X



トップページ化粧
1002コメント354KB
【自分で】ジェルネイル38【サロンで】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:52:50.97ID:sQzJYzjY0
現在、主にセルフでジェルネイルをしている人たちの情報交換スレッドです
テンプレは >>2 以降
スレたては >>980 くらいで

ここは質問スレではありません
初心者や未経験者は、まずテンプレ( >>2 以降)を読むこと
安易に質問せずに、まずは過去ログを読んだり、自分で検索したりしてください
 (WINならスレ内で「Ctrl+F」、MACなら「コマンド+F」)

●検索サイト【Google】
ttp://www.google.co.jp/ 
●携帯の人は【携帯用Google】
ttp://www.google.co.jp/imode 

爪・ネイル・マニキュア総合スレッド その72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1586669357/

※ジェルネイルは間違った施術をすると、爪を過度に傷めたり、一生続くアレルギーを発症する場合もあります
健康を害するばかりか、最悪二度とネイルを楽しめなくなります
現在まとめサイト等はありませんが、気軽に始める前に、まずは検索して色々調べてください

情報書籍では、小笠原弥生先生の「ジェルネイルバイブル」が無難です

ネイリストの方はこちらへ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し48本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1592959550/

※前スレ
【自分で】ジェルネイル37【サロンで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1595851138/
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 00:19:50.79ID:11WevnHn0
邪道とかあるのw
危険じゃなくてやりやすければなんでもありだと思うわ
あとマオネイルも同じようなことしてたと思う
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:09:05.73ID:ipgs/J2Z0
ポリジェルの長さ出しって爪に押し付けて空気を抜くとき、サイドやキューティクル側にはみ出したりしない?
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 03:03:18.08ID:eZ1hDfP+0
昨日ここみて綺麗なフォルム作ったワンカラーしたくなって書かれてた通りに試した
今まで下がボコっててもトップで敦盛して誤魔化してたんだけど、
ベースから綺麗にすると色も綺麗に乗るんだね感動

