X



トップページ化粧
1002コメント318KB

【化粧板】オススメ入浴剤その18

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:27:21.76ID:KlcbrxLJ0
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

【化粧板】オススメ入浴剤その17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552124251/


○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 http://www.kracie.co.jp/khp/tabi/lineup/index.html
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール https://eshop.phytomerjapan.jp/products/oligomer-pure?variant=31535169306678
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:15:54.07ID:/LnhY5yL0
温泡紅茶ココカラファインやクリエイトとかのドラッグストア
マックスバリューみたいなスーパーにも置いてある
ヨドバシにも在庫あり
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:36:30.55ID:RQ5jPao50
なんかこのやたらアース(温泡)上げな流れも不自然に感じますが
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:23:51.84ID:MAGn4/zo0
じゃあバスハーブの感想書くわ

暑いわ!
ホカホカじゃ!
発汗はきき湯と同じ感じかな?
ただ風呂上がりに爪先とかがジワ…と暑くなってくる
匂いと色は強烈
タオルやパッキンに色移りするなこれ
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:41:51.71ID:cMHpDVKc0
エピュールの粉のやつってどう?ミルクのはイマイチだった
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:54:15.32ID:2OXfoWtx0
>>901
汗かいて暖まれる、って感想多いけど個人的にはそこまでの効果は感じなかった(湯温がぬるいせいか?)
香りは好きだからシナモン&ジンジャーが無くなったのが寂しい
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:21:11.26ID:P3X/mMxY0
エピュールのシナモンジンジャーの香り良かったよね
ちょっとコーラっぽくて好き
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:27:50.05ID:6Op1BeJf0
オリヂナルのゆずこしょうがめちゃくちゃ温まる
でも匂いが…
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:38:52.14ID:JWfTXcjs0
エピュールは他の試そうと思っても結局ローズマリーユーカリ買っちゃうんだけど
口コミで厚化粧で口臭のひどい高齢女性みたいな匂いとか書かれててわろたw
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:09:58.99ID:2OXfoWtx0
>>905
何か下味つけられてるようなスパイシーな香りだよね
ステーキが食べたくなる
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:19:48.36ID:O6bWlZ5d0
きき湯のピンクいいよね。ただ、ラッシュの店内と少し香りが似てる気がする。
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:10:44.90ID:FDkSco8H0
クナイプのサンダルウッド、ボトルで買った
爽やかなようで甘みもある不思議な香り…
クナイプで1番気に入ったわ
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:02:30.39ID:zA+E5TCn0
バスソルトはアーユル
炭酸系は温泡かきき湯ファインヒート
粉系なら旅の宿
が好きだ
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:47:41.52ID:p3pQKIDd0
>>902
>>910
きき湯はオレンジか黄色だったけど、ピンク俄然気になってきた、湯けむりの匂いってどんな匂い?

