X



(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 8 (天国or地獄) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/10/09(日) 13:12:10.34ID:2cF6kt3N
※このスレは、下記の本家スレから分かれた分家スレです。転載に関する規定は本家に準じます。

■現在の本家スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 42[転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1475655319/

本家スレの話題のうち「社会的、文化的な側面は?」「人間はどうなるのか?価値観は?」といった題材を特に扱います。
もちろん、タイトル通り“BI”(ベーシック・インカム)も主題の一つです。
(本家スレでBIの話題を分けるかどうかについて意見が交わされたのが、この分家スレ成立のきっかけです)

荒らし、アンチ行為に関して、
板誘導や、アンチ行為に対してはスルーをして下さい。
BIが主題のスレであるにも関わらず、BIや経済関連の書き込みに対する、経済板誘導や社会板誘導などの荒らし、アンチ行為が見受けられます。
その他の、荒らし、アンチ行為に対しても、同様のスルーで対応願います。

本家スレよりもこちらで語った方が適切だと思う話の流れは、こちらに誘導お願いします。
逆に、こちらよりも本家で語った方が適切だと思う話の流れ(純粋に科学技術的な側面)は、本家に誘導お願いします。
0385オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/22(火) 06:35:46.59ID:uP0JuHP2
>>384
TheDAO事件は面白かった
将来的にベンチャー投資DAOが普及すんのかな?
すげー興味ある
0388オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/22(火) 13:47:48.89ID:QI7vBB3s
★2ちゃん脳の典型的な症例★

あらゆる物事に対してまず否定から入る
肯定・賛美を認めない。否定に特化した性格
不確実でも都合の良い周辺情報は信用する
情報ソースが2chやコピペブログ、個人のTwitterなどのネットの伝聞
10か0かの極端な思考
(品薄以外は山積み爆死、上位少数以外は皆不人気、値引き=即投げ売り等)レッテル貼りの多用
(ゆとり、団塊、老害、ネトウヨ、ブサヨ、情弱、中二病、
パクリ、トレス、チョン、やらせ、スイーツ、ビッチ、キモオタ、等)
不幸の娯楽化。(メシウマ思考)上から目線で周囲を見下し、優劣を付けたがる
非寛容で、許容の心がない
「○○厨」の多用
現実にネットの用語・習慣を無理矢理持ち込む
ネットの情報を真の常識と思ってしまう
(ネットでこれだけ叩かれているから○○は誰にとっても駄作等)
煽り荒らしの姿勢が常態化する
自分に対する批判を「不当な誹謗中傷」などと都合良く解釈する
自分からの誹謗中傷は「真っ当な批判」と主張する
それでも自分だけは2ch脳じゃないと思いこんでいる
0389オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/23(水) 16:15:49.03ID:75dX9mal
井上智洋さんのヘリコプターマネー楽しみだな
0390オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/23(水) 16:16:11.40ID:75dX9mal
あ、本の話ね
0391オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/23(水) 17:59:09.49ID:AaWIhdvS
井上さん、駒大から明大に引き抜かれると思う。
0392オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 11:11:16.16ID:KPXVEZwi
井上智洋って、
経済学者としての人生を棒に振りたいのかな?

ヘリコプターマネーの見出しに、

III 日本経済が陥った罠とは何か?
IV 政府の借金と貨幣の増大

とか、書いてるけど、

政府の借金と貨幣の増大に関して、
どこまで突っ込むつもりだろ?

ちゃんと説明したら、
たぶん、業界から総スカン食らうだろうに。

武田邦彦みたいに、
三橋貴明に騙されたのか、
政府が悪者というふうに誘導するなら、

まあ、何とかなるのか?
0393オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 11:19:30.46ID:KPXVEZwi
>>392
逆パターンもありえるか、

キチンと政府の借金の問題と貨幣の増大に関して説明して、
業界から袋叩きにあうってのが、
目的の可能性もあるのか?

