X



トップページ化粧
1002コメント315KB

【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:59:12.71ID:C46rN0Ch0
前スレ

【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part13
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1552686388/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1538225244/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1523371336/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1492785748/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part8 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1459753659/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1441805007/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1341420785/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1303907033/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1235469538/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1199730807/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1170059688/


次スレは>>980が立ててください

前スレ
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1579949035/
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:55:19.80ID:J2gUtDzj0
前スレ終りにアジアンソロジーの話出てたけど
多分そこで売ってたインドの生理痛に効くハーブのサプリ愛用してたわ
鎮痛剤並みに効いてた
あのカタログ好きだったなー
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:18:04.63ID:cmuds2JJ0
アジアンソロジーといえばインドネシアのバラの化粧水が好きだった
蒸留したバラ水でよくコットンパックしてたな
香港の真珠石けんやまつたけ石けんというのもあった
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:45:33.16ID:+ya04ZFy0
>>8
バラのローションいい香りだったよね
ぶっちゃけ姉がフランス土産でくれたローズウォーターより肌に刺激が無くて気に入ってた
前スレで話題にでてたマグは磁化杯かな?
わたしは胡散臭くて手をださなかったけど家族は水の味が丸くなると愛用してた
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:15:45.21ID:GbpOPOsQ0
主宰者の名前でググるとまだ現役で漢方ビジネスされてるのね
種類は少ないけど、化粧品扱いもあるし磁化杯も売ってる
5500円だって
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:55.58ID:+zMwyo2Z0
痩せる石鹸も種類ありましたよね、ほんのりスースーする黒いのとか海藻つぶつぶ入りとか
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:59:35.12ID:4WYO/0Ow0
痩せる石鹸は背中ニキビに滅茶苦茶効いたので持て余しものをもらいまくったわ
ええ、痩せには全く効果はありませんでした
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:37:36.48ID:z/cQlI0O0
>>14
同じです
つぶつぶ入りの痩せる石けんが背中ニキビに効果あってそれ目的でリピートしてました
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:18:11.67ID:aZ/Ev0Ja0
うぐいすのふんは法律が変わって
ふんを取るために野鳥を飼育することができなくなったから販売終了した
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:15:25.39ID:CZtaZVJA0
痩せる石鹸、胸だけに付かないように体洗うの気つかったわw
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/18(月) 09:56:31.62ID:NmQg96IP0
ミドリムシサプリとカタツムリパックも懐かしアイテムになる日か来るね
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:23:25.66ID:jVLwuCLZ0
>>26
眉毛テンプレート持ってたな
自分の眉には大きすぎて使いこなすことはできなかったが
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/18(月) 15:51:38.75ID:1+8NAmNx0
眉毛テンプレートが流行ってた時って雑誌の付録にもなってたよね
昔、占い雑誌のマイバースデイ買ってたんだけど、あの雑誌ですら付録に眉毛テンプレート付いてきたわw
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:00:05.75ID:vp8s8a9Y0
>>25
懐かしい
安室ちゃんのルミナスのポスターリップの色もおしゃれで可愛いな

今振り返るとメイクやファッションの系統がいくつもあって、ファッションリーダー的な芸能人もたくさんいて楽しかったね
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:25:01.09ID:g5qN1Lnr0
トニータナカを思い出そうとするとそろばんかき鳴らす人が出て来て思い出せなくなる…
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:37:20.85ID:v2iD7ffZ0
トニー谷だっけ?
清水アキラの物真似でしか見たことないw
私はナンチャンがトニータナカの真似してたのを思い出す
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:01:35.59ID:GlXC8pM10
>>25
懐かしい〜
レシェンテのムーンカーブシャドーが載ってる
結構長いことリピートしたたなあ
同じページの左上に載ってる賀来千香子の髪型が昔を感じるw
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:36:44.98ID:80uPKZuQ0
賀来千香子、髪型は古いけどメイクは逆に今を感じるw
赤リップに太めのストレート眉。
今は若い人がこんな顔してるよね。
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:08:42.64ID:TUaJaq1y0
資生堂のスーパーマイルドのシャンプーって今でも売ってるの知らなかった
香りは変わった?
無くなる前に買っておこうかな
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:34:53.37ID:JcUm5lcf0
ジッパーのちび眉特集懐かしい!
真似してまゆ消して人相悪くなってたなー
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:45:34.29ID:SvWKOt660
>>39
あの頃って眉毛ブリーチで存在感消してマスカラ重ね塗りしたまつ毛が流行ったよね
ヨッピーとかよくそんなメイクしてた記憶ある
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:58:54.78ID:Saagh7dE0
>>41
二十年くらい前偏光パール流行ったよねw
ケサパサのこんな色持ってたわ
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:33:33.00ID:LmwBgbie0
キャンメイクとか、コーセーの、ブランド忘れたけど三百円台で売ってた四角い瓶のネイルカラーでこんな玉虫色よくあった
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:01:05.79ID:Dq4uiz780
>>41
今年三十路だけど自分が小学生の頃こういうの流行ってドはまりしてお小遣いで色々集めたのにそれぞれどのブランドだったか全く記憶になくて絶望してるw
2〜3年くらい前?から懐かしい感じの色の偏光パールネイルがまた出るようになったよね、
去年あたりのキャンメの偏光パールネイルも絶対同じ色あった懐かしいけど思い出せない!ってなった
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:00:26.87ID:YF5Ubg7I0
口紅やアイシャドウにもこんな色あったような気がする懐かしい
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/26(火) 23:47:47.97ID:rxxbMaU10
そうそう
キャップにおもちゃの指輪がついてるやつ
見た目からして中学生当時の自分でも買えそうと思ったらちょっと高くてびっくりした思い出
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:31:47.89ID:l0cwfW5O0
去年くらいから偏光や玉虫のネイル出てるね
ゆめかわと宇宙モチーフかな
キャンメ、ネイルホリック、パラドゥミニネイル、限定瞬殺も多かったけど、ちふれなら買えそう
パラドゥは時期逃すとアウトで後でほしくなったりして再販してくれないかなーと思ったり
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:14:56.20ID:Do6mLFc+0
玉虫色のアイシャドウまた流行らないかなぁ
ピエヌでもそんなんあったね
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:29:32.78ID:nq+TsWhT0
遠い昔エスティーローダーの玉虫ネイルだけを買いに行ったの思い出した
でもこれはハードキャンディだね
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:22:58.36ID:piHeuVXZ0
ピエヌの玉虫色シャドウ、もう使えないのに捨てられなくてまだ持ってるw
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:59:51.95ID:GGJp/udj0
>>58
頭ボケたお婆ちゃん鏡でも見たの?
あんたは化粧しても無駄なブスだからさっさと死んでね
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:00:39.63ID:9NbbJz8w0
ピエヌのCMたまに見たくなる
伊東美咲のトミーのブルーミンまでしか記憶に残ってないや
B’zのメイク魂に火をつけろとラルクの春っぽい曲がすきだったなー
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:12:21.22ID:y73aPTww0
>>42
同じく10年以上前のレブロンでこういう色を買ったよ
もっとオレンジから緑への変化がある偏光色だった
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:58:00.78ID:p1oxLdWx0
ハードキャンディ懐かしい
昨年の限定のジバ星見て似たような色のハードキャンディのアイシャドウ持ってたこと思い出して買ってしまった
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:26:49.89ID:URW8U/gH0
中高生のころMARY QUANTのコスメやポーチに憧れた、特にリップと丸い瓶に入ったネイル

サイトを見たら三角形のリップミックスは廃盤なのかな?
あと三角形の単色シャドウ×4個を専用ケースにセットしたら普通に7000円超えるのね
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/07(日) 00:56:33.07ID:/YpHNlBw0
そんなするのか
おはなかわいいしモノクロがおしゃれに見えてた

ダイアンのシャントリをパウチで使ってみたら何か懐かしいにおいがした
ブルージャスミン、サムライよりもっとスモーキーな香りでフランキンセンスが入っているそう
現品買ってみようかな
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/11(木) 14:45:18.32ID:8CkrlLK50
ググってみたけどわからなかったのでこちらでききたいのですが、30年近く前、口紅にちかいような発色で、スリムな黒いパッケージにチューリップ柄の色付きリップがあったと思うんですが覚えてらっしゃる方いませんか?
赤とオレンジを持ってました
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:35:19.17ID:bjlY0Apd0
>>68
95年頃その条件に良く似たもの使ってたけど商品名もメーカーもわからない…
リップ自体は白い固形だけど塗ると色が出るのを使ってた
かなりハッキリ発色するから使うのは休みの日だけ
ドラッグストアのリップクリーム売場で、たぶん1000円もしなかったと思う
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:06:16.29ID:j5ziiV8S0
チューリップといえばプライベートレーベルだけどリップあったかな
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:54:17.08ID:OdGwymj10
>>69
メンタームの口紅いらないリップのチューリップ色?て思ったけどパッケージは黒じゃないから違うか
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:39:12.28ID:BYKfRGPC0
>>72
レトロで可愛い!
キスミーシャインリップくらいしか知らなかったので新鮮だわ
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/11(木) 21:22:03.86ID:lHDRN6NE0
>>68
あったね!
黒のスリムなパケに赤とか黄色っぽい原色のチューリップが流れるような感じ?で描いてある色付きリップ
懐かしいけど名前やメーカーは思い出せない……
ショッキングピンクみたいな色を持ってた
007769
垢版 |
2021/02/11(木) 22:51:24.59ID:XOZ7V/O90
ググりまくってようやく見つけたと思ったけど私が思っていたのはバイソンの「はんなり小町」っていう
色つきではなくて香り付リップでした

>>69で書いたのは>>73さんの言う通りメンタームのリップだった
あとナリスのくちびる果実も愛用していた
はんなり小町は10年くらい前のもので、記憶が混同していた

https://i.imgur.com/u2Nfb8K.jpg
007968
垢版 |
2021/02/12(金) 13:22:03.84ID:UBoLGbq/0
>>76
まさにそれです!
メーカーは分からなかったですが、皆さんありがとうございました
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:50:32.32ID:N11b7zPd0
ナリスのくちびる果実懐かしい
小学生の時初めて買った色付きリップだ
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:08:22.01ID:GFzLjBdn0
はんなり小町そんな前のなのか
ドンキで昔々投げ売りしてたやつまとめ買いしてまだ未開封のやつあるわ
柚子だったかな?
スティックとジャーもまだある
買うのが好きなだけで実際そんなスキンケアもメイクもマメじゃないから埋蔵品たくさんあるな
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:16:32.96ID:TxdA93dQ0
チューリップと言えば昔篠田麻里子がCMやってたチューリップってドーム型のリップってもう無くなった?
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:17:52.28ID:HthUV+6E0
コスメそのものじゃなくてCMになってしまうがこれ知らなかった↓
粋だね奥田民生

295 おさかなくわえた名無しさん sage 2021/02/10(水) 22:56:01.33 ID:tx2MHjjJ
むかし これが私の生きる道ってPUFFYが資生堂のCMで歌ってたけど 奥田民生は「私生道」に掛けて作詞していたこと
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/13(土) 22:20:22.85ID:HthUV+6E0
ティセラはPUFFYのオレンジのフルーツの香りとあとピンク色のとユニセックス使ってた
もっと他の香りも使えばよかった
ジャングルジャングルとかどんな香りしたんだろ
ボディーソープは太陽と海のなんとかみたいなのも使ってた
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:17.26ID:Ypx9w4rw0
>>84
ティセラ結構色んなの使った
ジャングルジャングルはシトラスっぽい香りだったかな
DA PUMPがCMやってた少しメントール入っててスーッとするのも使った
ZONEがCMやってた水色のボトルのも使ったけど割と普通のシャンプーって香りであんまり覚えてないw
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/14(日) 09:57:03.71ID:/R6Jg/y/0
前スレでも書いたけどティセラの復刻ミニボトル詰め合わせとかあったら買っちゃう
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/15(月) 00:48:29.03ID:d5oWGItL0
>>71
パッケージの色も違うし柄でもないし、色付きリップですらなくて怒りがこみ上げてくるわ
私、これ知ってます!みたいな
バカじゃないの
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:09:35.07ID:lddzkRDF0
>>89
もう解決した話題だっていうのに3日前のレスにわざわざそんなこと言っちゃうなんてバカじゃないの
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:01.84ID:yW+66iEn0
>>87
香料のレシピはまだ資生堂内部にあるのかね。
予約販売で作ってくれたら良いなあ。
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:01:52.74ID:rkxr2yrQ0
ミニセットなら昔出してたウィアとか詰め込んだ奴も出してくれないだろうか
沙棗とかのミニサイズを入れて発売してほしい
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:34:56.05ID:iwk/3XpU0
怒りが込み上げてくるは草
スレチの話題を延々と続けてるんならともかくスレタイに沿った懐かしいコスメの話ならなんでもいいよw

資生堂ならヴィバーチェの匂いまた嗅ぎたい
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:43:58.10ID:uwHhIaKO0
資生堂の日用品部門売却するらしいから引き継いだ先で話題作りにでもティセラ復刻版作ってほしいな
だめならJだけでもぜひ!
海と太陽のボディソープとセレンシュアも使いたい
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/16(火) 09:46:28.55ID:8zjpmFRu0
橙色ボトルだった頃のマシェリ嗅ぎたい
リンプーのココナッツの香り嗅ぎたい
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/16(火) 16:54:08.00ID:yPCUzJLk0
>>98
マシェリ嗅ぎたい!!シャンプーがリニューアルしてもしばらくボディソープが生きてたからそれ取り寄せて嗅いでた
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:01:23.90ID:cQeHbPoT0
母ちゃんが使ってたリジョイというリンスインシャンプーが好きだった
ミントグリーンの色のボトルだった気がする
サラサラで良い匂いだったから友達にも「良い匂いする」ってよく褒められたシャンプー

もう一つオーガニックとかいう緑色のボトルのリンスインシャンプーもあったけどこちらはベタベタになっと
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:57:51.42ID:1HpnTMHo0
ふと思い出してうん十年ぶりにナイーブの桃の
ボディソープ買ったんだけど、子供の頃の香りじゃなくなってた…
あの頃の香りで復刻して欲しいなあ
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:26:48.05ID:XSqwRp+z0
>>101
やっぱり香り変わったよね
私も昔のナイーブ桃の香り好きだったのに久しぶりに使ったらこんなだったかな?思い出補正だったのかな?てがっかりした
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:51:07.76ID:5lP3/jPx0
私はボングーのワックスの香り嗅ぎたい
マシェリもスーパーマイルドも嗅ぎたい(´;ω;`)
洗面所の普段開けない引き出しを開けたらラビナスのヘアブラシが見つかった
20年位前に買ったやつかも
ホコリ混ざってたけど洗ったら使えるかな
>>87
出してほしいよね!
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/17(水) 01:04:49.60ID:LbGnTGbq0
>>103
ラビナスになる前はルーネットっていう名前だったよね
うちにもまだあるよ
再販を望む声は結構あったみたいだけど廃番のまま
似たようなブラシは他社からでているけどやっぱり本家とは違うという口コミを見た記憶がある
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/17(水) 11:14:34.36ID:q5PI/sDp0
思い出補正なのか昔のシャンプーやコスメって個性があってどれも奇をてらわずにいい香りのものばかりだった
サロンスタイルがイメガ梅宮アンナでオレンジ色ボトルだった時の香りを嗅ぎたい
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:30:24.84ID:0eEJpnlR0
今は邪魔しないとかむしろない方がいいとかそういう流れだもんね
もしあの時代の製品が今あったら香害だ!とか言われそう…
ポングーのヘアミルク、もう一回使いたいなぁ
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:47:58.99ID:LbGnTGbq0
むしろ今のヘアケア用品の方が香りが強い印象があるな
10年くらい前はサロン系だと無香料や微香料の製品が多かったけど
今の若い人は香水をあまり使わなくて
ヘアフレグランスやボディローションで香らせるのを好むとか。
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/18(木) 00:27:17.46ID:nVOoguAi0
ヌーヴとイットビーのフルセット
初期のティセラ3つとJ
初期のマシェリ
キャンパスリップ細身レモン
嗅ぎたい
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/18(木) 01:14:44.08ID:IAeQhRfT0
キャンパスほそみ懐かしい!
チェリー使ってたからまた香り嗅ぎたい
香り付リップ塗った直後に水飲むとジュース飲んでるみたい!とかバカなことが流行ってたわ
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/19(金) 01:15:53.83ID:K5+mg6ZN0
ビオレuザボディー液体アクアティックシトラスの詰め替えが在庫処分で投げ売りされてたので買ったんだけどめちゃくちゃ懐かしい香りがする
だけど何の香りか思い出せない
ミントぽい香りだから花王ピュアシャンプーのミント?昔あったビオレuローション?ピュール?どなたか心あたりありませんか?
あと余談だけどメントール入りで今の時季に使う物ではなかったお風呂上がりなのに寒い
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:05.82ID:Gi4PQA5n0
キャンパスはSPEEDがCMやってた時のアーガイル柄が可愛くてずっと眺めてたな
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:47:28.81ID:QxN2p1Ya0
ほそみを兄が使ってて色気づきやがってと思いつつしれっと同じのを買ってたあの頃
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:58:56.83ID:GRJlkOpE0
キャンパスリップはチェリーが好きだった
レモン、チェリー、マスカットだったか?
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:52:06.23ID:V1yO7gaf0
ガルちゃんの懐かしシャンプートピがエフティ資生堂だらけ
今の1000円〜3000円くらいの激戦シャンプー市場のポジションを、
90年代はエフティ資生堂がほぼ総ナメにしてた気がする。

私達は髪を洗いたくてシャンプーを買うのでは無く、次々に色々なシャンプーを使いたくて毎日シャンプーしてた気がする
本当は30過ぎたら毎日はせず水洗いで済まし、コンディションに合わせてたまに使う方が良いのわかってるんだけど。
今でも…シャンプー選ぶのはなぜあんなに楽しいのか
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:06.75ID:V1yO7gaf0
ノンシリコンブームになってからも、レヴール、Noz、鈴木保奈美のやつとか、あんなに宣伝してたのにすっかり見なくなった
色々使ったけど名前が思い出せない…2900円もするピンクのボトルのやつとか
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:02:43.25ID:nFdaI5+m0
>>122
お前みたいなレスが1番スレ汚し邪魔なの気づけよ
自分が正しいと正義感持っちゃってるから痛い
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:31:12.02ID:bUukJjj50
ノンシリコンブームなんて今じゃもう懐かしいね
レヴール各種とか商品名忘れたけど関ジャニCMのシャンプーもパウチで各種試してみたりした
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:38:07.75ID:mzipm2Em0
やっぱCMが記憶に強烈に残る。特に曲。
ティモテ〜にしろ、リンスのいらないメリット〜にしろ…呪文のように刷り込まれてる
今はステマが主流だけど…店頭で買っても記憶に残らない
そのうちテレビCMソングは見直されると思う。


ライオンやpdcやサンスターですらシャンプーから撤退したから…
とはいえあの資生堂から出なくなるとはね…
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:40:36.11ID:Hfabde6g0
化粧板にもドラッグストアはなぜあんなにワクワクするんだみたいなスレあったよね
確かに高校生の頃とかシャンプーや制汗剤や安い化粧水見たりするのが本当に楽しかったw
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:33:28.05ID:mzipm2Em0
>>123
鈴木保奈美のピンクのボトルのやつは「gift」かな
>>125
関ジャニ∞のは「スカラボ」

今ジャパンゲートウェイのwiki見たら…

川悦司・浅野忠信・松田龍平・壇蜜・内田裕也・林家ペー・パー子夫妻(Rigaos)
石原さとみ・長澤まさみ・戸田恵梨香・榮倉奈々・きゃりーぱみゅぱみゅ・土屋アンナ・本仮屋ユイカ・大政絢・かつみさゆり(Reveur)
中谷美紀・真木よう子・浅利陽介・有村架純・梨花(Mellsavon)
関ジャニ∞(SCALABO)
柴咲コウ(DIFRESCA/Voloute)
ベッキー(DearJungle)
ヨンア・河北麻友子・秋元梢・石橋杏奈(N,AbyNUDYAURA)
桐島かれん・片瀬那奈・hitomi・滝沢眞規子(Choice!)
所ジョージ・江口洋介・香椎由宇(b3)
長谷川京子・土屋アンナ(HiLaris)
滝沢眞規子(gift)
河北麻友子(ne'kur)

懐かしいシャンプーばかり。
破産申請受けてレヴールのみ別の会社から一応販売されてるみたいだけど店頭で見かけない
浜崎あゆみのISMとか、ドンキホーテにいっぱいあったなぁ。
この一連のブームを、ボタニストがかっさらう…
ボタニスト路線はティモテからずっとあるね
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:47:21.08ID:bUukJjj50
>>128
ありがとう
ディアジャングルやヌーディーオーラ、ヒラリスも使ったわ
ボディーソープのメルサボンはリニュ前に出てた香りは限定含め全部使った
洗剤のchoice!は気に入って結構使ってたのになくなってほんと残念
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:10:05.82ID:PD2YJp340
choice!めっちゃ懐かしい!
赤と青があったよね?
多分どっちかの未開封まだ家にある
もう使えないかな
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:14:54.75ID:nFdaI5+m0
他スレでスレチと言われてしまったのでここへ

レヴールがヒットしたのにはカラクリがあって
ジャパンゲートウェイはレヴールの前にボトル1900or2800円、パウチ198円のノンシリコンを謳ったブランドを6種類位出してて、
そこへボトル900円、パウチ98円のレヴールが「1000円以下で買えるノンシリコン」として発売
安いと感じた消費者の多くがノンシリの入り口としてレヴールを買った
レヴールだけ長澤まさみや戸田恵梨香ら有名人を起用してTVCMもしてて、おそらく最初から戦略だった
その前に花王のセグレタが「スーパーで買えるお高めエイジングシャンプー」という市場を切り拓いた影響もあるだろうけど。


gift、ヌーディオーラ、ディアjungle、別会社のISMなどなど…乱立する中、
しかしそこへ、それまでシャンプー市場で劣勢だったコーセーがレヴールと同価格で次々ノンシリコンブランド(ネイチャー&Co.やオレオドール等)を立ち上げ参戦、
更にクラシエ、P&G、ユニリーバのメガブラからも出てきて、ドラスト売り場で目立てなくなり、とどめはボタニストのヒット。
ドンキホーテのシャンプー売場が次々とデカくなっていって、ボトル減らないからパウチ沢山試したの懐かしい
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 13:44:32.02ID:C2IzLHBkO
>>128
どれも見事にいつの間にか消えたブランドばっかだね
元々新興?のメーカーだったからいつまで残るかとは思ってたけど
ノンシリコンでも結局名の通ったメーカーやブランドから出たものしか定着しなかったね
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:53:00.44ID:tuPGNoYd0
サンスターのVO5シャンプー好きだった 確かカトレアの香り
今はヘアスプレーしかないね
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:38:56.15ID:6Q/QOHIr0
あのサンスター、ライオン、pdcですらシャンプー撤退したもんね…
プレイバックとかいう名前のノンシリもあった気がする
スカルプDやダイアン、N.なんかもも数年後にここに載りそう
ラボンヌ、ランドリンは意外と長いね
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:47:15.27ID:0pMdkXCd0
セルディのシャンプーとボディソープをまた使いたい洗顔フォームがなくなってショックだった
なによりpdcがポーラグループじゃなくなったことが信じられないpdcがポーラデイリーコスメの略だったこと知らない世代もいるんだろうな
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:59:06.15ID:gZHDFqWg0
>>139
セルディって何年ぶりに思いだしたんだろ
懐かしすぎてなんか感情ぶわっとした
洗顔の種類多くてでもどれもなかなか優秀だったね

思い出補正あるかもだけど昔のもの本当できがよかったな
ナチュルゴとか今ならもっと高いと思う
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:21:07.91ID:3F/Q32mG0
セルディもナチュルゴも懐かしい
種類が多かったから選ぶのも楽しかった
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:48:32.33ID:6Q/QOHIr0
シャンプーてまさに水物
80〜90年代は洗うのがメインで香りを楽しむものだったのでティセラが売れたのが、
2000年代に入って若者がヘアカラーやパーマでのダメージ補修にニーズが移り、メーカーもこぞって方向転換
2010年代からは、目に見えない成分までこだわらなきゃいけなくなった

植物性ブームは定期的にあるけど、1番は男性ユーザーがついたからなんじゃないかな。
1988年発売のロングセラーのスーパーマイルドは初期は女性に向けて朝シャンしやすく片手でパカっと開けるフタだったけど、悪く言えば特徴が無く無難なことでファミリー層に買われたイメージ
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:53:40.72ID:cORZPXJH0
資生堂凋落の原因は? 7
424 :メイク魂ななしさん[sage]:2021/02/25(木) 01:21:27.09 ID:6Q/QOHIr0
資生堂の不満を書くスレなのに人格攻撃してるほうが楽しいんでしょ
有名人に喧嘩売るならまだしも、ガキか婆かもわからない見えない相手だからこそわざわざ必死でマウントして追い出す必要ある?

