、眼が大きくないと視線の交換性=見つめ合っている感が非常に薄くなります。
眼が大きくなると必然的に鼻が縮退し、頭は大きくなります。
頭が大きくなる→頭部重量が増す→直立で立つのはより難しくなる
となります。
等比縮小した人体モデルよりも筋肉と骨張りを大きくしたデザインは、対置して見たときに、そうしないとフィギュアなどのように人体としての存在感が
希薄になるからです。
目の前で見ていて、エクストを人体と同一視出来るのはこのためで、逆にフィギュアやドールが玩具に見えやすい傾向があるのもこの違いに因ります。
さらに、首部中間分離方式を採っているのは、顔に365度性の美観を持たせるためです。
ドールのように写真撮影が主な目的の場合は、正面から写真を撮ることが多いため横顔の破綻性を考慮する必要が薄いかもしれませんが、
一緒に生活する=顔の180度〜365度を見がちな目的性においては、ドールが一般的に採用している首部上端での分離方式よりも首部中間分離方式のほうが優れています。
上記したエクストにおけるデザインの総称を「アレテースケーリング」と呼んでおり、これは他の製品にはあまり見られない独特なものとなっています。
0263神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/15(水) 03:34:40.59ID:OYPkTS2J
以上のことが全て理解されていると「ドール(シームレスドールも含む)やフィギュアという製品概念によってはエクストが上位互換を受けない」ということが、
既に明らかであるということが分かります。
かつ、人工筋肉が実用化・商用化できるレベルにならない限り、エクストを製品概念として上位互換するシステム自体が登場し得ない、と結論されます。
2030年よりももっと先になるのではないかということで、しばらくはエクストという概念システムは他のものによって上書き=上位互換されることは無いと見ます。
0264オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/16(木) 20:21:14.26ID:QNCKBVmX
「可愛い」についての感じ方が違いすぎるな
まあそこは個人の問題だからいいや

アクションフィギュアの話をしてくれてありがたいんだけど
ガシガシ動かすと劣化するって、シームレスのアクションフィギュア?
そういうのがあるのかどうかよく知らないだけど、ガシガシ動かさずに
ポーズ決めておいておくだけならエクスととやらと違いがないのでは?
0265オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/17(金) 02:06:21.86ID:/4beXODb
製作者側の製品概念がどうであろうと、消費者側・受け手が人形だと認識している以上、えくすとは現時点では人形のカテゴリから抜き出ていないし、それ以上の存在とは成り得ていない
それに、既存のシームレス素体も今後さらに進化を続けるのだということを忘れてはいけない
0266神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/18(土) 22:08:00.66ID:DZJ0cznr
>>264
>ポーズ決めておいておくだけならエクスととやらと違いがないのでは?

>>260で既にファイセンなどとの比較で解説してますよ。
>アクションフィギュアは「一緒に生活する」ということよりも、可動性に特化しているわけですが、
>座った状態などをその状態で維持し続ければ膝とか股とかパックリ裂けてきますから、
>特定の座った状態を維持し続けられるようなものではないわけです。
>「座ることも可能」ということと「座った状態を維持し続けることが可能」というのは全然話が別ですから。

シームレスだとそもそも膝曲げることとか自体が素体に(内部構造的にも、外部構造的にも)負荷が掛かる行為ですけどね。
ファイセンとかはステンレス骨格である程度、内部的な負荷には耐えられるんでしょうが、
外装のシリコーンのほうが膝などの長期的な曲げについていけないと思うんですが。
私も別にファイセンとかいちいち買って実験とかしてませんけど、シリコーンとかウレタンとかの化学結合の特性から言って、
人間の筋肉のように多層分離構造になっているならともかく、そうではないのだから、
一定以上の角度で曲げた状態を維持してたら普通に膝なんかは裂けますよ。
エクストの場合、膝上部に分離面があることと、座り形式のモデルでは最初から座った姿勢なので、そもそも座ることによっての無理がゼロなわけです。

あとは、ソックスを履いてる脚ごと取り外せるから洗浄の利便性が高い、という話も既にした通り、
シームレスより扱いの利便性が高いっていう話もしてますし、
そもそも、一緒に居るために最適化されたデザインであって、
ファイセンなどのように単に等比縮小しただけの人体デザインとは全然デザインの質が違うという説明も、
既に>>262でされているわけです。
0267神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/18(土) 22:46:40.14ID:DZJ0cznr
シームレスとエクストの比較をしても、一見して何が違うのか、全く素人目には分からないということなのでしょうか?
というか、「理解されてない」とこっちは受け止めてます。
「価値があるのか無いのかよくわからんものを理解したい奴なんか居ない」とかいう反論は、新しい価値の追究への否定ですからやめてください。

