X



トップページ化粧
758コメント225KB
【ブラシ・パフ】メイクツール総合スレ【ビューラー・つけま】
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:39:52.72ID:EPXGcVgq0
これから出るであろうホリデーや福袋の情報交換したいので立ててみました
どうせ過疎ると思うので収納系や櫛の方のブラシなど
身だしなみに使うものならなんでもアリの方向でどうでしょうか
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:26:03.66ID:o0ywJc/D0
>>355
石油掘ると精製済みの綺麗な石油が出てくるとでも思ってる?
不純物だらけだから、採掘場の周り汚染されてるのご存知ない?
これだからヴィーガンは
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:47:39.08ID:7xSIfTIk0
石油からワセリン作ってるし
精製されてるなら問題なくねw
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:13.96ID:4t5XpWQI0
天然毛はカビるからマメに手入れ出来ない自分は人工毛にした
毎日洗うのって大変だね
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:11:53.63ID:lfYyOLcl0
天然毛のブラシ数十本持ってて7,8年目のもあるけどカビなんて生えないし、頻繁に洗うと傷むからそこまで洗わないわ
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:17:32.83ID:vwuZB7JM0
粉物用は週1くらいじゃない?
リキッドファンデは毎回洗う
カビは生えるよ
どれくらい洗ってないのか知らないけど
皮脂や汗まみれになってるものを、洗わず肌に付け続けるの不衛生じゃない?
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:23:11.83ID:+hmKt+GD0
肌って刺激しない方が良いって言うけど
ブラシでファンデ塗るのは良いのかな。
クッションファンデ形式の方が負担少なそうだし、買い替え頻度も高くなるから
肌に良さそうな気がして。
勿論毎回パフは洗った物を使用する前提ね。
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:02:55.01ID:pmPoJEYg0
洗浄頻度の話は感覚違うから平行線よね
なるべく洗わないのも筆メーカーが推奨してるんだしにおいや汚れがなければいいんじゃない
洗わないで拭き取りタイプのブラシクリーナー使ってもいいし
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:01:51.50ID:2PvGTlMT0
macのブラシ買ったあとに白鳳堂と気づいた…価格結構違うのね。
ナーズのカブキチークブラシやフェイスブラシが気になっているんだけどどこがOEMしてるのかな?
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/13(月) 10:13:19.13ID:eUWdQeaW0
保守ブラシ初心者だけどエレガンスのアイシャドーブラシ柄が長くて使いやすいしクリアでかわいい
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/14(火) 07:58:07.53ID:0ev/GTkw0
マスカラガードって今は貝印のしかないのかな
視力検査の隠す時のやつみたいなの愛用してたけどとうとう折れた
今のバージョンは無駄に角度あってめちゃくちゃ見にくくて使いづらい
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/15(水) 03:25:31.27ID:2sWbJO+R0
ルースパウダーを付属のブラシ以外でつけてる人いる?
何使ってるか参考にしたい
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/19(日) 08:53:24.30ID:eHD6jpye0
ルースパウダー最近粒子が細かいのが多いから最低でも灰リス混でつけたほうがいいのか迷ってる
細光峰使ってるけどなんか物足りないとまではいかないけど
つけてるときに灰リスの方がもっと繊細に定着させられるんじゃ?って感覚がある
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/20(月) 01:24:54.19ID:Y+mW7Vpx0
ルースパウダーは山羊灰リス混使うことが多いけどいい感じで乗るね
ふわっと軽く定着させたい時は山羊でぽんぽん乗せてリスで払ってフィニッシュもいい
細かくぴたっと付けられる山羊も使いやすいから気分で変えてる
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:58:53.16ID:xhOcrwl30
なるほどー最近リキッドとかクリームから使うことが多いから汚れの面で躊躇してたんだけど
まず手頃な粗光峰混から試してみるわ
フィニッシュで別の種類とかも興味はあったけどめんどくさくてやってなかったから挑戦してみるthx
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/19(水) 03:22:31.18ID:Mo6epDoP0
保守目的だけのレスは荒らし行為として5ch全体で禁止されてますけど
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/19(水) 04:12:47.83ID:CbuOkIte0
そういうの何十レスも延々保守としか書き込まれない場合の話でしょ
たった1レス保守してくれただけ荒らしだやめろって極端じゃない?
