X



トップページ化粧
1002コメント255KB
使う気がしない化粧品part18( ´Д`) >イマイチ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:31:15.02ID:xPWQIr1S0
「 使 っ た こ と が な い 」けど、
使う気がしない化粧品について語るスレです。

【このスレのルール】
・使ったことのある化粧品については専用スレで語ってください。
ただし使っていたのが5年以上前なら可。
・自分の使っている化粧品が挙がった場合の擁護レスも一応可。
その場合は煽りにならないよう気をつけましょう。
・くれぐれも擁護レスに逆切れして反論したりしないようにしてください。
・荒らしは完全スルーでお願いします。

【テンプレ】
・使う気のしないメーカー、ブランド名
・その理由(CMやイメガが気に入らない、など)
・自分が使っている、愛用しているブランド・メーカー(任意)

ゲッターがいたら>>2-10あたり
次スレは>>980がお願いします


※前スレ
使う気がしない化粧品part17( ´Д`) >イマイチ…
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595194027/
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/28(日) 17:54:08.28ID:+q/a/LH10
保守って20までだっけ?
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/01(月) 14:01:38.57ID:H5CS/tVD0
ほしゅ。。
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:44.70ID:52c8EOfw0
ほしゆ
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:51:11.37ID:63dY94P40
美容雑誌に出て来るサロン経営者とか美容家が使ってる聞いた事もないようなエステ専売みたいな化粧品
物はいいのかも知れないけど凄まじい金の匂いを感じて萎える
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:34:06.86ID:P8g8K1M50
美容鍼が入ってるとかいうパックやファンデーション
単純に怖い
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:43:09.42ID:roS0OAmx0
銀座ママの高嶋化粧品
ブログちらっと見ただけでもう無理
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:37:45.42ID:dLMNI0Od0
ヤクルト化粧品
古くさい
使ってる人で肌が綺麗な人見たことない
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:55:16.36ID:EAxICxI90
ドラッグストアにあるやや高めの化粧品
マキアージュ、エスプリーク、コフレドール、プリマヴィスタ
普段プチプラばっかり使ってるけどたまに高いお金出すならどうせならデパコスの評判の良い製品に使いたい
これらのブランドは価格帯が中途半端で琴線に触れない
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:22:52.84ID:U1XIgfTk0
カウンセリング化粧品ももうテンプレ入るレベルで定期的話題出るよね
野暮ったかったり安っぽいイメージあるわりにもう少し出せばデパコス買える値段だしどこに行ってもその辺のドラッグストアですぐ買える事くらいしかメリット感じない
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:41:04.46ID:0ijqQUWr0
>>34
いや同調ついでによく出る話だねって書いただけで頻出既出うんざり的な文句のつもりじゃなかったんだ
こっちこそごめん
0037
垢版 |
2021/03/10(水) 11:13:12.42ID:YAEgrYs+0
>>36
わかる
B IDOLとかフェイヴスみたいな隠れ韓国コスメも使う気にならない
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:20:54.77ID:XhmZqJhr0
フェイヴスって知らなかったけど
Heyブス!みたいに陽キャに呼ばれてるみたいで嫌だな
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 17:26:39.84ID:jU6AthXY0
>>38
吹き出したわw
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:14.51ID:X7St01ig0
コリアンコスメはブランド名からダサいのがね
パケも中身も安いんじゃなく安っぽい
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:57:22.11ID:AtlNfZcK0
Kコスメってなんか小中学生の時に持ってた文房具や雑貨みたいなんだよね
そうでなくてもやたらシンプルなパケでやっぱださい
衛生観念もガバガバだし
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:29:24.17ID:YAEgrYs+0
パッケージはどうみても日本のメーカーのものよりは韓国コスメのほうが洗練されてると思う
石綿とか変な成分入ってたりしたら嫌だから使わないけどもw
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:24:40.00ID:TiRD/6Iz0
メディプラスゲル
なんか油分持ってかれて乾燥しそうなイメージ
オールインワン=これ一つでOKって言うけれど、こってりクリームで蓋したくなりそう
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/12(金) 12:14:43.09ID:b4AttR4v0
中華コスメはメイクにハマり出したオタクが絶賛してるイメージ
アリスの国やら大英博物館のアイシャドウとかオタ臭さすごいのにTwitterで一部の人からは人気だったイメージ
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:40:55.11ID:VoQtXdm80
ニュートラルファンデ
何個か買ってしまったがなぜか
顔が緑になる 緑にくすんでるのかな?それとも私の肌が緑だから?よくわかないけどもう使う気にならん
005048
垢版 |
2021/03/12(金) 22:47:06.74ID:VoQtXdm80
スレチだったみたいだね
御免なさい
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:24:32.70ID:YcWtZoLO0
&be
全体的に茶色でなんの目新しさもない
これ買うならキャンメイクとかで良さそう
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:28:19.37ID:mttHjH7w0
too faced
おもちゃみたいで顔に付けるのが嫌
その内撤退しそう
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:25:08.40ID:rvcpOf5d0
YouTuberやアイドルがプロデュースしたブランド全般
所詮メイクが好きな素人考案のものだしパッケージもほとんどダサい
売り上げに貢献するのも嫌だしアイテムを持ってるのも恥ずかしい
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:09:19.17ID:9/G0WZ600
>>56
ムックの付録のキラキララメ
今どきしないよね
下まぶたに入れるのダサすぎ
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:56:41.20ID:Bmf3hMh00
stonebrick
突然snsで推されはじめたから宣伝に全振りしてそうで顔に塗る気にはならない パッケージは可愛いけど
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:13:36.97ID:Daj9ACPq0
novoとhojo
どれだけ不衛生なとこで作られてるか分からない
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:05:32.42ID:vGQ9iZUM0
チャイナコスメ
100均も無理だけど堂々と中華コスメ!とか売り出されても無理だわ
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:14:58.88ID:yCp7hv0U0
ボディショ創立45周年記念の日本限定パッケージ
パケのイラストださい
よく見るとワキ毛が生えてる女性のイラストあるしギャグか
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:25.19ID:GbPHVu6K0
>>62
見てきた
ゴールデンエッグスを思い出す