少しでもアラを見つけては日本語能力だの知ってる病名使って人格攻撃して追い出し、自分が正しくいい事をしたと錯覚してるが、そのうち
他の人も「仕切り屋さんを起こらせるレスしないようにしなきゃ」…って、機嫌を伺いながらレスするのも面倒くさくなって書かないし去ってく。過疎る
おそらくリアルの人間関係でも癖になってる

本当にスレチなのはどっちなのか、初めて板に来て一通り読んだ人なら1発でわかるが、本人が化粧板過疎らせて迷惑かけてる元凶の自覚は無し。
みんな、我慢しながら見てんのよ。仕切り厨、長文注意厨に目を瞑ってあげてたの。

それでいて自分はたいして盛り上がる話題をふらない(自分は叩かれるのが怖いから&強い者に同調することしか脳がなくボキャブラリー無いから)
罵倒だけなら誰でもできる。誘導するにも言い方がある。
ネットを捌け口がわりに使う人は40歳以上に多いようだけど、ノリが遅れてて取り残されてる
昔の資生堂が好きで廃盤情報がいち早く知れるからこのスレをよく見てるから、会話続いてないし見辛さに耐えられん。
ま、このレスにもキチガイの一言で罵られるんだろうけど。つまらん

資生堂凋落の原因は? 7
425 :メイク魂ななしさん[sage]:2021/02/25(木) 01:27:40.20 ID:6Q/QOHIr0
↑×起こらせる
○怒らせる

仕切り厨、キチガイ認定して追い出したい厨は、みんなが自分に合わせて機嫌をとってくれて真面目かつ短いレスしてくれないと気に入らないらしい
ちょっとでも個性的なレスする人は対応しかたがわからないからたとえ資生堂凋落に興味があっても受け付けないらしい

このスレを何人が見てるのか謎だけど、不特定多数が集まれば変な人もいるし、何か考えを述べれば必ず反対派が現れるのは当たり前なのに、デカイ声で吠えて統制することが正義と思ってるスケールの小ささに気づけ
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:10:22.16ID:cAzpQPBa0
薄いピンクの蓋でボディが白のシャンプーってセルディだったかな
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:45:46.02ID:0pMdkXCd0
>>150
これこれ!まゆのシャンプーとボディソープと洗顔フォームが好きだった
CM初めて見た!
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:41:48.66ID:asLV2UzC0
>>151
左下のプチサンボンのグロス持ってた
田舎から原宿行ってソニプラで買ったw
細かいラメがチラチラしてて今売っても人気出そうなんだよなぁ
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 12:55:53.70ID:+gUQqFkY0
ソニプラやロフトは都心の駅にあることで価値観高めてたよね
バラショ系ブランド(グランサンボンとかクレージュとかシックショック等々)は割引効かないし、なんか入手困難な特別感あった
今はPLAZAと郊外の薬局の違いがあんまり無くなっちゃったからか価値落ちて店舗かなり減ったよね
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:44:02.42ID:JipQ7e8o0
>>151
ケイトのパール後のせリップ面白いね、こんなのあったんだ
ラメやパールギラギラが流行ってたもんな〜

私も手芸用品店か画材店で小さな瓶入りの金ラメ買ってネイルにつけたりしたw
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:11:36.85ID:pMY5MhXX0
>>151
透明パケのKATEだ!懐かしい
BABYPINKのリップジェリー私も友達もみんな持ってて放課後の教室で塗ってたわw

MFCのグロスかわいいけどコンビニコスメでグロスが1300円は今の時代だと高いって言われそうだ
こういうところにも時代を感じられて面白かったありがとう
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/25(木) 20:17:26.57ID:9RoXhSfn0
>>151
プライバシーもベビーピンクも懐かしすぎる
左下のプチサンボン可愛いなぁ
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/26(金) 15:45:30.81ID:mKAoXZAM0
>>156
昔のMFCこんなのだったのか
2010年代前半の濃すぎるチーク入れたイメガの写真がインパクト強くてすごいダサいイメージしかなかった

ファミマもまたコスメ出しはじめたけど長続きするんだろうか
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:54:09.23ID:w/BTRofz0
>>159
ファミマの新しいコスメ、扱ってる店少ないしすぐ消えそう…
カラーライナーとカラーマスカラが個人的に好きだから発売になってすぐファミマ何店舗も回ったけど、置いてる店が近隣で1店舗しかない
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:36:56.38ID:jZfAx24z0
>>161
懐かしい物ありがとう!
ケイトのフラクラ、メイベリンやシュウやブルジョワのチーク、テスティモの単色シャドウ使ってた

読者モデルさんたちのヘアメイクもめっちゃ懐かしいわw女子はみんなこんな感じだったね
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:19:12.33ID:qTztjG4B0
>>161
多分同年代だから懐かしすぎて泣きそうw
メイベリンのドーム型のチーク懐かしい
ワンダーカールマスカラは初めて買ったマスカラだわ
今やスーパーのドラッグ売り場でも置いてるメイベリンだけど昔はおしゃれに感じたんだよw
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:48:44.59ID:4Vw00pcK0
>>161
テスティモ、ブルジョワ、レイシャス懐かしい!ベリーベリーも使ってみたかったな
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:26:10.71ID:pDCvtfcG0
>>161
貼ってくれてありがとう!
この頃のアナスイ好きだったな〜!
何で今のアナスイはあんなダサくて安っぽい
ドットとかパケに使うんだろ…
PCのデスクトップアイコンとか壁紙配布してて
好きで使ってたな…薔薇とか蝶とか可愛かった
一時期コスメブランドがアイコンとか壁紙配布するの
ブームになってたの懐かしい
レイシャスも憧れたなー
あの頃の青にギラギラ光る質感のファンデ、また見てみたい
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 00:34:26.70ID:7wUh7k+I0
>>161
メイベリンのドーム型チーク、グアバって色が当時の2ちゃん化粧板でも流行ってた記憶
自分も買ったよ懐かしい
あとレイシャスってネーミングが良いねと改めて思ったわ
ブルーのパッケージが好きで新製品出るたび買ってた
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:06:00.93ID:pDCvtfcG0
2ちゃんの化粧板で見て、クレージュの粘膜用白ペンシルと
マリクレールのコントロールカラー下地を
黄色とピンクの2色使ってたなぁ、あとファンデケースも
今はどっちも無くなっちゃったね
化粧し始めた頃だったから、マリクレールの下地の香り=化粧の香り
ってイメージで今でも時々嗅ぎたくなることあるな
あとサナの粉とチャコットの粉、ボディショップ の
パウダーファンデも2ちゃん見て買った覚えがある
あの頃は毛穴レス陶器マット肌が全盛期だったはず
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:12:19.17ID:sWZAOhim0
>>169
クレージュのM1だっけ?持ってた
サナ青優秀だったよね
あとリップスリップの鮭グロスも祭りになってたな
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:33:31.41ID:/Owe42+90
マット肌懐かしいなぁ

アナスイが黒黒!蝶々!薔薇!だったころも懐かしいなぁ
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:50:59.22ID:BYWdoiVh0
>>161
今思えばステマだったのかなぁ

こういう記事見ては真似して買いに行ったなー。JJbisによくあった。
たいてい人気色はイエベカラーだからブルベだからしっくりこなかったと今ならわかるけど。そんな事よりもとにかく可愛い子達と同じ物を所有して使いたかった。
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:58:26.20ID:BYWdoiVh0
MFCは最初から最後まで全て微妙だったね
ホントはファミリーマートコスメでFMCて名前になるはずだったのかいう都市伝説w
それまではコンビニにKENZOコスメとか置いてて可愛かったんだけど、
化粧惑星に対抗して出たから、最初は宇宙チック?なキラキララメとか出たんだけどちょっと時代遅れで、おまけに微妙に高い。ケイトをコンビニに置いた方が良かったんじゃないか。
モノは悪くないんだけどラヴーシュカと重なる所があってしぶとかったけど最後は一緒に消滅。
しかしカードファンデやミニサイズの瓶ファンデはメディアに引き継がれてて嬉しい
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 03:01:34.90ID:BYWdoiVh0
初期に特に人気もないフォルダー5がイメガで、その後は全くCMもしなくなって売る気あったのか無かったのか。

2002年頃、一時期、サークルKとサンクス限定でベネトンのコスメが出たの覚えてませんか?監修はカネボウでした。パケが可愛かったのにホント一瞬、半年以内に消えた記憶
ラボラボもサンクスに置いてました
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 04:06:46.75ID:kVFrSwTP0
ベネトンコスメはクレンジングがメープルシロップの香りだった
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/27(土) 14:32:32.22ID:/Owe42+90
つまらない煽りより読んでて楽しいけどなぁ
カードファンデはキャバ嬢時代に使ってたなぁ懐かしいや
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:22:57.43ID:AkZiTyT70
オリーブデオリーブがブイブイ言わせてた頃に
一瞬だけコスメ展開してたけど、ネイルの色出しが好きだった
アクリル絵の具みたいなぱっきりした色が多くて、
特に黄色と赤が良かった
オリーブのショッパーの柄だった赤地に白のドットの
模様を一生懸命真似して、竹串を駆使して塗ってたな
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:30:27.73ID:iZ01Qllq0
昔コムサもプチプラコスメ出してたよね
マスカラとか当時読んでたnicolaに載ってた気がする
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/28(日) 13:57:24.07ID:/r9TQsUz0
>>183
オリーブデオリーブの化粧品って2色セットのリキッドルージュ?グロス?とかもあったよね
雑誌に載ってて気になってたけど売ってるところ見たことなかったなぁ
洋服と同じ店で売ってたのかな
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/28(日) 14:25:18.02ID:DCr7et76O
>>185
オリーブデオリーブのコスメ、地元の駅前DSに什器入ってたな
あるにはあったけど確かに短命だった記憶
雰囲気的にロフトみたいなバラエティショップでの取扱いっぽい気がする
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:56:22.41ID:veR9yG+N0
オリーブ、ダイエーのコスメ売り場にあったな。
あんまり置いてあるとこなくて、気づいたらブランド終了だった。
でもまだチークブラシは大事に洗いながら使ってる。
柔らかいし粉含みが良くてサイズもいいんだよね。
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:40:42.67ID:APuwEL2I0
初めて買った化粧品なんだったかなって考えたら、ともさかりえがCMしてたパウダーだったわ
エテュセだっけ?と思ってググったらエルセリエだった
効果があったのか今となってはわからないし、今の子みたいに上手な技術もなかったけどすごくドキドキして買った思い出
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 19:57:24.25ID:58q+QQR40
エルセリエてティーン向けなのにシンプルで大人っぽいデザインだった
オイルコントロールパウダーにはお世話になったヌーヴにも似たようなパウダーあったけどデザイン込みでエルセリエの方が好きだったな
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:02:20.98ID:lEVZb9Xi0
エルセリエはパウダーが沈殿してるガラス瓶の化粧水が好きだったわ
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:27:16.02ID:gz9LWd4g0
私にはエルセリエちょっと高かったのでアクメディカ買ってたな
これと資生堂のウォーターインリップ(青い容器の)をいつも制服のポケットに入れてた
それだけでおしゃれしてる気分になってたわw

調べたらアクメディカまだあったわ
今度買ってみようかな
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:56:59.13ID:LbIBgCMY0
私は初めて買ったのはヌーヴのネイルかな
ミニコロンも集めてた
顔につけるアイテムならアンテリージェのファンデ
ミポリンがイメガやってた頃
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:05:26.52ID:wDzak8a60
ヌーヴのミニコロン集めてたなー
ライチの香りが大好きだった
ライチの香りだけの香水ってなかなかないんだよなぁ
初めて買ったスキンケアはジョンソン&ジョンソンのクリーン&クリアだわ
ググったら海外ではまだあるっぽいけど日本国内では販売してないんだね
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 05:47:05.15ID:VElP26w30
私はPJラピスのマットなピンクのネイルだったわー すごくかわいかった
初ファンデは当時一世を風靡した藤原紀香に憧れてREVUEだった
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:36:02.59ID:pVYOmLRl0
初ファンデがキリアのリキッドだったのは覚えてる
グリーンの下地とファンデが一緒に出てくるやつ
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:28:41.25ID:qNhtadUv0
>>197
懐かしい!鈴木保奈美がイメガだったディスペンサーボトル入りのファンデだよね
スキンケア効果の高い色補正下地とリキッドファンデが同時に出てくるのが物珍しくて買ったわ
この後キリアはレビューに変わったんだっけ
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 14:28:50.64ID:+YpzEZpk0
初○○の話題で埋め尽くされてて草
ヌーヴのピンクのラメマスカラが初めて手に入れたコスメだったな
あまり使わず専ら観賞用で数年経ったからって捨てたの後悔してる
昔のコスメは今よりも製作者側にも消費者側にも冒険心があった気がする
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:12:51.07ID:U03nbatw0
98年頃にモデルの酒井景都がイメガやってたプチプラコスメがあった気がするのだけど思い出せない…
そのコスメを買ったことあるような気がした
それとも基礎化粧品だったかな
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:07:42.67ID:U03nbatw0
↑ググったら資生堂のffかも
当時中学生だったから派手なものは買ってないはず
パウダーかなにか持ってたかも
観月ありさもイメガやってたんだね
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:56:43.09ID:ko2ejFpd0
パーキージーンで2センチ×1センチくらいの小さなサイズで
小さい缶にいろんな奴を詰めてオリジナルパレットにする
みたいな奴なかったっけ?
マキアージュのアイカラーが微妙にその名残っぽいけど
チークもシャドウもリップも同じような感じで詰められた
もう記憶の彼方過ぎて上手く説明出来ない…
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:18:58.07ID:qFv/8qdP0
佐藤康恵 酒井景都なつかしい
けいとの母親いつもおさげだったっけ
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:02:17.27ID:pZ4dq0mL0
名前が思い出せないけど宮沢りえがCMやってた泡で出てくるffのファンデ好きだった
あと確かリセエンヌっていう名前のチューブに入ったコンクシャンプーもう一度使いたい
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:06:34.56ID:U03nbatw0
>>205
CUTIEかジッパーで酒井景都がイメガやってるコスメの広告を見た記憶があるんですよね
あれで酒井景都を認識した
記憶違いかな…
イメガじゃなくて酒井景都がモデルになってメイクの実践するページとかだったのだろうか
今手元にないのでモヤモヤする
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:11:02.28ID:qRWThmwx0
初ファンデはオプチューンだったな〜
ちょっと重厚感のあるケースなのも好きだった
今はどこも安っぽいプラケースになっちゃって…時代だな
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/05(金) 07:05:52.47ID:IhwAO+cU0
肌水って販売終了してたんだ
松本恵のCMが爽やかだった
あれって資生堂だったんだ
なぜか花王だと思ってた
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:44:59.73ID:3uF6K99j0
ごめんなさいこのアイブロウまだ現役で使ってます
長らく薄眉毛で生活してたもので、ここ5年くらいから復活しました
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:22:19.57ID:G6nPFjbg0
懐かしと言っても30〜40代ばっかり書き込んでるな
20代や50代以上の懐かしはないの?
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:15:06.33ID:Yz5958Tz0
ファンケルのコンビニコスメ、カルフィーのメープルシロップみたいな香りのクレンジング(´p`)
最高の癒やしだったなぁ

化粧惑星の小さなはちみつの唇美容液?グロスは唇縦じわなくなってブリンブリンになった

オペラセザンヌキャンメイク辺りは、昔スーパーで若い子なんて寄り付かず地味に置かれていたなぁ
しょぼい繊維が入ったマスカラあたりから知名度あがったような
今は良い製品増えて、みんなに愛されるようになってなんだか嬉しい
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:39:13.37ID:yMyo7pYq0
キャンメセザンヌとキスミーがうちの母愛用コスメでよくお使いで買いに行ったわ
お下がりも貰ったり
それで主婦が使うものだってイメージがずっと強かった
キャンメセザンヌが今は若い世代に人気があるけどたまに昔を思い出して不思議な感じになる
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 16:44:12.64ID:R9SxjVCE0
ラヴーシュカにもポット入りのはちみつの唇美容液あったよね?
あれが好きだったんだよな
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 18:23:00.64ID:psCppoET0
オペラのブルーブラックの繊維入りマスカラ好きだったなあ
あれでカラーマスカラ好きになった まだあるのかな?
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:16:23.50ID:psCppoET0
>>226
画像検索してみたけどちょっと違うような気がするなあ…
なにしろ貧乏まつげだから、今はともかく当時は繊維入りばっかり使ってたはずw
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:27:39.25ID:FgxAPlhl0
オペラといえばはちみつグロスとか言われてた筆で塗るリップグロス唇てらてらになった
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:09:14.35ID:MoAkWS4T0
ニナリッチの化粧下地?コントロールカラー?の容器が凄く可愛かったな
ニナリッチらとっくに日本撤退してるの?
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:11:19.98ID:anIKJ8SC0
バーズニュアンセ?
あの頃、露姫とか似たようなの流行ったね
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:42:07.22ID:SPsorTKH0
>>230
化粧品自体辞めた
後継品はヤクルトスタッフ化粧品から出てるよ
買ったことないけど
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:29:55.10ID:LxkWnzYH0
嶋田ちあきプロデュースコスメのヌーディーモアでもバーズに似た下地があったな
露姫も使ってた、懐かしい
露姫は原料臭が独特だったけど使用感は良かった覚えがある
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/09(火) 22:55:57.79ID:0QZTbfPd0
>>232
調べたら本当にバーズニュアンセあってワロタ
ヤクルトとニナリッチが結びつかんわトリビアすぎる
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:58:26.96ID:qJWOzcCr0
ヤクルトのバーズニュアンセはけっこう再現されてて良かったよ
バーズオパラサンも出して欲しかった
トーンアップ系流行ってるし
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:20:44.90ID:Ym3V6BGV0
ニナリッチの青うんこ緑うんこ香水売れまくってても廃盤になるんだね
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/12(金) 16:29:24.42ID:3wmZNw7W0
>>236
蓋は確かに巻きグソだわ