ドンキで詰め替えが2つで800円だった、次は買おう
うちは容器は買わず詰め替えをそのまま使ってるw
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:27:40.42ID:+NBUlKJ20
アーユル赤、フランキンとなにか
よかったわあ
香りも強くほっとするかんじ
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:24:02.32ID:blbeiZaP0
>>918
アーユル全般いい感じだけどオレンジもまだだったら試してみて
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:39:33.46ID:qtx6Ca3e0
いつもと違うホムセン行ったらバスクリンピュアスキンシリーズが勢揃いで感動した
他のお店で見たことがなかった赤のとろける美容液感やわらか肌ってやつ買ってみたけど
香りも使い心地も良かった
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:37:18.61ID:Tm06Gq8I0
バスクリンピュアスキンはどれも湯触りがとろとろで良いけど香りが独特なんだよね
フローラルの香りでもハーブの香りでもどこかパウダリーというかムワッとくるような香りで好き嫌い分かれると思う
色はミルキーホワイトとミルキーピンクはよくあるけどミルキーグリーンが珍しくて良かった
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:18:26.78ID:CS+vBj0W0
>>919
これで全制覇
前にオレンジ黄緑使ったけど、リニューアル前ので、良かったと思うけど、今回ピンクブルー買って、なんか、香り足りないんだな
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:50:01.09ID:uYOOWe5P0
きき湯ビンク気になったので買ってきたがなんかリニューアル前と後のがあって中身も若干違うみたいだね
前は濃いピンクの蓋、後は薄ピンクの蓋で後は亜鉛入り
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:43:27.00ID:VC5ISnlb0
いい湯旅立ちのアソート48包パック買ったけど、16種類もあって珍しい香りも入ってるから楽しいな
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:11:12.69ID:Jh400Civ0
クナイプは香りがきついね…もう少し優しい香りのはないかな
肌はややしっとりで発汗作用はありそう
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:21:50.38ID:PjtInV3t0
クナイプは何だかんだドイツ人の好みに合わせた商品だしね
日本人向けの穏やかな香りならラサーナのアロマバスソルトとかアーユルタイム辺りかな
後は定番の汗かきエステとかドゥーオーガニック
ライフトリムも個人的には好きだけど
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:40:30.12ID:t4JWTpb+0
一軒家なので何入れても寒くなってきた
長風呂できる時だけは露天風呂気分になれるけど冬でも40度以下で入れるマンションの人とか羨ましい
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:39:48.83ID:x5EnbhJX0
昨日バスクリンの新茶の香り使ってみたけど普通のバスクリンシリーズの中で一番好みかも?
ただ置いてるとこが自分の周りにあまりないような気がする
大抵ゆずと森ばかり
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:13:49.81ID:VIp87U5P0
アーユルタイムしばらく使ってなかったけど上のレス見て思い出して使ってみたら肌スベスベになったーやっぱりいいわこれ
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:05:27.16ID:IvU90GMO0
バスラボもいい湯旅立ちも使ってて楽しいんだけど身体のポカポカが続かない
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:24:29.30ID:Uh4cim4v0
ホームセンターの46包セットで温泡をほぼ網羅したけど一番気になってた紅茶だけ入ってなかった。良かったのがこだわり柚子で、物足りなかったのがボタニカルシリーズ。とろり系はハズレ無し。意外に気に入ったのが生姜ハーブ。薬湯っぽいのもよかった
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:22:46.22ID:3SpopOgK0
きき湯ピンクはスキンケアラインだから保温性重視なら他の色かファインヒートを使ってねってことなんだろうね
私は肌が弱いから品質も供給も通年安定してるピンクをありがたく使ってる
あまりにも寒い夜はファインヒートや温泡生薬プラスにしちゃうけどw

温泡生薬プラスはここ見て買ったんだけど本当に温まるね
香りも良い意味で王道
箱から漂う生薬臭のヤバさに一瞬怯んだけど買って良かったよ
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:10.75ID:QpHIY8kn0
>>938
逆オリヂナルか…
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:25:17.94ID:BUCoEJ000
バブエピュール小さな発泡音聞いてたら寝てしまい溺れそうになった夜勤明けはやめておこう
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:36:06.63ID:RtX4RT7Z0
ゲルマニウム系は温まるよ
ちょっと高いけどね
風呂上がりのほかほかが全く違う
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:33:32.42ID:wJLbsRoA0
逸見えみりがプロデュースしてるエプサムソルトすごくいい
もう少し安かったらなぁ
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:42:04.22ID:pd++sW1W0
クナイプ初めて使った
入浴剤自体超久々だったけどオレンジめちゃめちゃ身体温まったわ暑いくらい
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:48:04.21ID:G1s/DdQh0
バスクリンの温感EXがやばすぎるくらい暑い
ただ湯上がり後の保温はさほど長くない
暑すぎて15分も入ってないからかもしれないけど
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:10:24.65ID:+aKQSKbL0
誰か炭酸溶岩浴使った事ある人いないかな?
買うか迷ってる

溶岩パウダー入ってるレッドタブってのは使ってみたけど体燃えさかる
ただローズの匂いが…

だから炭酸溶岩浴が同じ感じならこっちを使ってみたい
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:48:45.64ID:JGpmu7ye0
カラムーチョとバスクリンの薬湯がコラボしたかと思ってビックリした
プレゼントでバスクリンが当たるだけだった
アイスボックスの冬版かとry
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:08:37.82ID:IQXORyeV0
カラムーチョの入浴剤もしあったら買うわw
カプサイシンでぽかぽかしそう
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:28:45.85ID:uVYJs4Mt0
>>937
きき湯ピンクは「冬らしさ」と「冷めやすさ」を両方抑えてる入浴剤

「うわー、もうこんな冷めてる。お湯を足さなきゃ。」と思いつつも
あの香りと湯ざわりが冬のお風呂らしくて癒される
その一連の出来事が、こたつにみかんのように「冬らしいあるある」と認識されている

「冷めやすくてうんざりした!もー使わない!」と思わない不思議な魅力があ
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:34:03.19ID:uVYJs4Mt0
>>953
不思議な魅力があ「る」(消えてた)

