X



トップページ化粧
1002コメント329KB

【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 83■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:02:32.50ID:nhRQn0tI0
男性の書き込み禁止、男性はこちらの板へ↓
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
https://medaka.5ch.net/diet/

市販の安いシャンプー、コンディショナーなどのインバスについて語るスレです。
あくまでインバスについて語るスレなので、
その他のアイテム、頭皮の悩みなどについてメインで語るのはご遠慮下さい。

荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らし・男性と思われる書き込み(不自然な女言葉など)はスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 81■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1570942165/
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプー・コンディショナーについて話そう! 82■■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1581854952/
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:14:37.56ID:Hmnb6REH0
>>898
洗いっぱなしの発想は無かったな…ちょっと面白そうだしやってみようかな

意外とhimawari黄合わない人いるんだなぁ
自分の癖毛(波状・捻転・パサパサ・撥水のオールスター)が酷いせいだと思ってたけど、他にもいて何だか安心しました、ありがとう
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:35:09.78ID:CflDjrwv0
>>890
ありがとう!
ツバキってノンシリコンだったんですね
今のところすごく合ってるので使っていってごわついたりしたら何か挟むようにしてみます。

ジュレームのクールを使った方はいないでしょうか?
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:52:23.43ID:O9Z4d6JB0
>>901
まだ見てるかな?
ジュレームクールはディズニーボトルのだとしたら、去年の限定のかな
ツバキクールとは全然違って、スースー感は控えめでややしっとり仕上がりました
レモンの香りが気に入ってリピートしたかったのに、速攻売り切れでした
個人的には通年販売してほしいです
私はもともとツバキと相性が悪く、ジュレームとは相性がいいので、ジュレームクールにも好印象だったのかも
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:59:35.69ID:Omca40TV0
この価格帯で1番シリコンや補修成分がガッツリ入ってそうなのは
やはりLuxのスーパーリッチシャイン辺りでしょうか?

ノンシリコンに変えてから結構経つのですが、
やっぱりノンシリコンだとダメージが気になるので
またシリコン有りに戻そうかと迷い中です

戻すなら、シリコンがっつり目のを使って
シリコン有り・無しの差を実感したいです
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:11:56.94ID:CiQI00fV0
裏の成分表示でシリコン成分が上位(最初の方)にガッチリ書いてあるシャンプーを選べば良いと思う
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:29:50.04ID:DusOARiE0
キンモクセイも桜ももうお腹いっぱい
時々香るからいいのであって毎日使うものではないと思ってしまう
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:32:04.56ID:Omca40TV0
成分表示で上位にシリコンが入ってる商品、
なるほど!ありがとうです
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:32:44.37ID:DF3SBhv70
シリコンたっぷりがいいなら髪の根元がベッタリ固まるレベルでシリコン入ってるH&Sのレディース用モイストがいいよ
化粧板でメンズ白とメンズプロはずっと評判良いのに肝心のレディース用は重すぎて使ってる人ほとんどいないw
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:31:31.61ID:g9ao0aMI0
>>902
ありがとうございます
アナ雪のパッケージだったのでそれですね!
スースー感が少なめでしっとりも気になるのでまだ残ってたら買ってみます
レモンの香りも気になるし、ありがとうございます。
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/08(水) 09:34:14.79ID:L/sKEwH90
柔らか目で細い髪質でペタンコになりがち、ダメージヘアじゃない自分はヒマワリ駄目だったな
うねりは治るけど、しっかり濯いでもドンドン髪洗ってない人みたいになった
ある程度髪に太さがあれば違ったのかな
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:06:26.51ID:8tKaBGpf0
メリットのリンスインは香りは好きだけど洗ってる最中に軋んでゴワつく
洗い流した直後は、もっと酷くなる
乾かして時間が経つとそうでもなくなるけど