いわゆる、経済学的な常識で、
封殺してしまうことも可能だろうからね。

あんまり、その人、知らないんだけど、
以前は、通貨発行BIに関して言及して、
袋叩きにあってたんじゃないか?

井上智洋の提唱していた、
通貨発行BIに関して、
詳しい内容が分からないというか、
実際にそんなこと提唱していたのかも不明なんだけど、

要は、
進んで欲しくない方向性のアイコンとして登場して、
常識で圧殺される、お仕事だったら、
生きていけるかな?
0394オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 11:36:18.61ID:mYG4mWut
政府の負債である公債と中央銀行の負債である貨幣は国全体のバランスシートで考えれば民間部門の資産でもある。
0395オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 11:38:29.48ID:mYG4mWut
>>392
>>393
政府の負債である公債と中央銀行の負債である貨幣は
国全体のバランスシートで考えれば民間部門の資産でもある。
0396オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:00:49.45ID:KPXVEZwi
>>395
政府の負債である公債=民間部門の資産でもある。

これは成立している。

>中央銀行の負債である貨幣

これはよく分からんな。
貨幣は現金通貨を指してるんだろうけど、

現金通貨の債権者は大本が、中央銀行だぞ?

債務者じゃなくて、債権者だ。
0397オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:12:47.64ID:mYG4mWut
>>396
逆だよ。
中央銀行は統合政府の一部。
0398オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:14:20.42ID:KPXVEZwi
>>396
政府の負債である公債=民間部門の資産でもある。

は成立しているが、
民間に借りているわけではない。
公債の保有者は、ほとんどが銀行関連になる。

国家、企業、家計で分けて考えると、
この3者はマクロ的にみると、

通貨発行以外の経済取引が、ゼロサムになっている。

要は、国家が毎年黒字だと、
企業と家計が毎年赤字になって、
経済が成り立たないから、(どこの独裁国家だよという話になる)

基本的に破綻をしない国家が、
毎年赤字を垂れ流して、
企業と家計を支えるのが、基本的な仕組みになる。
(民間負債が膨大に増えるというパターンもある)
0399オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:15:09.28ID:KPXVEZwi
>>398つづき

つまり、国家が赤字で公債を積み立てれば、
その分、民間が潤うという仕組みだから、

政府の負債である公債=民間部門の資産というのは、
成立しているのだけど、

債権者は、銀行になっていて、
政府は
民間の資産を売っぱらって、返済にあてることはできない。

ぶっちゃけ、民間や国家の枠組み関係なしに、
資産があるから返済が大丈夫というのは、
(通貨以外の)動産や不動産をいくら持っていようが、
大規模破綻になってくると、通用しない。

そもそも、財政破綻が問題なんじゃない。
財政破綻を材料に経済攻撃を仕掛けることが可能で、

それによって大規模破綻が引き起こされるのが問題。
0400オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:23:14.70ID:KPXVEZwi
>>397
そりゃ、
日銀の株式を55%政府が保有してるから、

日銀は政府の子会社みたいなもんだって考え?

日本は、そう言う仕組みだけど、

日本の親分のアメリカは、
FRBに政府の資金なんて入ってないぜ?

FRBはアメリカ議会のコントロールを受けないけど、
日銀は日本政府の子会社だから、
大丈夫って論法を本当に信じてるの?
0401オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:27:04.94ID:KPXVEZwi
>>397
そして、
中央銀行は独自性が重要と言われてたんだよ、

