X



トップページ化粧
1002コメント318KB

【化粧板】オススメ入浴剤その18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:27:21.76ID:KlcbrxLJ0
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

【化粧板】オススメ入浴剤その17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1552124251/


○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 http://www.kracie.co.jp/khp/tabi/lineup/index.html
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール https://eshop.phytomerjapan.jp/products/oligomer-pure?variant=31535169306678
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:29:17.66ID:KlcbrxLJ0
過去スレ
その1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1096412332/
その2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108202148/
その3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1137853629/
その4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1161061467/
その5 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1172653057/
その6 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1200012286/
その7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1216481752/
その8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1233843370/
その9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1262589981/
その10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1292847716/

その11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1323046088/
その12
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1340133033/
その13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1398863258/
その14
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1475600490/
その15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500818798/
その16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1525549910/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:29:45.27ID:KlcbrxLJ0
[目安]
メーカーによっては一日限りでお湯を替えるのを推奨しています。

一度使った湯には雑菌だらけで、温度が高い為に更に増えていきます。
スレ住人も一日限りでお湯を替える方が多かったです。
何日も使うのは勧められません、あくまで各々の自己責任でお使い下さいませ。


※浴槽のお湯の取替え頻度に関する議論は荒れますのでほどほどに※
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:30:25.82ID:KlcbrxLJ0
旅の宿とオリゴメールがリンク切れてたので新しいものを貼りました
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:04:23.18ID:EA/MNQnC0
いちおつ!
きき湯リニューアルするんだね
奥様方!旧品投げ売りチャンスだよー!
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:00:57.81ID:EA/MNQnC0
>>9
減ってないと思うよ
何色かなかった?
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:06:02.47ID:GdJTlB7h0
>>10
冷泉タイプが二種類あったと思ったんだけど、結構前に廃盤になってたのね
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:03:54.67ID:LmYuHhy70
>>11
じゃあ今回で廃盤なのかなー?
7月リニューアルだからわざわざこの時期に冷泉を出さなかっただけの様にも思うけど
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:38:57.68ID:b/4+k1sG0
ほんとだ、透明キャップの冷泉どっちもないね
自分も>>13で来年また出るんじゃないかと思ってるけども
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:58:43.15ID:w5GVSX3V0
どうせなら来年次出す時は香りを変えて出して欲しいなー  冷泉
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:09:48.35ID:XFnWkcBT0
温泡の生姜とローズも投げ売りされてたけどこれもリニューアルなのかな?
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:28:19.97ID:7/eLaJZt0
今晩入浴剤好きな主人公のドラマやるよね
ゆっくり新聞見られなかったんだけど、良さげな事書いてあった
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:01:43.81ID:tFBy+c+60
>>19
冷夏かな?
暑い日はヤバいぐらい暑い
スース―シートを上半身に入れるほどだった

風呂以外で使うバブシャワー(制汗剤)買ったことなかったけど、今年は解禁になりそうだ
日焼け止めクリームは買ってた
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:12:51.49ID:FqYOXjqy0
冷夏だと思うよ
暑くて寝られないと言う日がない

蒸すけど暑くて仕方ないと言うことがないんだもの
せっかく揃えたスーパークール系入浴剤まだ使ってないよー
クールとは名ばかりの全くスースーしないのならよく使ってるけどさ
しかし各社新作でないねー!
楽しみではあったけど買わなくて良くてほっとしてもいるわ
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:05:16.38ID:sGUFxd/s0
クナイプのライムミント入れてみたけどなんかトイレの芳香剤みたいな香り・・
店頭でサンプルかいだときはフレッシュなライムだったんだけどちょっと違った
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:30:51.54ID:RJbGWc2+0
西日本だけど異常な暑さだよ
もう梅雨明けしたかってぐらい
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:32:28.30ID:Or3agpH40
暑い日は北見ハッカ通商のハッカ湯に入りたい
あのブルーグリーンで乳白色な神秘的な湯に浸かりたい
毎年GW辺りに地元デパートの北海道の催事で買ってたけど今年はコロナでデパート休業だったから通販するしかないかな
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:33:00.07ID:2zytHHMf0
>>26
北見ハッカ通商って最初から入浴剤のやつも出てたんだね
バスクリンマルシェ並みに本物の薄荷に近そう
昔の日本では薄荷の葉を直接お湯に浮かべてたって本当かな
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:32:59.41ID:UQE5hSB10
同じ会社の他製品と同じで自然なハッカのいい香りだよね
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:46:54.59ID:7JuHggT00
>>26
そんなものがあるとは・・
バスクリンマルシェのミントみたいな自然な香りで
お湯が青くなる入浴剤を探していた自分にぴったりじゃまいか

薄荷ってミントより丸みがある香りって理解で合ってる?
とにかくありがとう!
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:04:55.12ID:iE7B6Lv60
今は小笠原コレクションシリーズみたいな
野原でするような香りで夢もある…っていうのが受けるのかな
個人的にアロマっぽいのも好きだけど
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:59:32.11ID:lHVynkUr0
どうか日本語でお願いします
文章の書き方が
あのわけわからん日記の人だよね?

ところでサボンのバスソルトで色つくのあるかわかる人いないかな?
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/24(金) 04:38:03.04ID:2MZIKHFJ0
荒らす人も来ないでよ
数少ない憩いの場を奪わないでくれ
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/24(金) 07:20:50.56ID:uJtl+a4K0
荒らしに構うなって知らないのかな
本当に来て欲しくなければ「来ないで」とも言っちゃ駄目
存在を無視するのがいいと思う
そもそも人を煽るのが目的で来ているんだから
餌をやったら居続けるよ
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:09:21.42ID:4/THFfv10
構ったら加速度的に崩壊するけど構わなくても勢い押し切られて崩壊するのを散々見てきた
一般人には何もできない
目をつけられたら終わり
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:34:38.52ID:NbzXib0x0
去年クナイプのウィンターグリーン&ワコルダーをボトル買いして今日久しぶりに使ったら
ワコルダーの香りがほとんど飛んでてウィンターグリーンの香りしかしなかった(隙自語
まあ肩こり頭痛には相変わらずしっかり効いてくれたのでさすがクナイプ

日本の入浴剤にも薬用のは沢山あるけどバスソルトにはこういう薬草系ってあんまり無いね(あっても生姜や柚子がほとんど)
バスソルトはお洒落なイメージで扱われてるからその手は生薬系入浴剤の領分って事かな
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 04:26:40.26ID:NbzXib0x0
『Ayur Time「 カモミール&クラリセージの香り 」「 レモン&ネロリの香り 」』を8月20日に新発売
ttps://www.bathclin.co.jp/news/2020/0721_9990/

相変わらずアーユルタイムの香りは余り見ない組み合わせをするなあ
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:51:15.03ID:g0XILqyL0
>>38
うわ!めちゃくちゃ楽しみ!!
これは絶対に買うわ!
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:41:17.82ID:6cwTsGZk0
>>38
同じくありがとう楽しみ
クラリセージは、女性ホルモンにいいんだよね
かいまーす
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:17:05.58ID:g0XILqyL0
本当アーユル大好きだから嬉しいし
もっと種類カモン!
欲を言えば冬用ににごりタイプも出して欲しいんだよなぁ
バスクリンさん!来年でも良いからよろしく!
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:48:23.53ID:YWFt/oIy0
ほんとそのノリやめて
浮いてるんだってばいっつも日記のクソレスだし
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 14:03:16.63ID:MZ5EfhXy0
アーユルタイムのレモングラス&ベルガモットはベルガモット強めでレモンよりも日本人が好きそうなカボスとかスダチに近い感じ
夏向けにミント系の香りも出してほしいけどアーユルヴェーダ的にどうなんだろう
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:01:16.56ID:UaAUuKry0
あっそ
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:12:50.82ID:hythBll60
スレ内「!」で検索したらワロタ
年配の方のカラ元気かもしれないからそっとしとこうよ
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:44:31.93ID:e8R3D9Ki0
>>47
検索してみたけどひどすぎて草
このおばあちゃんいつも日記書きに来るけど実際使ったレポ書いたことないね
あれ欲しい!買おうかな?しか言ってない
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:10:49.30ID:g0XILqyL0
>>44
アーユルヴェーダ
チラッとしか調べてないけど、ミントでもおかしくないと思うよ
あとはアーユルがローズ系作ったらどんな風になるのか興味ある
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:45:27.63ID:6cwTsGZk0
>>44
無難にローズゼラニウムかなあ
ゼラニウム系ないのが寂しい  
クナイプのゼラニウムは香り弱いんだなあ
マークスのゼラニウムは高いからたくさんいれられなかった
余談か
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:19:44.35ID:g0XILqyL0
>>50
アーユルは今の所安定してしっかりとした香りだもんね
クナイプとかマークスは強いのから弱いのまで色々だからなぁ
そういやヨドバシでもクナイプちょっとだけセール(送料込みで1980とかの)してたけどクナイプも衣替えかな?
セールの分あっという間になくなって今は通常に戻ってしまったけど…
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:38:40.29ID:e8R3D9Ki0
ID2個使って会話っぽくしてるのはわかったけどさ
みんな気づいてるから
○○○てるのあなただけだよ
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:11:58.61ID:5wPDw5B10
日記さんNGしたいから酉つけてほしい
前スレから指摘されてんのに直す気ないんだからもはや嵐と同じだよ
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/25(土) 23:25:35.08ID:NbzXib0x0
誰それのレスとか見分けはつかんがとにかく入浴剤の話してくれ
荒らしがどうのこうのばかりで臭くてかなわん
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:39:32.09ID:mxHbhLbu0
>>55
嵐なんだかスルーしとけよ
それができないならあなたも来ないで
嵐に餌やるなんて、こちらの方も迷惑だよ
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:33:04.28ID:YcPYgUtr0
>>57
ほんとだよね・・
荒らさないでほしい

話を換えて
クール系の入浴剤は何かオススメある??
梅雨明けだしさっぱりしたものがほしいなー!
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:36:04.87ID:+vQD+swC0
ロフトでかき氷のシロクマさんとペンギンさんを買ってみた
前話題になってた寒いやつだよね?
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:14:48.17ID:ukgNu7DR0
スースーはしないけど温泡のレモン
香りがさっぱりして好き

あときき湯ファインヒートの青と爆汗湯のクールは清涼感もあって良かった
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:21:52.36ID:CRbK7Gpz0
>>58
北見ハッカ通商のハッカ湯
一回分パウチもあるしセル・デ・メンタって名前でボトルもある
入浴剤コーナーより雑貨屋さんや本屋みたいなとこで見つけられるかも
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 12:23:03.83ID:TyDnYJ+S0
ごめん、ハッカのはこの前ここで話したばっかりのだったわ
スースースレと混同して
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:25:01.49ID:2++c38ZG0
女(リア充?)叩き厨が来てないか?
おばさん臭いって言われてるレスはどこも悪くない
前スレで問題になったのは、おばさん叩きのレスじゃなくてコロナ自粛中中でも儲かってる某企業叩きのレスだったよ
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 22:26:07.30ID:2++c38ZG0
>>63訂正
おばさん「みたいな」レスじゃなくてコロナ自粛中でも儲かってる某企業叩きのレスだったよ
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:22:33.13ID:ukgNu7DR0
ほんともういいからやめて
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:48:10.49ID:dyUeWRSB0
>>67
温泡みたいに香料に天然精油使用しています、とかデカデカと書いてパッケージも洒落たデザインにすれば頭の軽い客層がごまんと飛びつくだろうに
バブはどうも今一つ売り方が下手というかパッとしないな
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:58:48.84ID:u+qUKRmC0
アソートタイプみたいに華やかでお洒落な絵にすれば客の目を引くだろうに
人体(の一部)をシルエットじゃなくリアル絵でバーンと写すのはげんなりする
後、体に優しいってのは入浴剤の大前提なんだから更にプラスアルファをアピールしてほしい
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:13:28.89ID:91Kv2E8/0
お洒落にできないならいっそもっとシンプルにすれば良いのに
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:50:05.46ID:rSTKQ7mz0
花王て弱酸性推しだけど弱酸性のお湯につかって弱酸性で洗って…それ肌にいいの?汚れ取れてるの?
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:07:17.42ID:ye5U7HkO0
クリアタイプはワンシーズンで廃番になりそう

バブより温泡の方が好きなので秋に新商品出て欲しい
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:39:13.19ID:h4UA/Hx70
>クリアタイプ
もはや香りをつけることすら放棄した手抜き製品なのかと思ったけどもしかしたら“BARTHの廉価版”的な路線を狙ってるのかなこれ
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:47:00.53ID:AUV8pH470
無香料無着色嬉しい
ドラッグストアだと本当にないんだよね

>>75
そう思って買うつもり
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:13:50.80ID:wIVrXS7/0
ブルーのお湯が一番癒されるから夏は頑張って欲しいのに
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:30:08.95ID:N9sT5aMS0
昨日バタフライピーがトレンドに入ってて
バスクリンマルシェのミントに混ぜたくなったw