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/24(月) 22:07:09.15ID:2VtSOnc90
勢いでSIXPLUSとチエコラボのブラシセットを買ったけど最近のYouTuberコラボはブラシセットが増えてきたね
でも人工毛が多いので誰か天然毛で高いのもコラボしてほしいわ
個人的にチークはやっぱり天然毛が1番なんだよね
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:05:47.23ID:GYqM4Q2H0
>>632
横からだけど専ブラだと保守と書き込もうとすると注意メッセージ出て書き込めないようになってるから一度でも駄目なんだと思うよ
中身のあるレスで保守するしかないね
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:11:57.93ID:ZM25JE2Z0
補修
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 01:10:11.48ID:5jeurXrv0
YouTuberコラボのブラシは天然毛だとどうしても万超える価格帯になりそうだし
メイク初心者が手を出しにくくなるっていうので敬遠されてる気がする
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 06:56:55.15ID:xgpeaqHc0
天然毛だと値段が上がるのもあるし、世界的に人工毛に流れてるからYouTuberとかのコラボは難しいかもねー
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:43:07.81ID:IC41mTsc0
人工毛が良くなってきてると聞いてるから、天然に拘らなくてもいいかなって
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 14:20:30.38ID:9RMMfZP30
今まで天然使ってたけど価格とお手入れを考えると人口毛だし品質が良くなれば使ってみたいと思う
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:19:11.11ID:1Y7OZKCB0
天然と人工でメイクの仕上がりに差が出るほどのクオリティの違いがなければ敢えて手入れしづらい上に罪悪感すら抱えながら天然選ぶ理由ないよね
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:50:08.43ID:cl6gD3GE0
天然毛のもあるからそれはそれで大事に使うけど、これから先追加は、問題感じなければ人工毛で
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/26(水) 16:57:38.82ID:Se/COXHt0
最初熊野筆で揃えてたけど徐々に人工毛に入れ替えてる
良く言われる粉含みの違いがあまりデメリットに感じなかった
そんなに含まなくても問題ないっていうか
肌触りは天然毛はある程度の物じゃないとチクチクしがちなのに対して人工毛は安い物でも全然チクチクしない
超敏感肌とかなら違うのかも?
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/27(木) 00:58:45.02ID:aNyvxJyj0
mimiTVが作ってるブラシセットは良さげ?
ブラシの形は使いやすそうに見える
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:00:24.72ID:fzmwEwvk0
天然毛は粉含みというか粉離れに特徴あるよね
ふわっと繊細にぼかしたり少しずつ薄く粉を置きやすい
価格や扱いの楽さは人工毛がいいから使い分けかな
高級人工毛ブラシ使ってみたいから次は白鳳堂の人工毛買ってみる
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:04:20.62ID:H9PYqPuH0
白鳳堂の人工毛メイクブラシの後に無印のメイクブラシ買ったけど正直言って大差なかったよ
私が鈍感なだけかも知れないけど
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/28(金) 18:17:39.91ID:Nb63OjYT0
以前白鳳堂の本社に行ったけどリス毛はほとんどが人工毛ミックスになるみたいだね
原料が手に入らないのもあるみたいだけど

パウダーブラシはどうしてもスキンケアや化粧の油分がつくから洗う頻度が高いから人工毛のほうがお手入れが楽だよね
オリーブヤングのフィリミニのパウダーブラシ買ったけどリスとキツネの間ぐらいの柔らかさで正直熊野筆の人工毛より良かった
アイメイク関係は獣毛が好きだけど、これからは買えなくなるんだろうなぁ
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/30(日) 04:37:55.40ID:ToXyWwqG0
時代もあるんだろうけど獣毛は世界的に生産失くなってくだろうね
他部位は人工毛ブラシでもいいの見つけられたけどフェイスブラシだけは獣毛じゃないと今のところ困る
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:34:29.18ID:AdrV1Ji70
人工毛もピンキリは何だかんだあるよ、質や毛先の処理が酷いやつは使い心地の悪さが凄いから当たり前に値段に比例する
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:32:39.14ID:lCenwBpc0
資生堂のビューラー買ってみたけど肉挟む
一重と奥二重用のやつ買ってみようかな
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/13(土) 19:32:25.01ID:/M772Rik0
二重ハム目、資生堂ので挟まってたけどコージーの一重まぶた用使ったら一切挟まないしギャン上がりするし気に入った
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 07:14:17.64ID:IfPfIzPn0
ほぼ奥二重レベルの細幅末広二重
ダイソー200円商品の一重・奥二重ビューラーがカーブぴったりだった
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:35:59.90ID:i1MksbBa0
ダイソーのよく出来てるよね
自分も左目がほぼ奥二重の末広なんだけどちゃんと左目だけ凄くカールして笑った
片目だけ睫毛バチバチなのもあれなのでマキアージュ使ってる
資生堂よりマキアージュの方がカーブ緩くて使いやすい
肉挟まないし両目とも程々に上がる
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:16:14.17ID:RzsnV2YN0
リキッドファンデ用のブラシを探してます
今まで指塗りばかりで情報が全然わかりません思いつくのはMACくらい
やはり高いほうが良いのでしょうか?有名とか使いやすいブラシがあれば教えてください
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:31:15.32ID:NqUNBRJp0
とりあえずダイソーファンデーションブラシのオーバルを試したら。200円だし。ブラシだけあって無駄なファンデを吸うからか指やシリコンパフよりムラなく密着する感じがする。
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 21:38:07.11ID:jArZEcno0
>>654
高ければ必ず満足できるってものでもないよ
ブラシの形は人によって好むものが違うし肌質やファンデとの相性もある
無難なのはファンデと同じブランドで買うこと
これは大きく外すことはないと思う
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:13:51.36ID:RzsnV2YN0
>>655
そうですね
まず慣れるためにも安価なものから試してみようと思います
>>656
ブラシ塗りに慣れたら同じメーカーも検討してみますね

ありがとうございました!