>>232
ボトルもニナリッチのデザインかと思ったらめっちゃシンプルなデザインですね
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/12(金) 21:14:14.13ID:nfGlqRO20
スイドリーム使ってたな
時々ドールチェーアーンドのとか
青春
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:09:47.01ID:W4LKAEO/0
アザロのクローム彼氏に贈ったわ
キムタク愛用の香りとかいうキャッチコピーだった
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:41:13.04ID:vFiDBe3V0
ドラストに売ってた湯上がりの香りとかいうコロン好きだったけど商品名忘れちゃった
024568
垢版 |
2021/03/13(土) 23:48:06.40ID:4LmlL7EW0
>>73
スカルプチュアーの匂いが大好きだった
今でもあるのかな
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:22.60ID:/+mnejZ80
初期のパラドゥにハマってた
オレンジと鳥や植物の柄で今と全然違う雰囲気だった
ケセランパサランの名前も入ってたはず、だからかプチプラ帯の中で高品質って思い込んでたし今でもそう思う
特に500円のコンシーラーと1000円くらいのパウダーファンデヘビロテしてた
キャンメイクのコンシーラーはカバー力なくて塗りムラすごくて評判の良さわからなかったけど
パラドゥは固めでカバー力すごかった
セブンティーンで田中美保ちゃんが紹介してたメイク法に影響されてそのコンシーラー全顔塗りでその上からファンデ水ありで重ねてた
当時高校生だったけど今思うと意味わからない
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:24:12.04ID:dSdASPVT0
>>247
キャンメイクのコンシーラーは嶋田ちあきが雑誌でおすすめしてて買ってみたけど微妙で自分の技術がないから使いこなせないと思ってたw
やっぱ塗りムラすごかったよね
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 13:52:55.50ID:181VcJ/q0
>>247
パラドゥのオウム柄のマスカラ使ってた
あれがあった当時ってもう20年くらい前になるのかなあ…
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 14:32:39.48ID:bIqaTX8Z0
オウムがボリュームでインコがロングだっけ?逆かな
あのデザインかわいかったね
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 15:52:20.18ID:IzHk7dguO
>>247
パラドゥのコンシーラーは良品だったよね
何回かリニューアルしてるけど使用感や色みも変わらなくてリピートしてた
黄みの強い色みも個人的に合ってて助かってたな
今はなくなっちゃって残念
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:02:55.24ID:ReoCEpPK0
パラドゥは一昨年くらいまでのお直さんのデザインがシンプルだけど可愛くて好きだった
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:16:49.43ID:afnWjjx80
パラドゥのコンシーラー無くなったんだ
お直しさんのやつまだ使ってる
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 22:20:47.75ID:Vg7UTHyh0
>>254
今でも音楽思い出す
チャッチャチャッチャチャチャチャッチャチャッチャ
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:37:21.01ID:1kc3KJzP0
あのころの資生堂は本当におしゃれでかっこ良かったなあ

マスク必須だから仕方ないけどコロナ以降化粧品のCMほぼ見てないわ、春の新色みたいなのも無いし
昔は各社シーズン毎本当に力入ってたね
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:43:30.30ID:afnWjjx80
プラウディアの限定ファンデケースめちゃくちゃ気に入ってたな
和柄の付け替えできるやつと佐藤可士和のやつ
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:30:57.36ID:RByOvtqt0
行動範囲との巡り合わせが悪くてセブン暫く利用しなくなってたからパラドゥがお直しさんのデザインからまたリニューアルしてたのも知らなかった
ググったら白いほっこり系シンプルから一昔前のお洒落かわいい系プチプラでよく見た感じのピンクと金色になっててびっくりw
井田ラボとか伊勢半っぽい
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:36:29.97ID:Vs6AWpzC0
>>245私も初ファンデはプラウディアだった
プラウディアのCMはセクシーなりょうと健康的な広末涼子が印象的だった
鼻歌をうたう女優さんを映すだけというシンプルなCMで記憶に残ってる
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:38:04.91ID:lXcDPBQj0
お直しさん時代のパラドゥってリニューアルした時の宣伝から力入っててリニュ後もSNSでかなり積極的に広報したりバラまきしたりしてたのに
今じゃすっかりコスメ売り場にあったら埋もれるsweetssweets系の少し古い量産型デザインになったからあの推しまくってた真っ白なデザインと素朴な女の人のイラスト路線は売れなかったんだろうな…と思った
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:35:09.41ID:iMvraqfZ0
お直しさんのリニューアル聞いた時に買いだめしておこうと思ったけどなんかタイミング間違えてセブンで買えなくて
その後セルレで出会えたからいろいろ買っておいた
今のも可愛いとは思うんだけどやっぱりあのゆるいイラストと白いパッケージが好き
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:39:25.65ID:rhNe4PJd0
お直しさん時代のパラドゥはネイルの色も個性的なものがあってよかった
今はピンクとか無難な色が多くてわざわざパラドゥで買おうってならないんだよなぁ
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:44:52.02ID:xPxrlaSU0
お直しさんって人気あったのかー
私はあれでパラドゥの購買意欲をなくしたわ
パラドゥにこういうの求めてないって感じだった
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:27.33ID:wtZJCT2y0
個人的にはコンビニでコスメを買う=ポーチ忘れたとかの緊急事態的な感じもあったりお直しに特化したコンセプトはデザインも含めて凄く良かったなぁ
リニューアルしてたことすら気づかなかったからこんな事言って申し訳ないけどもw
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 22:58:33.84ID:5iZVkcqQ0
セルフでヘアカラーしていた時、どこの商品か忘れたけど
「渋谷ブリーチ」とか青山とか原宿とか名前ついてるの使ってた
ロンブーがCMしていたような気もするけど忘れた
ラビナスだったかな
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:09:13.71ID:0UCUAmkS0
>>267
ぐぐったらでてきた

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%93%E3%83%8A%E3%82%B9
カラーアピール ストリートシリーズ【医薬部外品】
2001年2月24日発売。事実上ピュアカラー(無印)の後継品。
東京の街での流行色を採用したはっきりとしたインパクトのある色合いのヘアカラー。
「渋谷ゴールド」「代官山スモーキー」「原宿カッパー」「青山アッシュ」「東京ブラック」の全5色。
2004年3月生産終了。
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/15(月) 23:58:14.60ID:it2fTxiU0
お直しさんのあの白いデザイン、シンプルですごく気に入ってたけど売れなかったのか
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:07:54.32ID:S7MvJEr/0
>>269
実際に売れなかったのかはわからないけど現行デザインは当時を全否定する路線だからどうなんだろうね…
お直しさんリニューアルから今のにリニューアルするまでの売上のグラフ見てみたい
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:36.10ID:xv6EESC80
東京ブラックで染めた子が青みがかった黒髪になってたな
ブリーチして校則違反で染め直して来いって言われてたから余計色が入ったか
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:17:01.46ID:rSLLYRYx0
00年代前半あたりにドラストに売ってた和漢粧てみかんの香りのする化粧水とジェルパック好きだった
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:49:11.43ID:h7hhmKaS0
>>274
ブルーブラッドに空目してXスレかと思った
ごめん

資生堂だったかな、肌ぷるゼリーって化粧水好きだった
似たようなの探してもなかなかないんだよなー
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 03:26:06.99ID:OTw+m6DH0
>>275
あったあった
化粧水は中身が見える透明容器だったのは覚えてる
ラムカとかが2chで流行ってた時代だよね
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:16:07.76ID:91VhPjpO0
>>276
肌ぷるゼリー高校の頃使ってた懐かしい!
見た目も使用感も好きでよくリピートしてたけど量が少ないからすぐ使い終わっちゃって財布には優しくなかったな
また使ってみたいけど今あれで潤う自信ないわw
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:14.02ID:5IxeQUh+0
初代AUBEのパケも可愛かったんだよ。今より断然デザインが良いと思う
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:35:49.80ID:QSj/IUL90
AUBEって昔は紺色のシックなパケでオシャレだったのにいつのまにか"見たまま塗るだけ"とか"ブラシひと塗り"とかなんか庶民っぽい名前の商品が増えて安っぽくなった気がする
新製品の名前がタイムレスカラーリップだったから久々に普通の名前のが出てきたなと思ったわ
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:54:19.38ID:ipdKVTFd0
パケは紺色時代が可愛いかったけど個人的には梨花時代のオーブが一番好き
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:51:50.34ID:cunv2+8UO
>>281
同じく
イメガが梨花の時に初めてオーブの商品買ったわ
パケもシンプルで可愛い配色だったけど質も変わった頃だと思う
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 00:40:43.23ID:0t/jwDAY0
>>161
嵜山孔美子懐かしいー!真似してた
あとビュートリアムかどっかのレセプションの高橋マリナ?のヘアメイクも真似したなぁ
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:13:26.06ID:3o/DoYF60
チューリップ繋がりでプライベートレーベルのブロッサムアイズだっけ?思い出した
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:37:10.62ID:L8g7kLtE0
化粧惑星の丸っこいボトルをコンビニで眺めるのがすきだった
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/24(水) 07:22:50.94ID:4R5cNH/r0
昔のオーブのリップって細身で円柱形じゃないチューリップ?花のつぼみみたいな形で
金のアクセントがついててマットな紺色で独特だったね
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/24(水) 12:12:24.06ID:wsUOdSmK0
>>287
そのシリーズ、黄色とか藤色のリップもあったよね
アイシャドウもパレットの皿が一つチューリップになってて止め金に金のチューリップのアクセントが付いてた
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/28(日) 06:35:43.59ID:wsrrrfb+0
2001〜2003年位の間でシュワルツコフのBCクア フォルムコントロールの赤色のボトルのシャンプー使ってたんだけど未だに忘れられない位今までで1番良い香りだった
途中でいきなりリニューアルして匂いかわってショックだったんだけどその変わった香りもリニューアル前の香りには敵わないけど今考えてもかなり良い匂いだった 
その後また匂い変わって使わなくなってしまったんだけど
この2つの香りなんだったか知りたいけどぐぐっても分からない
とにかく癒される香りでマシェリのオレンジレベルでまた匂い嗅ぎたい
誰か使ってた人いないかな?
フローラルブーケとかいう名前からハーバルブーケみたいな名前の香りに変わった気がするけど20年前の事なので記憶が無い
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:32:11.49ID:jv3Nj4550
>>258
和柄の方、未使用のがあったはずと探したらあった
透明ラメと和柄を取り換えられるようになってたんだね
透明の方に自分で好きな柄の紙を入れて使ってたな
可愛いから使いたいけどもう資生堂は使わなくなってしまった
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:44:20.49ID:tJWX9Xha0
プラウディアのケース、イーリーキシモトなら持ってた
割れてしまってもう処分しちゃったけど
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:25:17.10ID:UPoqIeea0
2段のケースなかったせいかイーリー岸本の方すごく人気だったよね


>>290
わたしも公式かどこかに載っていたので、好きなファブリックを入れてラメの方使ってた
他のファンデを砕いて空きケースに入れてみようかな
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/01(木) 19:38:26.50ID:7z1NWWXY0
>>294
懐かしい!
セブンティーンとかかな
メンズイットビーなんてあったの初めて知った
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/01(木) 20:16:21.29ID:AzumgQ4P0
スパイラルパーマも懐かしいな
ピエヌの商品名は今見ても購買意欲そそるわ
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:12:07.30ID:g+bMmNUW0
いま見てもPJラピスのデザイン好き
当時もリップやネイル揃えてた
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/02(金) 01:02:44.12ID:Lbj8d8fD0
>>293
FSPフリーソウルピカデリー、デザインも中身も良かった
さすがに使いはしないけど今もアイシャドウ2個コレクションとして取ってあ
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:29:07.99ID:S54NJZnG0
>>302
ワッフルパーマってパフィーの髪型のイメージあるわ
波形のプレートのヘアアイロンで挟んでワッフルパーマが出来るってやつあったよね
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/02(金) 08:50:37.04ID:39ImaqFy0
スパイラルパーマはモデルのはなのイメージだわ
ほっそい足が羨ましかったなぁ
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:08:30.66ID:Ns4a5/G00
>>300
自分はハヤブヤネイルを今も持ってる
アイシャドーも好きだったな

最近確かフラッシュクラッシュ懐かしくなって検索入れたら株式用語しか出なくて+コスメって入れないともうケイトのは検索にあがらないんだなと寂しく思った
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:16:33.28ID:ryzSLRHX0
わ、イットビーノパレット持ってた!
デブス喪がリア充の真似して買ったけど恥ずかしくてつけれなくて夜中に鏡見て一人でニタニタしてた思い出…
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:38:59.90ID:BkoLAH3S0
今でも時々FFのアイブロウパウダーを使ってる
これだけを使ってるわけじゃないからなくならないし1番書きやすい
ピエヌのスパークリングアイズもたまに目の下に乗せたりもする
どっちも再販希望
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:57.15ID:zpHy1QSe0
シャネルとピエヌのリップが同価格帯だったのびっくり
外資はどんどん高くなってドメブラは安く抑えないと売れない時代なのかねぇ
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/03(土) 13:08:39.79ID:rG6j7/2V0
シャネルとかの外資は円高で大幅値下げ
値下げ前は5000円くらいだったと思う
ピエヌは結局3割引位になってたから実勢価格は相当違ったんだけどね
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/03(土) 16:07:16.05ID:SBG6Uahx0
自分は全然世代じゃないけどメゾピアノの香水が再販するみたいで今の20代がはしゃいでるのが羨ましい
ヌーヴのコロンも復活してくれないかな
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:45:46.62ID:H7J5VOt80
95年頃はシャネルやディオールのリップは4500円、ゲランは5000円だった記憶
その後円高で外資が大幅値下げした
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:46:29.19ID:HxSZExm80
>>313
そのくらいの値段だったのは85年ごろだよ
プラザ合意のあとに円高の波がきて外資コスメが半額くらいになった
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:21:09.46ID:D4KL7vrL0
>>295
マーケティングレポートだからプチセブンじゃないかな
バリバリ偏光パールな時代が懐かしい
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:07.64ID:DDGsWkcV0
ビバーチェはNOKKOがCM曲やってたイメージが強い
グリーンのビバーチェの香り好きだった
香料は特定の成分等が入手出来なくなる事もあるようだし昔の香り系商品の復刻は難しいのかな
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:30:25.28ID:svIWfEtd0
今の外資系スキンケアは高すぎて手が出ない。シャネルの化粧水3700円、ディオールが4000円の頃が懐かしい。もう二度とあの価格にはならないだろうね
そういやシャネルの化粧水はシンプルなプラボトルで中身はピンク・水色・緑で置いとくだけでサマになってたわ
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/06(火) 04:03:04.35ID:d/WSKFC50
そんな時代があったなんて羨まし過ぎる
本当に真綿で首絞めるように国自体が貧しくなってるんだな…

これだけじゃ何なので
割と初期の頃のマジョマジョの宝石箱アイシャドウが
出てきたんだけど、4色?5色?全部
まだ持ってる人っているのかな
学生だったからブラウンのしか買えなかったけど
コロンとした形のケースで今みてもかわいい
0322321
垢版 |
2021/04/06(火) 04:09:41.28ID:d/WSKFC50
連投ごめん
出できたマジョマジョの限定アイシャドウ、マジュエルだったわ
コーラル・アンバー・ターコイズ・アレキサンドライトの4色展開だったんだね
ターコイズのケースかわいい
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:44:50.94ID:mRIdDtHh0
そんな価格だったなんて信じられないね
若い子がみんなブランドもってるはずだわ
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:12:23.17ID:sBS84mUD0
オプチューンのパフでつけるファンデーション
キオラの下地とパウダリーファンデーション
イブサンローランのタンマジュールファンデーション
レイシャススティックファンデーション
メイベリン ドームチーク、ダイヤルマスカラ
クレージュ ベージュリップ、アイライナー、グロス
INOUI(アイシャドウ、ルミナシティ・チーク)
clé de peau BEAUTÉ 単色アイシャドウレフィル、水溶きアイライナー
シュウウエムラ フリーカスタムパレット(クレドの単色アイシャドウのパレットに資生堂美容部員さん推してた)
FSP アイシャドウ、ネイル
ブルジョワ チーク 3色アイシャドウ、ネイル
マックスファクター スポンジ 落ちない口紅セット マスカラ
プラウディア パウダリーファンデーション
ビバーチェ ピンクのヘアコロン
サルバドール・ダリ 香水(ピンクorグリーンのやつ)
まだまだあるけど、愛用してたやつ
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:05:51.68ID:rztuL0nA0
マキアージュとコフレドールが誕生した時期にDSの割引なくなったんだよね
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:11:12.05ID:3b1eqJum0
プチプラしか買わなくなって最近の事全然わかんないんだけど今もノープリントプライスって言うんだっけ?
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:33:30.62ID:CQ2sPt4G0
ノープリントプライスって言うと思う
ピエヌやオーブが25%引きとかで買えてたからすごくお得感あったし個人的にあの方式の方が物欲湧くわ
なんでルール変わったんだろうね
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:46:31.72ID:tQNEQWLs0
>>334
小規模小売からの要望だって
大量販売でリベート狙いの大型店と値引き競争できないから
近所の小さい店でスポットでノープリの値引きしてるところがあるんだけど
大丈夫なのかな
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:56:00.14ID:SidVT/4C0
ノープリントプライスってカッコつけた言い方してごまかしてんなよって思った
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:32:20.64ID:ia/W5uSx0
季刊誌にも値段載らないっておかしいよねどう考えても
買う気が起きない
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:14.08ID:y+DEm1WH0
オープン価格と表示されててもどこで買っても似通った売価なんだから定価表記で良いのに
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:16:24.28ID:uXl+Zl3v0
PJラピスのネイルまた売ってくれたら買いまくる
小学生の頃の憧れ
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:56:58.99ID:a728Xd/I0
オバQシャンプー
今の子供用シャンプーのようなキャラの印刷されたフィルムをボトルに巻いているような形状じゃなくて、オバQの形のボトルだった
顔の部分がカパっと外れる

大人用オバQシャンプーとドロンパコンディショナーとかバケラッタトリートメントとかほしい
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:05:45.39ID:h3nlN6He0
20年前くらいにオードブランとか雪肌精の固形石鹸流行って使ってたなぁ
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:01:12.68ID:+aRddDMl0
>>344
うわー懐かしい!
私はパーマンのを買ってもらったわ
あの外す時のパコッって感覚蘇ってきた
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:07:33.76ID:SbVXjMHm0
私も人形タイプのシャンプー使ってたはずなんだけど何のキャラクターなのか全然覚えてない
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:25:15.05ID:KLnxTv+t0
子供用シャンプーは懐かしすぎるw
目に入ってもしみない大人用シャンプー欲しいわ
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:29:58.80ID:Bvskn1R60
前にこのスレに貼ってくれた画像でディズニーのシャンプーボトルあったよね?
ミッキーとかミニーのやつで頭の部分がキャップになってるの
私は子供の頃、それのミッキー使ってたわw
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:20:26.64ID:Pve9/D8L0
タコイル、イカスクリーン、マンボウ(シャンプー)
ウンナンと山瀬まみ
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:24:28.36ID:i1KsFwIS0
>>345
オードブランの固形石鹸と化粧水もう一度使いたい復刻してくれないかな
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:15:27.26ID:szhxk1P80
>>347
私もパーマン買ってもらった
気に入りすぎてずっと別のシャンプー詰め替えてもらって使ってたら、塗装全部剥げてベージュ一色になったのトラウマだわ
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:30:03.19ID:uOveoIIa0
おしゃれセット
お風呂セット

CMみて憧れたわ
ここからコスメに目覚めたのかも
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:33:15.55ID:coSvD1ud0
>>357
ああ〜化粧水的なものとコンパクトパウダー的なものと赤いけど色がつかないリップと手鏡とか櫛とか
ウテナのやつかなあ?おもちゃ屋さんでゴリゴリねだって買ってもらった
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:23:33.13ID:OvZF6LP90
子供用の化粧品セット、と言うかおもちゃででピンキッシュとかあったよね
ピンキッシュピンキッシュわたしがレディーに変わる〜ってCMソングw
あと、やさしあ?とか付いた名前で、石鹸で落ちるローティーン向けの化粧品なかった?
プチバースデイの漫画で紹介されててすごく気になったけど、田舎住みだったからどこにも売ってなくて実物見たことなかった
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:20:08.37ID:QaNirT4D0
お子さまクリーム!!
影絵みたいなデザインの容器だよね
ロクに使わないくせに母のスキンケアの真似したくてねだって買ってもらったわ
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/26(月) 04:50:10.38ID:PveFBxHA0
りんごちゃんお風呂セットのイスにパパンが座ったら
割れてケツが挟まったとか昔ここで見たような
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/26(月) 06:29:01.42ID:9QgKyHoQ0
ちょっと気持ち悪い人が急にねじ込んできたキッズシャンプー()はともかくピンキッシュとかハートカンパニーとかの子供向けコスメの話は今までもここでしてたよ
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:41:37.98ID:jJbAOgUE0
>>360
やさしあルージュとかやさしあパウダーはYEAHっていう沖縄アクターズスクールプロデュースコスメの商品名だね
ちゃおに載ってたの懐かしい
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:56:54.10ID:ODVT7wqGO
>>368
優しい+幸せでやさしあだったはず