バブ新商品の手がリアルなのは「手を洗え」って洗脳する目的だったりして
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/28(火) 17:09:16.47ID:k8hpdRiD0
きき湯ファインヒートリセットナイトとスリムタイプ
安売りしてたから買ったんだけどいいね
温まるから肩こりましになる
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:52:37.52ID:WxBz/Bmg0
きき湯ファインヒートの青を初めて買ったけどいいね
体のだるさも取れたしスースー感もちゃんとある
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:08:52.64ID:n3wEH2bp0
>>81
これ最高だよね
なかなかちゃんとスースーするのないんだもん
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 02:14:08.87ID:2p4A85Wk0
ファイヒートの青は詰め替えあるみたいだけど全然売ってない
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:28:24.13ID:0Lv9Es640
夏用とは書かれてないけどメディキュア爽快リカバリーも密かな名品だと思う
ハッカ油メントール入りですっきりするし暑くて疲れた日のご褒美アイテム的に使ってる
後ハーブ系の香りが爽やかで好き
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:56:45.97ID:DJqBlyW90
バスロマンのスーパークールはどんな感じ?
ちゃんとスースーするかわかる人いますか?
ボトルだから買うのに勇気が…
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:24:48.40ID:kHXzpk7J0
>>85
香りがミントだからスースーしている気分にはなるけど
ハッカ油を一度体験するとバスロマン程度では全然スースーに感じなくなる
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:35:00.90ID:DJqBlyW90
>>86
ありがとうございます
ハッカ油何滴位でスースーしますか?
10滴入れたけど全然で…
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:43:47.86ID:ky2w7JJL0
え、そんだけ入れて感じないのはやばくない?
ハッカ油は速攻じゃなくて長く浸かってるとスースーしてくるんだよ
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:57:09.95ID:7oI7rB+e0
猛者とかじゃなくていつもの神経死んでる人でしょ
ハレマオ8でも何も感じないとか言ってた人
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:02:48.31ID:QFqKhakm0
いつもいたのか…
このスレのひとは一年中強烈なスースーを好むなとばかり
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:03:46.14ID:QFqKhakm0
って、ここ入浴剤スレか
スースースレと勘違いしながら書いてたごめん
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:03:51.99ID:DJqBlyW90
>>88
えっ…
本当に?
逆にみんなは何滴入れてるんだろうか

きき湯ファインヒートの青はスースーするんだけどな
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:30:22.37ID:kHXzpk7J0
ハッカ油10滴でスースーしないって本当!?
お風呂がすごく広いのかハッカ油が劣化してるとか?
うちは160リットルの湯に5滴くらいで十分スースーする
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:56:07.47ID:ky2w7JJL0
もしかして入る前にハッカ油垂らして自分が入ったらお湯の上の方全部溢れたりしてない?
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:33:38.54ID:DJqBlyW90
うちも170〜180位です
お湯も溢れていないんですが…

上で言われてる様に神経しんでるのかな 

ちなみにスースースレには出入りした事ありませんがヒマワリシャンプー のクールのやつもスースーしません
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:57:53.33ID:vVxtwKNr0
タイガーバームを体中に塗ればスースーするんじゃないか?
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/03(月) 02:19:08.43ID:wpMDTQXj0
ハッカ油6〜7滴入れるとお湯に入ってるときスースー
きき湯ファインヒート青はお湯から出たときよりスースーになる
湯上がりはファインヒート青の勝利
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:05:33.81ID:ByE2XICi0
ハッカ油、北見のハッカ油は少量でもスースーするけど
ドラッグストアで買ったやつはハッカの香りがする程度で全然スースーしなかった事がある
もしかしてそういうのひいたのかも
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:57:20.85ID:KSk48BTm0
きき湯ファインヒートついに詰め替えが出るんだね
待ってたわ
あと日本の名湯にごり湯パックが出るみたいだ
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:42:04.52ID:UYRkfDvH0
エコの時代に詰め替えなしとか、時代逆光よね
ほかも詰め替えほしいわあクナイプやアーユルも
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:53:52.20ID:HH2SAACQ0
ファインヒートもしかしてカシス無くなる?
あの香り好きだからショックだ
代わりにメディキュアの花果実買おうかな
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:43:29.45ID:KSk48BTm0
>>105
まじか
今のうちに買っておく
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:03:37.13ID:IMpw2q/S0
各社リニューアルとかしてきてるのに白元とアース製薬静かだな
特に秋冬はアース製薬製品重宝するから何かしらは出して欲しい
温泡のバラ箱と生姜箱が投げ売りされていたからリニューアルか廃盤か
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:30:06.30ID:QdjbFnjY0
きき湯ピンク(美肌効果)、ファインヒートカシス(エイジングケア効果)は
いかにも女性好みそうなのに、男性にも人気があった入浴剤
レビューを読めば分かる
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:14:28.10ID:z2/N919E0
きき湯ピンクは花やらハーブやらじゃなくて湯煙の匂いだから男性でも使いやすいらしい
確かに冬場使うとホッとするね
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:21:42.49ID:FXfpRsPb0
ファインヒートカシスって見たことないな
赤オレンジ緑青しか売ってない
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:22:14.45ID:NQP8yZCZ0
夏は気分的に透明湯
冬はにごり湯に入りたくなるからピンクは夏に出番あまりないよね
ファインヒートこそ性能的に冬に良さげだからにごりタイプで復活せんかなカシス
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:08:09.77ID:6S7Yrrxf0
最近遠赤外線入浴剤みたいなの出てきてるよね
あれってどうなんだろう?
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:19:24.05ID:DoegSVBe0
グリナの何かのキャンペーンのプレゼントも入浴剤だった
おふろ時間ブーム
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:09:53.31ID:NQP8yZCZ0
>>112
冬場に使ったけどめちゃくちゃ温まったよ
ただローズのやつ使ったんだけど匂いが安っぽいローズでへぼかった
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:48:41.21ID:hSiy15580
ファインヒート
昨日商品入れ替えの為って事で全種セールやってたからとりあえず3本買ってきた
ウェルネスとかのツルハグループでやってたんだけど帰り道の4店舗周ってきた結果
店長のさじ加減によるのか割引率がまちまちだったわ
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:55:11.25ID:I4LRQh9I0
ファインヒートの青よりクナイプのミントの方が清涼感強いね
汗かきたいから湯温40度で使ってみたけどクナイプはスースーするけど汗もでてよくわからないことになった
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:33:45.48ID:RpVdwLjd0
ファインヒート商品入れ替えってなくなるやつあるのかなあ
マツキヨも598とかで売ってる
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:47:54.90ID:hSiy15580
>>118
安いね
地元は最安は税込みで700円だったわー

カシスが公式から消えてるからなくなるんじゃないかとのスレ住人の予想
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:15:16.60ID:6ZI9vf0P0
この季節にゲルマヴェーダのバスソルト使ってみたけどこれはなかなか良い
汗だらだら出て気分がスッキリするし、香りも穏やかなハーブ系というかスパリゾート風というか、
変な表現だけど小学校のプールみたいな郷愁感溢れる匂いで気分的にも凄く落ちつく
クーラーに当たりすぎて冷えきってた手足がポカポカしてすぐ眠りたくなる
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:53:40.25ID:hSiy15580
>>120
これいいよね袋のしか使った事ないけど私も好き
分包のとボトルのは香りも性能も一緒なのかな?

バスクリンマルシェもリニューアルでミントとシダーウッドが消えるっぽいね
ミント200円で投げ売りされてたから1つ買ったけどもっと買っておいたら良かったかな
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:26:46.02ID:j6LfdPKz0
バブは中高年層の売上狙ってるんじゃない
だからあのデザインなのかなって思う

マルシェのミントなくなるのか・・・
ドラッグストアであの香りは貴重だったのに
黄色が失敗だったんじゃないかとゲスパー

>>73
さら湯だとチクチクするからね
痛くて入れないし乾燥するからから自分はアミノ酸入りはありがたい
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:28:22.49ID:j6LfdPKz0
マルシェ、リニューアル後も全部黄色なのか
色の効果って大事なんだかラベンダーくらい変えればいいのに
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:24:29.32ID:Myi5uvFl0
ファインヒートカシス、いかにもスポーツの後入るお風呂って感じで
癒されて好きだったお
ピンクかつスポーティーで香りがセクシー
リセットナイトが思いのほか好評だったのか
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:16:56.86ID:K9KCFrL50
マルシェはミント青か青緑にして欲しかった
ラベンダーも紫だったらなあ

ファインヒートはリセットナイトとクールタイプのやつ
香りさっぱりしてて今の時期ちょうどいい
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:47:06.87ID:z0wOa/1h0
>>121
ミントは元々夏季限定だろうしなあ
マルシェにしろアーユルタイムにしろいきなりバスクリンがシダーウッドの香り推し出したの何なんだと思ったけど社内の流行りなのかね
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:04:15.48ID:z0wOa/1h0
アーユルタイムといえば何気にリニューアルで塩の産地がインドからオーストラリアに変更になるのね
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:54:36.47ID:gaz9wfQd0
クナイプもラベンダーの色黄色だったよね
業界では常識なのかい?
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:26:29.49ID:ZaX9Wg7i0
クールの入浴剤ってみんなは例年何月まで使う?
いよいよ暑くなってきたからなのか
昨日ホムセンやドラスト巡りしたらクール入浴剤の棚がスッカスカ…
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:11:27.49ID:vFxCkhZe0
同じく9月なかばくらいかな
最近バスロマン2本開けたからそれを使いきったら今年はクール終わり
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:42:47.41ID:IXdaJvXC0
>>130
九月終わりまでギリギリ使って
ずーっとクールに嵌ってたいよーってジタバタしてて
涼しくなってきたら慌ててにごり湯買ってくる
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:45:23.64ID:IXdaJvXC0
>>130
クール入浴剤の棚がスッカスカなのは
コロナ自粛のせいもあるだろうね
みんな、クールや入浴剤に嵌ってるならもっとレビュー書いてくれよ
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:53:24.60ID:qTpL2sUO0
あなたがそのクソ日記連投やめてこのスレから居なくなれば商品レポ溢れる良いスレに戻るよ
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:50:36.84ID:ZXc5zYAs0
いい湯旅立ち納涼にごり炭酸湯ふるさとの宿がどれもいい香りで好き
なんとなくバブ使ってたけどこっちのほうが好きな香り
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:53:07.52ID:K7Bs/8Ny0
アーユルタイム発売まであと10日かな
早くかいたい
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:19:38.36ID:u75RmU970
>>136
いい湯旅立ちと温泡は化けたよね
まさかあんなに種類が豊富になるなんて

白元は香り弱いって言われてるけど、香りが豊富だし、コスパはいいし
きき湯みたいな高価な入浴剤の合間に定期的に入りたくなるしで好き
バスラボの美肌トロトロも今では癖になった
あと、懐かしい感じがする
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:45:45.72ID:XnZpcLqz0
温泡の限定品て梅だけかな?
他の限定品も出してくれないかな
お茶シリーズ希望
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 08:09:33.08ID:HD5yy01t0
>>139
紅茶ならすでに出てるよ

でも秋冬もので抹茶ラテ ほうじ茶ラテ 紅茶ラテ カフェラテ とか出て欲しいかも
うっすーい香りじゃなくて濃厚なのがいいから温泡からとろりシリーズで出て欲しいw
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:26:47.45ID:z186jqD70
ラテとかマジ勘弁
甘ったるい香り気持ち悪いわあ
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:31:48.82ID:Rmd3z7kK0
昔バブにラテとかミルクのアソートあったけど良かったよ
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:38.76ID:6dsyyU390
そういえばあったね
バブクールのジャスミンティー一番好きだった
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:25:40.89ID:SNt6HRYS0
酵素系の入浴剤でおすすめありますか?
今はホットタブの業務用をネットで大量に買って使ってるけど飽きてきた
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:06:06.83ID:BqQwma8f0
夏用の入浴剤いつまで使うかな?
きき湯ファインヒートとバスクリン青の洞窟が開封済み、未開封できき湯青といい湯旅立ちのアソートが残っている
きき湯ファインヒートは去年の夏に開けられなくて1年持ち越したもの
とりあえずメンソール系から消費しようと思う
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:47:04.95ID:jCiWTW480
せめてこのスレくらい遡ったらいいのに
すぐ上に書いてるし
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:37:17.48ID:xftDeFFn0
>>148
未開封のきき湯青はラムネ?
クールでもシトラスの方はそんなにスースーしないよ
ミントだったらちょいスー程度
青の洞窟だってスースーしないよね
いい湯もちょいスーだから、ファインヒートといい湯から使って残り後回しにしたら
語彙力ないからスースースースー読みにくくてごめん
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/15(土) 19:19:11.39ID:oWxsSCXq0
>>150
回答ありがとうございます
未開封のきき湯はミントです。ラムネなんてあるのですか
青の洞窟はたしかにスースーしませんね
未開封はまた持ち越しするかもしれませんが、きき湯ファインヒートといい湯を消費するようにします
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:19:04.64ID:PsuuP01S0
クナイプ好きな人ってどういったところが好き?
私は国産バスソルトの方が香りの持続性が好きなんだけど参考までに伺ってみたい
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:45:26.86ID:F8MbfJyI0
今しがたその辺の原っぱで毟って来ましたみたいなやたら野性的なラベンダーの香り(誉め言葉)とか、
肩こり頭痛で気分が悪い時とかに胸をスッキリさせてくれるワコルダーの湿布みたいな香りとか、
まあとにかく日本の入浴剤にはない香りの調合が好きで買ってる
ヘイフラワーとかバレリアンなんてクナイプ買うまで知らなかったわ
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:25.75ID:YwFWuqH60
クナイプ、某通販サイトで、十何種類の2000円くらいで買うよ
飽きないくらいな感じのと、ドイツで何が流行ってるのかなときになるくらい