今出てるちふれの限定パケも使う気がしない
遠目で見ると可愛いと思ったけど実物見たらあんまり可愛くないし
真ん中に描かれてる女の子がO脚でなんかだらしなくて買う気が失せてしまった
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:28:02.75ID:jR9lqpWG0
KohGenDo
昔からロフトにあったから国産かと思ってよく見たら違った
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:59:36.25ID:klWAXPEV0
JILLSTUART
昔使ってたけど中身の品質にいいイメージがなくてスレタイ
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:24:49.28ID:3KIBYyYN0
Kコスメ

日本人女性の憧れ!とかやめてよ
憧れてるのは一部のアホだけだよw
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:05:51.03ID:RHpJoL9G0
Kコスメ、小学生女子向け文房具みたいでパッケージは結構好きだけど憧れるようなものではないよな 品質が不安だから化粧品としては使う気にならない
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:45:10.17ID:9NqDuS1h0
買ったことはないけど、近所のマツキヨでは着実に棚を広げてる
市場的には人気なんじゃないの?
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:53:28.93ID:bjK3LT4R0
人気あるように見せてるだけ

Kコスメだって分かるように店の端っこにでも置くか
特設コーナーでも作りゃあいいのに
間違って買っちゃわないようにさ
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:01:56.03ID:aiYzYfQc0
ガキ向けに韓国中国コスメコーナー作って大々的にアピールすればいいよね
気をつけてたのに昨年うっかり買っちゃって捨てた
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:32:28.07ID:F7HZ8aDS0
うっかり買う意味がわからん
そんなに生産国こだわりあるのになんで吟味しないの
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:44:04.60ID:2TRJwLJC0
>>73
今は日本のブランドでも韓国産ってことがあるんだよ
B IDOLとかね