つまり、政治からの独立性の担保が重要で、

統合政府なんて、考え方があるのかしらんけど、

中央銀行が、アベノミクスに従ってるフリをしてるのは、
一般の経済学的には、都合がよろしく無い状態なんだぜ?
0402オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:27:42.70ID:mYG4mWut
>>399
FRB、日銀、ECB、イングランド銀行、スイス中銀、カナダ中銀は無制限で通貨を融通し合うスワップ協定を結んでいるから全く心配ない。
韓国ウォンみたいなゴミ通貨と違う。
0403オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:29:49.33ID:mYG4mWut
>>400
中銀は政府の子会社。
これを認めないからアンタの論法はおかしいものになる。
0404オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:31:17.27ID:mYG4mWut
だから、何処まで行っても議論は平行線で終わる。
0405オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:33:50.54ID:mYG4mWut
>>401
中銀の独立性とは、あくまで政策手段の独立性。
目標設定は政府がやる。
0406オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:45:55.44ID:KPXVEZwi
要は、
日本というか、今の資本主義社会は、
銀行への借金を増やすという形でしか、

経済成長ができないようになっている。

労働者やAIがいくら働こうが、
マクロ的には1円も増えないので、

銀行への借金の増大がなければ成長しない。

つまり、生産性が増大しても、

銀行の貸出が増えないと、
お金の量が増えないので、

膨大な時間をかけて働きまくって、
足りないお金を奪い合うと言う形になる。

その状況下では、
生産性を上げるために、
馬車馬の様に働いても、賃金が同じか、
内部留保が増大すれば、賃金が下がるという事になる。

これが今の日本のデフレ構造になっている。
0407オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 12:51:32.07ID:KPXVEZwi
>>403
日銀が政府の子会社と言うのを認めた所で全然問題ないが、

ドコモがNTTより小さいという保証はどこにもないんだぜ?

いわゆる、教科書に書いてある、
経済学を信じたいなら、

アベノミクスみたいなことをやれば、
本来は、インフレが起きて、
それこそ、ハイパーインフレを危惧するようなレベルの話なんだぜ?
0408オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 13:04:13.00ID:KPXVEZwi
>>407つづき
では、

教科書に書いてある、
経済学の問題点を上げてみよう。

公債は銀行が預金で買ってるから、
公債は、預金を預けてる国民の資産だって流れが、

三橋貴明の論法的に出てくるかと思ったんだけど、
出てこなかったんで、

その辺りについての説明をしてみる。
0409オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 13:59:40.45ID:mYG4mWut
四橋貴明になろう。
0410オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 15:42:48.90ID:KPXVEZwi
なるほど、問題点が理解できた、

このまま説明した所で、多分意味が無いけど、
どうしようか、

公債は国民の預金で買ってるから資産になってて、
問題ないと言う、論法の問題点を上げても、

おそらく意味が無いというか、
通じないな。

えー、

公債が国民の資産であるためには、
お金が国民のものである必要があるんだけど、

その説明を補完している、
信用創造の説明には欠陥があって、

お金は、現金通貨も預金通貨も銀行の物になっている。

だから、
債権者は、回り回って、全部銀行という形になっていて、
国民が持っているわけじゃないと言う話をしても、

多分、通じないだろう。
0411オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 15:59:07.53ID:KPXVEZwi
>>410つづき
恐らくというか、君にとって重要なのは、

国家債務の増大で、
財政破綻をするかどうか?と言う問題なんだろうけど、

そんなもん、
国家が本当の意味で財政破綻をするなんてことは、

無政府状態になるか、国家転覆の時くらいしか起きない。

要は、財政破綻なんて脅し文句になってるだけで、
中身は何もない。

ただ、その中身の無い財政破綻をするという、
脅し文句で、

経済的な攻撃をしかける事ができる。
増税しろ、緊縮財政をしろ、信用不安だetc

そしてそれを引き金に、大規模破綻を引き起こせる。

財政破綻なんて起きるなんて、
思ってるわけでも何でもないが、

それを、
引き合いに大規模破綻を引き起こされるのが問題になっている。
0412オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 16:08:11.77ID:KPXVEZwi
>>411つづき
そして、まあ、ロジック的に、
FRBがやってるようなことを、日銀がやるか、もしくは印象誘導で、

間接的に、財政破綻を引き起こすことも可能は可能になる。
アメリカの様な、公債発行の上限規制がなくても、
世論を赤字公債ゼロにするべきだと言う方向に誘導されると、

自治体によっちゃ破綻する所もでてくるだろう。
(政府が本当の意味での破綻をする訳じゃない)