ドイツで、クナイプよりいいのがあったけど
日本で販売なくなったのよ
フリューメスナー
気に入っていたのに残念
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:25:28.10ID:d3Bt2VYb0
>>152
血行促進が目的で入浴剤使ってるんだけど温まる系のってだいたいむせてしまう
無香料ならエプソムソルトとかバースとかあるけど香り付きはクナイプくらいしか使えない
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/17(月) 10:22:09.19ID:6lkfRRgY0
回答ありがとうございました
フリマサイトとかでクナイプ出てたらそんなに安くないのにすぐ売れるから不思議だったのよ

>>156
アーユルタイムとか汗かきエステ気分
一位はアーユルタイム
こっちの方が安くて香りも強い気がして
クナイプだと種類によっては薄くて消えちゃうのがあるからさ
確かに種類の多さは魅力だと思うけどね
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:02:20.01ID:6lkfRRgY0
>>157
発泡させながら入ってる?
炭酸入浴剤は湯に溶けた二酸化炭素が皮膚から吸収される事で血管が拡がり血流が良くなるから
完全に溶かしきってからの入浴が正解らしい
(効果は溶かしてから2時間持続)
もし発泡中にむせるなら風呂場行く前に溶かしきるのが良いのかも?
もし終わってからもむせるんだったらどうしようもないけどさ
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:47:03.21ID:0WwSRt/U0
>>159
溶けきってるけどむせるんだよね
水面近くは特に危険、もう少し時間おいてから入ってみようかな
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:12:06.57ID:ks1EqmOZ0
白元のサイトにバスラボといい湯旅立ちの新商品情報来てた
金木犀のボトルと甘酒の香りが気になる
他にも椿、紅葉、玉露など
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:05:42.04ID:v8OTXAut0
バスラボは森と柚子だけ詰め替えも出るんだね
売場が大変だけど他の香りも詰め替え出るといいな
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:23:20.39ID:ZC8gyYkP0
>>161
>>162
楽しみ
レビューは寒くなってからになるけど買うわ
特に温泡の和漢が楽しみだなぁ
あと金木犀ボトルもいい香りだし安いから買おうかな
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:32:46.56ID:BURlsLao0
>>164
こういうパッケージデザインできるくせに何故レギュラー製品は>>67みたいな事になってしまったのか
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:55:43.68ID:u6WCqjIc0
いい湯旅立ちパケのパーツが真ん中に寄った女性のイラストがなんか好き
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:36:48.64ID:u6WCqjIc0
>>168
共感してくれる人がいて嬉しい
イラストと書いたけど版画にも見えるね
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:21:45.51ID:yBJRT3Qz0
>>169
言われてみれば版画ぽくも見えるね
実はいい湯旅立ちはジャケ買いしたら中身も良くてはまったw
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/21(金) 10:46:57.67ID:zLZO0LfV0
エピュールのシダーウッドびっくりするくらい苦手な香り
お試しでよかった
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:53:03.17ID:yV84vriO0
白元てなんか違うんだよーって香り多くない?
いい湯ならほうじ茶とか全然違うし
バスラボのキウイとかぶどうも全く違うー
バスラボはトロトロする感じが好きだけどさ


温泡の和漢
ちゃんと香り4種類入ってるんだね
もうどこかに売ってるかな?
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:54:49.05ID:1y2/3Htt0
ttps://www.bathclin.co.jp/products/ayurtime/

クナイプ、汗かきエステ、エピュールに続いてアーユルタイムもとうとうアソートボックス戦法に乗り出したか
勿論買うけど
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:50:41.53ID:OeI3fwox0
ピンクのカモミールとクラリセージのやついいね
見かけたら買おう
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:22:41.89ID:jAulAtWv0
>>174
昨日ドラスト巡ってみたらサンドラッグにだけ分包アソート売ってた
ボトル売ってなくてしょんぼりして帰ってきたよ
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:35:08.93ID:SWGfNsyB0
アーユル新しいのかえた?
マツキヨにはなかった
今日ココカラ行ってみるかな、、
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:30:15.30ID:K9rv2usH0
スーパーとドラッグストア行ったけどアーユルの新作なかった
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:49:13.45ID:sXJL9gGn0
バスクリンHPに公式オンラインショップあるし店頭になかったら通販がいいよ
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:39:44.62ID:jAulAtWv0
ヨドバシのオンラインでもボトルも分包も全種売ってるよ
いい湯旅立ちの納涼の時もどこにも売ってなくてヨドバシで買ったんだよね
送料無料だしおすすめ
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:00:16.11ID:SQi0ZTph0
>>167
ミサワwww

自分はくつろぎの宿の女将さんも好き
萌え絵よりも萌える
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:43:28.09ID:NUgzshW60
>>182
ヨドバシのサイトを見たら知らない入浴剤もあった
色々買ってしまいそう
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:23:26.05ID:5b+Udfol0
>>184
私も毎回余計に買ってしまうわ

トロトロが好きならバスラボのたっぷり炭酸浴もオススメだよー

温泡の新しいのも売ってるけど通常版より倍くらいするのね…
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:37:06.81ID:7mH96DCx0
新作の中ではミルキーミュゲが一番楽しみ
鈴蘭の香りが好きだけど入浴剤ではほとんど見かけない
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:04:23.74ID:gz4e25kX0
バスキングやバスララの頃から白元の入浴剤に嵌りたかったよ
白元が白元アースになってから中の人は総替えされてしまったんだろうけど

真夏の避暑紀行も好きだったなー
一番期待してた海が香りが弱めで、ハーブ園と高原が甘めだったのは記憶に新しい
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:13:48.34ID:gz4e25kX0
>>172
そのなんか違うんだよー感が今ではすっかりクセ

香りが弱めなのに香りが沢山あるのがクセになる
安そうだけどドマイナーな入浴剤よりはクオリティーが高いのもニヤニヤできる
あと、パッケージかわいい
景品にするのやSNSで紹介するのに向いてる
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:40:19.57ID:HgUtLzV+0
>>188
そうなんだ
既存のは多分もう買わないけどなんだかんだで新作は増量中だし私も買っちゃいそうだけどさ
白元の新作の中では金木犀のボトルが楽しみかなー
袋タイプの金木犀と同じならね
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:39:45.99ID:HgUtLzV+0
>>190
おおぉ
グーテナハトみたいな色のボトルだね
9月下旬か
まずは分包で試してみる
それまでにストック消化頑張らないとだわ
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:20.96ID:JjdXCqTF0
バスクリンのサイト見て気付いたけど
紫のアロマスパークリングアソートって去年製造終了してたんだね

試したことないからドラッグストアにあるの買おうかな
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:12:29.62ID:HgUtLzV+0
>>193
そうなんだ
ラベンダー良かったよ
アロマスパークリングがラベンダーにはまるきっかけになった
ゆずとかグレープフルーツはちゃんとほろ苦さまであるし
まだ森とジャスミンは使ってないからわからないけど全体的には良かった
製造終了ならラベンダーの為にもう1箱くらい買って置こうかな
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:00.38ID:IGfvA1140
昔ESSがまだ店舗あった時に買った確か缶入りのパパイン酵素かなんかの入浴剤がすごく良かったんだけど探しても見つからない
水色はグリーンで凄くあったまるさっぱり系のやつ
今の商品見てもパウチ入り…リニューアルしたのかな?
ご存知の方居ませんか
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:42:40.29ID:GZuP7VDg0
>>193
知らなかった!教えてくれてありがとう
194と同じくラベンダー目当てで買い足すわ
どれも上品で優しい香りでおすすめだよ

低価格帯のアソートは以前マイナー企業の大ハズレを買っちゃって以来避けてたんだけどこれのおかげでまた買うようになった
マイナー=悪では決してないけどバスクリンはさすが大手だけあって安定してるなと思ったよ
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:22:03.41ID:gJs1EtYe0
>>194
北海道の香りもよかったよ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:18:27.16ID:bxDZ9Phy0
人によって違うと思うけどハズレってどういう基準?
私は香り、湯あたり、スキンケア性、お湯の色で
どれも強めが好きで
どれかが欠けるとハズレに感じてしまう
強いて言うならスキンケア性なら足りなくてもアフターバスで補える分我慢出来るけど香りと湯あたり色が足りないとうーん。。。
となるわ
香りは濃けりゃいいってもんでもないけど安っいやつは入れてるんだか入れてないんだかわからんのがあるからね
やっぱりバスクリンがボーダーライン少し上で
今のところアーユルタイムや温泡、汗かきエステあたりが1位ではないけどてっぺんあたりにいる。
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/25(火) 18:20:49.15ID:ktl2m5cm0
>>195
パパヤバスのことかな?
使ったことはないけど、20年くらい前から名前はずっと変わっていない気がする
今はパウチ売りになって、詰め替えボトルが別売りみたいね
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:13:18.75ID:aOiEXjj60
>>197
アソートの森ってどんな香りだった?

バスクリンの定番の森は木材+グリーン系の妙な香りなんだよね
そうじゃなければ買ってみようかなって思ってる
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:30:13.37ID:SYe9pQew0
>>202で思い出したけど
色んな入浴剤のアソートで
森を一番楽しみにする自分みたいのもいる
色んなアソートで四番目に紹介されがちなグリーン系の入浴剤…好き
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:51:28.06ID:aT5yrw4v0
>>196 200
缶の見た目的にパインハイセンスかもしれません
でもパパヤバスって名前な気もしてきたので両方買って使ってみますねありがとうございます
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:34:48.43ID:Xst21wmu0
>>202
最後に使ったのが結構前だからうろ覚えだけど木材感はなかったような気がする
ただバスクリンって昔からこんな匂いだったなーって懐かしい気持ちになったことは強く覚えてるのでこれこそ202の言う「バスクリンの定番の森」の匂いなのかもしれないね
個人的には結構好きな香りだけど202の苦手な香りである可能性は否めない
参考にならなくてごめん
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:29:12.68ID:hMtfIQUH0
>>205
ありがとう
あーバスクリンのにおいだーっていう香りあるよね

森は木材感がなければありかなって思ってる
ローズもあまり得意じゃないからメルカリで欲しいやつだけ買うのもありかなって思ってる
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:30:14.86ID:c+DY0HaV0
隙自語
アーユルタイムのユーカリ&シダーウッドが妙に材木っぽい香りだなと思いつつぼちぼち使ってたけど
先日ユーカリ精油配合の除菌スプレー買ってみてあれが正真正銘ユーカリの香りなんだとようやく気づいた