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:35:42.41ID:DJYriQuJ0
>>655
300円じゃなかった?
サイズによって違うのかな
セリアのほうが安かった気がする
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/27(土) 16:59:01.12ID:zmVwybhr0
リリミュウからブラシ出るんだね
価格的に人工毛なのかな
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:50:32.50ID:DooQ4aaG0
資生堂のブラシが来月から値上げされると知ってカタナ筆買ってきた
BAさんが使い方説明がてらアイライン入れてくれたのがすごいキレイで感動したよ
これで持て余し気味だったパレットの濃い色も使えそう
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/05/28(日) 05:24:04.83ID:4QeEEIke0
>>659
非動物毛だね

新たにツールシリーズから、肌に溶け込むような柔らかさで、環境に優しい植物由来原料を使用したアニマルフリーの『メイクアップブラシ(全6種)』のラインナップとなっております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000488.000025517.html


リリミュウ結構痒い所に手が届く商品多いから実物触ってみてから決めたいんだけど何か定番商品でも出すとすぐ売れちゃうよね
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/03(土) 05:10:09.36ID:DZNY//Fy0
韓国のリップブラシだとこういう形多いよ
マットリップとか塗りやすくぼかしやすくて良い
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:39:15.09ID:mM7/0Gep0
永豊堂のセールに出てるオールピンクの扇ブラシかわいいわ
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:41:14.78ID:xYHEjleg0
韓国からきてるのかわかんないけど最近ボカシに特化した先端が丸いブラシ流行ってるよね
DAISOのフィンガーマルチブラシもこういう形状でけっこうバズってて品薄になってる
自分は資生堂のTSUTSU FUDE買ってみたけどポットタイプのコンシーラーが使いやすくなって感動してる
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:40:33.68ID:5q9ujHir0
白鳳堂サマーデザインかわいいけどなんとも微妙なセットだな
こういうので日焼け止め用と仕上げパウダー用あればサクッと仕上げられていいのに
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:35:08.71ID:tbqWcSiu0
フィンガーブラシでアイグロウジェムを塗ると綺麗に仕上がる
手も汚れないのでおすすめ
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:43:39.77ID:XiN/c2Bi0
アイグロウジェムってツールで発色変わるよね
個人的にはコンシーラー向けブラシでペタッと塗るのが気に入ってる
指塗りは薄付きで良いけど何故かくすむ
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:11:01.18ID:fFV+s/z70
自分は指塗りが一番綺麗に仕上がるな
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:28:59.25ID:0EyW1eN60
昔からあるクリーム容器のことをコンタクトケース呼ばわりしてる若い子のレスかと思ってリンク踏んだら本当にコンタクトケースで草
この手の呼び変えマジックって売り上げかなり変わるらしいねw
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:21:19.25ID:OmQrnNdt0
>>672
このタイプのクリームケース以前から無印で売っていて
今は廃盤の3連のものに粉のアイシャドウを小分けして持ち歩いてるよ
無印のは漏れるからコンタクトケースの方が優秀って話だったけど
このクリームケースの密閉性はどうかな
今度見かけたら買ってみよう
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:50:58.98ID:pUafwQDf0
>>651
あれいいよね
一重どうこうってよりも小さめサイズの目の人に向いてる気がする
同じく資生堂から移行したけど資生堂時代は肉挟んでものもらいになったりしてた
コージーのは圧かけずに済むせいか替えゴムを変える頻度も少ない気がする
一重でも目が大きい人は資生堂のや外資のでもいいんだろうけどね
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:20.11ID:LYOfz2mb0
目が小さいからそれとアイプチので悩む
エクセルは気に入っててローラメルシエはまぶた挟みやすい
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:45:49.17ID:pUafwQDf0
>>676
675だけど手持ちのビューラーよく見たらEYE PUTTIって刻印あったわ…
コージーじゃなかったわスマン
自分もコージーとアイプチで迷って結局アイプチの買ったんだったわ
替えゴムの色が可愛いとか付属数が多いとかそんな理由だったと思う
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:22:27.26ID:CEXQQzB60
ビューラーっていろいろ試すのも心理的ハードルが高くてずっと最初に買った資生堂の使ってるな
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/14(金) 10:21:59.05ID:3BydI21M0
シャネルのブラッシュなどの焼き固め系のチークをしっかり乗せられるブラシでお勧めはありますか?