ただそれは、そんなに大きな問題じゃなくて、
そういった見せしめで、不安を煽って、

大規模破綻を引き起こされるのが、
一番の問題になる。

そもそも、
現状のシステムの中では、
ゼロサムになっている為、
財政問題を単独で解決することはできない。
0414オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 20:07:30.95ID:KPXVEZwi
国家債務の増大で、
財政破綻がおきるとか起きないは、
基本的に言いがかりで、

今の資本主義社会は、
国家、企業、家計の全てを含めた範囲だと、

最初から破綻してる。

いつでも破綻してるものに対して、
破綻するとかいう圧力をかける方が、
実際はおかしい。

今の資本主義という
最初からバグ持ちで、
壊れてるシステムを渡されてるのに、

今更、壊れる壊れると、煽られたとしても、
元から、壊れとるっちゅー話になる。
0415オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/24(木) 20:08:02.71ID:KPXVEZwi
>>414つづき

そして、
日銀が国債を持ったら安全とか、
国民が国債を持ってるから安全とか、
対外資産が多いからとかの

ロジックでは、
大規模破綻を防げない。

財政破綻を防ぎたいだけなら、
日銀が国債を持とうが持つまいが、

国や体制が滅ぶ一歩手前までは破綻しないから関係ない。

それと、
財政破綻を単独で解決することができないので、
国家、企業、家計を含めて問題を解決しないとダメな仕組みになってる。
0417オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 12:11:13.58ID:ZPPU/0ku
ゴルゴ13の最終通貨の攻防という話がFRBや通貨に関する話を、
描いてたようだけど、

2年前の雑誌掲載なのに、単行本未収録になってるの?

自粛したのか、圧力がかかったのか分からないけど、
本当にそんな圧力あるのかな?
0418オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 13:01:12.49ID:gNJVpg9R
最新刊が193巻で収録作品中一番最近の話が524話
548話最終通貨の攻防が単行本に載るのはまだ先ってことじゃね
0419オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 17:04:50.64ID:ZPPU/0ku
ゴルゴ13って、そんなにタイムラグがあるの?

wiki調べたら、
雑誌掲載後4年たってから単行本に収録されるみたいってか、

てことは2018年の後半以降じゃないと、
単行本にはならないのか、

どんだけ化物連載やねん。
0420オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 17:11:55.64ID:LAr3JLx2
最終通貨の攻防ってディールコイン(ビットコイン)の話か
そんなに特筆すべき内容でもなかったけどな
0421オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 17:50:14.99ID:ZPPU/0ku
>>420
仮想通貨の流通拡大で、FRBの権限が弱くなるって流れだったの?

それなら、確かに問題は無さそう。

実際の所は、基軸になりそうな仮想通貨は銀行が発行していくだろうからね。
0422オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 18:15:36.35ID:LAr3JLx2
>>421
某大富豪家系が中央銀行の通貨発行権を独占しているって流れから、
デジタル通貨で中央銀行の通貨発行権の独占が揺らぐ云々
ディールコイン(ビットコイン)の発明者の正体を探って行くとか
そういう話
0423オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/27(日) 18:35:27.63ID:ZPPU/0ku
>>422
ありがとう

その流れだと、単行本未収録にはならなそうだね。

デジタル通貨が、流通拡大しても銀行が困ることにはならないだろうから、
まあ、問題なさそう。
0425オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:22:09.82ID:L6tpaSG0
>>424
確かに凄いけど、これを売れる製品に昇華出来るかどうかだね
0426オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:30:12.98ID:aJYbeWFz
コスト度外視だから3年以内の商業製品化は無理っぽいね。

パテントを安く設定すれば、競合が増えて、開発競争が激化して、
安価になるのも早いだろうけど、

家電業界は、安値合戦の終末を体験してるだろうから、
パテントの安売りはしないかな?