翻ってみればシダーウッドらしい香りはあんまりないな悪い香りではないんだけど
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:20:02.48ID:H4BKYG030
>>207
アーユルはちゃんと精油使ってるからいわゆるバスクリンの香りじゃないよね
レビュー見てたら人工的な香りとか書いてる人たまにいるけどしったか乙と思いながら読んでるわ
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:07:20.71ID:hMtfIQUH0
材木みたいな香りってユーカリじゃなくシダーウッドの方じゃなくて?
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:27:08.83ID:lq3jj2wQ0
いや確実にユーカリの香りだった
除菌スプレーと嗅ぎ比べたから間違いない
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:50:03.31ID:6UmGeput0
>>199
・香りが薄いorクドい
・すぐ飽きて、使うのが消化試合に感じる
・家族受けが悪い
・単に肌に悪い
辺り?
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:14:41.67ID:PlRynIng0
香りが苦手でなければいける
だから大体いける
昔のトップバリューのタブレットが臭くて入浴しててストレスになった
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:19:51.31ID:7OL4u9WL0
ハズレの入浴剤って今までないかな〜と思ったけどLUSHのバターボールはダメだった
オイルが多すぎて浴槽も床もギットギト
体もギトギトでまた体洗わなくちゃいけなくなったし散々だった
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:50:54.63ID:4IOvZTRk0
lushて地雷じゃない商品探す方が大変じゃない?
ラメ入りの入浴剤もらった時は嫌がらせかと思ったわ
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:09:18.25ID:odMlqDhR0
バターに限らずアボカドのも油分すごかったよ
たしかにあれはえらい目にあった
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:13:05.70ID:EvlWNk+70
LUSHはラメが本当にね…
顎のすぐ下まで風呂に浸かるの好きなんだけどLUSHのバスボム使ったら顔にべったりラメ付きそうで落ち着かない
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:14:59.07ID:EvlWNk+70
>>213
多分バターボールはイギリス本国の空気が乾燥してるから肌の保湿のための製品なんだろうね
そりゃー多湿の日本じゃ合わないわ
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:37:10.24ID:L/NaeBpl0
バスクリンが、なんかアボガドバター販売していない?
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 20:41:44.77ID:POvdnC750
>>218
前からあるよ
甘いフルーツみたいな良い匂いで普通の保湿系入浴剤
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:22:30.04ID:BhOVSf550
ラッシュは桜のやつが一番無難だった
お湯も色ほぼつかないし塩と桜の塩漬け1つ入ってるでかいバブって感じ
バターボール入れたときは家族に怒られたわ
風呂釜ベタベタだし体ギトギトになったわなんだあれって
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 23:38:17.88ID:7OL4u9WL0
桜日記かな?あれ私も好き
香りも見た目も可愛い
LUSHのバスボム基本でかいから半分に割って使ってるけど桜日記はかたすぎて無理だった
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:29:54.69ID:rnUffflI0
クナイプのグーテナハトめちゃくちゃ体の力が抜けて良かった
グーテルフトも森そのもので好き
ローズマリー&タイムは草の香りでちょっとダメだった
クナイプの再現度でヒノキの香り出してほしい
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:44:59.14ID:5n2CuPxL0
>>221
そんなに感じの名前だった
香りも癖なくてよかった
あれなら贈っても嫌がらせにならないと思う
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:12:41.92ID:ixRzU+1S0
アーユルタイムってクナイプとは違う路線開拓しようとしてるのかフランキンセンス+セージとかレモン+ネロリとか一風変わった組み合わせしてくるね
アロマテラピー的にはおかしくないのかも知れんけど
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:09:55.78ID:z0h8/h130
有名なとこが出してる桜の入浴剤はみんな好きだし、旅の宿の限定品の桜のやつも大好きだった
三種の一つが無色透明なんだけど、それも好きだったw
日本の名湯と旅の宿の飽きなさは異常
よく知ってるのに何度も何度も入りたくなる
最近はこれににごり湯紀行も入りつつあるな
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:18:29.69ID:z0h8/h130
にごり湯紀行(美人湯紀行も)は白元無印だったころから好きだった
にごりが薄いのが難点だったけど
白元アースになってからは、そのあっさりしたにごりがサラサラしててドロッとしない、いい方向に効いてるし
(濃厚にごりシリーズとか、白元らしさが残りつつもにごりが丁度いい)
香りが豊富で言うことなしだ
ドロッとしててもきき湯のピンクは好きさー
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:33:40.61ID:nGZeIXu30
温泉でいうと酸性泉が肌荒れにはいいらしいけどそれを再現した入浴剤ってあるのかな
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:29:33.95ID:bZccGnFl0
>>228
きき湯紫は?
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:32:32.14ID:fXvOE1A80
ありました高いですねってなぜ報告
お礼言ったほうがいいと思う
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:19:59.04ID:Wq+O0KU00
お礼も言わないし後出しでそれ高いとかいうような奴多いよねクレクレって
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:31:56.67ID:3+CY3U1Z0
バスクリンマルシェのレモングラスって草っぽい?

マークス&ウェブで石鹸の香りがよかったから買ってみたいんだけど
店頭にサンプルがないのよね。。
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:33:56.99ID:ypfHVeZ90
>>241
マルシェは全部精油だよオレンジ以外は全て持ってるけどレモングラスまんま
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 07:35:39.99ID:ypfHVeZ90
>>242
連投ごめんね
ちなみにリニューアルしたばかりだから旧品なら
セール価格で売ってる所まだあるかも
私もセールで揃えたからさ
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:38:04.91ID:ejElLyWt0
>>241
マークスはたくさんいれないと香らないよ
香りはもちろん良いと思う
コスパがね、、
コスパ狙うならアーユルだな
香り体にしみこむくらいだし
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:25:22.20ID:AriC9cCo0
>>241
マークスの石鹸てレモングラスとガーデニアのやつだよね?
あれは結構甘めの香りが加わってるから
レモングラス単体の香りとはまた違うと思うよ
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:01:23.38ID:3+CY3U1Z0
>>245
マークスのは春に限定で出てたやつなんだけど
ガーデニア混じってたんだね

レモングラスってちゃんとかいだことないから
マークスと違うならちょっと迷うな
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:07:08.05ID:uEjWr8/v0
今使ってるおまんこの香りの入浴剤が生産終了になったので
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:10:18.08ID:3+CY3U1Z0
>>245
確認したら限定はガーデニア混じってなかった
レモンっぽいいい香りだったな
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:57:12.34ID:t6f+KC9z0
>>233
バブのヒノキみたいないかにもヒノキって香りと
いかにもにごり湯紀行って香り、湯触りを混ぜたのを想像するんだ
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:40:52.82ID:E6VuxVM60
温泡の生薬+が売られていたけど、箱ごしでも生薬っぽい香りがしていた
香料強めかも
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:05:15.53ID:ypfHVeZ90
>>254

箱ごしに匂いわかるのは温泡の通常運転だよ
私も嗅いでみたけど生薬系は慣れてないからちょい不安だなぁ
そして溶かすとかなり薄くなる
でも浴後の温め効果については最強だと思う
それが温泡史上最強の温まりを謳ってるんだから真冬に是非とも試してみたいわ
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:36:36.24ID:ypfHVeZ90
そそ。
袋クンクンしながら入らないとないと匂い薄いよね
だけどあのパキッとした匂いは好みだし温まり強いから冬はかかせない
匂いが持続すれば冬の入浴剤最強になれると思うわ
バスクリンが参加なんだから匂いの持続製法教われば良いのにと思うからちょっくらメールでもしてくるかな
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:24:18.07ID:InU+uIY90
>>252
ありがとう
ちょっとチープなのかな
クナイプみたいな生々しさある香りでヒノキあるといいんだけど
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:32:32.80ID:fxDCxGzk0
そんなことより聞いてくれよ、夢の中にまでバスラボクールが出て

海老

闇落ちエビフライ似の熱帯魚(夢曰く「一番身近」)
北極か南極の極寒の海にいるクマノミ

の四種の香りが入った水族館アソート(たぶん、イメージ系の香り)で
パッケージを好きな漫画家が担当して
箱の横を切り取ると栞になる仕様だったんだ
入浴剤の夢はこれまでに何度か見てて、夢に見るぐらい風呂好きになってたんだな
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/31(月) 14:02:33.95ID:Hzc/Icon0
>>262
いつものってか久々に見たよ日記さんw


いい湯旅立ちの檜私は好きだけどね
クナイプの檜って何か出てるの?
グーテルフトってやつ?
生々しさならマルシェのシダーウッドじゃないかなぁ
ほんと木っ端!って感じだよ
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:35:07.10ID:InU+uIY90
ごめんクナイプのヒノキはただの願望
クナイプ結構リアルな香りだからヒノキも出てくれたらなーって思って
グーテルフトはあれはあれで大好きなんだけどね

バスクリンマルシェ探してみる
情報ありがとう
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:30:55.47ID:r2whgHOo0
ワフードメイドから抹茶と酒粕の二種入浴剤が出てたから買ってきた
抹茶だけ使ったんだけど抹茶の香り濃いめ?凄く落ち着く
袋に書いてある毛穴汚れ云々はよくわからないけど肌ツルツルになって良い
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:06:02.71ID:VAjGVt5A0
アーユルタイム初めて使ったけどいいね。
値段お高めだけどそのぶん長持ちするのかな
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:17:47.76ID:XNF0Ve5D0
ホットタブって他の入浴剤と併用しない方が良いかな?
酵素系は化学反応するのか良くないみたいだけど香りが物足りないからアロマオイル入れるしかないのか
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:07:49.83ID:lfqm6q5r0
紫のアロマスパークリング、販売中止するらしいから二箱買ってきた
メディキュアの黄色も試しに一個買った
さて、何から使うか
知床と屋久島は今使ってるやつを使ってから買ってみようかな
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:28:08.87ID:ZB3pu77Y0
夏の終わりにいい湯旅立ちの苺かき氷を使ってみた
子供の頃に食べたイチゴシガレットの香りに似てる
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:30:27.34ID:hCybowmd0
アーユルタイムインドの塩じゃなくなるけど
なんとか産の塩ってかいてたから別に改悪ってわけじゃなさそう
ピンクは店頭では全然売ってないね
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:14:00.08ID:FQESHsad0
私もアロマスパークリングの6種アソートこの前買ってきた投げ売り価格で298だったよ
アーユルはオーストラリア産だっけ
使用感は違うのかな?まだボトルもアソートも沢山あるから買うだけ買って全然追いつけないわ
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:19:21.44ID:i6VjP5rb0
マルシェのレモングラス買ってみた
開けたときはレモンの香りがしたけど入れたら草の香りだった

ちょっと青臭くて自分は無理かも
やっぱ香りのサンプルなしで買うのは危険だなあ
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:52:58.55ID:eSDY3XVR0
>>274
100%精油使用ってそう言う事になるよ
サンプルも開けた時の香りだからどうやっても回避出来なかったと思う
クナイプ好きな人には受けると思うけどね
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:22:46.32ID:Jk9WpWD10
お湯の色が透明青で食べ物の香りがしない入浴剤を探しています
食べ物の香り(バニラや紅茶系や果物系、ラムネ、ゆずやレモン等、あとミントも)が苦手で今はバスクリン青い花畑とバスロマンリフレッシュクールを使っています
汗かきエステのリラックスナイトはライムの香りが入ってて苦手でした
ミント以外のハーブや森や花系だと大丈夫なんですが私の探し方が悪いのかそれとも絞りすぎなのか上記の2つしか見つけられていません
心当たりある方いませんか
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:17:01.89ID:Jk9WpWD10
>>277
紛らわしい書き方してすみません
よく入浴剤にあるラベンダーやベルガモット、イランイランやサンダルウッド、ネロリ等は平気なのでミント以外なら大丈夫です
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:25:47.85ID:i6VjP5rb0
>>275
マークス&ウェブにもレモングラスあるけどあれとはまた全然違う香りだった
ラベンダーもメーカーによって結構香り違うよね
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:01:08.23ID:bQZrwORC0
>>279
ラベンダーはメーカーというかラベンダー自体に色々な種類があるから、使う精油や調香師のイメージによって香りが全然違ってくるんだと思う。
他のハーブよりそれは顕著だよね。
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:02:14.61ID:IFwt99Mu0
>>276
王道だけどクナイプのホップ&バレリアンは使ったかな?

そんなにこだわり強いのなら好きな入浴剤と一緒に青の食用色素でも入れれば?
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:56:05.22ID:eSDY3XVR0
私も日本の名湯 道後に1票
あれいいよね
あとはきき湯クールのシトラスとかアーユルの新しい水色のとか旅の宿のクールにも水色あったよ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:10:45.94ID:/dni5fI60
バブはオリエンタルスパもマンゴスチン以外が花の香り
今浜風シリーズが出ていればなー
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:49:48.77ID:+AsAPqeB0
>>287
あの和風クールのアソート良かったよね
浜木綿だったかな?落ち着いた花の香り
最近のバブの夏のアソートはイマイチ
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:05:54.05ID:eSDY3XVR0
>>288
なんか香料ケチってるよね?
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:26:52.57ID:Jk9WpWD10
276です
提案してくださった方々ありがとうございます
クナイプのポップ&バレリアンは汗かきエステリラックスナイトと同じような香りっていうレビューが多くてライム臭するのかと避けていたけどせっかく一回分お試しが出てるしこれを機に試してみようと思う、ありがとう
とりあえずおすすめしていただいたもの片っ端から買おうと思う
食用色素は盲点だったのでそれも視野に入れてみる
めんどくさい質問にも関わらず有益な情報皆様ありがとう助かりました
>>280
気分を害してしまったのならすみませんでした
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:26:55.13ID:iQ7Sm3T80
>>290
いくら掲示板だからって丁寧に聞いてる人に対してその返しはないと思うから気にしなさんな

青いの温泡のリリーシリーズにもはいっ
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:29:08.42ID:iQ7Sm3T80
ごめん途中で送信してしまった

リリーシリーズにも入ってるけど他の3種が黄色とかピンクも混ざってるんだよね
あとはこれもアソートだけど旅の宿の白浜
お花の香りだよ
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:43:04.72ID:iQ7Sm3T80
あとは上にも出てた食用色素いれて温泡ボタニカル使うのも良いかもね
無色透明で匂いが ラベンダー ネロリ ローズマリー カモミール とかあったはず
ドラストによってはバラ売りしてる所もあるよ
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/03(木) 07:47:20.22ID:2lBCmGzB0
温泡のラベンダーのアソートも綺麗な青が入っていたと思う
他も絶妙な落ち着く色が多くて好き
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:14:19.22ID:weS1MspA0
クナイプの新しいバスミルクはメンズフレグランスっぽい香りだった
バニラミルクが一番しっとりして好きだ
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:00:20.76ID:vCRwWR+z0
バスクリンクールの三番目のお花や森の枠が地味に好き
昔のローズゼラニウムやフレッシュフローラル気になる
でも、ミントやシトラス買う人が多いんだろうなー

近所はクールの棚がスカスカで、バスロマンのクールがギリギリ余ってた
今年クールの新商品少なかったからバスロマン試せば良かったかも
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:15:16.07ID:VN6Gz+t60
>>296
知らなかった
オレンジ&スターフルーツみたいなやつだよね?