ラッテのリンスイン使おうと思ったけど、このスレ読んでると乾燥するみたいだね
ラッテのモイストリペア(ブラウンの容器の)はコンディショナー使わなくても大丈夫だったみたいな書き込みあったから、リンスインより良いの?
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:59:18.25ID:n6iv8rlt0
ヘアクリーム使わないの?
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:53:59.41ID:ZqF45s2N0
そういうの使うのがめんどいからリンスインを使ってるんでしょ
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:28:03.17ID:qFFq2fIn0
めんどいくてもパサついたらトリートメントするでしょ
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:19:47.14ID:0oYyA4A30
ここに来るってことは少なくとも化粧や美容に興味のある人だと思うんだけど
手入れせずにリンスインシャンプー一本で済ませてる時点で論外では
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 00:15:04.97ID:Mydw2ISq0
お風呂はいるのめんどくさいスレもあるしいいリンスインシャンプー知りたい人もいるだろうに
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:28:50.14ID:DnL6lqmU0
>>917
安いシャンプースレだしそこまで興味ない人もいるのでは?
忙しい人だとリンスインシャンプーの情報欲しいだろうし
別にリンスインがスレチでもないし排除するほうが論外だと思う
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:54:32.98ID:DZ3jI6de0
パサつかないリンスイン探してるから教えてほしいという質問に対し、知ってるなら教えるか知らないなら黙っているの2択しかないのに、ヘアクリーム使えと言ったりリンスイン使用者を排除しようとする発言は質問の答えになってないから軽度の発達障害なのかな

時短したいからリンスインで済ませたいという人の気持ちを察する事ができないのも発達障害の特徴
軽度だから自覚ないんだろうな
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:50:22.17ID:QmwClKpo0
少しズレたレスをした人に対して、すぐに
病気扱いしたり病名まで透視する人の方が
よっぽどオカシイよ
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:00:19.77ID:0gBFY9/x0
ちょうど話題がリンスインだからカキコ

今ラッテとサボリーノスムースとラ・ナチュルムの3種を使ってるが
サボリーノが一番指通りよくて乾燥しないかな
モイストならさらによいのかもしれない(たしかグリセリンの量の違いだったか)
ただメントール入りだから冬は厳しいかもと思ってせっせと消費中
リッチモイストは香りの系統が違うから買ってないけどどうなんだろ

ちなみにラ・ナチュルムも悪くはないけどもう近所で取り扱いがないし
安定して手に入るのはラッテだけど確かに他の2つと比べるとイマイチだし
まだまだジプシー続けるわ
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:47:10.88ID:+fGCf9aA0
今時4〜50代じゃないのに5chにいるって凄いな
可哀想な子かな
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 15:55:44.83ID:HYJ1tJZU0
リンスインシャンプーは忙しい時だけで時間に余裕があるときは
シャンプーとリンスを使うのが正しいです
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:15:46.21ID:ppT3YZaC0
リンスからコンディショナーと言うようになったけどコンディショナーインシャンプーとは言わない不思議
リンスってすすぐって意味なんだね
コンディショナーをリンスと最初に表現した人は何でそうしたんだろう
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:30:08.38ID:rN/+YHLU0
コンディショナーは栄養を染み込ませる物でリンスはキューティクルを閉じさせる物だと聞いたことがあるから別物なのでは?
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:03:14.04ID:0gBFY9/x0
>>924
そうだよ
つか5ちゃんってその年代がメインだと思ってた
まあカキコは自分でもどうかと思ったけど他に言い回し思いつかなかったわ

最近ツイッターでアメニモがくせ毛にいいって見たんだけどペリセアっていう成分がいいみたい
ボタニストのダメージケアにも入ってるらしいがシャンプー単独で使ってもいいのかな
と思ってスレ遡ったら良さげだね
リンスインにこだわらず探してみるかな
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:14:48.27ID:m64Gbwrf0
メンズh&sの新しいやつ使ったことある方いますか?前の白が気に入ってたけど少しパサつく
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:04:23.92ID:R/wltxN80
近所のドラッグストア2軒回ったけどサボリーノを見かけない
シャンプー売り場を隅々まで見たのに、見落としてるのかな
ラウレス硫酸ナトリウムとラウリル硫酸ナトリウムが配合されてないみたいだから頭皮に優しそう
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:49:35.92ID:lUQB2Ysn0
サボリーノはソニプラとか雑貨屋さん系で売ってるイメージ
あとハンズでも見た事あるか
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:55:52.00ID:R/wltxN80
ソニプラってプラザ?
だからドラッグストアで見かけないのか