YEAHの名前は知ってたけど
沖縄アクターズスクールがプロデュースしてたってのは今初めて知った
ファミレスのレジ脇のおもちゃコーナーで売ってたとどこかで見たような
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:14:38.07ID:k0/g3P3H0
カネボウのミュークっていうブランドが好きだった
パールシャワーとかいう名前のグリッターで顔面キラキラにしてたな
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/30(金) 19:57:43.33ID:cpl0pI/Q0
>>370
小さい容器に入ったルースパウダー状のグリッターあったね
アイメイクはパールやラメでギラギラさせてたなー
リップもラメ入りグロス使ってたりしたから顔中ギラギラだわw
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:28:37.27ID:os+KpHYU0
懐かしいなw
どこのか忘れたけどプチプラのラメマスカラやカラーマスカラ使ってたわ
とにかくラメアイテム多かったね
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:35:43.24ID:qg9c9rFS0
ミュークのイメガは梨花だったっけ
韓コスが流行ってラメがギラッギラしてるのを見かけるようになったときは
懐かしい気持ちでほっこりしてしまったわ
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:26:17.16ID:+EUV40+b0
梨花が痩せた日焼け肌にラメやパールこってこてに乗せてたね
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 09:59:32.54ID:5wtvtnML0
>>376
ナチュルゴ、低価格で仕事が出来る優秀な子だったわー
また復活してほしい
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:53:30.47ID:ZpJEjeO90
エビアンの化粧水と乳液てのが一時期あってあれは本当に優秀だった
もう20年前か…
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:34:50.67ID:uaVL6ma70
エビアンの洗い流すパック使ってた
アルソアのアムニークリーンもどきとして
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:42:23.01ID:gUh6pUhB0
ソニプラがすでに懐かしい
プラザっていうとなんか文字数少ないような物足りないような気がするよね
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:12:36.54ID:/CC+MQcA0
キャメロン・ディアスがエビアンで洗顔するという話しあったよねぇ
懐かしいなぁ
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:26:37.66ID:E+rnfft10
>>384
アルソア懐かしい
クイーンシルバーだっけ?黒い石鹸が有名で
雪肌精のせっけんがそれのジェネリックみたいに言われてた
かつて渋谷のとあるビルの屋上にアルソアの広告出てたけど今はもうないかな
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:27:13.14ID:lVbXqlwa0
JUDY AND MARYのYUKIが化粧水はエビアンのスプレー水しか使わないって言ってて大人になったら真似しようと思ったのにその前に無くなっちゃった
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:32:46.51ID:E+rnfft10
ぐぐったらコーセーの黒い石鹸は清肌晶だった
発売されたばかりの頃ミニサイズ買った覚えがある
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:02:57.05ID:/DV/fKrL0
レイシっていう6000円位の茶色い石鹸がメイクアップマガジンに載ってて値段すげーと思ってたな
子供だったから買えなかったけど良かったのだろうか
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:05:17.13ID:WFnqhlmt0
メイクアップマガジン懐かしすぎる
ここ読んでると楽しい
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:14:32.27ID:LoMg6Dvr0
帝国ホテルのサロンでしか買えなかったタマキのスペシャルソープってのもあって
それは8000円だったな
MUMは読者の投稿による口コミページが楽しみで
隅から隅まで読んでた
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:52:27.70ID:qQS0+INh0
アルソアってネズミ講だと思ってた
親が近所の販売員の家で買ってた記憶ある
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 07:11:40.40ID:YFN6FJRB0
ツイに懐かしいコスメの写真とか当時の雑誌、カルチャーのまとめみたいなのを上げてる人がいて毎回悶えてる
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 18:03:17.39ID:YFN6FJRB0
>>398
ヌーブコロンで検索して写真が綺麗な人がその人。このアカウントは秀逸すぎる
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:51:25.53ID:1bxumYx/0
アルソアはマイナーなメナードポーラ的なもんだと思ってた
たまにライムの肌水の匂いを嗅ぎたくなるメンズだったけどそれが好きだった
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/03(月) 23:58:43.92ID:ym4KMUlB0
>>395
フォローしてる
コスメだけの話じゃないけどもっとコスメのあげて欲しい笑
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:42:49.54ID:XfwyY69F0
TISSのクレンジングオイルはまだ売られてて未だにリピしている
ヤワなハートが痺れーるー♪
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:43:03.97ID:K5kSpxKq0
20年くらい前にエルセリエ?とかいう
資生堂から出てたファンデあった
2000円くらいで顔色くすまなくて良かったんだよね
若かったからくすまなかっただけかもしれないけど
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:03:16.70ID:Tx+AoDrP0
>>405
初めてのファンデがエルセリエだった
デザインもシンプルでオシャレに感じた
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:35:10.26ID:evP/BnRY0
>>400
私もメンズ肌水の香り好き
あとゼリータイプのやつもスポーツドリンクみたいで好きだった記憶
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:01:47.67ID:8BUNIB/x0
>>405
ともさかりえのやつだね
パウダー入りの化粧水に憧れてたけど当時のお小遣いでは手が出せなかった記憶
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:21:58.09ID:nUbi/omW0
エルセリエ使ってたわ〜
オリーブ少女って感じのデザインが好きだった
2000年頃までの資生堂って優秀なデザイン多かったよね
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/14(金) 00:52:05.89ID:PmaTr82I0
エルセリエとかシピーとかボングーとかオリーブて感じで好きだった
もうああいう世界観て流行らないのかな
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 05:17:16.23ID:Li+zIFMI0
エルセリエのデザイン好きだったな、テプラみたいなアイテム名のシールとガラスボトル、蓋がプラで白だっけミント色だっけ
ボングーて英語じゃなく謎に'とかついてたような…
あのころフランスや南欧がブームでしたよね、食べ物だとワインやオリーブオイル
do&beも同時期じゃないかな、クレタライムを使っていました
ライムやカボス好きメンズ肌水も好きでしたね
現行だとさらさの石鹸シャンプーがライムっぽいです
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:35:33.83ID:5dt7k9MD0
暑くなってくるとオプチューンのビタコンクゼリーが使いたくなる
潤いはなかったけど香りと使い心地が1番良かった
似てるの探したけどぜんぜん無い
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:42:22.10ID:zSaSTZVP0
レビューフレイヤの香りが良かったフルーツみたいな香りで潤うのにさっぱりでテクスチャーも良かった
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 20:57:47.79ID:UNAB6j/y0
パルガントンのパウダーってめちゃくちゃ人気あってみんなみんな持ってたけどパッケージの謎のイラストが苦手すぎてだめだった
微妙なサイズも好みじゃなかった
1度くらい使ってみたらよかった気もする
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:10:32.51ID:uvVVltl80
>>414
大昔のイギリス製だった頃のだけど、あれめっちゃ乾燥したよ
仕上がりはマットで良かったんだけどね…
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:25:36.20ID:sByHnth+0
パルガントンて韓国製になる前はライヒナーって名前だった気がする
元々は舞台用メイクだったような
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:45:53.47ID:UNAB6j/y0
414だけどパルガントンがもともとイギリス製だったとは知らなかった!
それならたぶん使ってみたんだろうけど韓国コスメってのも無意識になんとなく苦手だったんだろうな
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/16(日) 18:48:22.11ID:QFqwgJMz0
>>412
あのグレープフルーツの香り嗅ぎたくなった
あの香りだけで朝から気分良かった
エリクシールでぷるぷるのジェルパック出てるけど
グレープフルーツの香りにしてほしかったな
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:34:51.32ID:qWQCQB930
カントリー&ストリームのゴールデンなんとかジェル
つい先日買ったわ
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/18(火) 21:54:02.97ID:MySD7UBP0
>>416
パフでなくブラシを使うようになってから赤みは軽減された。でも赤みより乾燥が気になって友達にあげちゃったよ
そういえばパルガントンでパウダーと同じパケのメイク落とし用クリームもあった気がするんだけど、どうだったのかな
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:44:15.70ID:obOmb5NJ0
いつのまにかブランド終わってたけどZaってあったよね
まだ中国と台湾では展開してるみたいだけど何かパッとしないブランドだったのは覚えてるわ
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:33:12.16ID:ZTC/0JCG0
パルガントン使ってたなぁ
肌が強かったのかさらっとつけるくらいだったからかな
今思えばあの大きさであの値段は妥当かどうか微妙な…
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:30:54.63ID:Pi/CULja0
ラブクローバーが大好きだった
ポンポンチークとか懐かしいなぁ
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:44:07.15ID:4bw0g1/20
掃除してたらレヴューのパクト出てきたけどやっぱかわいいなー
生まれて初めて買ったファンデだから思い入れあるしイメガの加藤あいもドンピシャだったな
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:29:58.20ID:Q0eWUzZ20
>>427
ラブクローバー懐かしい!
ポンポンチークも好きだったしラメたっぷりグロスやベージュのリキッドルージュも大好きだった
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:04:36.97ID:6vCQTFx00
ポンポンチークのオレンジとベージュ持ってた
捨てるのしのびなくてまだ実家に保管してある
フタに印刷されたロゴで渦巻き作ってるデザインが可愛かったな
中身の色によって容器の色が違ってるのも好きだったわ
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:28:33.07ID:nNoCBWey0
最近つけるとひんやりする化粧品が色々あるけど、昔ワトゥサから出てたスティックファンデみたいなのどこかで売ってくれないかな
色も使い心地も良かったけど、パケの銀メッキがボロボロ剥げ落ちて意図しない巨大ラメ入りになる点は改良して
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/28(金) 19:35:20.30ID:A1Uf7paL0
ワトゥサやラブクロはファンデ優秀だったよね
練りファンデ愛用してた
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:22:28.41ID:qVXuqzng0
ラブクロ懐かしい!その世代だとマリ・クレール好きだったなあコントロールカラーとか蝶の形のアイシャドウとか今でも売れそうだなと思う
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:54:25.68ID:+N/RLMyz0
>>433
マリクレールはポイントメイク落としが優秀だった。マットなハイライトは唯一最後まで使い切ったハイライトだったわ
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 01:46:42.14ID:t/3QOtII0
マリクレールとスージーニューヨークは新作発売知るたびにチェックするくらい好きだったな
2つともネイルがお手頃価格なのに色もボトルのデザインも良かった
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:10:44.99ID:04kjfMFw0
ロレアルパリもブルジョワも自分はあまり買わないけどバラエティショップには必ずあるブランドだったからなくなるとなると寂しい
そして空いた所に韓国コスメか微妙に高い自然派コスメが入るのかと思うと萎える
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 02:30:52.93ID:Mtb0oykw0
クレージュの匂い好きだったな
マリクレールのネイルも好きだった
何もかも懐かしいな
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 03:27:24.14ID:SHLiPCPJ0
マリクレのコントロールカラーは紅茶の香りがすごく好きだった
化粧覚えたてだから、お化粧してる!って感じでテンション上がったな
黄色とピンクと紫、全部使ったけど黄色が一番顔色補正されて優秀だった
あとファンデケースもアラベスク模様が可愛くて今でも持ってる

この頃はこれとサナの粉、ボディショップのパウダーファンデが
化粧板で人気でよくチェックしてたなあ
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/02(水) 13:25:49.07ID:4gmcinEc0
>>442
ボディショップの二段のファンデケースにセザンヌuvのレフィル入れて使ってたw
ケースだけ買うときベテラン店員に「ケースだけで良いんですか?!」と軽く詰め寄られた記憶

昔は可愛いケースへの情熱凄かったわ
今は普通に専用品使っちゃう
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:12:18.88ID:i6r8j6X80
ミニグロスってストラップ付きの本当小さいやつかな
ほとんど色つかない青いやつもってたけどなんかいいにおいだったような記憶
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:27:28.07ID:wZu/ImnxO
>>450
レヴューは廃盤になるというよりもうなっちゃった
今年の2〜3月ごろだったかな
本来はコフレドールができた時点で入れ替わりになる予定だったんだろうけど
愛用者も多くて2020年まで残ったのはすごいと思う
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:22:40.10ID:Usnreq7T0
レヴューは夏のファンデのイメージ
ブルジョワまた来てほしい
ドーム型のアイカラー使い切ったことないけどw
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:21:25.32ID:5JRUwZZ70
>>452
私はエッセンスインとか冬のイメージ
結晶柄パクト使ってたから余計にそう思うのかも
最近CCばっかりでファンデすら使ってないくせに廃盤と言われると寂しいね
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:13:13.01ID:yk8tajv50
>>453
同じ柄のパクト使ってたわ
しっとりした粉質でドラッグストアの割引もきいて安かったし気に入ってた
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:05:51.95ID:jeBwZsPs0
今もレヴューのルースパウダー愛用してたから完全廃盤になって泣いてる
懐かしじゃなくて現役だなぁ、これじゃ
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:00:45.86ID:ZQox0OAu0
わたしもレビュー取り寄せて現役で使ってるから廃盤めちゃくちゃ困ってる
なんであの粉質を後継で引き継げないんだろ?節約か
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 01:00:37.88ID:c0KEi2gP0
レヴューは加藤あいのイメージ強いな
パールがすごくてツヤ肌通り越してメタリック肌みたいだった
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 07:41:04.02ID:rDRvVQZt0
レビューのパールのってレイシャスと同時期くらいだよね
このスレでレイシャス復活希望を何度か見たけど、広告画像見ると質感が古臭い
廃盤になるにはなる理由があると思った
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:13:26.83ID:62Mf1Efx0
REVUEの秋冬用ファンデは変わり利かないからほんと困る
冬にしっとり使えるパウダーファンデーションは貴重だよね
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:33:20.25ID:LzLSTPCu0
Jは番号ついてなかったんじゃないっけ?
ナプラリラベールがティセラの17にそっくりだと思ってる
ナプラと資生堂なんか関連あるのかな
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:04.18ID:nLFQb1EO0
流行は20年周期で周って来るて言うけど90年代の流行戻って来た?モードメイクも細眉もサイバーメイクも小麦肌も戻ってくる気配ないけどこれから?レイシャスやプラウディアみたいな質感のベースメイクまた戻ってきて欲しい
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 06:44:34.50ID:0lkC0b+/0
>>470
ラメギラギラのアイメイクは戻って来た気配あるよね
ぴえんメイクとか呼ばれてたやつ、20年前に既にやってたよって思ったw
ルナソルの新作がギラギラしたラメのシャドウでラメメイク好きだった私はテンション上がった
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:57:36.44ID:P1IO/dJq0
ギャル向け化したピエヌくらい白パールを塗りたくるんだろうかね
いずれにせよ今の暖色系のみメイクの揺り戻しみたいなのは起こるんじゃないかな
若い人が皆、こんなおばさん向けメイクをいつまでもやらんだろと思っている
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/06(日) 15:31:39.17ID:O5zo2Io90
昔のファシオが他ブランドと違うコンセプトで好きだったわ
スポーツビューティーだっけ、当時高校生だったけど結構人気だった
最近リニューアルしてさらにどこにでもある感じになっちゃって残念
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/11(金) 08:48:03.43ID:VZR/daqQ0
>>475
あれよかったよね
ブラックとネイビーをヘビロテしてたわ
滲まない、目にしみない、はみ出したりボテボテしないところが最高だった
真夏の滝汗でポロポロ取れたときはびっくりしたけど
フィルムタイプだったのかな?そんなのあるの知らなかったあの頃
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:09:11.47ID:SviJRAlT0
>>474
同世代かも
オレンジ色のロゴもコンセプトに合ってたね
深キョンも似合ってた
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/12(土) 03:26:48.58ID:jAh0GoeN0
高校生の頃夏はファシオのマスカラだった
深キョンのファシオのCMつべで見てきたけど懐かしい
水鉄砲バージョン爽やかで可愛い
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:16:48.53ID:kZ8/lkEH0
>>478
これ黒にほんのりカラーラメ入ってたやつあったよね
落ちにくくてカピカピになってた
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/12(土) 08:44:28.11ID:I6O/T9Ft0
>>478
多分このマスカラと同時期に販売してたマスカラでブラシの形が独特のやつがあって、それを何本か使った
珍しいカーキ色があってそれを使ってたな
もちろん落ちにくくてまつ毛カピカピw
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:15:09.57ID:PUzNQPjq0
まつ毛カピカピわかる、ティスだったかDHCのオイルで落としてたわ
ファシオは眉毛も落ちないしファンデも崩れなくて愛用してた
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/13(日) 23:43:58.40ID:VtdHQgPL0
>>482
ティスのクレンジングオイル使ってたわ
あれでも結構時間かけて落とさないとファシオのマスカラは落ちなかったな
それでまつ毛を何本失ったことかw
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:49:11.38ID:qAfRc/3H0
ファシオは落とすの大変で真夏のスポーツとかの日にしか使わなくなっていったの覚えてるw
TISSのオイルもすごく流行ったよね
今も売ってはいるけど原産地がベトナムになってから使わなくなった
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/15(火) 20:54:19.27ID:ChI49SXm0
>>485
マシェリとか一時アクアレーベルもベトナム製だったよね
それでもマシェリは香りが可愛らしくて好きなのでたまに使うけど

tissのメイク直しジェルは必需品だったなあ
昔のアイメイクは粘膜に白ライン引いたり囲み目シャドウしたり目に悪そうだったよねw
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/15(火) 21:12:11.69ID:MRAZmZOC0
>>486
粘膜に化粧ってのもなかなかすごい発想だよね

マシェリは初期のオレンジのボトルが一番香りが好みだったわ
今売り出しても絶対売れると思う
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 01:00:29.11ID:9rjYHdQv0
旧マシェリのにおい嗅ぎたい
新マシェリは何もかも違った

コスメじゃないけど
香水はきゅうりみたいな匂いするのが人気で嘘つけ!って思ってた、ニナリッチだったかな
ブルガリやらサムライウーマンやらアナスイやらゴロゴロコレクションしてた
容器がかわいかった
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 04:08:03.68ID:UTmmXBNm0
マシェリの1番の思い出はT.M.RevolutionのジャングルのCMだなw
香りは覚えてないw
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 10:56:51.42ID:NgJ8c+u50
私も旧マシェリの香りが大好きだった
容器のデザインも高橋マリ子と黒澤優のCMも好きだったのに
なんであんな改悪…

>>489
爽やか系トロピカルフルーティーだったような
同じ時期に資生堂が販売してた1500円ぐらいのくせ毛用シャンプーも似たような香りで好きだった
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 13:48:56.19ID:wpvlJymL0
昔は多かった、瓜っぽい香りのものってあまりなくなったね
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:15:38.62ID:Qewn6mHX0
香水と言えば学生の頃サラの香りが流行ってて皆つけてたな
0494メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:01:24.95ID:YoY0mSeV0
エスカーダのトロピカルパンチ、マンゴーみたいな香り(うろ覚えだけど)好きだったわ

イブサンローランのベビードールが彼氏ができる香水ってめっちゃ流行ってたけどあれももう廃盤みたいだね
知らなかった
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:13:55.93ID:Cj9nuWkz0
>>494
エスカーダのあのシリーズ好きだったなー
リゾートのイメージも香りもよかった

香水といえばインカントシリーズも流行ったね
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:06:00.22ID:2Rj3uBac0
香水といえばニナリッチのトマトのにおいの緑色とか赤のボトル好きだったな
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:47:51.36ID:AGJl1pMS0
ベビードールは携帯の待受画面にしてるだけで彼氏できる説あったから…
プチサンボンが廃盤でウルトラマリンが現役なのにびっくりしたわ
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:01:54.53ID:7b/Ep68F0
昔薄いグリーンのジャー容器に入ったシャーベット状の洗顔料を使っててめっちゃ冷たくて爽快感すごかったんだけど品名もメーカーも思い出せない
毛穴にきくって謳い文句だった気がするけど、女性用化粧品とは思えないほどスースー感強かったな
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/18(金) 19:43:26.60ID:kgB2mUnl0
>>499
めちゃくちゃ気になる スースーしたやつ使いたい
いつ頃使ってた?ドラッグストアとかで購入できるもの?
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:21:09.18ID:7b/Ep68F0
>>500
たぶん20年近く前になると思うw
普通にコスメコーナーのあるドラッグストアで買ってたから大手メーカーなはずだけど、品名が全く思い出せない
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/18(金) 20:59:36.87ID:7b/Ep68F0
>>502
うわー!これだ!!
思い出が蘇ってきたよ
やっぱこのスレの人すごいわ、ありがとう!
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:03:44.82ID:c4ZFgs+/0
記憶が蘇ってきた!
値段も手頃で良く使ってた
ひんやりスースーして気持ちよかったなぁ
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 10:47:01.00ID:fdMEVcDQ0
>>493
サラの香り流行ってたね懐かしい
ハッピーバースデイとかばら園も着けてる子多かったな
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 14:18:44.07ID:5Xb+12Fo0
ばら園の練り香水 貝がらみたいな容器で可愛くて大好きだった
容器捨てずにとっておけばよかった
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 15:35:41.26ID:rdO+1L1u0
>>508
キスミーシャインリップていうとこの形が有名だけど細みのキスミーシャインリップあったの知らない?細みの方をよく使ってた
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:10:50.93ID:uGnf3NbF0
>>509
知ってる
何種類かあったと思うけど、使ってたのはグレープフルーツの柄の容器で香りもグレープフルーツだった
あまりグレープフルーツっぽい香りではなかったけど
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:14:14.71ID:RutNG9v00
キスミーシャインのワインが好きだったわ
今の自分にでも濃いと思うのに、ベースメイクすらしない子供の頃よく使えてたものねと感慨深い
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 21:26:47.88ID:Sp430iuS0
私も高校のときワイン使ってた、典型的ブルベ色だよね!
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/19(土) 22:22:30.20ID:O1p7FkCS0
パールピンクが似合わなくてワインばっかり使ってたなー
懐かしい
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:36:41.32ID:O3ipMQOV0
>>499->>504
香りが好きで気に入ってフレイア使ってたのに、そんな魅力的な洗顔料があったとは知らなかった
なんだかちょっと悔しい…