ワンダーハニー金木犀も情報ありがとう2つとも見かけたら買ってみる

ところでアーユルの新作は店舗では買えないのか?どこかで見かけた人いたら教えて
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:16:51.69ID:H2tLXkEr0
アーユル新作ならスギ薬局で見かけたよ
アソートはいまだに見たことないけど
8月下旬発売だったっけ?コロナもあるし流通ちょっと遅れてるのかもね
早く手に入れたいなら公式通販が確実じゃないかな
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/05(土) 12:26:16.91ID:VN6Gz+t60
>>299
ありがとうございます
スギ系列みてみます
使うのたくさんあるから凄く急いではないけど香りの確認をしてみたくて
いよいよどこにも売ってなかったらヨドバシのオンラインで買う事にします
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:22:39.30ID:4vmMvWAE0
温素 琥珀の湯を使ったことある人っている?
弱アルカリのモール泉の泉質が好きだから気になってる
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/07(月) 22:24:10.93ID:wXe/KiWz0
>>303
トロトロすべすべポカポカ3拍子揃ってる
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:08:40.35ID:khUKPVD/0
エプソムソルトって効果無い?某重炭酸メーカーに併用問い合わせたら

エプソムソルトは毛穴に塩を詰めて湯冷めを抑える事だけで何の効果も有りえま
せん。だって。マグネシウムイオンは体内の毛根からの有害ミネラルのデトックス
を阻害すると。お肌の表面にミネラルであるマグネシウムイオンがいっぱい
存在したら体内から出たいというミネラルは皆引っ込んでしまうって。
中性の身体や肌に硫酸根の酸性が良いはずは無いと。

と半ばキレ気味で返信帰ってきた。エプソムソルトの経皮吸収って嘘?
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:44:15.18ID:KTwsf1zz0
重炭酸の作用とマグネシウムの作用は相反するので併用はお勧めできません
で良いのにむしろそんなメーカーのホットタブ買いたくないわw
エプソムソルトはお祓いにもなるから比べるもんじゃないのに
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/08(火) 08:32:48.24ID:+cX4kAX70
>>306
エプソムソルトの経皮吸収は科学的には証明されておらず何のエビデンスも無いとよ
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/08(火) 09:53:29.36ID:RNZmuWNj0
そんなこと言ったら海水浴も天然の炭酸泉も駄目じゃんね
塩から塩分取り出したものがエプソムソルトなんだから
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/08(火) 17:36:24.95ID:57HaAzMc0
そういえばアースコンシャスにもエプソムソルト入りの炭酸入浴剤あったな
サンパルコのソルトフィズには大変お世話になってます(隙自語
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:19:17.66ID:DOfIViOV0
全文もう消しちゃったが全文はもっとブチ切れ気味だった。必要に効果を欲張らない事
です!みたいなのがあったり、絶対に併用はお断りしますとか
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:38:11.41ID:m3LBPXLD0
きき湯に硫酸マグネシウム配合してるバスクリンが聞いたら鼻で笑いそうだ
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:50.71ID:QZ7x9Hz/0
夏場は炭酸系だと温まり過ぎちゃう気がしてバスソルトがちょうどいいかんじ
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/09(水) 22:31:18.88ID:AjdTz76M0
>>302
バブは月下香をなぜミルキーアロマに使ったし

和漢ごこちの月下香、ずっと楽しみにしてたのに
あのシリーズ大好きだったのに
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:22:21.99ID:3y7Kv3uJ0
温素 琥珀の湯、購入しました
本当にトロトロ、スベスベ、ポカポカ三拍子揃っていて凄いです

特に肌のスベスベ感が再現されているのが凄い
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:39:31.12ID:fb1GbjVJ0
温素琥珀の方はそんなにトロトロなんだね
ゆずの方はそこまでトロトロでもなかった気がする
涼しくなってきたら琥珀と白樺?買ってみよう
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 02:09:17.46ID:xXXzK7uz0
去年くつろぎの宿と何かの入浴剤を混ぜたら凄く自分好みの香りになったんだけど、
何と混ぜたかが思い出せない
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:41.88ID:x0J5AoBh0
>>319
いや全然
化粧品みたいな匂いだよ
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:34:50.07ID:O1HqpLRz0
じゃあ苦手かもしれない…買う前に分かってよかった
ありがとう
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 22:54:47.62ID:OKBaP+Od0
夏の間に温泡・クナイプ・バスクリンマルシェあたりをたくさん使って約2ヶ月ぶりにきき湯ピンクに戻ってきたんだけど入浴中もお風呂を出た後もずっとポカポカしてて落ち着く
長年使ってて完全に飽きが来てたけどやっぱり私にはこれが一番合ってるわ
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/10(木) 23:44:52.05ID:jMdGOrIm0
>>324
きき湯いいよね
ファインヒートの方もポカポカだよ
結構良くなる感じで肩こりに効く
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:32:24.04ID:i1eJljTL0
きき湯この間初挑戦で青の夏用?みたいなやつ使ってみたけど気に入って普通のにも興味でた
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 05:57:40.30ID:rcUh2Eb70
>>330
ファインヒートの青?
きき湯冷泉(昔の名)?

ラムネのやつはクールじゃないぜ
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 08:48:16.61ID:tJ2hw9290
>>331
ファインヒートの青だった
個包装1回分が安くなってたから買ってみたんだけど炭酸すごくて気持ちいいしスッキリした
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:27:46.15ID:29SKgy/40
入浴剤の新製品が発売日から三週間以上経ってようやく店頭に並び始める我が県は
客をバカにしているのかそれとも旧製品の在庫をできるだけ減らしたいのかどちらなのだろう
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/12(土) 12:14:58.66ID:5ib3wgEs0
アユーラはいくつか使ったけど香りも効能もよさがよく分からなかったな
ブランドイメージで得してる気がする
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:24:29.44ID:T0ioXJV00
昨日バスロマンのDEOSHが199円で投げ売りされてたからシトラスヴァーベナのを買ってきたんだけどどんな感じだろ?
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/12(土) 14:48:13.39ID:J38J3S7G0
アユーラいい香りだけど効能考えると自分で買ってまで欲しくはないな
ギフトで貰ったら凄い嬉しいって位置付けで成功してるよね
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:06:48.97ID:NjTFzx0v0
>>336
とろとろサラサラすべすべ
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/13(日) 10:50:19.80ID:vc33kDt00
アーユルタイムのライムネロリ、クラリセージ使った人いないのかな?
感想聞きたいです
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:39:10.40ID:x8oEqzTf0
>>340
あなたの住んでる地域でもう発売されてるのなら、まずあなたが使って感想書いてみてくれ
発売日過ぎてもなかなか店頭に並ばない地域ってのもあるからな
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:54:08.98ID:vc33kDt00
>>341
自由が丘都立大学なんだけど見かけないんだよなー、、一度小袋試してから大きいの買いたい
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:01:38.52ID:hS3jAd/w0
都内郊外だけど同じく見かけない<アーユルタイム新作
化粧品もそうだけど全体的に店頭並ぶのがだいぶ遅れてる気がする
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:12:42.14ID:vc33kDt00
在庫抱えてるからかね、、、あーショックだわ
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:17:19.84ID:naPJ6MG20
お風呂は真夏でも入るけど、まだ暑いからクール系以外使えないな
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:35:43.06ID:UYVF3qOY0
きき湯ファインヒートのリセットナイトってどんな香り?
実物見たことなくてたまたまネットで見かけたんだけど
自分の知ってる中で似てそうなのはクナイプのグーテナハトなんだけどまた別の感じかな
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:39:13.40ID:b5EQ82hP0
>>347
樹木&ハーブと書いてあるよ
なんか爽やかな香り
グーテナハトみたいなレモングラス臭はしない
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:45:11.58ID:UYVF3qOY0
>>348
樹木&ハーブとは?と思って聞いてみた
ありがとう
ちゃんと調べたら意識してなかっただけで近所のドラッグストアにあった気がしてきたから個包装の買ってみる
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:56:43.72ID:wuHh+KbR0
>>343
ウェルシアにピンクの方の新作とアソートはあったけど、香りのテスターはなかった
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:49:40.76ID:msBXoIUP0
>>351
アーユル?よろしくお願いします
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:37.20ID:mInzFvCl0
初アーユルタイムでハーブも疎くて参考にならないかも
コスメキッチンとかオーガニック系の店の香り
あんまり複雑なハーブは苦手なんだけどこれは好みだった
薄いマゼンタ?パープル?の色味のせいか華やかさもありつつ体がふわっと軽くなる感じ
お風呂出て30分経つけどポカポカで暑い
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:09:11.77ID:caBhiZGi0
>>347
買ってあるけど開けてないんだよな
香り見本だけ嗅いだけど、癒し系で癖がなくていい香りだった
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:55.06ID:jMxq/hNn0
樹木&ハーブ昨日使った
檜っぽい爽やかな香りに少し甘め?な香りを感じたかな、いい香りだった
グーテナハトとは似てない
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:04:51.23ID:9bszpP2o0
帰宅途中の一軒家から漂う入浴剤の香りで何か当てるの楽しい
結構強く香ってるんだなぁ
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:28:48.28ID:ftpB1GU40
>>359
推理小説の探偵かよ!って言いたくなるけど
あるあるあー
バスクリンは即分かるよね
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:15:59.08ID:ZGGmxjeD0
バブがついにオタ向けとのコラボを
ドラゴンボールが先だと思った
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:21:02.02ID:FGRv66Xb0
オタ向けってなんぞ?と思って公式見てみたらコラボ相手ヒプマイで草
ずいぶんニッチな需要目指してるな

後バブの赤い人が何だか可愛い
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:06:39.56ID:hH9BG95T0
上に挙がってる樹木&ハーブが気になったから昨夜使ってみたけど良くも悪くもいつものバスクリンの森の香りだった
嫌いじゃないけどハーブ感は全然ないなw
ただファインヒートを謳うだけあって温まり方は尋常じゃないねこれ
涼しかったのに体が熱くてなかなか寝付けなかったよ
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:24:02.02ID:EE+CvUIp0
アーユル買えました!
クラリも、ネロリも優しい香り
クラリ自体はつーんってするのに、カモミールがいい仕事してるわ
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:00:21.39ID:EE+CvUIp0
続投すまぬ
アーユル、あえて言えば、
2つとも香り似ていると思うのは気のせいかな?
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:28:05.17ID:hH9BG95T0
>>367
新作はまだ試せてないけどバスクリンの入浴剤ってベースに独特のバスクリン臭があると思う
印象が似るのはそのせいじゃないかな
クナイプとかもそのブランド独自の臭いがベースにあるよね
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:48:53.94ID:ODDtT3M80
ファインヒートの温まりは本当凄いよね
たしかにきき湯、バスクリン、ファインヒートあたりはバスクリンの香りかもね

だけどアロマスパークリングは精油の香りするし
アーユルはどれも香りの調合が神がかってると思うの
いわゆるバスクリンの香りじゃない
あれはもう別ものだわ

ところでクナイプのサンダルウッド出るんだね
ここでちょい前にちょうどその話題出ていたけどまさか本当に出るとは思わなかったわ
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:00.74ID:iZPRm1LT0
アーユル、何故かピンクだけ売ってたのでゲット
なんだかマグノリアっぽい香りだな〜重めの匂いなので秋冬によろしいかと
私は気に入りました
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:58:16.41ID:iEkxomQp0
サンダルウッドのバスソルトについての謳い文句

・クナイプ:研ぎ澄まし、自分と向き合う一時
・アーユルタイム:静寂に包まれる時間

サンダルウッド(白檀)=仏教つながりで瞑想でもやってるようなイメージなのかね
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 16:31:08.81ID:M1eK2ike0
>>372
えーマジかー…
てかグーテナハトにサンダルウッドの要素無いと思うんだけどなぁ
もっと木っ端ぁ!!みたいのが良かったんだけどさー
マルシェのいかにも木っ端!なシダーウッドなくなっちゃったからクナイプ期待してたのにな
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:02:22.82ID:fHDJVxoc0
似てるってのは香りじゃなくてパッケージデザインのことでしょ
香りの方向性は全然違うよ
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:27:16.99ID:yejVQ6rA0
サイト見てきたらパッケージ本当に似てて草
これ知らずに売場に行ったらグーテナハトのパッケージリニューアルしたのかな?って勘違いして買っちゃいそう
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:27:31.60ID:M1eK2ike0
>>374
あ、そう言う事か
色が似てるだけなら何な問題もない
とりあえず個装で試してみますw
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:56:01.10ID:2gLqVP+20
普通のきき湯とファインヒートは
前者は健康系、後者はスポーツ系のイメージがあるけど
効能は似てるのかな?
普通のきき湯は色によって効能が違うけど
温まるのと疲れが取れるのは全部一緒と
特に温まるのがオレンジってだけで