コレが安くなると、
車のフロントガラスにナビを表示させられたり、

まあ、近未来チックな事が色々できるようになる。
0428オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:35:19.97ID:aJYbeWFz
>>426
グーグルが欲しい技術のはずなんだけど、
グーグルはどう出てくるのか?
0429オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:42:42.61ID:L6tpaSG0
パナソニックが出来るなら他のメーカーでも作れるものなんじゃないの?
Appleが透明iPhone出してくれないかな
0430オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:45:56.11ID:aJYbeWFz
>>428つづき
GoogleやらQualcomm、アリババから
大量に資金を調達した、

Magic Leapって企業のコレは、
http://gigazine.net/news/20160420-magic-leap-mr/

パナソニックの新技術と、
PS4とかでも使われてる最新のVR技術があれば、実現できてしまう。

Magic Leapは、ヤバイか?

でもまあ、Magic Leapはメガネ無しって話もあった気もするんだけど、
あの企業は、やってる事が見えなすぎて、

セグウェイ系の詐欺商売の気が若干する。
0431オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:50:16.83ID:L6tpaSG0
Magic Leapは成功すれば凄いけど話半分に割り引いて見てる
成功すれば典型的な破壊的イノベーションを起こした企業になりそう
0432オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 17:58:01.16ID:aJYbeWFz
>>429

パナソニックの技術の詳細は分からないけど、
既存技術の組み合わせ程度なら、

他の企業が、もうやっててもおかしくない。

一部でフローティングディスプレイと呼ばれてる
この技術自体は、開発要望が昔から高いはずだからね。

パナソニックも、
もっと大々的にPRするべき技術だと思うんだけど、
ネックになる問題があるのかな?

レアマテリアルや競合しそうな特許の問題があるのかも知れない。
0433オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 18:21:30.68ID:aJYbeWFz
この記事見ると

Magic Leapは、メガネ型っぽいんだよな、
http://www.moguravr.com/magic-leap-deview/

メガネの様に装着しているって、
書いてるけど、

脳に直接、映像を送り込む技術なら、
メガネの様にとは、表現しないだろうからな。

メガネ型だと、
パナソニックの技術とVR技術と、AR技術で、
代用が可能になる、

一番開発にネックになるはずだったのは、
パナソニックの技術で、

これが、
Magic Leapの特許(あるのか不明)と競合してる可能性があるのか?
Magic Leapのハッタリなのかで、

グーグルの今後の動向が、変わってくるのかな?
0434オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 18:36:36.77ID:aJYbeWFz
Magic LeapのHPに行くと、
映像を見てる人間はメガネを掛けてないんだよな、
https://www.magicleap.com/#/home
(音声注意)

メガネと思わせて、
コンタクト型なのか?

まあ、こうやって興味を引いて、
資金集めをしてるだけって可能性が捨てきれないのが、

Magic Leapの胡散臭さであり、
良さでもあるのかな?
0435オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 18:47:10.55ID:Dc/0+ekk
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0436オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 20:05:08.30ID:aJYbeWFz
パナソニックは頑張ってるのか?
http://clicccar.com/2016/11/27/420492/

自動運転のEVを2020年までに発売するとかぶっこいってる。

だいぶん前からEVというか、モーターで動く車といった、
家電の拡張的な感じで参入するような話は聞いたことがあったんだけど、

それをやられると、自動車業界も、
家電業界並みの過当競争と価格競争に陥って、
自滅する可能性があったから、

自動車業界から圧力がかかって話が消えたのかな?
と思ってたら、

自動運転車を隠れ蓑に参入するのか?
家電業界が、生き残りをかけて、自動運転車に参入し始めたら、

自動運転車も過当競争と価格競争で、
自滅する可能性は捨てきれないかな?
0437オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 20:14:57.29ID:aJYbeWFz
>>436
リンク先を最後まで読んでなかったんだけど、

やはり、自動車業界と、かち合わないように、
ターゲットをかなり変な設定にしてるな。

自動車業界からの圧力は、多少あるのかな?