今は洗顔料はナチュサボンモイストを使ってる
エクボの香りに似てる気がしてならない
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 21:00:23.44ID:QQFAF/ec0
最近の制汗剤の香りにあまり好みのものがないや
20年以上前にMAXがCMしてた頃のマリン系のエイトフォーが透きだったんだけど覚えてる人いるかな
あとは同じ頃のセレンシュアのピンクとか
制汗剤はAgが出始めて流れが変わったのかなーと思う
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:06:03.86ID:rxj8Yujh0
>>516
マリン系の香り好きだったからたぶん使ってたと思う
だいたい水色や青だから色も好きだったし
それまではシトラス系かフローラル系くらいしかなかったよね
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:11:18.47ID:d/uPnkaT0
制汗スプレー懐かしいな…青春だわ
今はボディーシートで拭く方が多いな
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:54:02.91ID:fPnijSnS0
>>519
体育の授業の後、みんな制汗スプレー使うから更衣室がモクモクしてたよねw
セレンシュアをスプレーした後に汗かくとスースーする感じ好きだった
レセナがそういうの売りにしてたけど、個人的にそこまでスースー感を感じたことなかったわ
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:03:40.19ID:gBiiquIu0
beだったかな?四角い制汗剤が好きで使ってた
思い出補正なのかもだけど昔の物の方が好きな香りが多かった
今は無香料一択
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:57:25.79ID:maucDYpn0
00年代の前半か半ばに出てた8/4がきちんとしたデオドラント効果無くて、
使うと香料とワキガ臭がミックスされた悪臭放つ最悪な兵器になってたのがトラウマで無香料しか使う気しなくなった思い出
たしか緑茶だか抹茶の匂いのやつ
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:44:36.79ID:CJxY8Dhf0
それはあなたがわきがだからでは
脇臭い人が香料ありのものを使ったらそりゃにおいが混ざって異臭放つわ
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 00:48:42.62ID:W0sJ4OH60
香りで誤魔化そうとして汗の匂いと混ぜてしまうより、匂いの元になる汗を拭いたほうがいいからね
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 01:17:30.56ID:4+AWCAH80
Ag+とかスプレーじゃないけどリフレアは無香料で臭い自体殺すから学生時代好きだったなあ
前者は服が黄ばむ原因になって後者はクリーム系だと塗るの面倒だからリキッドに変えたらアルコールで酷くかぶれてかさぶた出来るようになっちゃって使わなくなったけど
そういえばAg+で服が赤黒く変色したから集団訴訟するって騒いでた人見かけなくなったけどどうしたんだろw
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 02:37:43.85ID:S2LOit+20
水に濡らして塗る石がなんとかストーンってやつあれ効果あったのか未だに謎
青のパケでフランスかどこかの商品
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 04:46:12.43ID:VUg8etig0
何年か前にデオコを使うとオッサンでも女子高生の匂いがする!と
話題になったので使ってみたが、オバハンのままだった…無念
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:37:10.76ID:bqQq3MBP0
>>526
アルム石かデオドラントストーンって名前のものかな
ミョウバンが主成分らしいから全く効かないってことはなさそう
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:39:10.21ID:H1hpo8Vt0
昔はスプレータイプ全盛だったね
今はレセナスティック一択だな自分は
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 09:52:53.23ID:Ig1kgr+j0
整髪料や制汗スプレーはお洒落の第一歩って感じで買ったとき嬉しかったな

デオコは興味本位で買ってみたけどあの当時自分も周りもあんな香りだったかな?よく分からない
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 12:28:29.67ID:k30WTsPd0
デオコ同じく興味本位で買ったが効果は特に…
でもボディーソープそのものは身体につける前からメロンみたいな甘いどこか懐かしい香りで
子供の頃こういう香りのシャンプーや石鹸使ってたかも?と思った
>>531
わかる
ボングーのヘアワックスの香りが忘れられない
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 16:55:12.57ID:5qBzoowF0
>>526
デオクリスタルって商品名のをファンケルで買ってた
本当のところ自分の臭いなんてわからないけど、自分では効果あると感じて夏場は使ってたな
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:18:03.87ID:usHRUwW20
デオクリスタル紙箱入りだったよね
開くとあずま袋みたいな形になる紙箱
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 19:02:21.76ID:KBnPWwze0
今も売ってるよ単なるミョウバン結晶
デオナチュレのクリスタルストーンってやつ、やっぱり一番効果あると思う
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 20:02:48.88ID:6C/pfBGF0
もう何年もデオナチュレのクリスタルストーン愛用してるわ
効果高いし1つ買えば毎日使っても数年持つからコスパ最強
スレタイだとセレンシュアだな
艶消しのざらっとした質感の缶がおしゃれで好きだった
マイラバのアッコが一時期CM出てた気がする
ググったらロールオンタイプだけ今もあるんだね
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:02:15.63ID:EGr06+A20
>>536
セレンシュアって香りが売りだったと思うから無香料のロールオンには魅力感じないな
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:19:00.04ID:2hU0wB2a0
>>537
ハーモナージュ効果だっけ
良い香りで同化させるとか何とか
鈴木杏樹のCMで歌われててこっちが商品名なのかと勘違いした思い出
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/27(日) 08:27:02.24ID:K4gItdQt0
>>536
容器が思い出せなくてググったけどシンプルで可愛いね
制汗剤の主張がなくていいな
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:13:26.62ID:8KLiNyWu0
セレンシュアは紫のを愛用してた。
どこにもない香りで好きだったなあ懐かしい
資生堂は好きな香りのものが多かった。
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:31:36.25ID:SpCiiJiE0
昔はムスクの香りが好きだったけど売れないのかどこも出さなくなった
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:43:26.25ID:u/PcbFV50
いまは世界的にヴィーガンやアニマルフリーの流れになってるからね
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:50:05.14ID:a7b4+Y5n0
一時期シャンプースレだか香水スレかどこかでムスク批判が食いつきいいの学習してムスク入れる企画担当者や使う人はおっさんだスレから出てけ云々連呼してた基地外荒らしがいたから書きにくいけど、
実際ここ10年くらいムスク系の化粧品って不快な臭いに感じる人がいたりおじさん臭い・古臭いにおいって感想になるやつ多かったからね…
自分もムスク系は全部が全部駄目ではないけど受け付けないやつが時々あるからムスクメインじゃなくても入ってる物は避けるようになった
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/28(月) 00:48:48.66ID:36MxomBK0
ボディショップのホワイトムスク昔流行ったね
学生の時はムスクなんてくっさとしか思わなかったけど大人になったら好きになったな
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 01:13:45.80ID:Q+YMAPmd0
ボディショップのブラジルナッツのボデバターが甘いパンのような香りで大好きだった
ダイソーに売ってた廉価版ボディバターwの黄色いハニーだかも似た匂いで買ってた

両方なくなってしまった
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:08:18.34ID:gBYDKyCy0
ボディバターが流行ったからでは
流行品の二番煎じは100均の得意分野だし
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:27:58.72ID:eBO6eWMt0
マスカラ思い出せないから教えて
使ってたのは8年くらい前でカーキっぽい色味、確か3色くらいの展開
リトルレディリュクスの旧版だと思ってたけど検索かけても出ない
そんな感じの小難しい名前だったような
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 13:29:48.24ID:eBO6eWMt0
>>549
検索しなおしたら自己解決しました
ルベランミニョンだった
お騒がせしました
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:11:17.41ID:qPltVoIN0
>>546
それそれありがとう
黄色はマンゴーだったのか
愛用していた甘々香りはメープルだったかな
また作って欲しいわ
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:06:44.28ID:3hu8ElH60
>>544
ボディショップのホワイトムスク、20年前の高校生の頃使ってました!
田舎だけど学校の最寄り駅にあって都会っぽいと思ってた
香り強かったし好みありそうだよね
脱いだ服にも香りが残ってた
おっさん臭いのか…
>>543
そんな出来事があったんだ…知らなかった
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:46:36.04ID:qxVghAxl0
昔KOSEのルティーナっていうブランドできた時、中谷美紀がイメガで大好きだったから基礎化粧品をここのに全部替えた
オールバランサーと雪肌精の相性がめちゃくちゃ良くて何本もリピしてたら
ナノフォース?オールバランサーに変わって初代は廃盤になってしまった
香りも微妙になったし肌にも合わなくてやめちゃった
ルティーナも消えたなぁ
https://i.imgur.com/UKx19fq.jpg
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:16:55.19ID:7EDN3oI80
資生堂のナチュラルズが好きだったな
あと初期の草花木果
もう終末感が漂ってるけどなんでゆずとか緑茶とかの分類やめちゃったのか…
夏場の薄荷シリーズ好きだった
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:27:53.63ID:MPgUgfyO0
ルティーナは青下地が擦りガラスパッケージも込みで好きだった
白粉はファンデ撤退後も店頭にしばらく残っていて実は今でも持っている
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:16:43.35ID:InaEa/BH0
>>553
これ良かったよね香りも
水分油分のバランス最高だった
これにソフィーナの乳液で最高に調子良かった
私もリニュ後のが合わなくてやめちゃった
その後イリュームに移ったりしたけどそれも合わなくてしばらく迷走した
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:11:08.98ID:2BoBMnHk0
何も知らずにルティーナの艶肌になるリキッドファンデとルースパウダーを買ったの
自分には艶肌が似合わなくて、ルースも薄づきだったから地肌が透けてなんか汚ならしい見た目になって、すぐに使うのやめちゃった
自分を知ることが大事と初めて知った化粧品だった
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:19:18.76ID:kP7ug4G20
ルティーナやレイシャスのような質感のベースメイクの流行り戻って来そうで来ないね
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:08:31.26ID:Oke5yOuM0
インウイの細いマスカラ使うの憧れだったけど消えて悲しい
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:19:54.06ID:pmEtmCpu0
ルティーナの基礎化粧品使ってた
>>554
市川実日子がイメガしてたやつかな?
懐かしい
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:49:18.74ID:wdFg/IY50
ルティーナのルースパウダーが神粉だった
あれを超える粉はない
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:20:12.33ID:oAta3lEJ0
口紅類の整理でラヴーシュカのアクアドロップっていうグロスルージュをリップ代わりに消費しているんだけどめちゃ良品だったわ
やはり普段のワセリンより潤い持続が数段上
ラヴ好きだったな、唯一集めてたブランドだよ
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:30:14.23ID:Zvpj+fY40
ルティーナのキラキラの粉好きだった
紅茶っぽい香りしたよね?
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:48:11.56ID:ud4APw5D0
どこのブランドが忘れてしまったのだけど、木の下で男女二人でいて、愛の言葉をささやく感じのファンデーションのCMなかったでしたっけ?
確か肌がどうとか。
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/09(金) 21:52:47.74ID:ud4APw5D0
すみません自己解決しました、木の下でもなかった
ルシェリでした
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:24:38.34ID:WF0YJdRx0
共演俳優は唐沢寿明だっけ
今思えば売れっ子トレンディ俳優(死語)引っ張り出してきてお金かけてたなと思う
ファンデは資生堂派だったからルシェリのは買いはしなかったけど気になるCMだったね
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/10(土) 17:59:14.03ID:kUxZs1Kk0
ルシェリ瀬戸朝香じゃなかった?
初めて買ったファンデだ
お金なくて下地買えなかった思い出
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:22:35.26ID:Dg9TzSth0
水野美紀も瀬戸朝香もどっちもあったよ
男は唐沢寿明だったけど
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:20:20.84ID:95vo6hsg0
最初水野美紀で、次から瀬戸朝香だったよ
水野美紀が「チューして」って言うだけでしないはずだったのに
唐沢寿明がアドリブでチューしちゃったやつが
リアクションや雰囲気が一番良くて使われたって言ってた
確かに見返すと水野美紀が照れてて、それが素で可愛かった
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:38:13.78ID:qWrwkE5zO
自分の場合、制汗剤ではなかったんだけど、ニオイを何とかしなきゃって思い出した頃にビオレUのデオドラントのヤツを使っていた。確かミンティシトラスの香りだったかな、あの香りはもう一度嗅ぎたい。
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:52:50.79ID:4yCZFGeO0
お茶の香りの制汗スプレーで思い出したんだけど00年代半ばに出てたBanの緑茶の香りが
香料がキツくて消臭力はほとんどない、かといって香りで汗臭を誤魔化すのも出来てなくて
使って汗かくと汗臭+人工的な緑茶臭が立ち上ってくるから2〜3回使って諦めて捨てたんだよね
>>522が言ってるの8×4じゃなくてBanじゃない?
0578メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:57:06.56ID:qWrwkE5zO
>>522さんが言ってるのは、消臭に係る成分が緑茶由来って頃の8×4の事を仰ってるのかと。
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:52:07.50ID:Wt2Gguey0
昔のことだから記憶違いかもよってことを遠回しに言ってるんだと思う
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:54:05.30ID:4wnj1Tvu0
ゴミ付きさんのID見た感じギリ健で文章読み間違えたようにしか見えない
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 12:46:05.46ID:smL4D8HC0
ブランド終了してまだ一年だけど、資生堂レシピストがたまに恋しくなる
保湿ジェルがエリクシールのみずクリームと質感が似ているし
香りはアクアレーベルと似ているものもあってちょくちょく思い出す
良くも悪くもないけどなんか好きだった
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:09:38.95ID:lS4ru+np0
>>582
レシピスト良かったよね
化粧水使い心地よくて好きだったから長く素朴に存続してほしかったわ
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:38:55.02ID:qVCLgi8S0
えっ!
この前発売したと思ったらもうブランド終了してたのか
それも1年以上も前に
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 22:40:39.00ID:5WlAivwa0
資生堂まだいいもの作ることはできるのに売れないのか続かないのがもったいないね時代なのかな
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:25:06.91ID:2UuoIf6o0
プレイリストは世に出たと思ったら2〜3年で終わったイメージ
なんか最後の方で絵の具みたいな容器のアイカラーだか出してなかったっけ
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:53:24.52ID:uahVB/iz0
プレイリストは液体のハイライトみたいなの使ってみたかったな〜
挑戦してる割に高かったよね
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/14(水) 23:59:17.63ID:u4s07Q/k0
プレイリストおもしろい商品多かったけど販路がネット中心で試せなかったし見た目の割に高いんだよね
絵の具型マルチペインターも複数買ってあれこれ混ぜて楽しむのが真髄のような商品なのに1個2500円ぐらいしたし
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 00:16:33.77ID:13aUNHzb0
>>583
化粧水良かったよね
確か4種類くらいなかったっけ
色付きリップ以外はすべて使ったよ
BBクリームなんかサナの舞妓はんみたいに塗った途端パウダーになるから夏場重宝した
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:00:23.25ID:qUPM75RT0
日本では「今は無き」だけどアメリカではまだ売ってるノグゼマ
iHerbで買って久しぶりに使ってみたけどこの季節にはやっぱり良いわ
スカッ!として気持ちいい
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/19(月) 11:33:42.26ID:1WbHb9LL0
>>591
初めて聞いた
スースーするのか

どこだか忘れたけどスースーするニキビ用のトナーがあったな
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:50:54.42ID:syVb3iKt0
>>592
ノグゼマは80年代にライオンから発売されてました
その頃ニキビに効くと聞いて愛用してたのです
最近ネトフリで見てたドラマ(女刑務所の話)にニベアとノグゼマが映ってて
懐かしくなって探ししまったw
ドラマの中では足首から先にパックのように塗りつけて放置してたけど
あれがどんな効果があるのかすごく気になるw
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/24(土) 01:10:36.37ID:Qdxm+3rc0
NEWバン16っていう制汗剤の匂い大好きだった 今あの匂い嗅いだら10代に記憶が戻りそう
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:14:08.16ID:daQNoH+M0
コーセーのフレッシュコロン フルーティシトラス
ずっと嗅いでいたくなるくらいキュッとしたもぎたてライムのような香りで高校の時にはまってた
デザインも斬新だった(と思ってた)
画像検索してきたらそうでもなかった
私が使ってたのはスプレー式だったような気がするのでもしかしたら違うものなのかも?
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:55:13.50ID:c3hUJK1t0
水野真紀がCMしていた青いボトルのつるるん化粧水
カネボウのプレシャスターンだったかな
たまに思い出して使いたくなる
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:36:22.84ID:54TwZevb0
資生堂昔は化粧水とかのサンプルが四角いビンに入っていて今思えば可愛かった
今はパウチでつまらないな
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:55:11.04ID:/ds9RFEi0
>>603
小さい瓶のサンプル可愛かったよね
ブランドの世界観が出てて凝ってたなぁ今は色々と味気ないね
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:24:39.74ID:KtY0U1Og0
植物物語の固形石鹸をいつものドラストで買おうと思ったら置いてなかった
ググったら3月でついに製造終了してしまったようでショック
地味に好きだったのに
トラベルセットも同じく3月で終わってしまったみたい
0609夏春ライト
垢版 |
2021/08/13(金) 21:12:21.98ID:S+EF8EbQ0
植物物語終了してたんだ!
調べたら業務用のみになったみたいだね
修学旅行で母親から植物物語のトラベルセットを借りた思い出
それから旅行のたびに使ってたな…思い出…
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:27:17.22ID:stW7cGiJ0
業務用の植物物語の中身はトラベルセットの中身と一緒?それなら業務用買おうかな
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:42:27.21ID:mujENHU+0
固形石鹸も業務用のは販売継続なんだね
120個も置くとこねーよと思ってたらメルカリで小分けに出品してくれてる人がいたわ
高校の頃バイトしてたコンビニのキッチンに置いてあるのが植物物語だったからあの香り嗅ぐと懐かしくなる
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:22:38.29ID:4RF2OWvI0
初めて使った化粧水と乳液が植物物語だったのを思い出した
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/15(日) 00:57:27.93ID:dKoK616M0
>>614
なつかしい!地味によかったよね
植物物語の美白美容液がプチフラなのにエラグ酸入りで珍しかった
植物物語の無香料のシャンコンもよかった
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/15(日) 01:52:14.82ID:SfLphYzN0
>>615
エラグ酸配合ってCMしてたよね!植物物語ってシャンプーとか石鹸しか覚えてなかったのに一気に記憶蘇った
懐かしいー!
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:40:27.55ID:jJS/JZXh0
>>617
あの回数ヶ月前にテレビで再放送してたらしいけど見逃してしまった

90年代辺りのコスメを見るとなんであんなにドキドキするんだろうな
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:59:44.34ID:4by17mJX0
>>617
PJラピスだったね

あの紺色パケじゃなくクリスタルみたいな形の透明パケのを昔持ってたけどあれは限定か何かだったのかな
口紅に白いマーブル模様が入ってて、パケから透けて見えるのも可愛かった
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:32:45.24ID:IsXkgVlk0
あったあった、ネイルもあった
ひなのちゃん時期の冬だった気がする
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/05(日) 01:08:46.17ID:9IWAc7ir0
ブランドどころか会社すら分からないけど90年代に夏限定で販売されてた青いボディソープが好きだった
マットな白っぽいボトルにシンプルな魚の絵が描いてあって液体は濃いクリアブルーで香りはミント、そんで洗うとひんやりするところが最高に夏っぽいと思ってたな…
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/05(日) 02:03:40.48ID:fem7I9ii0
海の恵みボディソープかと思ったけどググったら魚じゃなかった
香りはマリンノートだって

これググってたらCEU(セウ)ってボトルが潰せるシャンプー出てきて懐かしかった
「懐かしい シャンプー」でググったらテンション上がったよ
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:55:50.60ID:6WS8gaSM0
>>626
海の恵みボディソープ好きだった!
子どもの頃母にナイーブから変えてもらって使ったとかマリンの香りにちょっとだけ大人になった気分だった
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/06(月) 21:46:44.89ID:cpz9oOPu0
オーブ ルージュフィーリア
上原さくらがモデルであゆの曲が使われてたCMが忘れられない(くちびるに〜すこ〜し〜♪ってやつ)
当時はすんごい色だなー大人ってすげー…と思ってたけど今見るとシックないい色多くて普通に欲しいw
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/07(火) 03:27:06.54ID:tfTjiMVu0
>>628
それ持ってる、オーブの細身の口紅
ゴールドパールが入った濃いめのワインカラーね
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:57:57.93ID:5e79QL5P0
実家の掃除してたらメイベリンのラッシュエクスパンション出てきた
すぐパンダ目になるのに落とすのめちゃくちゃ大変だったような記憶がある
今はお湯で落ちるタイプが当たり前になってて隔世の感があるなー
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:11:16.16ID:/tC7yzT50
>>626
セウ中学の頃使ってたわ
使い心地は覚えてないけど当時ノストラダムスの大予言とか世紀末感で怯えすぎて頭おかしくなってて、少しでも地球に良いものを使わなければと思って買ってたw
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:01:55.16ID:7SsH1Cmf0
>>632
ワロタ
当時はフロンガス入りの製品なんかがまだ流通してたからね、そういうの避けなきゃと思ってたの分かる
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/08(水) 00:30:12.06ID:+H/oIuuN0
>>634
笑ってくださってありがとうw
昔はフロンガス入りも普通にあったね
今は頭おかしくなるほど地球の事考えて生きてないけど、調べてみたらセウってシャンプーの排水と容器が自然分解されるって事だったらしいから今もあったらいいのになって思った
長々とすみませんでした!
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/08(水) 08:24:42.87ID:HK3sEil10
セウ使ってた懐かしい
ボトルも中身も環境にいいってやつだったと思う
使い心地は覚えてないけどw
環境にいいシャンプーとか今の時代でもよさそう
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:23:21.67ID:/V7EtLyS0
>>631
メイベリン私の油脂に弱いのかマスカラもアイライナーも落ちてパンダになってたな

そして皆様パンダ目にお困りの様子で、滲みにくいパンダノンというマスカラが出たけど、いまいちだったような…
調べたらまだ売ってて驚き
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:29.66ID:Rp/cXvpI0
>>632
私もセウ中学くらいの時に使ってた!
ノストラダムスとかフロンガスとか環境負荷とか大層なことは考えてなくて、詰め替え用もあまり無いようなあの時代にボトルを畳めて捨てられて成分も地球に優しい!みたいなオシャレ感で使ってた
半透明ボトルのデザインも良かったし
使い心地は記憶にないからかもなく不可もなくだったんだろうな
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:09:27.38ID:g4snbxYR0
海の恵と太陽の恵懐かしい
海の方はなんとなく匂い思い出せるけど太陽が思い出せない
その頃やたらマリン系の香水も流行ってた記憶ある
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:22:58.59ID:DQovrlmc0
セウは透明の液体で洗浄力はマイルドで香りもほとんど無かった気がする
私も一本だけ使ってその後はなんか他の使ったw
そんな人が多そう
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:23:16.11ID:yvuIMrYI0
黒澤優がCMしてて泡にコク?って言ってたシャンプーって何て名前だっけ
資生堂が出してた記憶があるけど名前が思い出せない
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:32:21.46ID:K572r/2L0
>>645
ティアラ
好きでよく使ってたけど近場に全然売ってなくてたまたま行ったあんまり使わない駅の薬局にあって大量買いした思い出
若い時だし1,500円くらいしたからツラかったw
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:44:07.74ID:yvuIMrYI0
>>647
あーそれだ
思い出せなくてもやもやしてたのがすっきり
ありがとうです
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/10(金) 21:47:28.21ID:a5Qk422a0
メンタームの口紅がいらないリップ
わー発色キレイ☆なんてレベルじゃなくとんでもないドピンクになる恐怖の代物だった
真冬の旅行にリップ忘れて出先で買ったら大変なことに…
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:22:07.83ID:7hwMmM+q0
>>649
かつて存在した色付きリップクリームスレには
その毒々しいもといビビッドな色が自分にはハマるので愛用しているという強者もいたわ
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:05:50.62ID:WCVe1fZZ0
ノストラダムス懐かしい。自分も中学生で怯えてた
あの頃もエコロジーとか流行ってたような?