どこかのブログで「クールじゃない青(ラムネ)が一番効果を感じた」と
言われてて珍しいと思ったな
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/20(日) 09:50:06.87ID:yqbu6we30
>>377
効能はファインヒートのが大分上と思う
あと、温まり方が全然違う
ファインヒートは真冬の風呂上りでもポカポカが続く
ファインヒート高いからうちは冬は大体温泡だけどさ
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:24:59.21ID:in9X5q2r0
アーユル新しいの使ったけど、前より香り色ともに、薄くなった?
0380メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:34:34.77ID:yqbu6we30
>>379
どれ使ったんですか?
薄くなったとしたらショックだ
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:54.91ID:eFkZwkEW0
紫のアロマスパークリング、たくさん入ってるけど
一つ二袋なんだよね
ボトルのバスクリンと香りが違うのはあるの?
0384メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:18:03.22ID:r5iAoLWw0
>>382
全く違うけど
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:20:24.94ID:oGvxmdAB0
温素ってボトルだったのか!
温包みたく個包装タイプなのだとばかり
見たけど1,000円かあアーユルもこないだ買っちゃったからちょっと我慢w
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:25:11.96ID:YSSpbLZZ0
バスラボも粉とタブレットで香りが違うの?
ちなみにタブレット派
0387メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:16:14.33ID:yPprdxU50
>>385
両方あるよー小包装よりボトルの方が体感だけどとろっとしてリッチ感ある
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:44:56.41ID:ytlnZKiv0
昨日から急に寒くなったな
毎年夏と秋の境界線に風邪を引く…
小笠原コレクションに嵌ったせいでクールちょっと余っちゃった
シマギョウシンカはお湯はエメラルドグリーンで綺麗なのに、確かに授業参観だった
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:11:27.69ID:iakvunBx0
サンダルウッド大好きだけどアーユルのサンダルウッドは石油?のような香りがして苦手だった
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:59:57.68ID:umviEFOC0
>>390
ユーカリ&シダーウッドじゃなくて?
それなら石油臭なんてしなかったけど…
古かったんじゃ?
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:57:26.42ID:wEPaG8110
近所のローカルチェーンのホムセン限定のお買い得パックみたいなのあった
温包20包入りとバスロマンと温包2包おまけで980円
バラの4種類20包入りとバスロマンのバラのやつにした
他にもゆずとか何種類かあったよ
そのローカルホムセン限定って書いてあったけど
他の店にもあるかもしれない
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:07:20.64ID:XV6XVkYN0
バスクリンくつろぎの宿オレンジは香水のライトブルーっぽいにおい
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:30:02.80ID:ytlnZKiv0
>>393
バスクリンくつろぎの宿オレンジは第一弾の柑橘の香りは入ったよ
柑橘の綿の部分みたいな甘くて大好きな香りだった
まさに「旅館のお風呂」
今の森の香りも気になる
ピンクのほうは放置して途中で色が透明化したw
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:16:11.93ID:umviEFOC0
>>393
え?
ちょっとよくわかんないんだけど、新発売された訳じゃないよね?
今のオレンジは森の香りとなってるけどそれがライトブルーなの?
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:12:59.72ID:/vCMFt7X0
>>392
前に近所のイオンはバスクリン製品の詰め合わせパック売ってた
くつろぎの宿とマルシェとファインヒート小袋とか入ってた
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:08:06.04ID:M3uo2sVI0
>>397だけどDOLCE&GABBANAの香水です。話題のw
色味もなんかライトブルーっぽいw
感じ方は人それぞれなので参考までに
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:07:37.00ID:WnEegeFZ0
クナイプサンダルウッドを昨夜使ったのでレポ

開けた瞬間は白檀のお香みたいな匂いがぶわっと来て、溶かし切るとパチュリの甘さがふんわり漂う
白檀系の既存商品だとアーユルの赤があるけど、パチュリの華やかな香りのおかげでアーユルほどオリエンタル風に寄ってなくて良い感じに差別化できてる
パッケージに書かれてる「研ぎ澄まし 自分と向き合うひととき」「気品に満ちた甘く深みのある香り」の前者はヨガや禅のイメージ、後者はパチュリの馥郁とした香りを指してることがよくわかって上手く表現するなあと感心したw
あとお湯の色が紫なのがいいね!クナイプは明るい色が多いけど夜入浴する時はこういう落ち着いた色か乳白色が好きだわ

上の方のレスで木っ端系の匂いを期待してた人には合わないかもなーと思ったけど個人的には結構気に入ったよ
長文でごめん
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:40:46.53ID:neEGZdLO0
スミマセン、ドラッグストアを見て来たのですが、いっぱいあって
取り敢えず小さいアーユルみたいなの買ってみました。
希望は、保湿系で余り浴槽がヌルヌルせず、お花系の香りは苦手でハーブ系か柑橘系が好きです!!手軽な安さが好きです!!
お手数お掛け致しますが、宜しいご教授下さいますようお願い申し上げます!!
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:42:20.78ID:neEGZdLO0
あっ、スイマセン!!大事な事なので2回もカキコしてスミマセン|ω・`)スミマセン
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:46:02.44ID:4/ar6wyK0
>>400
紫と乳白色でバスロマンプレミアムを思い出してしまった
最近クナイプとかアーユルとか、バスソルト好きが増えたけど、時代か
日記系やポエム系の感想、アンチ多いけど自分は好きなのでじゃんじゃん待ってるよ

>>401
花が苦手でハーブと柑橘が好きって、前のクール系の希望と正反対の書き込みだな
ヌルヌルが苦手なら、とりあえず温泉系のにごり湯に嵌るんだ
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:50:05.91ID:+E8Xddq20
ハーブ系の香りで保湿力あって尚且つ浴槽がヌルつかない、となると
・バブfor SKINの緑茶
・ツムラのバスハーブ
・五州薬品のメディカルハーブ
この辺かね
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:18:09.97ID:cPqLZ3FL0
>>403
ただでさえ過疎ってんのに余計過疎が進むからそういうのやめたげて


保湿系はぬるつき覚悟なんだけどなぁ
今ならまだどれ使ってもサラ湯より入浴剤入れたら保湿はまあまあいいから好きなの使ったらいいと思うけど問題は冬よな
ぬるつかないのとなると、日本の名湯あたりかな
香りは柑橘とか森系が多いからアソートでも使いやすいと思う
あとは旅の宿シリーズのしっとりの箱が思いの外保湿いいんだよな
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:21:22.49ID:eXGWcBaU0
ぬるつくぬるつかないとかより濁りだと掃除大変だし臭くなるからほんと嫌
保湿系に白い濁りが多いの何で何だろう
家族いると入ったらすぐ流すわけにもいかず日を跨いで追い焚きするし
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:55:07.95ID:XmAR8cSf0
>>400
詳しくレポありがとう
凄く参考になったよ
同じサンダルウッドでも相方がパチュリかフランキンセンスか、クナイプとアーユルタイムのコンセプトの違いでかなり変るんだね
益々楽しみになってきた
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:02:51.49ID:toHceK9q0
日本の名湯と言えば、熱海と別府がボトルで出るんだね
地味だしアソートパック以外店頭じゃ見掛けないけど、
登別カルルスとか山代とか日本の名湯シリーズ好きだわ
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:17:57.72ID:/L9SDeye0
アーユルの水色レポ
うーん今までで一番微妙かも…
レモングラスの匂い?が灯油臭く感じる
配合が濃いのだろうか
ピンクの方は好きだったから残念

クナイプのサンダルウッドがどこにもなーい!
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:29:30.54ID:c2nmB9hx0
ファインヒートのリセットナイト
樹木&ハーブの香りに期待して使ったもののザ・入浴剤の香りだった
緑の入浴剤の香りというかバスクリンの香りというか
ところでみんな入浴剤によってお湯の温度調整してる?
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:39:44.28ID:iuKZ0cVN0
バブforSKIN仲良くのホワイトカモミール素肌潤いタイプを買いました!
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:08:29.84ID:noCSY5LS0
>>411
そう、一瞬いい香りだけど、なんか変な香り残っているよね
ピンクはよかった
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:17:07.78ID:4/twU6S/0
ありがとう!
アーユルはピンクボトルで買って水色は個装で買ってみるわ
てかアーユルほんとにその辺でみかないんだけどね売る気あんのかな

クナイプサンダルウッドはあちこちで見かけるけどなぁ
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:43:24.08ID:0g9Czf/A0
>>411
アーユルの水色ってレモン&ネロリの事?
それとも今までの緑のレモングラスのやつ?
水色個包装が見かけたことないから使ってみたいなぁ
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:05:45.86ID:FTX0Gei60
>>413
前の人かな?
バブとバスクリンの緑茶は緑茶好きの人はもっとレポして欲しいぞ
バスクリンリニューアル後の菖蒲やポピーって使わなかったけどどういう香りだったのかな
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:40:00.02ID:noCSY5LS0
アーユル水色は、ネロリレモンのこと
なんか、塩そのものも前のが良かったなあ
安っぽく感じる
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 04:39:56.99ID:bePyFGx/0
アーユル水色、灯油ってどういうこと?と思ったけど使ってみてわかったw確かに化学物質みたいな匂いする
私は学生時代のワックスがけを思い出したよ
レモンの酸味と苦味が事故って灯油系に似た刺激臭になってるっぽいね
残り湯は意外とさわやかな香りがしたから入浴する10分ぐらい前に入れておいたらいいのかもしれない…けど実験のためにもう一度買うのはちょっと勇気いるなあ
上手く扱えた人がいたら是非書き込んでほしい

ちなみに私が買ったのはアソートで東海地方のウエルシアで入手しました
ご参考まで
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:37:27.12ID:AElp3tdV0
アーユルはサンダルウッドも灯油っぽい香りがして苦手だった
これ系ならクナイプの方が好き
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:02:26.85ID:0TvFfHU70
アーユル水色使ったけど鼻が鈍感なのか爽やかな香りだなーレモンよりネロリの方が強めなのか?ぐらいにしか思わなかった…
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:49:44.18ID:A4E39Jjm0
>>421
香りの感じ方は人それぞれだから

ところでマルシェのシダーウッドに似てるの見つけたよ
いい湯旅立ちにごり湯紀行のボトル檜がそっくり木っ端だったわ
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:50:17.28ID:hPguQ3cW0
>>419
ワックス。そう、たとえ上手いなあ
すばらしい!
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:36:23.27ID:JjnnU4Rt0
アロマスパークリングのラベンダー使ったよ
ボトルのバスクリンのラベンダーよりもフローラルで、バブのラベンダーよりも強め
ナイトフィーリングのラベンダーをマイルドにした感じだった(入れ始めが紫蘇っぽい。紫蘇っぽさは平気。)

バスクリンのアロマラベンダー、温泡のラベンダーアソートもいい感じなのかな
自粛とラベンダーは相性抜群だよね
色が綺麗だし、よく寝れるし
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:42:15.40ID:LCm50Jyy0
今年のアユーラのクリスマスコフレ、入浴剤とボディソープだけど見た目は素敵
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:40:31.97ID:6xiE0U1W0
アーユルピンク使った
個人的には可もなく不可もなくってところでリピートはしないかな
うまく言えないけどなんか香りに厚みがない気がするんだ…赤やオレンジは濃厚な香りが浴室にふわっと広がってすごく感動したんだけどピンクは小さく収まっちゃってる感じ
あと過去レスで否定してる人もいたけど私はベースにバスクリン臭を感じた

余談だけど入れてから30分足らずで浴槽が淡いピンク色に染まったので着色しやすいお風呂の人は気をつけてね
普通の洗剤とスポンジですぐ落ちる程度の軽い汚れだったけど今まで入浴剤で着色したことなかったから少しびっくりした

ネガティブな評価でごめんアーユルは賛否あった水色以外は全て評判いいはずと思って期待しすぎたのかも
取ってつけたようだけどカモミールの香りが好きな人には合うんじゃないかな
次回作に期待しとく
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:00:37.57ID:6wGLVhO10
リニューアルしてからのアーユルは、ピンクブルーだけ
確かに香りに厚みないんだな
赤オレンジイエローグリーンは濃いから
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:06:40.00ID:Hopp9LLn0
なんつーか、基礎レシピに忠実に作ったことで好評を得た(赤その他)ことに調子こいて、我流で作った新製品(ピンクブルー)でボロカスに言われてる料理って感じだなあ
いや既製品の製法もよく分からんけども
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:28:54.52ID:sHbmpAew0
そうなんだ
ボトル売ってたら買う気満々だったけどとりあえず個装で試そ
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 20:57:27.97ID:A1F4k8HS0
言うほど灯油か?と思ってアーユルタイムのレモンネロリ買ってみたらなるほどこれは灯油だわ
個人的には嫌な感じの臭さじゃなくて下ろしたての新車の匂いに近いちょっとくせになる匂い