ただ、この用途だと、
誰が買うんだろ?

じいさんばあさん用の、電動車いすの延長かな?

介護保険とリンクして、
国からの補助金で買えるようにしたら、
強いかもしれない。

ただ、そのシステムだと、
他国では売れんだろうけど。
0438オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 20:23:21.21ID:wV2h1gev
自社の別部門とバッティングして潰されるなら判るけど、
他業種の他社からの圧力で潰されたなら相当クソだな
0439オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:00:16.42ID:aJYbeWFz
>>438
いやまあ、

車は税金の塊だから、過当競争に陥ったとしても、
家電みたいに、馬鹿みたいな値崩れは起こさないだろうけど、

新しいビジネスモデルを構築して、
自滅しそうな感じは若干する。

例えば、携帯みたいに月額制にして、
近くを走っている家電会社の自動運転車を、
タクシー代わりに、自由に使えるとか?

そういう事が、普及してくると、
自家用車が売れなくなってくるかな?

まあ、グーグルが無料でやりだしたら、
どっちにしろアウトだけど。
0440オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:01:33.47ID:wV2h1gev
>>439
テスラが自社自動運転車のオーナーを対象に似たような事をやろうとしている
検索してみ
0441オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:15:56.74ID:aJYbeWFz
>>440
Uberの自動運転車バージョンか、

白タクよりは、無人の方が安全性は高そう。

と思ったら、

Uber自体がテスラから車を購入してやろうとしてるのか、
https://carnny.jp/1131

まあ、そうなってくると、
別にUberと言う、企業である必要性も無いんだよな。
0442オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:23:46.43ID:wV2h1gev
>>441
違う、テスラ自身がUberのようなサービスを自社の車を使ってやろうとしている
0443オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:26:29.36ID:aJYbeWFz
>>442

記事が分からないけど、
同じ内容の記事を、

テスラ側の記者と、Uber側の記者が書いてるとかじゃなくて?
0445オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:31:10.68ID:aJYbeWFz
イーロン・マスクが
Uberには売らんと言い出したのか、
http://www.huffingtonpost.jp/2016/10/28/tesla_n_12686022.html

で、
Uberの業務と顧客を、自社の自動運転車の技術と配車システムで、
掠め取るつもりか、

なかなかやるな、
イーロン・マスク
0447オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:48:03.11ID:aJYbeWFz
>>446
グーグルが自動運転車のシステムを完成させたら、
フリーで提供するかもしれないけど、

テスラが独占してる間は、
テスラの独壇場になるから、

短期間かもしれないけど、
テスラの業績にはプラスに働きそう。

案外イーロン・マスクも、
小銭を確実に拾っていくタイプなのかな?
0448オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:51:50.42ID:gppi4d3u
この世がシミュレーションでも金が欲しいのか
0449オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/28(月) 21:58:47.50ID:aJYbeWFz
>>448
シミュレーションだから、
失敗とか怖くないかも知れないし、

次の技術ツリーを開発するコストを稼がないとダメなんじゃね?
0450オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/29(火) 01:15:50.35ID:5U8m9X/f
>>435
死亡説の出ていた池田大作が実は世界中のスマホにアクセスし放題のサイボーグになっていて、
シンギュラリティーはもう超えていた・・・・・・

という事はあるわけがない
0451オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/29(火) 08:45:38.55ID:VK/s8A//
日本郵便の「マイポスト」来年7月から全国展開 自治体の返信も受け取り可能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00000500-fsi-bus_all

どうなんだこれ
マイナンバーと連携するらしいが便利になるのか
0452オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/29(火) 09:03:49.20ID:DPHzPs0R
Magic Leapは、やっぱりメガネ型みたいだね。
http://www.gizmodo.jp/2015/01/magic_leap.html

ただこの記事によると、
http://www.gizmodo.jp/2014/12/655magicleapar.html

微細なプロジェクターを使って、
網膜に直接映像を映すみたいなことを書いてるみたいなので、

その技術が本当なら、
パナソニックの新技術とは抵触しなさそう。
0454オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/29(火) 20:00:37.99ID:sAJJriG3
マスクは火星移住するからな。とにかくカネ稼ぐため必死。
0455オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/29(火) 20:04:33.30ID:sAJJriG3
>>450
大作はスカイネット化するんじゃね?