あとshu uemuraにも韓国産があるらしい
0076
垢版 |
2021/03/19(金) 23:01:24.61ID:2fZyTZ/80
怪しくなさそうなパッケージでも最近は絶対パッケージの製造国気にするようにしてる
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:03:10.36ID:FYePsiWv0
日本のブランドの化粧品の原産国が実は中国だったり韓国だったりしても全然気にしないけど、中国や韓国のブランドのは買う気しない
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:00:00.67ID:ljgg67fN0
>>74
そうなんだよ
同じメーカーなのに物によっては日本産だったり韓国産だったりするのよ
なんで韓国産シレっと混ぜてるの?って思う
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:10:09.65ID:sVho6cHo0
それは他のブランドでもあるね
イタリア製の中に中国製が混じってたりとか
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 08:54:09.57ID:8WPZCh3E0
>>74
そこまで把握してるならなおさら商品ごとに生産地確認しないの?
不思議だなあ
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:50:58.93ID:psMcsbg60
>>80の言ってることはズレてる
>>74が言ってるのは隠れ韓国コスメのことでしょ
当然日本産やフランス産だと信頼されてるようなものに韓国産が混じってること
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 13:52:44.12ID:8WPZCh3E0
>>83
うん、そもそも信頼するのがおかしいんじゃない?
デパコスでもクッションファンデとかはほぼK産だし
どうしてもKとかCが嫌なら全部買う前に産地チェックする癖つければいいじゃない
モノによって産地ちがうのは他の国でもよくあることだし
うっかり買う、っていうのが本当に不思議なだけ
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:08:20.92ID:C/6A9jhR0
何この人怖
何でも言い返さないと気が済まない人いるよね
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:21:15.41ID:psMcsbg60
>>84
しらねーよ私は他の人の補足をしただけで、私自身はチェックして買ってるよ
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:40:36.05ID:ZocLz+Fp0
私もチェックして買ってるけど某ハンドクリームみたいにフランス産から韓国産にコッソリ変わってたりするのもあるから引っかかる人がいて愚痴るのはわかるよ
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:02:03.36ID:d5CufbUo0
しつこい上にズレてて笑えるw
もうNGにしたから好きなだけズレた発言しなよ
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:40:25.38ID:9TDc/uts0
ほんと韓国ネタNGにしてほしい
荒れるのわかってて話題に出すレス乞食ばっかりだし
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:06:51.38ID:2QSkR5Bg0
タイ産やマレーシア産とかインドネシア産なんかは大丈夫なんだろうか
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:13:56.27ID:Vv5jS4yG0
正直韓国よりそっちの方が不安だし使う気しないわ...
発展途上国の化粧品や薬なんて怖いしマフィアかなんかが小銭稼ぎのために現地でも違法な物入れて売ってそう
超偏見だけど
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:10:41.56ID:IKDrB1/T0
>>91
本当にそうして欲しい
普通にスレタイの事を書いてもリスカブスがウザ絡みするのやめてーや
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:36:53.02ID:KXt55Ojh0
あきゅらいず
CMが気持ち悪い社員の張り付いたような笑顔が宗教じみてる
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:31:04.74ID:RvIJ4xah0
>>92
私はヘアケアがそっち製のものが中心で10年くらい使ってるけど
今のところ禿げてもなければ髪も痛んでないから大丈夫っちゃあ大丈夫よ
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:56:40.34ID:5Z/V1BBT0
同じくあきゅらいずほか自然派系ですっぴんがどうこうの広告打ってるところ
肌がきれいでもどうにもならないという事実を突きつけられてる感じでスレタイ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/22(月) 10:04:29.22ID:vClN6DYX0
ずんばい泡立つドカ灰石けん
素朴なおばちゃんが細かいこと気にせず作って表面がうっすら発酵してそうないめを持ってしまう
多分そんなことないんだろうけどそれならそうで悪徳な業者がイメージ先行で買わせようとしてる感じがして無理
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:44:02.80ID:C8VJhfaY0
方言や擬音を商品名に使われると買う気起きない
物が悪くないなら普通の名前にしてくれよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況