そして鼻近づけてよーく嗅いだら確かにレモンとかネロリらしさもある
レモンの爽やかさとネロリのフローラルさが噛み合えばよかったんだけど、これはレモンの苦味とネロリの青臭さが噛み合っちゃってるんだな
0433432
垢版 |
2020/10/04(日) 20:59:57.08ID:WPGXHM2E0
読み返したら419で既に同じ事が書かれていた
二番煎じすまぬ
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:14:25.89ID:IZ316h2V0
>>431
最初はいい香りだったけど時間が経ってから草っぽくなってきてじんわりとパクチーに感じたよ
人それぞれかもしれないので断言はできないけども
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:19:31.87ID:DQB7hY0H0
クナイプのサンダルウッド、甘くていい香りだけど、
もっと落ち着いたお香っぽいサンダルウッドを前面に出した香りを想像してたので、やや期待はずれだったな
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:37:23.70ID:EWaKPFp30
香りだけならトップバリュミルキーアソートの白檀もかなり濃厚なサンダルウッドだったよ
濃度もかなり濃いし香りの強さもかなり強い
お風呂上がって水抜いてシャワーで軽く洗っても隣の部屋まで白檀の匂いした
このシリーズは温浴効果や湯触りは正直対した効果を感じなかったけど香りと色付けには良い感じ
ちなみにこのアソートの中でなぜか白檀だけ異常に香り強くて他のホワイトムスク、ポワール、カモミールティーは特に気にならないレベルだった
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:34:31.59ID:qP5C03yY0
>>436
これ、ポワールだけ苦手だったと記憶してるんだけど去年使ったっきりだからどんなんか忘れちゃった
カモミールとムスクが好きだったのは覚えてる
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:01:47.99ID:dI2/9LoI0
>>424
のナイトフィーリングはナイトアロマだった件
バブの

ジャスミンの入ったけど良かった
普通のバスクリンのジャスミンってどんなのだったかなー
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/07(水) 09:39:48.37ID:QS8vQIlO0
クナイプのロータスジャスミンが自分史上1番好きな入浴剤の香りだった、、
グアムとかハワイの高級なホテルのお風呂のイメージ
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:53:36.26ID:Xf0Sh6De0
>>436
トップバリュの入浴剤、よく近所のカスミに売られてるな
これとかcoopとか「いかにも安物」って感じじゃないなら
好きな香り限定で使ってみたいな
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:20:54.78ID:skGo5A+u0
クナイプのローズ&カメリアが瑞々しい薔薇の香りって感じで好きだったんだけど販売終了したんだっけ
人気無かったのかなあ
0442うねき
垢版 |
2020/10/10(土) 06:25:43.91ID:y/AFJttb0
アース製薬の温泡使ったら、ビックリしました!
風呂の熱がダイレクトに体に伝わるというか。体が凄い温まるんです!
出た後も、体がポカポカしてました。

サーモグラフィで比較してる記事がありました。
アース製薬の温泡、1位でした。
https://the360.life/U1301.doit?id=3110#index-1

本当に体が温まるので、1度試してください。
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:30.14ID:efS9HYey0
バスクリンの薬用入浴剤いい!1世帯1つだけど、老人ホームとかでも使われる薬用入浴剤、ラベンダーのいい香り。現品な高いので、気に入らなければ買う必要なし。
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:17.18ID:FC9HOzm60
今更ながらアウェイクのアロマリラクシングバスが廃盤になったの知った
代わりになるような、サイプレスの香りでおすすめありませんか?
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:46:32.53ID:efS9HYey0
温素は意外と良かった、にごり湯炭酸湯の梨の香りがよく分からなかった
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:02:49.99ID:6TxRE/eD0
>>445
アユールとかじゃだめなん?
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:03:09.44ID:6TxRE/eD0
>>447
ごめん間違えた
アユーラ
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:29.30ID:RKeMPneFO
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:48:56.01ID:oXn85pQj0
>>442
わー、この入浴剤リスト懐かしい!
この一覧が出た年、お湯が一瞬で水に変わるぐらい寒い年じゃなかった?
Twitterの全国の温度分布図(寒色になるほど寒い)で北海道が真っ黒になっててさ

その年〜翌年に使ったやつ(好みよりも「温かさ」を優先してた)
・和漢ごこち(一番好きだった。癒し系で家族にも好評。二種類しかないのが残念だった。)
・きき湯(オレンジが一番温かいんだろうけど、緑を優先。即冷えたけどピンクも気持ち良かったw)
・ファインヒート(温かいけど高いから出番が少ない)
・メディケイティッド(効果が高いが、薬っぽいので家族には不評)
・日本の名湯 温浴の湯(80周年記念の茶色いほうだよね?灰色で甘い香りのお湯が好き)
・くつろぎの宿のオレンジ(温まりはまあまあだけど、香りが好き)
・温美欲(香りはおばさん臭いけど納豆成分ですべすべ。バブより泡が出なくて、温まり方は確かに中途半端www)

温浴系ばっかり活躍して、美肌系とアロマ系が殆ど活躍しなかった記憶がある
まさか、この年使わなかった温泡が一番役立つと気付くとは
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:57:14.03ID:oXn85pQj0
バスクリンのユズとバスロマンの森って保温力が高いんだ
二つとも好きなので意外
森ならバブの森が一番好きだけど

バスクリンの薬湯シリーズが強力なのは知ってるけど
「夢」がないのが気になって手を出してない(唐辛子唐辛子してるのはイヤw)
でも、からだ巡りが気になってる
限定品の温感EXも気になった(>>451の年に出たけど買いそびれ。使った人は温かかった?)

まさか温泡がここまで化けるとは
コスパが良くて、寒い日はまさにこれって感じだし
香りが豊富になって女性好みになった
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:46.36ID:oXn85pQj0
>>451
80周年じゃないや、30周年
至福の湯、静寂の湯も一緒だっけ?よく覚えてない
静寂の湯も温まるんだよね
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:56:51.01ID:6TxRE/eD0
>>456
の様な水を差す人がいるから次スレからワッチョイのがいいのかなぁ?
前にIDコロコロして荒らしていた人と同じだよねこの人
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:32:00.96ID:sgUl1Jvk0
>>453
先週買って使ってるけど、思ったほど温まる感じはしなかったなあ
個人的にはきき湯ファインヒートが一番温まる
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:44:50.30ID:sf1gPP180
>>445
アウェイク、懐かしい
大好きだったけど忘れていた
アウェイク自体なくなったの?
今探したけど、別のアウェイクでる?
アウェイクは、アーユルでもクナイプで見つからない香りだわあ
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:57:04.24ID:Mh1BAj6Y0
>>461
アウェイクのブランド自体はずっとあるよ
イメージが最近になって変わった
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/11(日) 06:05:25.52ID:H70gdbji0
>>459
アーユルタイムを未だにアユールタイムと言いそうになる
日本の名湯のボトル気になってる
山代が復活しなかったのが残念
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 15:15:04.72ID:Oe7Rxr6r0
ムスク系の香水が好きなんだけど、入浴剤は種類が少ないね
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:38:45.26ID:C2ghjGQ40
ムスクといえば、ボディショップだな
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:25:09.83ID:cIGxVWXU0
トップバリュ盲点だったわ
ミルキーアソートは近所のイオン系列店には置いてなかった
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:21:25.64ID:1/80iU9T0
アーユル、アユーラ、アウェイクが紛らわしい件
近所がラベンダー系の入浴剤を取り揃えてるんだけど、コロナ蝸に向けてるんだろうね
コロナ蝸とラベンダーは相性が良過ぎた
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 07:25:19.05ID:Tujcw+N20
コロナうずはたまに見るけどコロナかたつむりは初めて見たよ
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:26:52.56ID:Y3cYqYhT0
ムスクはバスクリンフレグランススタイルの紫がそれっぽかったよ
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:22:42.19ID:1/80iU9T0
>>469
Twitterミロ!他にもいるジャマイカ(´;ω;`)ブワッ
コロナ鍋も多いみたいだよ
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:32:59.68ID:CHCPaAYL0
いい加減周りの書き込み見て雰囲気掴んでくれないかな
いつも擁護してくれる人がいるからってそのノリ続けるの勘弁してよ
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:00.76ID:Vm9nq3ug0
バスクリンアロマスパークリング一通り使った
森と柚子はザ・バスクリン!って感じでわざわざこのメンツに入れなくても…と思ったけど他はとても良い匂いだった
特にローズとラベンダーは本当にいい香りで落ち着くね
販売終了してしまうのが残念だな
ラベンダーだけでもボトルで再販というか新発売してくれたらいいのに
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:38:17.90ID:CR3c7VDO0
>>475
柚子とグレープフルーツは苦味とか酸味みたいなのが入ってて本物感あったよ?
アロマスパークリングのラベンダーがいい香りなのは同意
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:18.90ID:Vm9nq3ug0
>>476
あったよ?と言われても困るんだけど…私は偽物だとか言いたいわけじゃないよ
その苦味酸味を掘り下げたところで馴染みのバスクリン臭に落ち着くんだなと感じただけ
他の香りがバスクリン臭がなくて高品質だっただけに柚子も森ももう少し上手くできなかったのかなっていう感想
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:11:14.00ID:9QgqCMwx0
トップバリュの上で出てるミルキーアソートが見つからなかったので香りでReluxという透明タイプのアソートを買ってみた
リンデン、ローズ、カモミール、レモングラスの香り
今までアロマスパークリング使ってたからか香りは全体的にほんのりに感じたけど色は結構濃く出る
ローズがよくある安っぽいローズじゃなく割とちゃんとしたローズの香りがして気に入った
カモミールとレモングラスは草の感じがしっかりして落ち着く
ただリンデンだけは香りがよくわからなかった
香りはほんのりだけど思ってたより良かった
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:13:42.35ID:Gn7RGykA0
バスクリン90周年の柚子とフレグランススタイル発売
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:21:58.82ID:9XoxTf2f0
何使ってもやっぱりヤングヴィーナスが一番いい
九州にしか売ってないかもしれないけど
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:33:45.55ID:H3DAtTAY0
バスクリンさくらが雑貨屋で投げ売りされてたから買って使ってるけど
毎年2月後半くらいからこれ使ってるから今この香りを嗅ぐとなんか変な感じがする
でも好き
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:22:07.05ID:7hbSvVHz0
>>480
ヤングビーナスって廃盤になったんじゃなかったっけ
今は湯躍ブランドに統合されてない?
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:10:19.46ID:9XoxTf2f0
>>482
九州だけどサンドラッグとかディスカウントストアなんかにはまだ旧商品置いてあるよ
ヤングヴィーナスとにごり湯箱売りと個装売りしてる
湯の花エキス入り弱アルカリ性の湯で肌つるつる温もる大好き
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:45:04.96ID:fhqC/o4x0
本当だ無くなってる
前はロフトにたまに売ってたけど最近見なかったんだよね
養命泉好きだった
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:50:00.76ID:3ME/YMM70
同じくトップバリュのミルキーアソート探し中
探しついでに色んな店のPB商品を確かめたら、ライオンケミカルの率がめちゃくちゃ高い
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:04:15.95ID:zUjtZK8k0
バスラボで肌が潤わなくなった。年かな…
まとめ買いしたのに
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:39:26.52ID:fHGaeI9O0
>>487
乾燥の季節だからじゃない?
ちょっと前まではどれ使おうがうるうるしていたけど最近はウルモア クラスじゃないとキツい。
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/22(木) 17:41:16.83ID:jxhqlazh0
>>487
きき湯のピンク、くつろぎの宿のピンクみたいなクレイ系は?
今年の夏、傷んだ肌にバスラボのヌルヌルすべすべはすごく役に立ってくれたよ
今年の冬は美肌系よりも温感系の出番が多そうでウンザリ
ポカポカもいいけど、癒される香りが楽しみたいから
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:13:47.17ID:EIPs5YyQ0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなり収縮しなくなって息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナ治った後も元通りには回復しないこと
元患者が後遺症についてブログ書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり見ず知らずの他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や恋人や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:32:51.36ID:ArdU0dLP0
温泡の生薬プラス、めちゃくちゃあったまる!
上がってもしばらくほっかほか
森の方を買ったけどさわやかな森の香り以外は香りも好み
香りもいいしこの冬はこれでいこうかな
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:38:12.35ID:MAbNLfVG0
久々にのぞいてみたら参考になる情報がいろいろあるね

アーユルの水色とピンクは気になってけどいいや
あとゆず好きなんでバスクリンの限定ゆずはめっちゃ気になる
バスクリンってすごい歴史のある会社なんだね
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/25(日) 08:48:32.07ID:7trDEV8r0
>>495
もともと温泡は温まるけどそれより上?
生薬プラス買ってはあるけど寒さ本番になってから用にとっておいてるからまだ使ってないんだよね
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/25(日) 09:04:29.00ID:9tcMTwPz0
>>497
私の感覚では通常シリーズより格段にあったまるよ
半袖半パンでしばらく大丈夫だからいつもよりゆったりボディクリームとか塗れる感じ
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:01:57.17ID:Rs30eDKh0
>>495
さわやかな森の香りは好みじゃないのか?