仏敵である日顕宗(=日蓮正宗)を総攻撃するだろう。
0458オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/30(水) 20:54:51.69ID:p2R2Zuv1
井上先生出てるじゃん!
https://www.youtube.com/watch?v=gxxbnkxvU7g

最初の方しかまだ見てないけど、
全然しゃべってないな。
0459オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/30(水) 21:53:47.49ID:p2R2Zuv1
最後までみた、

三菱総研の理事長クラスが出てくる内容だったのか分からんけど、
AIが、仕事を完全に奪うようなことも、
汎用AIも遠い未来の話だみたいな事を言ってる割には、

AIの倫理規定に関しては、すぐに規制をするべきだとか、
言ってて、どないやねん!って感じだったな。

まあ、シンクタンクなんて物は、
ポジトークの塊だから、理事長クラスになると、
色々、気を使わないとダメなんだろうけど、
若干トークが甘いような気がしたな。

ただ、司会のおっちゃんの頭の回転が異常に速くて、
そこは、好感が持てた。

井上先生は存在感が薄すぎて、
最後に取り敢えずBIって言ってみましたって感じになってるな。
0460オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/30(水) 21:54:15.19ID:kuGhKbUu
>>458
これ酷いよ、ホント酷い。
元東大総長の爺がシンギュラリティ否定しちゃうもんだから井上先生も沈黙。

これじゃ議論になんねぇよ。
爺は気を利かせて若手の発言を引き出さなくちゃダメ。
0461オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/30(水) 21:57:45.01ID:kuGhKbUu
>>459
そりゃ若手の井上先生が大御所に噛み付ける訳ないだろ。

元東大総長爺が議論中盤にシンギュラリティ否定しちゃちゃったらBIまで話がつながらねぇよって。

老害だよ、この爺。
0462オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/30(水) 22:01:06.79ID:kuGhKbUu
こういう老害が科研費配分のサジ加減を握っている訳で、
道理で日本は後手後手になるんだなァと納得した次第。
0463オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/11/30(水) 22:31:23.58ID:p2R2Zuv1
まあ、

今後はマスコミ等では、
AIによる技術的失業の問題とかは、
過剰なシンギュラリティへの妄想と絡めて若干オカルトチックに扱って、

こういったマジメな討論系の番組では、
大御所VS若手の経済学者と言う形で、

情報誘導されていくだろうから、

井上先生の役割が、
最初から決められている、やられ役じゃないのなら、
しゃべり鍛えないと、

何もできないか、
本当にコテンパンにやられて終わっちゃう可能性が高いままなんじゃないかな?