でもワンカラーなのに2時間近くかかったわ…
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:24:57.38ID:a7Z7H+zU0
>>852
チップに出してダイレクトに装着するやり方とか
ジェルの厚みの調整が適当だったり
装置するとき圧をかける場所の順番間違えたりするとはみ出るよ
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:51:55.40ID:ouK34cPR0
邪道はないよ
検定目指してスクール行ってるなら知らないけど
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:59:49.06ID:eZ1hDfP+0
基本セルフだけど、たまにサロン行ってやってもらうと勉強になるよね
動画じゃわからないことも感覚でわかるから上達に繋がる
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:12:08.00ID:I7Y+YsnP0
最初に通ってたサロンはパラジェルのベースを極少量爪に擦り付けてアートクリアジェルでフォルム作って
トップジェルはクリストリオでワンカラーにストーン数カ所付ける程度で施術時間毎回3時間オーバー
次行ったサロンは同じパラジェルを普通に塗ってデザインありでも2時間強
施術が違ってももちは同じくらいだったからプレパやフォルムに時間かければいいってもんじゃ無いと学習した
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:16:07.12ID:a7Z7H+zU0
>>853
ワンカラー2時間弱は早い方だと思うよ
私3時間はかかる
ベース完成したらカラーやデザインする気力がなくなってしまうのをどうにかしたい
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:25:03.92ID:QFf0AggC0
手早く済ませてもそれなりのレベルにはなるけど
あと一歩を求め出すと何倍も時間かかるって事あるよね
ほんのちょっとの違いなんだけど気になり出すと止まらない
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:55.65ID:6C1UMz+40
それ私だ
ちょっとしたフォルムの歪みが気になって全指ベースの段階でファイルかけてしまう
カラーはオフィスネイル系しかできないからピンクやベージュで色ムラ直し必死にならないけど、トップは1本1本セルフレベリング待って硬化しててトータル3時間半〜4時間近くかかる
セルフでオフ込みだとこんなものかもしれないけど
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:19:04.42ID:QFf0AggC0
わかるよー
ほんの少しの歪みだったり膨らみだったりなんだけどね
練習になるし意地でも筆で歪み撲滅するって時間かけて、いざ硬化したらやっぱ歪んでたとかしょっちゅうある
先端の形も左右対称じゃないのが気になって長さ出してやり直したり
真っ直ぐ生えてない爪が気になってきたり
こだわった所で誰にもわかんないし綺麗な手になれるわけでもないんだけどね
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:40:15.29ID:v8OLO8l30
>>855
そうチップに出すやり方が知りたかった
というかメーカー推奨の付け方がそれと思った
YouTube見てると簡単そうだけど実際は練習あるのみなのかな
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:14.32ID:dkV8m98p0
>>865
爪によって角度とかカーブが違うから、自分の爪のクセに合わせてのせるジェルの量を調整するよ
そういう意味では練習あるのみかも
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:45:20.61ID:WbH23GFS0
>>864
すごいわかる
頑張って凸凹埋めてレベリング待って納得行く感じに仕上げたつもりでもなんか歪んでたりするんだよね
あと硬化時うっかりライトの端でジェル抉っちゃったりするともうやる気無くす
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:29:19.50ID:a7Z7H+zU0
>>865
適量出すのも慣れが必要だしチューブから出してダイレクトに装着するのは更に難しいからおすすめしない
チップサイズ選択ミスするとはみ出るからチップ選びは重要
チップに出したジェルを、平爪なら中心に厚みを残しつつサイドは薄めにブラシで伸ばして調整する
ブラシはベタつくから毛よりシリコンブラシがおすすめ
キューティクル側から爪の下に向かって少しずつ圧をかけて装着
爪の裏にもジェルがたまることがあるのでよく確認してはみ出たジェルをブラシで拭う
押さえながら硬化
て感じかな
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:39:14.25ID:A9ZrtK6g0
料理や仕事の作業しやすいように人差し指と中指だけ短くしてるんだけど変かな?
楽ちんと思って麻痺してるから客観的な感想聞きたい
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:23:35.32ID:atzp6NWS0
あれ?とは思うと思うよ
綺麗にネイルしてるのに勿体ないなとか
でもこれは自分がネイルするからこそだし殆どの人は何も思わないと思う
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 09:36:40.88ID:jQFOGiLB0
小指だけ長い人はいるけど薬指も長いのか
綺麗なネイルだと余計にあれ?とは思うかも
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:38:10.48ID:Q9Iy2OL+0
自分は細かい作業し易いように親指だけ短くしてるけど、親指は違和感ないと思ってる
人差し指と中指だけ短かったら「折れたのかな?」とは思うかなー
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:08:20.28ID:rg6eP3p00
どのくらい他の指と差があるのかわからないけど違和感はあるかも
人差し指〜薬指までの3本ってセットで見てしまうし
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:57:51.32ID:QSMugVPw0
やはり変かー
中指はさすがに違和感あるかなと思った
逆に親指が目立たないならいっそ親指は短くしてみようかな
人差し指だけ短くするとかも変かな

>>870
人差し指はフリーエッジほぼなしで薬指は裏から見て3mmくらいなので3mm前後の差かと
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:44:32.55ID:Q9Iy2OL+0
>>875
親指短いだけで細かいものもつまみやすいし作業し易いからかなりおすすめ
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:20:06.68ID:o3rC2prs0
一定数いるけど不揃いの人って何事にも杜撰なイメージあって苦手
ショートネイルじゃダメな理由がわからない
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:27:42.09ID:0B7AisRf0
>>875
薬指って指の先からキューティクルラインまでのバランスが一番長い爪だから、手のひら側から見て同じ長さの場合薬指の爪はもっと長いよ
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:29:20.76ID:0B7AisRf0
ちなみに自分なら一番短い爪に合わせて長さ揃えるな
バラバラで凝ったデザインで一本ずつで完成してるならまだしも、そうでないならバラバラな爪は落ち着かない
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:42:40.60ID:atzp6NWS0
ネイルベッドがめっちゃ長くて縦長な爪なら3ミリの差も目立たないかもしれない?
まあ好んでやってる事なら開き直っちゃった方がいいよ
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:08:35.41ID:IZjcBLBP0
潔くショートネイルに一票だな。
小指だけ伸ばしてるおじさんが生理的に無理なんだけど同じにおいがする。
3ミリも違うとやっぱり変だと思う。
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:42:40.05ID:FS7Rh0vU0
>>878
ネイルベットは人それぞれかと
私は人差し指フリーエッジ無し、薬指4mmでやっとバランスとれる
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:23:17.31ID:84ULoTI40
前にテレビで見た素人のおっさんが
薬指の爪だけ長くてすごくもやもやしたのを思い出した
小指だけ長いのはたまにいるけどなんで薬指って
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:59:41.16ID:A9ZrtK6g0
>>881
ショートにしない理由はネイルベッドが狭過ぎて似合う色がさらに少なくなってしまうから
パーツも全然乗らないしストーンもダサくなってしまうから