熊野油脂のリンスインシャンプーの詰め替え用
1000mlで400円前後だから大容量で安いんだけど使ってみた事ある人いる?
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:28.92ID:H/ZWkLzp0
俺たちの世代はシャンプー前にヘアクリームを塗って
数日に一回はトリートメントが常識だったのだが
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:58:20.40ID:H/ZWkLzp0
今の子って髪の毛ダサいよね
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:39:24.21ID:yWLfYmqf0
シャンプー前にヘアクリーム?
ヘアセットに使うヘアクリームとは別物?
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:37:58.24ID:cuFT9q8y0
DSでメゾンドュテがサシェ含めワゴン行きになってたけどリニューアルとも思えないから廃盤なのかな
発売時は紅茶の香りに期待したけど余計なハーブの匂いが強く総合してイマイチな香りだったのが残念
使い心地はよかった、特にコンディショナー
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:41:55.46ID:0byePqT30
>>944
廃盤じゃないけど棚落ちする場合ワゴン行きになる事もある
あまり紅茶感がなくて期待外れだったよね
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:54:48.45ID:NrCIceah0
>>943
今の若い子ってそんなテクニックも知らないんだ
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:55:06.00ID:cuFT9q8y0
>>945
そうなんだ
わりと大きめなDSだけどシャンプーブランドが減るのはなぜか悲しいので棚落ちならいいな
あとはダイアンシリーズのどれかもワゴンセールだった
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:26:55.10ID:+j82Ftnx0
オーシャントリコと言うブランドのモイストのシャンプーはジョーマローンのブラックベリーの香りで超いい香りだし、泡立ち良いのに髪の毛ツヤツヤでしっとりになるから本当におすすめ!
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:56:24.34ID:2ZbE/Zjf0
オーシャントリコって日本一の美容室が絡んでなんたらのシャンプーね
使うと滑らか風になるけどやや乾燥すると思う普通のシャンプー
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:15.11ID:lMDGtAqy0
リンスのいらないメリットと覚えていた
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:10:38.45ID:cbyWqaVx0
夫のヴィダルサスーンの詰替えをしてる時、外したポンプを逆さにすると自立してくれて便利だった。ヘッドが平らな形だった
他のシャンプーでポンプが平らっぽいの探してるけど、だいたいカーブしてる‥
詰め替える時、あのポンプどこに置こうかいつも困る
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:05:35.94ID:SwKoFhjE0
詰め替え用パウチの中身を空ボトルに入れるのが面倒なので、100均の空ボトルのポンプを詰め替え用のパウチの注ぎ口に突っ込ませ、その状態のパウチを空ボトルに入れようと思ってる

ボトルの上部が取り外し可能なフタになっている物である事と、パウチの注ぎ口の位置が真上である事が条件だけど
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/16(木) 04:01:52.22ID:40idEUx60
>>959
注ぎ口なんてどこだろうと勝手に真ん中ハサミで切ればいいだけじゃない?
私はそう使ってるけど特に不具合はないよ
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:50:21.08ID:Hiof3F3A0
シャンプーに配合されていたら避けたほうがいいとされる成分

・塩化アンモニウム
・コカミドプロピルベタイン
・メチルクロロイソチアゾリノン
・ラウリル硫酸ナトリウム
・ラウレス硫酸ナトリウム
ほかにもありますか?
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:16:57.74ID:l4ZK4qaN0
オーロラいい香りだったよね
ボトルは去年の方が可愛いけど嬉しい
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/16(木) 20:48:16.68ID:mAvsK/Kh0
去年のを知らないんだけどオーロラってレギュラーの黄白ピンクのどれに近い仕上がり?
ノルディックハーブの方は成分的にピンクに近いよね
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:21:13.70ID:kEwtiNdB0
2000円もするのに
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:23:47.04ID:fBbT063m0
オーロラの香りは去年と一緒かな?
スカンジナビアの香りが好きだったんだけどサウナ似てるといいな
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:59:14.63ID:cabQkFqA0
アミノメイソンのスヌーピー未だに前回のをよく見かける…けど今回のもかわいいね
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:24:55.49ID:tS+M/VSQ0
なんか複雑な顔になっちゃうよね('A`)
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:08:57.55ID:XTxUDOAY0
菊正宗のサシェ使ってみた多くて硬い癖毛です
ほんのり石鹸のような香り
サラサラまとまって悪くないけど現品買いするほどでもないかな
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:57:12.36ID:DQAZN0M60
>>975
安くてたっぷり入っていて惜しみなく使える、という化粧水のウケた理由を消し去った強気価格にびっくりした
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:08:26.86ID:ac+FfEdw0
やっとパンテーンのサシェが普通の形状の袋になって嬉しいw
今まで開けづらくて仕方なかった
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:15:10.67ID:ac+FfEdw0
申し訳ございません…
全くの無知な素人のくせにくだらない書き込みで980を踏んでしまいました
どなたかスレ立てを代行お願いしてもよろしいでしょうか…誠に申し訳ございません
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:24:11.02ID:ac+FfEdw0
>>982
980です
本当にありがとうございます!
お手数おかけしてしまい申し訳ありません!
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:26:19.27ID:7TEeJ2K20
>>955
泡コンディショナーが髪にまんべんなく行き渡らせやすくて他の銘柄コンディショナーの泡タイプが欲しくなる
泡シャンプーはモコモコ洗いたいなら物足りないかも
0987メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:24:37.71ID:cgZbr/lM0
アトピー体質で乾燥と粉っぽいフケと痒みがひどい(体もアトピー出てる)
頭皮が傷だらけで痛い
昔同じような状況になった時はh&sで治ったから
h&sの青と緑ボトル一本ずつ使い切ったけど、全く良くならない
洗浄力強すぎるのかな……でもコラージュとかオクトとか脂漏性皮膚炎向けだよね
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:29:44.49ID:VxJoOpGz0
レディースのh&sの青と緑は洗浄力弱すぎ&シリコン多過ぎでベッタベタになるやつなんだけど
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:49:44.48ID:nhiGklFK0
>>987
病院に行く選択はないor避けたいの?
傷があったり乾燥している頭皮は洗ったあと放置しているの?タオルドライ後にドライヤーで乾かしてる?荒れている地肌に薬塗ったりスプレーしたりしないの?
ボトル2本使いきる前にh&sがリニューアルしたこと自身の体質がかわった可能性考えたら良かったかも
病院行ってみたら、市販シャンプーの選び方もきけるかもね