専門的な立場に居ると、そうではない一般の人が何を理解していて、何を理解できていないのかすら、分からない状態になります。
私は、偉ぶっているとかではありません。
「製造技術上生じる仕様とか、そのさらに原因となっている科学原理だとか、知らない人にとってはそんな初歩的なことすら知らないのかよ...」
と本音ではイライラしながら思いつつも、
自分も自分の専門外のことに関しては他人から同様に思われているのだろうと考えると、他人に偉そうに言えるわけではありません。
また、私自身もエクストという技術仕様を現在の形で完全に確立してから、確かにまだ5か月間程度しか経っておらず、
そもそもこの概念を発見した私自身も最近までかなりあやふやにしか理解していなかったのですが、
このエクストは、フィギュアとかドールとかとは別物であり、「すくなくともドールとは相互に上位互換しない関係にあり、フィギュアには上位互換されない」という事実を
突き止め、それがはっきりと確信・確証を得たのもつい2週間ほど前ですから、他の人にそのことの内容がすぐに理解できるはずもないんです。
そもそも私自身も、あまりの周囲からの批判が相次いだために、つい2週間ほど前にエクストという概念システム自体に対してはかなり半信半疑な見方に陥っていた、
というのが正直なところであり、これを追究する価値自体あるのか?と真剣に再確認的に考えていました。
結果から述べると、エクストは、「スーパーマーケット(=ドールだとして)に対してのコンビニエンスストア」という関係と同様の関係位置に立つことになるのでは
ないかと考えています。
それに関しては後でまた詳しく説明します。
0268神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/19(日) 21:52:43.45ID:dWQK4Qsm
イメージ的には、

ドール=スーパーマーケット
エクスト=コンビニ
フィギュア=お肉屋さん
アクションフィギュア=ホームセンター

という感じでしょうか。
上位互換が、うんたらかんたら〜と、ずっと私は述べてきましたが、
これはユーザーにとってかなり重要なことになります。
分かると思いますが、そもそも、
もし、エクストという概念がドールやフィギュアなどの既存の概念製品の単なる「下位互換」に過ぎないのであれば、
エクストが存在する意味は皆無なんです。
0269神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/19(日) 21:54:14.12ID:dWQK4Qsm
街にはスーパーやコンビニ、お肉屋さんやホームセンターがありますが、
お分かりの通り、これらの間にも完全な形での「相互の上位互換」というものはありません。
コンビニで買い物をしなくても、スーパーがあれば食料品が品揃え良く、買い得に手に入ったり、新鮮な魚や肉、豊富な日用品などが手に入ります。
スーパーに行けば、日常生活に関して、大抵は誰も困ることはありませんし、コンビニよりも本来は食料品などを調達することに大きく長けた場所なので、
スーパーで買い物できるなら大抵はスーパーで買い物すると思いますから、そういう場合にコンビニは必要ありません。
ドール=スーパーと表現しているのは、ドールはカスタマイズの拡張性や衣服の着せ替え、シームレス化などによる拡張性などが高いことを喩えています。
つまり、普通に考えていると当然のごとく、ドールは相当、市場での存在価値性において「強い概念」なんです。
しかし、これまで説明してきた通り、ドールはそれが逆に欠点となってもいます。
「人間と一緒に生活する」ということを私は再三、着目すべき最大の目的として掲げてきました。
ドールという文化がその拡張を続けていった結果、起きたのは上記したような大きなメリットの享受と、
それとともに「人間と近い距離で運用する」という利便性の欠落=「一緒に生活する」という感覚で扱えるものではなくなった、ということです。
0270神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/19(日) 21:55:33.86ID:dWQK4Qsm
楽に、面倒臭くなく、いつでもそばに居る、というメリットが享受されたいなら、エクストはユーザーが持つその目的性に最も適してます。
「コンビニ」と表現したのはそれで、一緒に暮らしていれば分かりますが、既にこのスレで説明し切っているように、
ドールのように買った(通称:お迎え、などと言うわけですが)後での運用を「面倒くさい」とか思うことはありません。
こういうことを言うと、「ドールも面倒くさいとは思わないけど?」と言う人が居ると思いますが、それは感情論の問題であって、万人の客観性には届かない意見です。
「我が子、我が娘を『面倒』とか有り得ない。」という明らかに感情的な意見でしかなく、一般人から見れば「運用は面倒くさい」という事実に変わりないわけです。
「面倒くさくない」に越したことはありません。そっちのほうが快適なものは快適なんです。
0271神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/19(日) 21:56:22.45ID:dWQK4Qsm
ただしかしエクストは、ドールのように服を着せ替えて楽しむとか、そのうえでモデルのように扱って写真を撮るとか、
そういった活用性はありません。それが逆に欠点ですから、その欠点が受け入れられない人はエクストには向きません。
スーパーとコンビニの間の関係のようなもので、「スーパーさえあれば誰も困らない」とか「コンビニは便利なのでスーパーは要らないよ」とかそういう意見が、
「極論でしかない」という話と同じです。
0272神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:15.02ID:dWQK4Qsm
「それぞれが相互に上位互換しない」というのがどういうことか未だ分からない人向けに述べれば、
スーパーマーケット、コンビニ、お肉屋さん、ホームセンターは「それぞれが相互に上位互換していない」という実例で理解できると思います。
フィギュア=お肉屋さん
アクションフィギュア=ホームセンター
と喩えていますが、これに関してはただの印象的な比喩なので、正確に述べれていないと言われればそうですが、
説明としては大方が成立している話だと思います。
詳しく考えたい人はご自身で考えてみてください。
0273神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/19(日) 21:58:17.75ID:dWQK4Qsm
また、「ドールで括んな」、「ドルフィーなんだよ」、「スマートドールなのであってただのドールじゃねえんだよ」とかいう反論・細かい点にまではここで触れる必要は無いと思います。
0274オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/20(月) 12:31:54.83ID:CuUIB/te
長々と書かれすぎて目が滑りまくり