井上先生は、今回は何もしてないけど、
もし、やられ役に徹してくれるなら、
番組の意図する構成上は、やりやすいだろうから
こう言った番組には呼ばれやすくなるだろうけどね。
0464オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 08:47:38.30ID:ns9zekkf
>>463 こちらも井上先生に代えて岩田一政元日銀副総裁や原田泰日銀審議委員をだしてがちでやったら面白い。
0465オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 09:26:24.18ID:ekIYOP94
>>464
そりゃ、ガチというタイトルを打った、
プロレスのアングルか、片八百だよ。
0466オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 11:12:52.16ID:GKsMcsWe
>>464
岩田と原田だと彼等はAIに疎いから、議論が明後日の方向へ行ってしまいかねない。
0467オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 11:15:39.06ID:GKsMcsWe
>>463
テレビタックルやそこまで言って委員会でネタ扱いにされるのが現状であり世間一般の認識。
0468オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 11:19:29.67ID:GKsMcsWe
>>463
シンギュラリタリアンの三橋貴明と一緒に討論参加するなら井上先生もやり易いだろう。
三橋は嫁繋がりで井上先生と接点がある。
井上先生は押しが弱いから単独だと黙ってしまうタイプ。
0469オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 11:50:08.97ID:ez2A63fO
>>362
日本だけじゃなく世界的に老害が元気だからねぇ
パククネとトランプの支持者はジジババが多いらしい
老害のせいで政治や科学が停滞しないか心配だよ
0470オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 11:51:12.99ID:ez2A63fO
>>462
日本だけじゃなく世界的に老害が元気だからねぇ
パククネとトランプの支持者はジジババが多いらしい
老害のせいで政治や科学が停滞しないか心配だよ
0471オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 15:02:22.75ID:x0rhwaUv
自覚のない元気な老害が暴れ回って、若手を台無しにする。
この構図、他所でもよく見かける…。
0472オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 15:22:35.38ID:ekIYOP94
>>471
まあそりゃ、その老害が若い頃から大して変わってないよ。

それでも科学は進歩するよ、

政治は妥協と打算の塊だから、
進歩はしないだろうけどね。
0473オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 18:05:42.81ID:l7O9PYmn
機械学習で作った簡易的な人工知能で界面の構造を予測
〜22年かかる計算を3時間で〜
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20161126/

今回開発した手法を利用することで、優れた物質の開発が加速されることが期待されます。

これぞ収穫加速
0474オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 18:29:15.99ID:DNgcGz/6
来年くらいから色々と役立つものを手に入れられそうだな
0476オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 20:17:24.09ID:ekIYOP94
>>475
中央銀行が通貨をブロックチェーンに組み込むって、

一部、それとも全部なのか?
によって全然意味合いが違ってくる。

FRBが全部の通貨のブロックチェーン化を許可する可能性は、
ほとんど無いと思うけどな。

中央銀行がデジタル通貨を発行したら、
信用創造が無くなると言うのは、

言葉遊びだな。

中央銀行の通貨も債務通貨になってる。

まあ、今はマイナス金利だけど、
銀行への貸付と同利率で民間に貸す保証はない。

というか、そんな事はしないだろ。
そもそも、預金が無くなるということの意味を全く理解していない。

まあ、ただ中央銀行がデジタル通貨発行に乗り気になってる、
表向きじゃない理由がわかりにくい。

紙幣を無くすつもりなのか?

だとしたら、そのメリットと目的が不明だな。
マネロンや脱税を本気でなくせるとは思ってないだろうし、、、
0478オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 20:23:12.61ID:V67d1Gto
中央銀行が仮想通貨を発行する理由なんてすぐ分からないか?
デジタルなら金融政策が効きやすいからだよ
現金が存在しない世界でマイナス金利はどうなるか、少し考えてみなよ。
0480オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 20:28:34.83ID:ekIYOP94
>>477
まあ、それもそうだ。

文章を書いてる人間は、

中央銀行の貸付利率が低ければ、
市中銀行から中央銀行への通貨の流入が起こるはずだって、

言いたいのかな?

便利だから通貨が移るというのは、何とも言えないな。

こういうのはプラットフォームビジネスだろうから、
最初に、デジタル通貨のプラットフォームを広めた所の、
通貨が便利になるんじゃないか?
0481オーバーテクナナシー
垢版 |
2016/12/01(木) 20:32:51.59ID:ekIYOP94
>>478
現金通貨は、中央銀行が発行してるから、
現金が無くなるというのは、

あまり関係ないな。

金融政策は、中央銀行の思惑通りにはなるはずだけど、

それが、中央銀行が実現したい社会では無いと思うぞ?

本気で、そんな事をするつもりなら、
市中銀行の預貸率に制限をかけるかして、強制的に貸出をさせれば、
金融政策は実現されるだろうからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況