荒れたときはカウブランドの無添加か薬用ミノンで洗って液体の薬を塗って改善するとよいですね
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:37:44.32ID:ZB3WmWY10
>>989
病院は定期的に行ってる
リンデロンのローション出されてるけど、
髪が長いのと傷があちこちにあって上手く塗れてないのか効果があまりない
シャンプーのことも相談したことあるけど、タイミングが悪かったのか混んでる病院だからなのか、
弱めのシャンプーがいいかもね〜くらいの感じだった
髪は全体を軽くタオルドライした後30分くらい首から下の毛だけタオルに包んで、
そのあとドライヤーで乾かしてる

とりあえずミノンのお試し版数日分買ってきたから試してみるよ
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:06:49.10ID:CZYzx7hJ0
h&sは洗浄力高いからねリセット殺菌目的で使うけど継続使いは乾燥激しすぎる
頭皮に薬塗るの髪長くてこずるなら面倒だけどヘアクリップでブロッキングしながら傷に上手く塗ろう
ひどい傷が落ち着くまでシャンプー回数控えるのもありなんだけど洗いたくなる
ましになったら保湿ローションを足してもいいか相談する
使って良かったもの→カウブランド無添加・いち髪プレミアム・無印エイジング・凛恋のミント
スレチになるけど頭皮ローション
→キュレル頭皮保湿・柳屋レディース頭皮ケア・メディクイック頭皮
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 00:13:51.22ID:Eiz05NWP0
>>987
いや、オクトは本来脂漏性向きじゃないよ
ただ、脂漏性ぽい人でも効果を感じる人も中にはいるみたい
オクトはコラフルが誕生するまでは皮膚科で皮膚弱い人に推奨されてた
割と重めのアトピーの親戚はコラージュフルフル使ってたし、改善する人もいると思う

あと、アトピーとか明らかに皮膚科案件の頭皮トラブルはスレチね
続きはアトピー板でお願いします
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 02:11:47.94ID:fnSKAA8f0
h&sが洗浄力高いって別の世界のh&sの話かと思ってしまう
ジンクピリチオンの殺菌効果はともかくメンズもレディースもシャンプー自体は頭皮の脂残りまくらない?
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/14(木) 06:35:08.75ID:cTMo9bq70
頭皮痛いなら無理にシャンプー使いたくないよね、洗面器にお湯ためながら頭突っ込んでよーくすすぐようにしたら私は痛い出来物かなり改善してきたよ
0997メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:01:45.06ID:RLBUCJb30
>>996
どんな香りでしたか?
速乾とか3種類くらいあったリニューアル前と似たような系統か知りたいです
0998メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:55:58.01ID:aESHERgB0
>>997
エッセンシャル使ったことなくてリニュ前の香りはわからないけど女性好みのフローラルな香りです
最近捻った香りのシャンプー多いからw
シンプルでよかったよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況