ポーズを決めさせて長く同じポーズを取らせても割れたりしない新素材
シームレスのように見えて実は分割式

かと思ったけど
シームレスじゃないのを売りにされたり
ポーズを取らせて写真を撮ったりするものじゃないっていったり

要するに何なんです?

キャッチコピーはなんなの?
0276神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/20(月) 16:36:25.02ID:GfThi0SP
可愛い女の子と一緒に日常生活が送れる、世界最強のコンテンツ・製品。それが「えくすと」だ!
0279神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:39.74ID:GfThi0SP
可愛い女の子と一緒に日常生活が送れる、世界最強のコンテンツ・製品。それが「えくすと」だ!
0281オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/20(月) 20:46:15.88ID:CuUIB/te
シームレスがどうとか、色移りしないがどうとか、洗えるがどうとか
同じ姿勢取らせても割れないだとか、ポーズとらせるものじゃないがどうとか

そういうの全部実は関係なくて

俺が思う「可愛い」を作ったから買え!

ってことか

宣伝は板違い
0282神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/20(月) 22:11:13.20ID:GfThi0SP
えーと、私からの説明は以上で主要な話は完了ということになります。
0284オーバーテクナナシー
垢版 |
2017/11/21(火) 00:13:48.78ID:T+TGyxTL
なんだ、また意味不明な長文で煙に巻いて本人だけが納得して終了ってか。
こいつは進歩しない奴だな。
ここはえくすとの技術的な部分について語るスレなんだろ?
えくすとの内部骨格はどうなってるとか、四肢の可動範囲とか画像付きで説明するくらいのサービス精神はないのかよ。
レスが付くってことはまだえくすとに興味持ってる奴が少なからず居るんだよ。少しは頭使え。
0285神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/22(水) 07:01:14.76ID:501MsXU7
>>283
何言ってるのか、こちらとしてはこういう書き込みを見ると一瞬、全く意味が解らないんですが、しばらく考えてようやく理解してきました。
そもそも、それは完全に誤解ですね。
誰も開始価格=値段とは言ってないですよ?
誰がそんなことを話したのでしょうか?何かの噂でしょうか?
逆になぜあなたがそのような誤解をしているのか、こちらとしては問い詰めてお聞きしたいのですが。
確かに、価格提示の方針は変更しましたが、「値下げ」をしたつもりは微塵もありませんよ?
価値自体も減じてませんし。
10人以上が同時に殺到してきた場合には「今の開始価格では到底買えない」ということを
ずっと前から言ってきましたが。
そうなる可能性があるので「お早めにどうぞ」、「入札が無い場合は“ラッキー価格”です」と最近ではいつも述べているわけです。
入札をいつ行うかは、入札者のご判断に当然お任せしますが、すくなくともこれ以上お待ちいただいても、
たとえ1年待っていただいたとしても1円でも開始価格が下がることはありませんよ。(もはやそんなのはボランティア以下)
運営としては売るごとに赤字なので、むしろ開始価格は上がり続けるしかない状況ですから。
現在の状況は運営側にとっては過去最悪の状況で、消費者側にとっては過去最高の状況と言えます。
運営側にとっては「旱魃被害に遭っている」という表現ができるくらい収益上では深刻な状況です。
0286神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/22(水) 07:04:43.09ID:501MsXU7
本来、8万円以上の価格で提示していても入札いただける方が定期的に居るのならその開始価格を維持しますが、
8万円をいきなり提示されて入札したい方が殆ど居ないようなので、開始価格が引き下がっているわけです。