クラシエのヒマワリ(オレンジ色のボトル)買ってみたんだけど
香りが旧マシェリに似てると思ったけど気のせいですよね
もう昔すぎてマシェリの香りを思い出せなくなってしまった悲しい
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:11:29.50ID:WCVe1fZZ0
あと中学生で当時めちゃくちゃ痩せてたのに更に痩せるのに執着してて
頬がすっきり見えるように頬にブラウンのシャドウ入れてた
今思えば恥ずかしい
プチプラものだった。メーカー忘れたけどどこのだろう
ハイライトも付いてた気がする
華原朋美のレビューの顔を引き締める美容ジェルとかあったよね
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:33:00.46ID:WCVe1fZZ0
皆と同じように書いてたつもりなのですが
舞い上がってしまいベラベラとすみませんでした
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:51:53.57ID:IZMhi4Bb0
どうしても当時の自分の思い出とセットになりやすいというか書かないと成り立たない部分があるスレだからある程度は仕方ないと思うけど、
指摘レス付いてる時は必要以上の自分語りやスレタイ関係ない昔話がある時だけだと思う
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:07.40ID:SG6q8R6q0
あたすはオルビスのシェーディングパウダー使ってた
ハイライトはffのやつ
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 12:34:57.70ID:aai2+pLM0
ffウインクパワーアイズのCMが好きだった
黒コーギーを散歩させる観月ありさをガン見する謎のうさぎ集団…
コーギーは我関せずでおしりプリプリさせながら歩いてるし
BGMは不協和音みたいだしシュール過ぎるw
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 00:31:02.54ID:3RPEfK2j0
色つきリップはキスミーシャイングロススティックが好きだったな
ピーチ愛用してたけど色も質感も香りも大好きだった
あの香りに似たリップ探してるけど見つからない…
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 04:16:07.15ID:GLm9pd5e0
>>661
自分も別の化粧品と同じ香りの物をずっと探してるけど、
現物残ってないからもし似た匂いの物が実際したとしても結局自分の記憶があやふやになって美化されててこれ似てる!って判断出来なくなってる気がするw
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 18:03:35.16ID:cFz92GWa0
>>661
懐かしい化粧品でよく出てくるね
何年前だかに復刻してたけど定番にしてほしい
すぐ落ちちゃうけど、ケースやみずみずしくてシアーな使い心地好きだな
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:13:58.67ID:LBoBc5jr0
まだ売ってることに感動してマジョリカのグロス買ってしまった
ベタベタで全然潤わないけど何とも言えない甘い匂いが懐かしくてたまらない
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:07:25.66ID:0uuGPabb0
>>664
マジョマジョ、何気にロングセラーアイテム多いよね
私もマジョルックイルミネーターが
今でも現役で売ってることを最近知って感動したよ
メランコリーもフラワーガールも15年以上前の
発売当時のラインナップからいるよね
当時はウェットなアイシャドウベース付きのパレット って
あの価格帯では皆無で、すごく目新しくて使うの楽しかったな

マジョマジョついでにさらに思い出すと、
夏限定で出した宝石箱風パレットのマジュエルが
4色展開ですごく可愛くてお気に入りだった
お小遣いで買える範囲だと普段使いできるカラーしか
選べなくてアンバーのパレット買ったけど、
ターコイズとアメジストの透け感あるプラパケが
本当に可愛くてそっちも欲しかったな
最近の紙パケよりよっぽど気合い入ってて夢あるよ
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:17:39.76ID:nFLe0iUC0
マジョのグロス恋コスメとか言われてたのなつかしー
スレももうないね
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:15:37.48ID:3SqWG2P+0
マジョリカマジョルカ初期のミニサイズの口紅(エッセンスコンクルージュ)
もう成人してたけどあれはときめいたなぁ
当時は仕事柄化粧に縁遠い環境で、やさぐれた氷河期の成れの果てだわで
厨二病くらい現実離れしてるほうがよけいに惹かれた
どうせちょっとしか使わないんだからと、ミニサイズなのも嬉しかった

年代的にこれの少し前だと思うけど(2000年頃?)
同じくミニサイズの口紅を買ったけど、どこのか思い出せない
マットな黒パケでシックで、もしかしたら外資系だったかもしれない

今はプチプラが充実してるから、あえてミニサイズで遊ぶ時代でもないかもね
でも可愛くて夢いっぱいだったな
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:17:01.11ID:vKQZlUaU0
私の周りだけかもしれないしスレチ気味かもしれないけど2000年代前半って目の小さい女に人権無かった気がする
自分含め一重の子はアイプチでまぶたをいじめ抜いた上にメイベリンのワンダーカールを重ね塗りしてひじきになってたなあ
そして粘膜にまでアイラインを引くという苦行…
今は年とってどうでもよくなったのもあるけどだいぶ楽
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:18:21.57ID:16sAXuQa0
>>670
日常に殴られメイク普通にしてたよね
みやむー提案のアザみたいに塗るのやってたわ
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:49:46.22ID:pxj2XjdN0
20年くらい前?鯖みたいなアイシャドウいっぱいあった
ああいう色が今懐かしい
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:02:33.54ID:v0VXu7770
>>670
デカ目、アイメイク命!って時代だったよね
あゆが一番人気あった頃だからかな?
真っ黒いアイラインでがっつり囲み目にしたり
友達が発色良いからーって言って筆ペンでアイライン引いてたw
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:49:34.02ID:unohBakD0
「きれいになりたい」て美容雑誌が好きだったな
ビギナー向けで丁寧で参考になった
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:55:36.47ID:ekR59Dsk0
>>670
その頃は深キョンに憧れてフォシオのマスカラ塗りたくってビューラーでビンビンに持ち上げてたなー
よくマイボーム腺に変なものが出来てたから目には絶対よくなかったw
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:25:34.32ID:jWDIiKCs0
マッキーの極細でアイライン引いて、普通の液体のりをソックタッチ代わりにするって荒業もあった
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:42:07.16ID:B+PF71hJ0
>>676
スティックのりをソックタッチとして使ってたw
その後、ソックタッチの強力タイプを使うようになったけど
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/19(日) 00:29:14.57ID:/ZqxXAEZ0
目頭にライン入れるの流行ったよね
がっつり入れすぎて「ツタンカーメンみたいw」っておかんに爆笑されたな…
マジョリカのアイライナー愛用してたけどドバっと出るから調整がめんどかった記憶ある
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:00:43.16ID:Rlt9qDYx0
>>680
ヤダーまさにキューティージッパー買ってた頃だ
ありがとう後でじっくり見る
清川あさみちゃん好きだった
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:52:11.89ID:Q3Fsi1p90
目元にくの字〜涙袋に白パールシャドウが流行る前、下瞼粘膜ギリギリに細く白いライン引くのも流行ったよね
私はコンタクトでできなかったけど、知人は何使ってるのかほっそーく引けてて羨ましかった
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:58:06.90ID:LrJ6UjWm0
パンダノンに黒と白のセットになったアイライナーあったね
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:45:05.45ID:WQDgekk20
下瞼目尻にシャドウ入れるとタレ目で優しい目になれると聞いてやってみたけどりょうみたいな細目釣り目だから余計きつく見えてしょんぼりしてたな

アイライナーをブラウンにすると優しく見えると聞いてやってみたけどあの頃のブラウンって透け感のないダークブラウンだったから黒と変わらなくてこれもしょんぼりしてたな
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:57:27.09ID:UQq8RksT0
>>678
この下地懐かしい 当時雑誌でも持ち上げられていて真似して使ってたけどヒジキ量産してたな
あの頃は何故あんなにヒジのような太い睫毛が良しとされていたんだろう
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:08:25.13ID:yXJ8yj200
>>678
わたしも持ってたコレ
デザインちょっと違う記憶なんだけどこれはリニュ後なんだろうか
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:49:33.81ID:wNfytWeA0
媒体は忘れたけど2000年頃に
「マスカラをたっぷり塗ったあとまつ毛同士をくっつけて束感を出します!インパクト抜群な目元に☆」みたいなメイク方法紹介されてたな
流石に真似はしなかったけどあの頃はまつ毛をいじめるのがトレンドだったのかも
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:01:22.60ID:F7JUO2Td0
書きまつ毛とかもあったよねw
アイライナーとかで直に書くの
雑誌のBA紹介みたいなので書いてる店員さん居てこれはアリなのか?って首かしげた
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:07:20.80ID:IVJvJNJD0
>>678
このシリーズのトップコートの方持ってた青いパケでまつげパリパリになった
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:15:48.82ID:IVJvJNJD0
まつげパリパリで思い出したマスカラはメイベリンのフルアンドソフトが好きだったまつげパリパリにならずフワフワと柔らかく仕上がるのがよかった当時のマスカラてまつげ固くなるのが多かった気がするデパコスとか高いのは使ってないから知らんけど
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:19:23.62ID:gnTNwQNt0
ヘレナの売れまくったマスカラは仕上がりはしっとり柔らかかったけど容器とブラシがすぐ固まるからコスパ悪かったな〜
当時高校生だったけどデパコスのマスカラブームで色々買ってた
カラーマスカラ、ラメマスカラもたくさん出てたよ
2000年くらいの話w
つけま人口は少なくて皆マスカラ数本使い、まつ毛カール、繊維、ウォータープルーフに力入れてた時代
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:40:56.97ID:1FS64P5I0
マックスファクターのマスカラも流行った記憶…
ほんとあの頃はまつげいじめてた。
繊維だけの下地みたいなのつけて、マスカラつけて、クリアマスカラつけて、最後ホットカーラー…みたいな
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:58:31.96ID:yY7qdSlH0
マスカラ
ランコムばっか使ってたわ
ボリュームは出るけど液がぼってとしてひじきになりやすいくてw
デジャブが出たときは画期的だったわ
ffのカラーマスカラ特にボルドー
ヌーヴ、FSPのカールも漆黒で良かった
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:11:54.16ID:xwHefTsA0
インウイのマスカラ好きだったな
パケが古き良き資生堂でそれもよかった
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:05:49.15ID:5OzP4gZo0
パリパリごてごてなマスカラに慣れてたからデジャヴュの塗るつけまつげが出たときはびっくりしたな
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 19:19:04.18ID:+yDNVPwR0
上に出てるマスカラ大体使ったことあるwマックスファクターのマスカラ好きだったわ

社会人になって段々オペラマイラッシュみたいなナチュラルなのに落ち着いた
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/23(木) 20:50:50.94ID:zekOUZBW0
>>689
ピンセットでくっつける方法を見た記憶が
あの時代だから雑誌なのかな
美容雑誌は美的とビーズアップを購読していた

ボリュームで盛ったり、あれこれ買ってはダマになったり固まったり、最終的にはデジャブの繊細さに慣れなかった流れまで分かりすぎるw

そして2chの化粧板で100円均一のマスカラ
が一時話題になって使っていた
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:16:48.67ID:9FKUSJV80
塗るつけまつげ初めて使ったときはお湯で落ちることに感動したわ
オイルでぐりぐりしてもなかなか落ちないのが普通だと思ってたから
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:49:27.40ID:SDJ2WNgO0
マスカラ塗りたくりビューラーでひっぱりまくりクレンジングでこすりまくり…当然抜けるので若い頃の自まつ毛は貧相だったな〜皮肉にも年取ってどうでもよくなった今の方がふさふさしてる
あとこれは私が馬鹿なだけなんだけど、高校生のときに「まつ毛は切ると伸びる」という眉唾ものの噂を真に受けてがっつり切ってた
なんかまつ毛おかしくない?とか言われたら必死に誤魔化してた…アホすぎる
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:22:18.03ID:fMcWDSOe0
まつ毛の先を切ると伸びるって噂は自分も聞いたことある
アヴァンセのまつ育美容液塗ってたな
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:40:32.27ID:IfTNjkS+0
私もアヴァンセ使ってた
あの頃まつげ育てる系が流行ってキャンメイクやダイソーでも出てたから口コミ見ては買ってたなぁ
そのあとにビマトプロストの目薬でまつげがワサワサになると噂になって、海外医薬品を個人輸入が流行る→問題になる、みたいな流れも
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:33:49.95ID:YlvdMD6J0
ビューラーのゴムに切れ目入ってて睫毛が均一にばっさり切断されたことあったわ
あの「ザクッ」という音と振動は今でも思い出すと震える
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:45:07.71ID:gyBSq+3g0
>>705
わー!全く同じ経験ある!
母親からくすねたビューラーだったからゴム劣化してたんだよね
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:54:53.39ID://NI0DWM0
小さい頃ビューラーてまつげを切るものだと思ってた大人はまつげが伸びるから切ってるんだと思ってた
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:23:15.93ID:nzG5bJdv0
とある少女漫画に女の子が伯母さんの鏡台を見せてもらって
『わーまつげそっくり返し器がある!』
っていうシーンがあって印象に残ってるわ
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 20:54:19.18ID:FU1vPUPm0
まつ毛の先端を切ると伸びるって噂、15年位前に友達から聞いたことある
実践はしなかったけどほんとごく先端のほうだけ切ると伸びるってやつだよね?
アヴァンセは私も高校位の頃使ってた
睫毛にコシと張りが出て効いてる感じがした
最近ドラストで見かけたからまた使いだしてみてるけどあの時のような張りが出ない…
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/26(日) 11:09:33.14ID:Y2lzzBTY0
睫毛話じゃなくてごめん
どうしてもレブロンフレックスシャンプーの香りが忘れられなくて
ネットで調べてたどり着いたロクシタンのファイブハーブスコンディショナーを手に入れた
かなり似てたけどあともう一息、って感じだったので
試しに手持ちのアグリーコンディショナーを少しだけ足して手のひらで混ぜて使ってみた

紛うことなきレブロンフレックスの香りだった
嬉しすぎて泣けた
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:15:04.04ID:Hf1N/8NT0
よく同じ香りになったな
忘れられないと思っていた香りは数あれど約20年
その思い出の香りたちすら忘れかけている
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:29:54.27ID:/nhf3MyT0
再現できていいなー錬金術師みたいでなんか素敵だ
小泉今日子時代のスーパーマイルドシャンプー緑とビバーチェのピンクの香りを再現したい
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:11:54.63ID:Y2lzzBTY0
ホント嬉しかったよ風呂場で涙ぐんだ後寝しなににやけてしまったくらいw
以前懐かしシャンプースレがあったみたいだけど今探してもなかったんだよね
15年くらい前のスレでも根強いファンがいたみたいだけど
当時も入手はかなり困難だったらしく難民状態の人がいたから
もし参考になればいいなと思って書かせてもらった

フレックス難民の方へ
ファイブハーブス2:アグリー1の割合でブレンドするとあの香りになるよ!
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 07:21:37.74ID:/6iDdSwx0
ボングー良かったね、パッケージもシンプルであのブルーの容器も好きだった
ヘアジェルとミルクの中間くらいの感触でまとめやすくてリピートしたわ
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:15:42.30ID:4W2fSSgb0
>>717
あーうっすらと思い出せる

ボインと跳ねるようににまとまった髪のCMがよかった
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:05:35.51ID:9bhpvP8F0
すっごく昔のエッセンシャルシャンプー(オレンジ色)の香りが嗅ぎたい
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:19:37.89ID:J9ey+Eo90
>>727
自分語りになっちゃうけど昔のオレンジ色の頃のエッセンシャルの香り好きすぎて旅行用のミニサイズとってある
元々は旅行に使おうと思ってしまいこんでいたのを大掃除で見つけて新品未開封だし使わずに香り嗅ぐだけならいいかとたまに嗅いで癒されてる

私は一番最初のハーバルエッセンスの香りを嗅ぎたい
懐かしい香りって当時の思い出とか一気に蘇ってくるよね
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:37:07.65ID:qU78M3OG0
>>729
初期のハーバルエッセンスはイエスイエス!って外国人のお姉さんがセクシーに言いながらシャンプーしてるCMが印象に残ってるw
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 21:59:00.56ID:ouPUxCAt0
>>728
横だけどこれ紅茶の香ばしさが本物みたくていい香りだったなぁ、リピートしようと思ったらわりとすぐ店頭から消えてしまって短命だった記憶

ハーバルエッセンスはピンクの香りが大好きだったけど髪が笑えるくらいガサガサにきしみまくってある意味トラウマw
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:12:21.99ID:6XXOQnQD0
>>731
やっぱり?
気に入ってたのに売ってないって母に言われて残念だった思い出あるわ
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:25:49.98ID:vJ83UAJp0
>>728
ありがとう〜
また作ってくれないかな
いま紅茶の香りが流行ってるし売れそう
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:30:57.84ID:epBOgqbA0
ハーバルエッセンスのYES!懐かしい
あのCMは買いたくなる力があったw
あのシャンプーで初めて髪の毛がバサバサになるってこういうことなのかと知った
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:37:06.84ID:PDHY/rnq0
ハーバルエッセンスは本当にバサバサだった
当時安いエクステしてたからバサバサ感が増したわ
マシェリに似た匂いないだろうか
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:58:40.73ID:f3qiJvMC0
>>728
これ香りはよかったけど髪パサパサキシキシになってあんまりよくなかった記憶リピはしなかった
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:11:18.37ID:ph0MfDYF0
皆と同じくハーバルエッセンスはギッシギシになって駄目だったwトリートメントしないと櫛が通らないシャンプーは初めてだったよ…
でも匂いは本当によかったよね
オレンジ使ってたけどオバジに匂いが似てた気がする
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/28(火) 01:13:51.96ID:IEAcYsvo0
ハーバルエッセンスのピンクは甘めローズだったよね
2000年前後にマツキヨ専売だったアメリカのドデカボトルシャンプーも髪ギッシギシになった
アメリカンチェリーの香りにつられて買ったけどでかいから使いきるのが大変だった
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/28(火) 12:14:17.56ID:3dMxKMe70
ハーバルエッセンスは黄色いカモミール?のやつ使って
こんなにギシるシャンプーがあるものなのか、洋物容赦ねぇなと思い知った
イメージ戦略だけで売るの本当に上手いw
そのギッシギシを忘れた数年後に、ピンクのくねったボトルに手を出して
これは初期に比べると格段に進化して良かったけど、パサパサ感はまだあったような…

今のはどうなんだろう
お試しパウチのがまだ売ってたら試してみようかな
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:49:24.82ID:ttilysIh0
ハーバルエッセンスは本当にギシギシになったね
なんであんなの発売できたんだろう
匂いは良かったけど
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/28(火) 22:09:13.89ID:oZh9Bxae0
アメリカがプロデュースしたシャンプーは脱脂力が強いんじゃないかな
ボディソープはぬるっとした感じのが多い気がするけど
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:24:37.91ID:Ji6jgFcU0
ヴィダルサスーンもモッズヘアも販売終了したの?
知らんかった…
ラビナスもいつの間に消えたよね
昔使ってたラビナスのヘアブラシが見つかったのでまた使い始めてる
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 01:33:50.22ID:dHy0RoqV0
>>744
ラビナスのブラシって昔はルーネットって名前で販売してたよね
その時代の物をまだ使ってるよ
廃番になってかなり経つけど
AmazonでルーネットのOEM元と思しきメーカーのブラシを見つけた
レヴュー見るとみんな『これはルーネットだ』って言ってるw
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 02:23:13.56ID:IK7i4hGL0
>>745
調べたけどフォルムも独特だね
ピンが先に付いて頭皮に程良く刺激するのかな?
使ってみたい
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 04:32:01.71ID:3kPmSTZE0
私もルーネットのブラシ使ってる
買いだめしたんだ
きっちりまとめたい時もいいし、普段は毛先にパーマかけてるから根本から真ん中辺りまでブラッシングしてる
他のじゃ駄目なんだよね
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 06:09:34.89ID:/S64k+GP0
ルーネット、懐かしい!
OEMでもあったら欲しい!!と思って調べてみたら
我が家の近所の会社だった…あそこで作ってたとは知らなかったw
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 08:40:18.90ID:Ji6jgFcU0
>>745
知らなかったです
私が持っているのはよくあるロールタイプのです
色々なタイプが売ってた気がする
買ったのは20年位前。持ち手がくすんだグリーン
つべでCM見たらクールビューティーな小西真奈美が懐かしかった
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:26:05.44ID:OyuZKBl60
ヴィダルサスーンのCMはゴージャスで大人っぽい雰囲気のが多くて憧れたなー
とくに安室のが好きだった
プラダを着た悪魔のスタイリストが監修したんだっけ?
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/30(木) 21:30:27.60ID:dHy0RoqV0
>>751
ルーネットからラビナスになってブラシのバリエーションが増えたのよね
Wikipediaで見た感じだと
ラビナスのブラッシングブラシというのが皆さんが懐かしがってるルーネットだと思う
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:28:05.35ID:Z9OdGaMK0
ケイトのルージュトランスまた使いたいな
シアーな発色でツヤ感あってベタつかなくて、本当に可愛かった
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 18:51:01.65ID:rUBavt+I0
高橋由美子がCMしてた洗顔フォームのセレブが当時子供ながらに印象に残ってた
ミルクとたまごの成分が入ったのが売りだったような
パッケージも黄色っぽかった
>>753
安室ちゃんの年代別ファッションで3パターンくらいあったよね
大沢伸一とコラボした楽曲も良かった
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:08:14.87ID:JAF36tcf0
ミルクとたまごのセレブです!ってCMだよね
終売のニュース聞いて焦って買ったの覚えてる
90年代ってミルクやたまごを使ったもの結構あったよね
ロゼットのはい!みるくとはい!たまごとかシャンプーのプロテアとか
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:17:50.24ID:bJ008rnT0
はい!みるくはパウチに入った特濃クリームウォッシュっていうのを最近売ってるけど、当時の香りと同じなのかな?
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 19:39:25.52ID:JAF36tcf0
パウチの方はどちらもベリーミルクみたいだね
昔の洗顔フォームはミルキーフローラルだから違うと思う
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:16:14.49ID:VCLrwua00
洗顔と言えば夏はよくビオレクールを使ってた
今ならカッサカサになりそうだけど
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:23:12.01ID:JqDKF1QD0
昔やわらかいビーズスクラブ?みたいな奴が入ってる洗顔料使ってたけど目に入ると激痛だったw
あっという間に消えた気がするけどビオレじゃなかったかな
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:45.49ID:l2UdsaNP0
スクラブってなんだったんだろうね、目に入ると危険っていうポスター保健室の前で見たわw
肌には刺激になりそうだし毛穴綺麗になるとも思えない…