付属のブラシの様な硬い毛質である程度大きさのある物を探しています
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:38:32.01ID:mTtI2DJj0
発色調整難しいかもだけどあえてファンデ用使ってみるのはどうだろう
ミネラル用によくあるようなのとか白鳳堂サマーで出てるみたいな穂先が平になってるやつ
あとはきのこタイプみたいな密度高くてこんもりしたやつとか
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:11:52.93ID:6tH1sbOt0
>>680
なるほど!
ファンデ用ミネラル用という手があったか
確かにミネラル用は固めが多いし良く乗りそう
ファンデ用も何本か持ってるので色々比べてみます
白鳳堂サマー…白鳳堂欲しくてちょうど気になってたので見てみます
ありがとうございました!
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:36:58.30ID:dA4/HjYw0
今年のKOBAKO秋限定、去年の手抜きにしか見えないのに比べたらちゃんとデザインされてて色味も良い
公式でツィザーとなぜそのチョイスなんだっていう木ブロックおまけとかいう謎キット出してるけど
普通に2種組み合わせセットとかじゃダメだったんか
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:45:13.75ID:t+z2RKcz0
例の店、鳥排除したSNSをZとかご時世的にシャレにならない間違いしたり
長さ幅とも1cm以下のブラシをLL表記とか流石にちょっとどうかと思うんだけど
本人以外チェックすらしてないんだろうか
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:26:46.69ID:jtcTtbCA0
シュウみたいに本格的な使いやすいメイクボックスを公式に売ってくれるブランドもっと増えないかなぁ
ブラシとかはもう結構色んなブランドで買ったし
他社との限定コラボ商品とかならあるけど常に売ってるのはシュウだけって何かもったいない気がする
でも店頭に在庫あればあるほど嵩張るし厳しいのかな…
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:53.05ID:e3G78LPy0
竹宝堂から新しく人口毛のシリーズでてた
コンシーラーブラシが気になる
白鳳堂のG540軸がかっこよくて買って可も不可もなくだけど穂先がすぐ割れる
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:30:02.94ID:xOQj6e+o0
8年位前に購入したARTISAN&ARTIST熊野筆コンシーラーブラシM/SGP-15はコンシーラーなどを薄く広げて馴染ませたりする時に使ってる
柄にはWITH CHIKUHODO と印字されてる
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:13:55.48ID:stPmNI0P0
万超え灰リス贈呈とか流石に引く
金出して買ってんのにバカらしくなるし
コスメと違って大量生産品じゃないのに
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:38:35.84ID:tsol5XUg0
チラ裏じゃないからもうちょっと書いてくれないとわからない
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/11(土) 02:03:08.58ID:po5gWO3s0
EHDのおっちゃんでしょ
阪神優勝で浮かれてんだなとしか思わなかった
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:15:41.95ID:tsol5XUg0
なんだ阪神優勝なら驚かないわ
インフルエンサーにでもセット渡したのかと思った
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:56:17.65ID:FNCmPatT0
リーグ優勝の時みたいに38絡みの価格や値引き率にするとかやりようあっただろうにね
前にも蒔絵の灰リスブレンディング先着だかなんかやってその後不評でしたとか書いてた記憶
仕入先の担当者や実際作った職人は納得してるんだろうかというよりそんな扱いされてるの知ってるのかな
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/14(火) 18:41:53.78ID:YxAmEuiJ0
熊野筆オンラインでも条件はあったけどインスタで銀狐プレしてた
あれも製造はちくHDだったから使ってもらえさえすれば何でもいい系なんじゃない
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:50:35.55ID:0YU1UQbt0
SUQQUのパウダーブラシ良さそうだけど33,000って無理すぎだわ
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:43:43.06ID:hi7yP5de0
人口毛でも上質な毛くらいの価格の商品あるけどどうなんだろうね
SUQQUマニアの人以外で買う人いるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況