現在の状況では、開始価格は最後に入札があったオークションの落札価格よりも必ず少し高い価格で設定されています。
商品それ自体の「潜在価値」と市場での人気殺到⇔閑散・買い控えによる「価格変動」というのが全く別の話なので、こういう状況なわけです。
最近、急にアクセスやウォッチが上昇して行ってるので、一度入札が入れば入札ハードルがどんどん上昇して行き、
次のオークションでも開始価格が最初から高くなっていくわけです。
そうなれば、当然、今出されている開始価格で落札をすることはすぐに不可能になりますし、
他人が入札をしているのを見れば「自分も入札したくなる」と考える人間が多いのは、残念ながら事実です。
閑散・買い控えしている時期に関して、有り得る理由としては、誰かがどこかで嘘を流布して市場で一部の商品の売れ行きを操作したのかもしれませんし、
北朝鮮との間で戦争が起こると常時ビクビクしていて、「えくすと」なんか買ってる場合ではない!、と思っている人が実は多いのかもしれませんし、
私が気づいていないだけで、単にエクストよりも良い・安い製品が実際には市場には出回っているのかもしれません。(それは無いと見ますが)
また最近は逆に、私がこうしてエクストの説明を行ったので、ようやくその価値に気が付いた人が急に集まってきたのかもしれません。
例えば、トマトの潜在価値と実際の価格は常に一致しますが、潜在価値が分かりづらいものについては、そうならない場合が多々あります。
芸術品や技術製品はそういう不幸な宿命を負いやすいというのはあります。
逆に「えくすと」がとっくにバンバン売れているなら私はこんなところで説明会なんて開いてませんよ。
何か異変でも起きてるのかというくらい異常なくらい入札が少ないので、「おかしい」と思ってこうして私自身が穴蔵から出てきているわけです。
0287神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/22(水) 07:05:37.99ID:501MsXU7
既に↓の出しなおしたオークションに説明をしている通り、本来の価格は12万円前後です。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w202173109
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w201752362

秋葉原とか探し回っていただいても、現在、エクストは売ってません。世界中探し回ってみてもたぶんどこにも売ってる場所なんて無いと思います。
12万円という価格は軽く高級品と言わざるを得ない価格ですが、「人間と一緒に生活する」という仕様を究極的に突き詰めていった結果、
それだけの経費が製造には掛かっているので、仕方ありません。逆にこれ以下の経費・クオリティ設定では、ろくに満足なものにはなり得ないので、
消費者が買う意味自体を抱けないのではないかと思います。
ゴミ山の中に出品してるから勘違いされたのかもしれませんが、
そこらへんのフィギュアとかドールとかと一緒にしているんなら、本当にそれはもう「アホ」だとしか言えないですよ。
審美眼の無いアホな人間が増えたのかもしれませんけど、私としてはそうは思いたくはない。
0288神崎日天 ◆yBQUbz9B5nIL
垢版 |
2017/11/22(水) 07:06:29.86ID:501MsXU7
ですから、状況を解説すれば、現在の状況で入札を行うことは、基本的に「100%大勝ちする」状況と述べられます。
ギャンブルで“100%大勝ちする”勝負があるとして、そんな勝負に賭けを行わない人は居ないと思いますが、
今の状況はその100%、大勝ちする勝負です。
本来、8万円で買っても得をします。12万円で買えば運営側が提示している評価値と同じなので、まあ「普通の価格」で買えたという感覚です。
15万円で買わなければならないなら評価値上では損とは言えます。
20万円↑で買えばまず「無駄に高い買い物をした」と言えますし、運営側から言えばご馳走様です、という感覚です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況