>>883
私も大嫌いなんだけどあれは鼻くそをほじる用らしい
もやもやも生理的に受け付けないのも正しい感覚だと思う
それと同じに見えるならやめようかな
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:51:18.57ID:FnubPcXI0
自分も潔く全部短くするなぁ
折れてる感じじゃなかったら(サロンでやったと仮定)、長さ出しケチったんだな
折れてる感じだったら、あー雑なんだな
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:27:11.17ID:j7uVYVUQ0
長さ整える時は、表から見た時の長さを人差し指と薬指は同じくらい、中指はそれよりちょっと長めにするといいってどっかでみたな
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:29:17.04ID:HhKjqeL00
今更で恥ずかしいけどキューティクル部分から長さ揃えるようにしたらバランス良くなった
いちいち確認しながら整えるのが面倒でやってこなかったけど
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:30:36.95ID:Nfir5J+O0
>>868
ありがとう
チップにジェルを伸ばすとこまでは何度かやれば早くに慣れそうだ
でもセルフだと押さえつつ空気抜きつつ、はみ出たジェルを拭ってライトに入れるとなると大変そうw
ハンディライトとか使ってる?
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:31:18.75ID:IZjcBLBP0
人差し指短くしたくなる気持ちはすっごい分かるけどね。
自分は特に人差し指のネイルベッドが短くて、他と揃えるのにけっこう伸ばさなきゃいけないから。人差し指のネイルベッド長い人うらやま。
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:58:32.54ID:Y2DNLpLS0
>>890
チップを指でおさえたらライトに入れにくいし光が当たりにくいから、チップをおさえるクリップ付けて
ハンディライトで硬化してるよー
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:58:38.34ID:R09wuM9a0
デザインで違和感を減らすことはできると思う

あと右手短めで左手は長めってだめなのかな
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:15:35.50ID:XZ7s+gzg0
潔くショートネイルだから特定のどこか伸ばそうと思った事ない
アシンメトリーの爪っておかしくない?
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:42:22.36ID:HGsgv+8e0
ぶっちゃけ他人の爪なんて物の受け渡しで見るくらいだから自分の好きにすればって思うけど
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:55:53.46ID:hpSpG3kn0
パッと見が揃ってないレベルの爪はやだな
自分ならだけど
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:59:45.59ID:sfTNSFn10
>>894
残念なことに右手に矯正された左利きなんだよね