漢方、薬湯も好きなのと嫌いなのがある
「いかにも冬のお風呂だな」
「独特の匂いだけど、体にいいから入ってよう」って気分になれるものは好きだ

温まりやすいのは、ジンジャー、唐辛子が入ってるやつだけど
のど飴や薬草っぽいやつのほうが好き
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:42.31ID:f1e4O+CE0
ここみて気になっておんぽの紅茶買ってみた
まだ1つしか使ってないけどなんかお酒みたいな香りがして癒されるw
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:15:27.45ID:0/oyudlg0
そうやって反応すると反応ある!って喜んで居着くから無視しなよ
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:02:38.37ID:hsxcOAW40
さすがに今日は何入っても寒い…バスハーブにしたけど足先はすぐ冷える
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:14:03.61ID:78wV4mrs0
アーユルタイム、どれがおすすめ?独断と偏見で

ラベンダー&イランイランの香り
レモングラス&ベルガモットの香り
フランキンセンス&サンダルウッド
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:47:16.75ID:O4EglVTW0
>>964
万人受けするのはラベンダー&イランイランでお香みたいな匂いが好きならフランキンセンス&サンダルウッドがおすすめ
レモングラス&ベルガモットは買ったことなくてコメントできないごめん
精油系の匂いに慣れてない場合はラベンダーから入るのがいいと思うし逆にクナイプとかを使い慣れてるならどれから使っても大丈夫だと思うよ
保温性とか効能はどれも大差なかったと思う
分包が1個150円で販売されてるからまずはパッと見てピンときたものを手にとってみるのもいいんじゃないかな
全種1包ずつ入ったアソートも800円ぐらいで売ってるよ
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:57:49.95ID:oA4HBO3k0
フランキンサンダルいいね
ピンク、ブルーは、香り薄い
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:44.13ID:qUtmFO0s0
>>964
シトラス系好きだから
ベルガモット&レモングラスに1票
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:11.31ID:6NBHNAw20
アーユルのフランキンセンス&サンダルウッド、なにかの香水に似てる気がする
この香りかぐとほっとする
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:21.86ID:l+tLqlE60
乾燥が厳しくなってきたからバスロマンやバスクリンのスキンケアシリーズじゃ物足りなくなってきて
ついに久しぶりにエモリカ買った
ボディクリームも不要なくらい潤って助かる
フェルゼアが一番よかったのに残念
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:25.40ID:aL5GSOrC0
>>975
私も乾燥酷くてエモリカ、ソフレ、ウルモア、ビオレu、キュレル辺りで迷ってたんだエモリカ良さげだね買ってみよう
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:36.79ID:OrOIibVK0
アーユルのサンダルウッドと、クナイプサンダルと、どうちがうかな?
アーユルので既に満足した
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:05.97ID:l+tLqlE60
>>976
液体入浴剤は数種類使ったことがあるけど、保湿面だけに注目するとその中ではエモリカが一番よかった
次にウルモアとソフレかな
キュレルとビオレは未使用
メンソレータムのナースのマークのやつは量は多いけど保湿効果はイマイチでした
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:06:12.86ID:81Cf0vPo0
>>979
ありがとうございます!
とにかく保湿重視で探してたのでエモリカに決めました
0982メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:51:43.24ID:11zjLkGe0
白檀、サンダルウッドって急に人気急上昇した香りのイメージ
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:55:35.43ID:g3rbbmDl0
イトーヨーカドーのチラシの一角にサクラ商品特集

バスクリン ちびまる子さくら満開の香り
バスロマン にごり浴さくらの香り
バブ さくらの香り

どれも楽しみ
0987メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:45:40.63ID:rDHNrVwT0
>>983
芳香剤も欲しいなー
去年花見できなかったのすごい泣いた
まるで断食や恋愛禁止
日本人と花見が切り離せないのを思い知った出来事

>>985
性的な意味じゃなくて、フェミニーナ軟膏、デリケア、オシリア的な意味か
今年の冬はすごい痒かった
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:03:25.10ID:HywvBXzk0
>>986
近所の店にはクナイプのサクラはなかったけど、ブーケの香り?濃いピンクのパッケージのがあった
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:25.10ID:ZtJ03OaU0
クナイプ個包装のサクラとスミレ買って今サクラに浸かってる
色淡くてびっくりした
クナイプにしては優しく包まれる感じでほっとする
スミレがかなり好みだったから明日も楽しみ
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:13:20.01ID:S97Mz7j00
クナイプのスミレ買ったんだけど、香りのテスターがなかった
クナイプは香りが強いから好きなんだけど、サクラとスミレはマイルドなのかな?
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:11:12.86ID:puWSntyg0
>>991
ありがとう見てくる
すみれも出てるんだねボトルの方あったら買おうかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。