でもクルミの殻かなにか砕いた粉が入った可愛い石けんはいつもと違う感じでワクワクしたなあ
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 00:15:32.77ID:8lABKPIU0
>>762
ビオレかな
プヨプヨした柔らかいビーズが入って薄紫のパッケージだったような
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:55.29ID:MELNMTQc0
当時の柔らかいスクラブはマイクロプラスティックビーズ
今は使用禁止になってるよ
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:05:25.88ID:/FIg5WlY0
肌の古くなった角質を除去するスクラブ洗顔剤や歯磨き粉等に使われる微細なプラスチック粒子「プラスチック・マイクロビーズ」は環境汚染のリスクが高く、今年2月に米国で規制法案が提出されたのを機に、欧米の化粧品メーカーが相次いで自主規制を発表した。

厚労省によれば、このマイクロビーズは、目に入ると眼表面を傷付ける恐れもある。日本市場での状況を知るためランキング上位130製品を調査したところ、マンダムや花王などを中心に、日本では野放しに使われていることが分かった。

ボディショップなど環境保護をうたうメーカーも平気で使用している一方、「規制の有無に関わらず一切使用しない」と答えるマイナーなメーカーも多かった。
眼を傷つけるリスクがありながら、資生堂はベビーパウダーやハンドクリームにマイクロビーズ成分を使用している。

調査結果を詳報するので、健康および環境汚染に対するそれぞれの企業姿勢、および、規制当局が動くまで放置するコンプライアンス意識の低さを読み取っていただき、消費行動に役立ててほしい。
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:07:56.20ID:FSfbVRjw0
ビオレだね
なんか甘いような爽やかなような独特な香りが好きだった
DHCのスクラブは固くて、目に入ったらとんでもなく痛かった
TISSは白い洗顔フォームに青いスクラブで泡立ちもよくて好きだった
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:16:53.33ID:MELNMTQc0
>>766
あ、まだ全面禁止ではなかったんだね
うっかり禁止って書いちゃった。ありがとう
今はセルロースとかのスクラブに切り替えてるメーカーが多いね
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:53:46.64ID:0zfWhWE10
前スレより画像拝借します
フルーつぶってシャンプーは世代ではないのですが、昔の伊集院光のラジオ聞いてたら
父親がLION勤務で商品の研究開発をやってて家に試作品のフルーつぶとかの1斗缶が大量にありやがったと愚痴っててw前スレの画像を思い出した
パッケージがアメリカンな雰囲気でポップで可愛いですね
ティセラは全商品試してればよかったと後悔しる…
ティセラはジューシィージューシィーとユニセックスの香りが大好きでそればかりリピートしてた
ttps://i.imgur.com/yv8mx9f.jpg
ttps://i.imgur.com/uYf2Q9D.jpg
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:59:32.07ID:0zfWhWE10
ティセラの156は香りが全く想像つかない…
たしかSPEEDがCMしてたやつ
ジャングルジャングルは青リンゴ?
SPEEDだとロートのキャンパスリップのレモンを愛用してた
細長いスリムなシルエットが印象的だった
レモンの香りって最近見ないような
昔は制汗剤にもよくあったのになんでだろう
トイレの消臭剤にも使われてるから?
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 02:16:47.11ID:FSfbVRjw0
ティセラの156は好きで何度も買ったけどあれは一体何の香りと表現すればいいんだろう
フローラルとも違う気がするし
ジャングルジャングルは青リンゴではなかったな
トロピカルフルーツ系だったと思うけど甘酸っぱさはなかった
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 07:16:08.47ID:BiBrPLEt0
可愛いなーポンプじゃなくてこういうボトルタイプが欲しい
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/02(土) 13:12:16.49ID:qrPFLEHY0
フルーつぶ懐かしい。小学生で親にねだって買ってもらったわ
つぶが洗っている時に潰れるのかわからなくて手に出してぷちぷち潰してた
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/03(日) 00:44:10.35ID:wbi0vYcx0
あの手のツブツブの先駆けってヘアコロンシャンプーだったのかな
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:53:20.67ID:Vmdpze3q0
制汗剤なんだけど、オレンジの匂いで缶スプレーではなくプラ容器のスプレー覚えてる人いる?
商品名がどうしても思い出せない
確か円柱じゃなくて四角柱だった気がする
30年くらい前だからもう情報ないかな
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/08(金) 01:17:23.27ID:BJHyIvkB0
ちょっと前にルーネットとラビナスのブラシの
書き込みしてくれた人ありがとう

存在を全然知らなくて、興味持って調べて見て
OEM元のイケモトのを買ってみたよ
アマやロハコに普通に売ってて、レビューでもみんなここと同じこと言ってたw
本当に使いやすくて髪がさらツヤになってビックリしたわ〜
普段パドルブラシだったから、使い分けって大事だな…って学べたわ
先人の知恵に感謝
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:20:47.04ID:POJsQ5YV0
他スレで「エレガンスラプードルはメテオリットコンパクトのパクリ」ってレス見かけたんだけどそうだっけ?
メテオって当初コロコロのみでコンパクト状にしたのはエレガンスが先のように思ってた
私の記憶違いかな?
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/09(土) 07:12:00.15ID:+Hl+dFRO0
ゲランは今は小さい粒粒が混じってる形状になってるメテオリット「ヴォワイヤージュ」がリニューアル前にプードル風のコンパクトだったね
これとエレガンスのどっちが古いかはちょっと思い出せないけどメテオリット「コンパクト」なら後発だし今は四分割配置になってて別物じゃない?
エレガンスのは色粉に間に白粉が入ってるからそもそも構造から違う気がする

>>783
どっちとも取れる返事ww
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:04:42.65ID:8K1TvcXP0
>>755
KATEいいのばかりだよね
どれも廃盤になんかしてほしくない
私はアイシャドウ ディメンショナルパレット EX-2 レッドブラウン系が欲しかったけど買えなかったから心残りがすごい

誰か使った人いるかな
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 13:35:46.33ID:Vj9TUd4S0
レヴューのエッセンスイントリートメント使ってたの思い出した
今思うとよくわからないコンセプトの商品だけどきらきらで好きだったな
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:25:47.76ID:cIqURxOu0
optuneの黄色い容器のやつ
冷たいシャーベット状に出てくる化粧水
また使ってみたい

とにかく欲しいのはファケルのコンビニブランドカルフィー
メープルシロップの香りのクレンジング

メープルの香りの化粧品欲しい…
あとチョコレートのリップでラズベリーチョコとかあったな
黄色と茶色のパケのリップ
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:25:26.25ID:p+DzHzyZ0
化粧惑星のリップスクラブ好きだった
クリアなグロス部分に黄色いツブツブが入ってるやつ
化粧惑星って見た目が可愛くて個人的にツボな商品多かった
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:28:51.38ID:aL5gltOk0
オプチューンはグレープフルーツの香りが凄く爽やかで好きだったなぁ
ちゃんと苦味も感じるようなリアルな香りだったような
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:39:40.59ID:BGciSXkV0
化粧惑星は商品だけでなくCMも秀逸だった
なんでなくなってしまったんだろう
あのまま継続して欲しかった
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:15:03.68ID:jiDG5Uav0
化粧惑星の水に浸すネイル持ってた
資生堂のナチュルゴってもうないんだ
オレンジのパッケージと鈴木蘭々のCMが印象的だった
TISSのクレンジングは長いことデザイン変わってない?
ウォータータンク使ったことあった
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:22:01.34ID:eRNBfZRg0
化粧惑星はすりガラスみたいな手触りの青いガラスボトルのオイル使ってた
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:39:15.12ID:U+0kO4He0
化粧惑星もTISSも安くてデザインが可愛くて好きだった
ウォータータンク今じゃ絶対に保湿足りないだろうけどまた使いたい
化粧惑星はすりガラスで牛乳みたいなサラッとした化粧水が好きだった
一泊分くらいのスキンケアのパウチセットやミニボトルのセットもよくお世話になった
ミニボトルセットはケースがトランクみたいなデザインで可愛かったな
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:14:03.55ID:xrhK6ZJn0
ここ見てると、捨てなきゃよかったーってものをたくさん思い出す
すんごく気に入っていた桃の香りのパフュームが名前すら思い出せなくて悲しい
ちなみにここでよく出る名前じゃない(それすらド忘れ)
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:39.29ID:Qhe3GRyT0
>>796
私も好きだった桃の香りのコロンが思い出せないマリ・クレールではなくドラストに売ってた安いコロン
ヌーヴでもない
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:50:31.14ID:yY3Db5tl0
ボディショップにも20年以上前からピーチあったけど違うかな
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:04:36.20ID:8ETkzXp20
テスティモの純銀ネイルだっけ、いまだにラメが細かくて好き
再販して欲しい
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:45.62ID:xrhK6ZJn0
>>マリ・クレールじゃないですね
もっと安い、ドラストにいろんなのと混じって並んでるようなものでした
>>798
そうそうヌーヴじゃないんです
私のは、すりガラスのようなビンで、女性のボディラインみたいな形状だったはず
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:14.42ID:U+0kO4He0
ごめん、見落としてた
ドラストにいろんなのと一緒に並んでるんじゃやっぱ違うか

ハッピーバスデーはバラの香りじゃなかったっけ
自分も好きで買ってたけど母の日や部活の先輩の誕生日とかよく人に贈ったわ
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:07:02.49ID:dgVRO9hc0
ハッピーバスデー好きだった〜
バラの香りが素敵なんだよね

昔のANNA SUIに戻って欲しい
ネイルであれほどラメギランギランしているのは後にも先にもANNA SUIだけだと思うラメに色がついていてネイル自体は透明っぽいのに一度塗りでしっかりラメー!ってなるのよねー
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:38:21.88ID:gQA/MV4b0
桃の香りです
皆さん、いろいろ名前の情報ありがとう
残念ながらどれも違うみたい
紫がかったピンクの液体で、桃といってもセクシー味もある香りで600〜700円とは思えない素敵な商品でした
しつこく出てきてごめんなさい
おしまいにします
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:23:57.30ID:en1GYJ2h0
>>812
イフィーのフレッシュピーチのほうがまんまピーチの香りっぽいし近いのかなと思ったけど
色々ググってたら昔の香水こんなのあったなって感じで楽しかったわw
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:35:16.62ID:0cpmqY0N0
ボディファンタジーやヴィクトリアズシークレットのミスト系は違うよね?
あとはキャンメイクのメイクミーハッピーシリーズとか?
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:58:04.94ID:Kf1D0Ntf0
25年位前にアメリカ製のオレンジの香りがするリップクリームなかったですか?
塗ると唇がオレンジになって、中学校の時口紅つけてるのかって担任に怒られた覚えがあります
ググッてもわからなかったのでここの方々ご存知なら教えていただきたい
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:56:04.61ID:J5UhYyN70
>>815
リップスマッカーかカーメックスかバーツビーズ?色んな香りあったからオレンジもあったかなーて思って
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:02:25.26ID:ClD/eEl10
資生堂のアトリエソルフェージュ?みたいな名前のリップパレット覚えてる人いるかな
透明のケースにいろんな質感のリップがセットされててブラシで使うやつ
可愛くて大切に使ったよ
あと通称「市松」と呼ばれていたモノトーンのアイシャドウパレットも流行った
クリスマス限定にもワクワクが溢れていた
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:49:01.42ID:SQMwRFFF0
市松はエスじゃなかったっけ?
資生堂は素敵なブランドたくさんあったのになあ…
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:37:30.83ID:ORMGvd0n0
憧れるパッケージが沢山あったな>資生堂
大人になったら爆買いするんじゃ!と思ってたのがどんどん無くなって淋しい

昔ヴェルサーチのコスメあったよね、金ぴかのメデューサ?モチーフのコンパクトを妹にあげたんだけど
それが実家で発掘されて母親が使いたがってたから止めたw
いくらなんでも中身がヤバいから、何か別のリフィル探して入れてあげたい
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:16:14.12ID:qw1cyFAk0
>>818
名前かなり合ってる
ルージュアトリエソルフェだね
猫足つきで優雅なパレット
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 18:17:33.39ID:zKQvI/Qv0
>>818
知らなくて、気になって調べたらすごく可愛くてビックリした
確かにスティック1本使いきれないし、
こういうパレットの方が合理的な上にこんなに可愛いなんてすてきだね
トレンドが変わったからとかじゃくて、
優美なものを市場に流通させるぞ!って余裕が社会に無くなったのかな
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:14:20.06ID:taz4BHgp0
パレット持ってなかったけどうっすら覚えてる!本当に可愛いね

成人のときだったか、資生堂からお祝いのパンフレットが送られてきて嬉しかったな
きれいになるためのレディの心得みたいなことが控えめに書いてあった気がするけど、
個人情報保護とかジェンダーフリーとかで今なら問題になりそう…
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:58.34ID:/ODmknvG0
>>821
この時の2chの盛り上がり覚えてるw迷って買わなかったやつだ
一見白でカラーパール入ったのやや流行っててグランサンボンの3色パールのパレット持ってたな
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:28:11.84ID:taPrumK20
>>821
懐かしくて白目
同じ黒に見えてニュアンスが違うんだよね
いやーいいものみせてもらいましたありがとね
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:44.11ID:S4zG5aTw0
>>821
ありがとう懐かしいわ〜忘れてたくらい
当時全然使いこなせかったけどパケがお気に入りでした
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:26:48.78ID:ZGx3kC7s0
>>821
これ覚えてる!
絶対使いこなせないと思って買わなかったけど再販されたら買うわ絶対
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:42.68ID:ORMGvd0n0
>>821
懐かしい!
トリックパーティー買いそびれて悔しかったな
代わりにジバンシィのアンジュデュモンだったかな…黒白アイシャドウ買った思い出
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 18:23:50.24ID:pHzA1AoI0
>>821
同じく大事に持ってる!
さすがに使ってはいないけどたまに取り出して眺めてるよ
もう20年経つんだ…びっくり
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:41:12.56ID:1ysS2Qbn0
ディオールでも白のサンクあったような気がしてググったけど画像見つけられなかったわ
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 08:14:57.70ID:yX2YL5s10
>>831
ブルータイならTwitterに画像あった
ブルー?と首をかしげるくらい白い四色だった
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:19:45.10ID:3/yEjFnC0
ピエヌのスパークリングアイズみたいなシャドウが欲しくてクリームシャドウをちょこちょこ試すんだけどなかなかない
プニプニしすぎてたり、ラメが強すぎたり、二重幅に溜まったり、しばらく経つとパサつきや縮みが出てどれも違う
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:58:10.39ID:ifrlBx1r0
ピエヌはプリズマライズグロスが大好きだった
チップがシリコンで塗りやすくてラメ感もちょうど良くて使いやすかった
ボインな口づけとかクソださいキャッチコピーも今では思い出補正のせいで好き
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:34:44.47ID:2XRbnG4x0
>>834
ピエヌのスパークリングアイズ大好きだった自分今エクセルのイルミクチュールシャドウ使ってる
色のバリエ少ないけど使用感はいいと思う
スパークリングアイズすごくよかったよね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/28(木) 21:03:22.90ID:3/yEjFnC0
>>836
まだ試してないから今度お店で見てみる!

プリズマライズグロスは白ピンクを使ってた
イエベ秋と知った今は絶対買わない色だけど、あの頃は可愛いと思ったコスメを使ってたな
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/31(日) 12:04:36.39ID:Sax/vGEn0
むかーし資生堂から出てた夏ピカクリスタルティアリップ覚えてる人いないかな?
発売当時自分は当時小学生だったんだけどギャル系高校生の従姉妹がくれて、大人の女性になった感じがしてすごく大事にしてたのが出て来た
駒かーいラメがあって塗るとうるうるになる感じが好きだった
劣化してないか試しに腕に塗ってみたけどオイルイン?と思うくらいするする〜っと塗れた、そして分かりにくい
https://i.imgur.com/DyylnDB.jpg
https://i.imgur.com/2UTjQ1k.jpg
https://i.imgur.com/1JGefHQ.jpg
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:13:38.33ID:RPPHaWhd0
部屋掃除したら昔の香水がいろいろ出てきた
SASO ルベー タンドゥルプワゾン ディオリッシモ
後クラランスのエリジウムとかビザーンスのロシャスとか
懐かしくて日替わりで手首につけて遊んでるよ
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:54:42.16ID:jJJEfG5H0
>>840
ディオリッシモはまだあるね
ディオールの公式サイトで最近見た
昔資生堂のシャワーコロンのすずらんの香りが好きだったからすずらんっぽい香りの物を買う事が多いけどディオリッシモは気になりつつまだ買った事がなかった
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:56:09.47ID:OIXsgQP10
>>840
SASOって黒いボトルのだよね?
昔友達が持ってたー!オリエンタルな香りだった気がする、懐かしい
タンドゥルプワゾンはバスクリンみたいな香りでボトルが鮮やかな緑色で二回くらい買ったと思う
廃番になった時悲しかった
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:18:00.62ID:RPPHaWhd0
>>841
ディオリッシモはまだあるんだね
優しい香りでこの香りは本当に癒される

>>842
そうSASOは黒いボトルで格好いい
これもすごい好きでよく使ってました
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:17.88ID:jJJEfG5H0
>>843
癒される香り気になる
【今は無き】になる(シャネルNo5みたいにずっと残るかな?)前に買っておこうかな…
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:33:53.33ID:1owiuMqF0
ニナリッチのトマトの香りのなんだっけバーズニュアンス?自信ないけどあれ好きだったなーニナリッチ自体が撤退して悲しい
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:52:46.78ID:Oy5l4hBy0
レベルドゥリッチだね
最初のがトマトだね
2と3持っててたまに嗅ぐw
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:16:16.08ID:j2Wrx/nP0
>>849
トマトのは黄緑のボトル、2と3は黄色、青のボトルだよね
当時まだ小学生くらいだったから大人になったら買うんだって思ってたけど、大人になったら廃盤になってたw
それ以来、気になる香水があったらできるだけ買うようにしてる
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:21:22.00ID:EAZWn/nE0
ニナリッチのアーモンド青うんこトマト緑うんこは大人気のヒット商品だったのになぜ廃盤にしたんだ…
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:21:52.27ID:h5U87Nr80
まき○んボトルミニで揃えて飾ってたな
ニナリッチはバーズオパラサン?も下地なのに良い香りだった
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:00:43.17ID:NnkzIMHm0
香水は資生堂のビバーチェが好きだったなぁ
リーフレットも可愛かったし昔はあらゆる化粧品のリーフレット集めてた
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:10:44.37ID:8Soh/4PE0
PUFFYがイメガやってた頃のラヴーシュカのリーフレットは可愛くて大切にしてたな
自分の中で断捨離ブームが来たときにもう売ってないから意味ないなと思って処分してしまった
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:24:36.67ID:Orqmx9FM0
商品の話題じゃないけど高校生の頃からアットコスメを使い続けて39才になったよ
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:44:33.03ID:2UsSQAcY0
昔は有料コンテンツなんてなくて全て無料だったし口コミもサクラとかなくて本当にガチの口コミばかりで良かったよね
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:55:38.35ID:RyTmEnGJ0
>>858
化粧品の使い心地の口コミを読めるのって画期的だったよね
それまでは雑誌に載ってる僅かな情報しかなくてステマやり放題だったろうなw
あとvoceとかの美容専門雑誌ができたのも同時期だった気がする
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:39:11.91ID:N6qeTR+P0
雑誌のポーチの中身拝見とかでみんな同じコスメが入ってたりしたもんね
今思えばアレもそうだったんだろうね
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:49:10.08ID:Ri5PE1vF0
@コスメで白鳳堂のブラシセットを揃えた思い出
その後、単品でも何種類か買った
大阪には当時直営店や百貨店にもなくて、今は亡き北浜三越の催事に行って買ってた
いまだにその時に買ったブラシは現役で使ってる
確か初期のブラシスレのテンプレも作ったw
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:08:49.44ID:yZHW+hc60
懐かしスレで自分語りできなかったら何を話すというのか…

>>862
ブラシポーチも持ってる
あとは何の企画があったっけ
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:37:14.84ID:snFMsqrm0
>>862
そのブラシセット私も買った
携帯用のセットやきのこや扇も@オリジナルで揃えてまだ使ってるよ
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:27:38.04ID:/JdOBHYV0
ブラシといえばポーラドルフが撤退?する時に買ったセットまだ現役で使ってるな
ナイロンだけど肌触りとチークの乗りが凄く良くて替えが見つからない
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:08:08.71ID:dRjPe6WC0
人生初ブラシがGIVENCHYのプリズムっていうお粉が発売した時に確かパウダー、チーク、リップの三本セットが黒いポーチに入っているブラシだった
ポーチは汚れてしまって捨てたけどパウダーとチークのブラシはまだ手元にあるよ
さすがにもう使ってないけど捨てられないんだよね
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/18(木) 10:52:22.05ID:UmgILOHj0
今 はい、みるく!の洗顔また売ってるよね
パウチになってたけど
昔とおなじメーカーかな?
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:54:53.50ID:0snP7K4l0
やっぱり違うんだ使い心地懐かしくて買ってみようかと思っていたんだけどいい方にアップデートされていたらいいな
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/19(金) 03:48:04.87ID:VKGKFTTt0
買ったけど泡立て器使っても全然泡立たなくて
ゆるすぎて手からこぼれていくしとても使いにくいよ
子供の消しゴムみたいな匂いだった
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 02:19:29.75ID:L/eWL6yY0
昔ドラッグストアで売っていた敏感肌用の化粧品で、ポンプ式でシンプルな薄いピンクや水色のプラスチックボトルのものを使っていたんですが、ブランド名が分かる方いますか?
暫く使っていたんですが、思い出せず…。
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 03:47:15.02ID:qNC9wDpo0
ポンプじゃなかったけど薄いピンク色だと資生堂のタフィ思い出した
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:58:11.68ID:/xFeZkmV0
>>876
情報が少なくてすみません。
どちらかというと若い世代向けで価格は2,000〜3,000円台、ポンプにはキャップがついていました。ボトルの中央に帯状に白いシールが巻いてあり、そこにアルファベットでブランド名や商品名が書いてあったと思います。
>>877
見てみましたが、タフィーではありませんでした。
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:52:47.22ID:WDS73Ybo0
>>875です。
自己解決しました。
「ル・ミュウ」というブランドでした。
15年くらい前に廃盤になっていました。
ありがとうございます。
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:31:18.10ID:I06gQmBv0
ル・ミュウ知らなくて検索したけどパケがシンプルで可愛いね
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:10:18.09ID:YIhsLqrN0
ル・ミュウ懐かしいけどドラストで売ってたっけ?
ネット販売してて洗顔パウダー買った記憶はある
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:18:18.04ID:bQeG9AWb0
>>880
あったあった!イメージがエテュセとごっちゃになってたけど思い出した懐かしい!
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 21:23:35.66ID:KC1gSItb0
>>877
タフィ懐かしい!
それまで肌水しか使ってなくて初めて揃えた化粧品だった
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:22:56.11ID:LmZ9n4OW0
>>882
バラエティショップで唇用美容液を買った記憶はあるが、ドラストで見た覚えはないなー
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:47:53.58ID:hQlgg2oE0
エテュセって昔はデパートに入ってるニキビ肌とか敏感肌用のスキンケア系ブランドってイメージだったけどいつの間にやらメイクアップ品メインになってた
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:02:19.43ID:VHAsIkS/0
>>887
エテュセってデパートに入ってたの?