みんなの感想聞いたら意外と爪しっかり見る人多くて発見だわ
女性だもんね
またコロナ落ち着いて人と会うようになったら見た目重視してちゃんと伸ばすと決めたよ
みんな参考になったありがとう!
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:48:44.78ID:wesPtyg20
月曜にした工房の注文がやっと発送された
届くのは月曜かなぁ
丸1週間て長いわ
前からこんな遅かったっけ
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:51:46.71ID:lBTj5UyG0
>>901
前のセールのときは6日かかった。セールのときはそんなもんじゃない?
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:57:48.10ID:uStL3UHV0
親指と人差し指の爪の伸びる速度がめちゃくちゃ早いんだけど
大体2週間ちょいくらいでジェルネイル3週間目〜1ヶ月の写真くらい伸びる
今まで意識したことなかったけどもジェルネイル始めてから凄く気になる…
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:00:42.52ID:cuP9KNtt0
>>903
アイシングジェル+ミラーパウダーでジュエリーネイル風にして埋めるんだ
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:18:00.61ID:JNjVQejQ0
そう言われると私も利き手の人差し指と親指の爪伸びるの早いわ
よく使う指だからかな、って勝手に思ってたけど違うのかな?
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:44:21.41ID:AD8UjZ0e0
そういえば友達が左手の親指につけた大きめのパーツが気になって
手遊び感覚でぐいぐい引っ張ってたら左手の親指だけめっちゃ伸びるの早かったんだよね
いつもは左右差ないのに1.5ミリくらい差があってびっくりしたw
爪は引っ張ると早く伸びる説が私の中である
爪母が刺激されるのかな?
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:42:04.00ID:MIpu94+40
髪の毛も縛ってたら早く伸びるって聞いた事ある
刺激か何かが関係あるのかもね
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:33:55.08ID:jgenpom90
キューティクルの皮がビッチリ付いて伸びてる爪の付け根が伸びた部分短く見えるだけで
オニクリーンで上げたら伸びた長さ全部同じだったってこともあったよ
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:44:01.36ID:rUt1yU2Z0
ネイル終わって翌日か翌々日ぐらいに甘皮押したらがっつり半月ぐらい伸ばしてる人みたいになる
でもプレパレーションしすぎると血出るし
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 21:40:20.16ID:US0zeMfT0
チップじゃなくて紙のフォームつけてポリジェルで長さだしする方法って既出かな
長さ出ししたいときは手持ちの安いビルダーでやってるけどどうしても流れるし左手でアクリルやる自身ないし操作しやすいならこれにしたい
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:16:37.48ID:Sd8jenNd0
ポリジェルってチップで楽に綺麗なフォルムが作れて表面もツルピカになるからチップ推奨なのかと思ってた
ポリジェルの良さが活かし切れない気がする
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:39:24.14ID:US0zeMfT0
既に出てたんだねありがとう
YouTubeで海外の人がやってるのみたんだけどポリジェル使ったことないから伸びが悪くてやりづらいとかないのかと思ったんだ
貝爪でチップ合わないし長さ出すときはコフィンにしたいときだから紙のフォームの方が都合がいいんだよね
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:26:03.08ID:9QVsE/6E0
強度のために頑張って敦盛してフォーム整えるのに苦戦してたんだけどハード薄く2度塗りで全然問題なかった
おまけの皮膚みたいな柔らか爪が全然曲がらなくなって感動した
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 07:33:01.14ID:9QVsE/6E0
>>918
前スレか前々スレくらいでオススメしてもらったクリストリオだよ
強くしたい(=厚くすればいいと思い込んでた)一心の私には緩過ぎて扱いに困ってたんだけど薄塗りで十分だった
それにフィルベースもできるって謳い文句なのにすぐ剥がれるから捨てようかとも思ってたけどプライマーであっさり解決した
あなたのビルダーより弱かったらごめんね
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:41:48.74ID:kZjNqzjK0
ミキシングとか攪拌用のスパチュラ何使ってる?
よくあるお尻部分にオモチャみたいなジュエルついたやつ使ってたんだけど物足りなくなってきた
ネイルパフェのやつがめっちゃ使いやすそうなんだけどお高すぎる
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:38:39.97ID:x8zU0qGx0
>>924
100均で買ったコーヒーとか紅茶用のミニマドラー使ってる
プラスチック製で程よくしなるし、150本入りで気軽に使い捨てできる
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:49:04.91ID:kZjNqzjK0
>>925
ありがとうチェックしてくる!
しなり重要だよね、硬いとコンテナのフチでジェル切りづらくて
プラだと生チョコを刺すやつもいい感じに平たくて良かったな
短くて手にジェル付きやすいのが難点だったけど
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:12:10.06ID:HHASO+VQ0
>>920
ありがとうクリストリオ高いな〜と思ってたからスルーしていたので前スレ見てくるよ
厚くしがちだから買ってみる
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:44:39.74ID:RLqyvFtx0
ネオコレクション、閉店だって。
閉店セール残り物だらけで10円の商品とかあって笑う
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:40:11.92ID:EsYmNT/R0
>>927
ここで勧められて買ったけど本当に良いよ
びっくりするくらいたっぷり入ってるし、強度もあるしピカピカツヤツヤになる
赤爪なら安く買えるって言おうと思ったら今品切れしてるのね
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:28:54.88ID:+BwWu0pj0
>>927
知ってたらいいんだけどハードはアセトン溶けないからアセトンオフ派ならトップのみがいいかも
拭き取り必須だけど艶がココイストのウルトラグロッシーよりよくて困惑してる
キッチンペーパーとエタノールで曇らないからコスパもいいよ
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 10:59:39.35ID:nyi0+45Z0
ん?>>918のベースが何かは明記されてなくない?
ピールオフなら関係ないけどここにいる人みんなピールオフって訳でもないんじゃない?
私はピールオフとフィル派だからよく分からないけどハードは溶剤に溶けないはず
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 11:03:20.41ID:WmlMbeHA0
一時期下地がベティのピールオフでトップをベーシックワンにしてたけど硬いから剥がしにくくて面倒だからやめちゃった
ガラスみたいにピカピカになる艶はおすすめなんだけどね
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:07:28.43ID:PIq9HU+Y0
>>933
逆にたっぷり過ぎて漏れて困ってる人多いと思うw
赤爪より尼のが安いかも
アメリカから船で来るのかめっちゃ時間掛かるけど
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:39:00.59ID:Qwwka4g20
>>934
心配してくれてありがとうフィルフィンだから大丈夫だよ
アゲハのジェルモア使ってみた
塗りやすかったんだけど、技術足らずのせいでリフトが多かった
リフトせず綺麗に塗れた所は3週間持つかも
飽き性なんで2週間たったら変えるからまあ丁度いいなって感じだったよ
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 20:16:15.74ID:JKUdgzT/0
ネイル工房半額やってるじゃんって思ってクーポン取得しようとしたら
バイヤー川村さんの写真怖すぎてびっくりしちゃった
めちゃくちゃ失礼だけど人に見えて人じゃない感じがして怖い
にわちゃんって人は姉妹なのか?ってくらい似てる…
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:22:28.37ID:WKeTt1dE0
>>924
ブルーシュのパレットナイフ使いやすいよ
赤爪ではレッドスペシャル400円くらいで売ってる
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:58:42.69ID:PwPzfxaN0
>>941
平たくていい感じにしなってくれそうだね
ありがとう、チェックさせてもらう!
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 00:26:23.70ID:Mli2AFyZ0
>>941
あれいいよね
昔マドラー使ってて使い捨てできるのはいいけど1袋買うと置き場所に困る
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:28:52.42ID:4UaSSpRY0
使い捨てのスプーン型マドラーあればジェルもグリッター・パウダー類も混ぜるすくう全部出来てわざわざ金属のスパチュラ買わなくていいじゃん安上がりwと思ってしばらくセルフしてたけど、
結局やってるうちにスプーン型だけじゃなくて平たい形のも必要だな…って金属マドラーいくつか買ったアホです
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:29:28.71ID:4UaSSpRY0
連レスごめん金属マドラーじゃなくて金属スパチュラです
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:52:27.36ID:c3g6gxoC0
サンプル作るときって皆さんどこのチップ使ってる?
あと単色はさておきデザインのサンプルだったら親指から小指まで5本セットで作ってる?
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 10:48:29.38ID:jjVuwihd0
https://i.imgur.com/wLkM13y.jpg

こんな感じのちょっと細かめでゴールド寄りのシルバーラメを探してるんだけど似たようなのないかな
ネイルタウンのラメラインR-11が一番近くてもう少し細かいゴールド寄りのを探してる
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 13:50:11.98ID:+LEw7F540
>>947
ベトロのVL077 シャンデリアはどうかな
柔らかい黄みのゴールドで使いやすいよ
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:16:45.58ID:eC94kP/O0
>>947
プリのシュガーシリーズは?
プラチナはゴールド寄りのシルバーだった気がする
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:47:46.40ID:aS7djA/X0
ストレスポイントの補強って何かやってる?
産後セルフネイル復帰したら爪が弱くなったみたいでジェルしててもストレスポイントから爪がヒビ入っちゃう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況