中学生の頃non-noにエテュセ載ってて憧れの化粧品だったわ
お小遣い貯めて塾の帰りにちょっとずつ基礎化粧品買ってホクホクしてたわ
ファンデーションはなぜか怖くて赤み消し買ったら赤ら顔が消えて感動したっけな
中学生の頃ファンデは悪だと思ってたの謎だわ
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/24(水) 00:09:02.31ID:UdBvB2VM0
>>888
90年代はマルイやプランタン銀座に入ってたね
初期は彩丹というブランドのブラシをエテュセのコーナーで扱っていて、
リップブラシがお手頃価格なのにコシがあって使いやすかった
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:19:54.37ID:HwWPw1nr0
ルミュウの化粧水とパウダー洗顔、荒れてるときに全然しみなくてすごく良かったな
デザインも大好きだった。懐かしい
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:00:04.57ID:SUz9Hc8c0
20年前のメイベリンドーム型チーク時々使ってる
ありそうなのに似た色が見つからなくて大事に使ってるわ
復刻しないかなー
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:48:18.64ID:vA7cg5j+0
>>894
持ってた!グァバピンクだったか、凄い派手なピンク
多分つけすぎてたと思うw

私はだいぶ前になにげなく買ったちふれ140番のピンクのチークが自然な血色で肌綺麗に見えて
今までデパコスとか色々使った中で一番良かったけど廃盤になってて残念
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:57:06.83ID:Od4YpUMd0
ちふれってずっとあるけど色の入れ替えは結構激しいよね
総アイテム数を変えたくないという意地が見える
私もチークいろいろ愛用してたけど今出てる色はどれもピンと来ない
チーク繋がりで無印良品のマーブルチークが大好きだった
どうせ混ぜちゃうんだけど使う時に可愛いマーブル模様を見ながらメイクするのが気分上がって良かったのに
今はコフレドール使ってるけどそれも型押し模様が変わっちゃってまた困ってる
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/01(水) 23:23:14.40ID:hOS8Ql6d0
>>894
なつかしー!
人生初のチークだったからアルバム見返したら事故ってるおてもやん写ってて恥ずかしくなるけど今なら使いこなせるかな
割と柔らかくて半年でフラットになってた記憶だから現役ってホントに大事に使ってるのね
オレンジ系使ってたけどいい色だったから復刻したら買っちゃう
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/02(木) 02:23:55.52ID:dO2oB/040
>>896
グァバピンク!懐かしい使ってたわ

ドーム型といえばブルジョワ撤退しないでほしかった
なんか猛烈にドーム型使いたくなってきた
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/02(木) 05:57:26.82ID:YL59ofat0
>>894
グァバピンク好きだったーあとシェルピンクっていう白みピンク
さらさらして使いやすかったよね
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:40:04.60ID:N+uuuDC+0
>>894>>899
20年近く前にメイベリンのドーム型でパッケージがチークと同じ色買ったことある!とググったらブルジョアだった
記憶がごっちゃになってる
ボタンの部分が金色か銅色だったような
オレンジ色の持ってた気がする
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:51:14.68ID:uihs+NjN0
メイベリンとブルジョワで全然粉質が違うw
ブルジョワはチーク色数豊富だしケースがカラフルで並べてるだけで嬉しかったな
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:55:58.63ID:e9k3u7m30
ブルジョワだっけ?シャネルと同じ工場で使ってるからものはいいみたいな
噂があったの
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/05(日) 23:23:21.83ID:0sFx0alN0
ブルジョワ国内売上げ悪かったのかな末期にはショップだかQVCだかの通販にも出てたし
チョコみたいなフェイスパウダーなんて人気出たりしたのにな…
国内未発表ボディソープ欲しかったよ

その後リンメルが入ってきた
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/06(月) 00:05:35.89ID:YgfPh+dG0
ブルジョワのゴールドパールの入った抹茶色のポリッシュがすごく好きだったな
肌の血色悪いから万人向けのベージュや桜貝色よりそれを一度塗りする方がナチュラルに指が綺麗に見えた
091141
垢版 |
2021/12/06(月) 19:02:31.10ID:oJkjxU9H0
>>910
ほぼ一年越しで判明した
ブルジョワだった…!
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:46:45.53ID:XlNPGRn50
コスメじゃなくておもちゃの分類かもしれないけど、ハートカンパニーのチャームセットが生まれてはじめて手にした化粧品だったな
見た目がものすごく尻っぽくて父には「巨尻」って呼ばれたけど
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:42:41.47ID:yhmXAmdt0
>>911
レス2桁番台から終盤に差し掛かっての感動の大団円w
ドラマチックな回収だ
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:07:35.39ID:wKCaacEA0
ブルジョワはパケがどれも可愛くてプラザでの陳列はどれもテンション上がったな
ハードキャンディとかアーバンディケイも
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:09:35.90ID:yBC3M+AT0
もしかして>>41
すごい!

何年か前にディオールがクリスマスに出したグリオールって色のネイルが人気あったから玉虫色って根強いファンがいそう
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:25:18.47ID:6uLLZ+2v0
10年かそこら前にも流行ったけど、最近玉虫色きてるっぽいよ
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:26:24.62ID:4qAP0q0x0
上のブルジョワのネイル、風水メイクで祭りになったシャネルのペリドもこんな感じの色だった気がする
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:38:04.60ID:jTBONeDB0
玉虫色流行ったね
クレージュのピンクの玉虫とopiのやつ買ってしばらく使ってたなあ
ホリ金銀とか
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 17:45:33.75ID:UmbR48R30
ピエヌ20年前くらいに玉虫色あったと思う
41のカキコミ見て思い出したのピエヌだったけど違ったのねw
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:03:13.28ID:mz4kWsXx0
偏光パールとかメタリック流行ったよね
最近またアナスイとかでも玉虫ネイルが出てるし見てるだけで楽しい
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:51:55.17ID:F2WvLJWY0
>>919
http://4.bp.blogspot.com/-wofeq9bF59s/UdgE4kNub-I/AAAAAAAABpA/YgAaTCFJyDg/s640/_chanel_alchimie_colorwheel.JPG
https://2.bp.blogspot.com/-xePfos57zW8/Ub1xVJv61JI/AAAAAAAAVW0/c2HblChSfrk/s1600/COMPARISON__SWATCHES.jpg
ブルジョワのはペリドほど華やかではなくてアルシミがよく似てる
私はいつも自爪が透けるぐらい薄くしか塗らなかったんでここまで重厚な雰囲気ではなかったけど
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:36:00.06ID:regu2fv70
ピエヌの流し目プレイの時はシャドウも玉虫色だった気がする
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:54:43.62ID:/U86lg5x0
マジョマジョの玉虫色の単色アイシャドウ好きだったな
古いし底見えしてるけどちまちま使ってる
色の名前凝ってるのに商品にはアルファベットとか番号だけだから何て名前だったかわからないけど
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:51:01.65ID:QWyaiSIZ0
玉虫とは微妙に違うけど、FSPのミンク好きで今でもとってあるよ
メタリックだけど深みがあって好きな色
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/09(木) 12:12:53.33ID:+lUpmv3E0
FSPのハヤブサネイルやアイカラーのホワイトラメが大好きだった
同じ様なのを探してもありそうで見つからなかった
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/13(月) 02:22:08.18ID:jhfDuOL40
突然思い出したんだけど20〜30年ぐらい前にあったリップクリームで
多分アメリカかどこかのやつで円柱状の普通のパケでチュッパチャプスみたいな名前のやつ
黒とか赤とか色んな種類があった気がする
子供だったから安いって理由だけで選んでたけどまだあるなら使いたいな
正式名称わかる方いたら教えてください
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/13(月) 17:58:34.99ID:uyQs3LPZ0
>>897
私も無印のマーブルチーク大好きでした!
今はもう残り少ないのを少しずつ使ってるよ
買った当初はあんまり気に入らなくて、よく使うようになった頃には廃盤になってたw
気に入っても買えなくなっちゃう事が多くて悲しいわ
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/13(月) 18:00:06.17ID:uyQs3LPZ0
>>897
度々すいません途中で送信してしまいました
模様が変わっちゃうも困りますよねほんとに
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/15(水) 10:04:10.00ID:n1SHm7rI0
インウイIDの終了がわかってから4色アイカラーを手に入る限り買い集めた
精緻なカラーの組合せもコンパクトな佇まいも美しすぎてブラシ入れられず未使用wのまま15年
断捨離を先延ばししてる
当時はこんな華奢なプラケースで3000円って高いわーと思ってたけど今思えば安かったのかな
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:23:53.43ID:z1DtMJmX0
もしだったら画像upしてほしい
今ネットに出てるのって当時撮られたすごい画質のやつばかりで…
綺麗だったんだって後世に残してほしい
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/15(水) 11:26:50.55ID:KzX5NyQa0
インウイIDのアイカラー25番は棺桶に入れてもらうようお願いしてる
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/17(金) 16:21:16.40ID:HrbAyYpW0
昔ファンデケーススレってあったけど無くなったのが淋しい
互換性とかサイズとかデータベース充実してて凄かった

あれ参考にして可愛いケースにセザンヌのパウダーファンデ入れてたなあ
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:24:25.75ID:EX0hhovc0
最近は基礎化粧品のトライアル用ミニボトルってあまり売ってないんだね
旅行に重宝したし、だいたいオマケで可愛いポーチも付くから嬉しかったんだけどな
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:25:07.93ID:SwYB2VLb0
アナスイが出来た当初にあったトライアルキット、ポーチも付いててミニボトルも可愛くてお得だったなあ
たしか1200〜1500円くらいで買えた記憶
ボトルもレギュラーサイズをそのまま小さくしたような形で気分上がった
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/17(金) 23:45:08.70ID:mMuN6uw50
DHCのスキンケアキットよく買ったわ
メタリックピンクのポーチはご当地キティのボールペンコレクションを収納してる
ベリー柄のランチトートは使い倒してもう処分した
化粧惑星のトランク型のケースはヘアゴムやヘアバンドしまってる
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/18(土) 07:41:24.30ID:HH+mVRV/0
確かに最近のトライアルセットはあんまりポーチついてないね
アテニアのなんてポーチがメインの勢いで宣伝してたのにやめてしまった
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:06:40.55ID:tLJoWb6R0
ケイトのリップモンスターミニ見てたら昔のカネボウのBio口紅を思い出すわ
Bioは色数多くてケースも替えられたんだよね
販売されてたのって1986年あたりから1990年代前半くらいまでだっけ
最近だとちふれが口紅の着せ替えケース売ってるの見た覚えがあるけどあの当時は珍しかった気がする
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:11:26.40ID:WAUI4O0C0
ミニサイズと言えばパーキージーンのリップピコ
水色のケースで3〜4cmくらいだっけ
小さくて可愛かった
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:52:03.03ID:8rhavTsS0
海外のお土産かなにかで母が貰ったんだと思うけど、レブロンのミニリップ10色セットみたいなのが家にあったな
キャップが透明で中の色が見えて可愛かった
薄いピンクだけもらってたまにつけてた
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:38:10.57ID:7ZqsT2PH0
koseのクイックドライのネイルカラー、ケサランパサランのネイルカラー。
玉虫色のカラーがたくさんあって集めてた
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:33:32.09ID:ua2c1fxA0
たまたまdプログラムのファンデケースに一目惚れして買ってしまった
エルセリエやナチュラルズを思い出すようなシンプルなケースで個人的にめちゃくちゃツボ
作りもカッチリしてて綺麗で、昔の資生堂っぽいなあと思った

一昔前の流行りのキラキラしたケースはあまり好みじゃなかったし、なんかフタのかみ合わせが甘くてチープなのが多かった気がする
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/20(月) 10:45:46.84ID:a8jsS+D50
>>946
画像見てきたけどdプロのケースシンプルで良いね
私は昔のプルミエのファンデケースを思い出した
あの頃は資生堂商品結構買ってたなー
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:36:51.42ID:wWwob+jv0
マジョリカマジョルカの最初期の小さい口紅(リップアミュレット)は、機能はともかくデザインは可愛かった
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/21(火) 07:44:58.34ID:Y09AKXHP0
マジョはパウチに入ったリキッドファンデもあったね
小さいパウチのデザインもひとつずつ違ってて可愛かった
今思えば手間かかってたなと
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:43:06.17ID:gWloBUag0
マジョリカはエッセンスコンクルージュも好きだったなあ
性能はともかく色出しとネーミングが最高だった
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:46:43.29ID:yvyEW16G0
マジョマジョは青春だな
これは比較的最近なような気がするんだけど限定のマカロンカラーのプレストパウダーのケースは未だにアクセサリーケースとして家で使ってる
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:58:35.47ID:8QXUBJyW0
ネーミング凝ってたね
初代イメガの美波さんも美しかった
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:14:39.28ID:5eKgqbKN0
シャドーカスタマイズの東京の夜が使いかけのまま捨てられない
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:09:51.08ID:k/32vCHF0
塗るとガッサガサになるけど好きだったなーエッセンスコンクルージュ
最近の化粧品はクオリティは上がってるんだけどパケがシンプル過ぎてときめきが少ない
もっと夢を見せてくれー
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/12/29(水) 16:09:45.26ID:jW3XQY+h0
ミニ口紅といえば資生堂のフフ(ff)
初めて買った口紅だった
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:57:14.27ID:HkWQAuUL0
松嶋菜々子がCMしていた頃のマックスファクター復活しないかな…
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:17:27.28ID:/i0dHGk60
きちんと肌だったかな
キャッチコピーにつられてファンデ買った社会人一年目だったわ
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:43:20.16ID:rP8gFZjm0
後期のマックスファクターもイメガはともかくアイテムは好きだった
クールタイプの渦巻きファンデもパウダーファンデもエンジェリックリップもマスカラも地味によかったのにな
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:41:17.77ID:4bOib/N20
綾瀬はるかもマックスファクターやってたの知らなかった
松嶋菜々子のリップフィニティ辺りで記憶が止まってる
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:27:19.77ID:Eig4Dhry0
ななこなでしこ本当に憧れた
リップフィニティはペンキのようだったけど
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:30:57.13ID:OfHBOo690
海外では継続してるんだね
今のリップフィニティは高保湿らしい
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:44:47.46ID:7NDCI7VI0
マックスファクター時代にクオリティコットン愛用してたけどブランド売却で消えたかと思いきやsk-U ブランドとして販売継続してたことを知ってちょっと嬉しくなった
とは言え値段は1.5倍くらいになってるけど
ブランド料かな
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:54:03.13ID:PmhuiXZ60
マックスファクターといえばマスカラのイメージある
ストレッチマスカラはリピートしてた
イリュームの基礎も好きだった
ブルーとクリアの容器も清潔感があって良かったな
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:11:47.82ID:sQjCCCvR0
マックスファクターはコンサバでお洒落なイメージあったな
綾瀬イメガの時のCMも少し古風な雰囲気あって好きだった
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:51.96ID:IMfVl8Rc0
透明な保湿ジェル愛用してたな
あの頃は若かったからジェルで充分だった
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:17:21.53ID:nWRDB9/+0
ノーカラーマスカラのはしりがマックスファクターだったなぁ
いまやセザンヌのクリアマスカラ使ってるけどw
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:13:44.37ID:9rSQk1FJ0
マックスファクターはファンデが厚塗りになるイメージしかない
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:16:01.43ID:o94fmPRe0
イリュームお手頃価格で良かったな
泡立つ洗顔クロスとか使ってたような記憶
あと資生堂のタフィって化粧水も好きだった

記憶を遡ってると楽しいね
ジョディフォスターがイメがだったケリー?も乳液が肌さらっとして感動したのを思い出した
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:36:22.02ID:BgFMDP9C0
イリュームは渋谷歩いてたらサンプルもらって、良かったから手持ちの化粧水が切れてから買おうとしたら無くなってた思い出
人通り多いところでサンプル配れるって今の不景気じゃ考えられないなー
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:51:33.31ID:uCjEfKr/0
言われてみれば昔はサンプル無配をよく見かけたし貰う機会もあったけど今はそういうの殆ど見なくなったね
スレタイはヴィヴィアンのコスメライン復刻しないかなぁ
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:24:28.96ID:dYHnED7m0
亡くなった母親がマックスファクター(SK-II)基礎化粧品とファンデーションの愛用者だったから撤退前に一本だけリップを買ったけど爽やかな良い色だったな
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:39:11.91ID:T6KqatBF0
昔米倉涼子がドメブラの口紅のCMに出てたと思うんだけどどこのだったのかな?
カネボウはレビューだからベースメイクだし思い出せない…
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:24:47.77ID:o94fmPRe0
>>979
撤退前にヴィヴィアンのビューラーだけ買ったよ、チャーム付いてて可愛かった
もう少し価格帯上げてもいいからいかにもヴィヴィアンて感じのアイテムが欲しかったけど
全体的にシンプルなデザインのものがほとんどだった
ブドワールのミニチュアみたいなボトルのネイルとか期待してたんだよ…
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:23:19.79ID:dYHnED7m0
>>980だけどもスレ立てできなかった、ごめん
立てられる方がいたらお願いします
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:48:03.34ID:oB4SMgeq0
>>982
wiki見てきたけど口紅CMらしきものは載ってないね
自分の思い違いかな、ありがとう

>>985
乙です
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:03:28.25ID:y6Qviz3e0
>>985
スレ立てありがとう
2007年にスレを立てたの私なの
地味にでも継続してて嬉しいわ
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:47:59.73ID:3dl60jO10
マックスファクターは、ルージュグロスとセットでその次に塗るグロススティックを母が持ってた
園児のときこっそり手を付けた初めてのコスメなんだけど、まじで落ちなくて驚いた記憶がある
グロススティックが艶々すぎて夢中になった、そして怒られた
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/16(日) 17:40:52.02ID:pamNrwwZ0
>>989
上で出てたリップフィニティかな

あれ今のマスクご時世に再販してほしい
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:06:11.87ID:oFLiMmoR0
昔のリップスティックって落ちにくいもの多かったよね?
母親のシャネルのマットなリップで唇に悪戯塗りしたらごしごしティッシュオフしてもほとんど落ちずに色残りしてた
クレンジングで洗われたけどそれでもなかなか落ちなかった
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/16(日) 22:44:10.88ID:phkRmdQk0
キムタクがcmしてたテスティモかな?
独特の色味で、時間が経つとどれも似たような色になっちゃうの
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:30:03.26ID:mBvTYnBL0
テスティモ発売したときに購入したけど唇に吸いつくようにピタッとついてびっくりした思い出
でも油多い料理食べたら即落ちるし皮むけもすごかった記憶
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:36:28.44ID:2xzuRHCm0
資生堂のベジタブル
落ちなかった固い口紅
あとにも先にもあの質感は珍しかった
0995メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/18(火) 02:02:47.65ID:y+UnlEA10
テスティモをみて字面でティモテ思い出したw

まいるど〜♪
1000メイク魂ななしさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:12:34.11ID:cz6JQ3xZ0
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 376日 23時間 13分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況