姫カットや懐かしい香りブームで、バスクリンがますます見直される
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:09:33.51ID:5aJMloaB0
>>498
ありがとう
それならやっぱり真冬まで大事にとっておく
12粒で798+税だから結構お高いものね…
これで生薬プラスにとろりタイプの濁り湯も出てくれたら最高だな
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:50:06.66ID:OYzeZ/pr0
>>495
湯船浸かってるときはあまり違いを感じなかったけどお風呂上がりしばらくポカポカだね!
柚子の香りはあまり好みじゃなかったけど
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:14:13.80ID:iwG0a4sd0
登別カルルスのボトルをゲットした
やっぱりこの香り好き
日本の名湯と旅の宿は何度入っても飽きなくて、定期的に入りたくなって最高
にごり湯紀行とくつろぎの宿もこの面子に入れたいね
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:12:17.35ID:vSf6pmLY0
汗かきエステって追い焚き必須なの?
使っても全然汗かかないし表面的には温かいのに体の芯はずっと冷えてる感じがする
それかお湯を高温にしないと効果ない?肌弱いから40度ぐらいで10分ぐらいの入浴なんだけど
ちなみに同じ条件でも温泡やファインヒートじゃない方のきき湯は問題なくぽかぽかに温まる
分包が見つからなくて500gを買っちゃったけど使い方がわからなくて後悔してる
でも香りは好き
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 14:53:05.45ID:ZkSLZkA10
>>504
汗かきエステは塩なんだから追い焚きダメでしょ
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:01:24.08ID:nRtVFn1h0
>>504
ちゃんとスプーン2杯いれてる?
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:34:16.73ID:vSf6pmLY0
>>505
だよね
あまりに温まらないから迷ったけどやめてよかった

>>506
いれてる
2杯じゃ少ないのかと思って自己責任で更に2杯追加したこともあるけど何も変わらず
0508メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 20:34:06.18ID:0CFDiH2s0
汗かかないエステ
そもそも売れるためだけのパッケージだとみている
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:35:30.72ID:w9DINW9o0
登別カルルスの香りが大好きなんだけど似た香りのフレグランス製品ないかなあ
この時季温まる効果を一番感じるのはファインヒートだけど毎日だと飽きるしちょっと高い
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/29(木) 01:47:52.79ID:dtm5T2bV0
>>509
登別カルルスの冬の雪景色を眺めながら
露天風呂に入っているような香りはたまらないよね

アロマスパークリングのローズに入った
バブのホワイトローズと温美浴のローズの中間みたいな香り
昔赤いローズのバスクリンが出てたけど、それもこういう香りだったのかな
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:39:01.11ID:P4wMFOza0
ここ最近お風呂上がりは乾燥して痒みが出るから急いで保湿してたけど1包タイプのクナイプのコットンミルク使ってみたら痒みなくて嬉しい
ボトルで買おーっと
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:49:59.02ID:m3+nxdII0
寒さの次は乾燥か…とオモタ

ローズの香りは昔はケバいイメージがあって苦手だったけど
バブのアロマティックローズで大好きになった
黄色いいよ黄色
プレジャーフィーリングはまだ使ってないけど、リニューアル版なんだろうな
大人のバスクリンみたいな青薔薇はまた違う香りなのかな

自粛中はラベンダー人気でローズ不人気とか…
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:59:56.40ID:m3+nxdII0
ローズやジャスミンは
汚れが落ちてルンルン気分で外に出たくなる香り(桜、桃、梅、椿辺りも)

ゆずや森は一日が終わってホッと一息つく香り

ラベンダーはうっとり気分で寝室で寝たくなる香り

ラベンダーが重宝するのはなんか分かるわ
今年は桜ももどかしかった
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:30:30.18ID:IBUOSkZ20
去年出たバブの絵本シリーズはあれで終わりかな?
コンセプトが面白かったからまた出してほしいな
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:08:02.60ID:ixuUoG/r0
>>514
バブねぇ。。。
結局香りが他シリーズの使い回しで似たようなのばかりだったしイメージと香りがちぐはぐで裏切られた感半端なかったから次はもういいかなぁ
悪魔天使やハースタイルなんかも全部それだったからなぁ
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 17:48:21.10ID:mWbai06B0
汗かきエステのドンキ限定マグマバーストが一番好き
イロモノかと思ったらしっかり温まる
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/31(土) 11:13:02.48ID:kgzl+PgX0
バブってどれ使ってもバブ特有の香りみたいなのが全面に来るよね
たまに限定の買うけどあーやっぱバブだなってなる
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:25:40.35ID:JRNIicDX0
カウブランドの赤箱の香りなめらかミルクバスが良かったです赤箱の石鹸の香りそのままでした。
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/01(日) 04:25:01.96ID:iNqh1z6S0
バスクリンとバブの香りの癖は
ジャンプがいかにもジャンプ、マガジンがいかにもマガジンって感じがするのを思い出す

バブはバブル期に生まれたからバブなのか
そういう人名もあった気がする
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:24:19.76ID:AGWaYQ5L0
- 電通による日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:24:34.31ID:AGWaYQ5L0
☆ あたま空っぽジャップはマスコミのおもちゃ(笑) ☆
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:48:18.37ID:gp2pDYBt0
アロマスパークリングの森使った
木の幹の香りがしない、サイプレスみたいな香りだった
お湯はナイトフィーリングの月夜の若草みたいなミステリアスグリーン
個人的に普通のバスクリンの森のが幼い香りで好きかな(もっと好きなのはバブの森)
羽生選手のきき湯もこういう香りだったのかな?
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:53:08.82ID:9qkqX4pI0
- 日本人チョロすぎ(笑)電通の日本人民族浄化計画 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ.
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ.
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!

F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ!
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:04:31.93ID:hZnp/BH10
バスクリンで、銀の缶に入ったのがあったと思ったんだけど、バスロマンのやつとどっちがいいの?
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:49:54.24ID:rFLewwQf0
>>524
バスクリンはプラチナの輝きのこと?
前は青いボトルでしっとりミルク、しっとりプレミアムみたいな名前だった
世間的にはバスロマンの銀色のバニラのほうが有名だよ
バスクリンのほうは使ったことないけど、どんな感じなのかな?
乾燥してきたからなー
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:32:30.79ID:hZnp/BH10
>>525
そうそう、バスクリンのなんちゃらプレミアムのこと。銀色のパッケージじゃなかったか。

バスロマン買うからいいや。
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:25:20.21ID:cEU19Q430
バスロマンの銀色は甘い香りが好きな人ならおすすめだよ
安くて肌がそこそこしっとりするから毎年冬に使ってる
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:43:51.18ID:ATCIl6GV0
つるぽか最近ハマってる
くっさいし容器も可愛くないけどすごく温まって潤う
いい匂いの入浴剤が好きだけど、寒くて冷えてつらい!って日はつるぽかにしてる
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:00:24.81ID:b3PJ/KV80
>>528
これ、容量多すぎの上、消費期限短くて買うの勇気いるわ
個装があれば試したいんだけどさ
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:07:54.48ID:+aLC7pV90
森永のプレミルのパッケージが
しっとりプレミアム(たっぷりミルクとプラチナの輝きのどっちに生まれ変わったんだ)に似ている件
バスロマンの銀のオマージュのそのまたオマージュ…の訳ないか

しっとりプレミアムはフローラルの香りなんだね
ソフレを更に濃くした感じなのかな
ソフレは昔よく冬のお供にしてたよ
エモリカとウルモアは使ったことない
ウルモアはいかにもウルウルヌルヌルしてそうで怖い
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:15:31.58ID:+aLC7pV90
クナイプもバスミルクあるんだね
近所じゃ売ってないけど
今年の冬は保湿用と保温用が両方活躍しそう
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:27:41.86ID:X5Xh/Dm/0
>>529
同じく、個包装で試してみたい。
保存料入っててなおかつ消費期限もあるって、本当に生モノなんだね
くっさいお風呂、たまに恋しくなるわ。硫黄とか、ヒマラヤ岩塩とか、生薬が入った袋のやつとか。
温泉旅行もなかなか行けないから温泉気分が恋しい
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:37:52.48ID:HqazMZ1e0
私もw
サジェストにアトピーはまだしも癌が出てくるあたりちょっと胡散臭くて引いちゃうな
純粋に温まるから好きとか肌に合ってるから買ってるって人はそれで問題ないと思うけど
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:01:57.20ID:1GkHXHPe0
アユーラのジュエルコフレ、すごい綺麗なビジュアルで欲しいけど、6回分のバスソルト2種類とボディウォッシュで6000円はたっか!と思う。
このスレでコスパのいい物たくさん語られてると余計に。
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:15:49.99ID:3awAQ5rq0
上の方でも語られてたけどアユーラはギフトで貰えると嬉しいってポジションだよね
個人的にはヴェレダもこの位置だ
どっちも品質は普通に良いから手頃だったらリピートしたいけど現状自分じゃ買わないなって思う
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:25:41.57ID:1VYkRLiE0
ヴェレダアユーラメルヴィータサボン辺りはちょっとしたギフトに良いけど自分で買うなら他の買う微妙なコスパよね
0539353
垢版 |
2020/11/06(金) 18:05:02.34ID:1GkHXHPe0
そうだね、アユーラって昔からメーキャップやスキンケアで使ってたからデイリーユース感覚があったけど、コフレの特別感はギフトやご褒美だわ。
スピリットオブやメディテーションのフレグランス持ってるから、無臭のバスソルトとフレグランスでなんとかするか。

全然関係ないけど、サミットで入浴剤2割引セールだったので色々買ってしまった。
欲しいもの全部買っても2000円行かないんですもの。
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:49:39.39ID:ATCIl6GV0
そうなんだよ、病に効く的なの胡散くせえ〜!って思ってしまう…
普通に潤って温まるからそこだけ推せばいいのに…
いちばん好きなのはきき湯ファインヒートのオレンジ 安いし好きな匂いだし疲れとれる
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:55:21.27ID:Bo62VpLM0
>>535
あと入浴剤が12パック(6回分)
お風呂だけでいったら半月分だね…
まぁ買いましたけど、バスソルトのピンクは表面にしか色ついてなかった
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:19:25.38ID:MJ2YjxYl0
めちゃくちゃマイナー入浴剤かもしれないけど
札幌の商工会議所が北のブランドと認定してる、天然湯の華っていう入浴剤がほんとに好き
パケはダサいしいい匂いもしないけど肌がするんとなるし湯冷めしない
おまけに液体タイプで顔にも直接塗れる
ゆるい泥パックみたいな感じ

気軽に旅行もしにくいから全国の地元民に愛されてるマイナー入浴剤めちゃくちゃ知りたい。ネットで買えるやつ
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:48:25.52ID:dCpnLI810
>>542
湯の華いいよね
サツドラとかでよく買ってた
大きいボトルで買った時に最後余ったら私も顔にパックしてたw

私がお勧めなのはマグマオンセン別府(海地獄)ってやつかな?
ご当地か分からないけど
トライアルで5個入りで買ったけどネットの方が沢山入ってて割安かな?
匂いも色も好み
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:06:23.62ID:Tmz3r+u/0
連投ごめん
パッケージに温泉みやげって書いてあるけどハンズとかでも売ってる
私は尼で買った
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:50:11.38ID:MJ2YjxYl0
>>543
湯の華はお湯に垂れても大丈夫だから湯船に浸かりながら気楽にパックできていいよね
マグマオンセン調べてみたら口コミも良さそうだし色が綺麗だね!買ってみる!オススメありがとう

>>544
子供のころ母親がこれ好きで温泉土産で買ってた、懐かしい
浴槽がツルツルになるの最高だね!久しぶりにこっちも買ってみようっと
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:30:13.84ID:197eZBep0
この時期になると温泡の紅茶が好きで使ってるんだけど、りんご紅茶だけが欲しい
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:59:45.53ID:V1DnWij50
温泉旅行先では、アロエのボディシャンプー、抹茶石鹸、馬湯がよく置かれてた件w
湯の花は保湿効果はあるのかなー?
つるつるで思い出すのは、入浴剤のあかすり屋…再販してホスィorz
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:18:18.43ID:Z3RIWwA60
誰かバスクリンの限定ゆずのボトル使った人いますか?
こちらどこ探しても売ってません
普通のゆずとの違いはありましたか?
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:04:28.36ID:LSDtVPfV0
自分も探してて問い合わせたら
これから各店で順次入荷されるらしい@都内
まだ発売したばかりだからね
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:11:38.28ID:R0Dvrqwh0
コストコのバスソルト(エプソム&ヒマラヤンソルト)使ったことある人いたら、すべすべになるか温まるか聞きたい。
今度、頼んで買ってきて貰うか迷ってる。
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:48:49.42ID:pt5hzQ6g0
バスクリンの限定ゆずって芳醇ゆずってやつ?
近所のサンドラッグで見かけた
入浴剤の棚じゃなく新製品やお勧めのコーナー?みたいなとこに置いてあった
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 16:58:59.91ID:VQbq1m7R0
店頭にバブの限定品が出ていた
ウォーミングナイトとサイレントナイトだったかな?
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:57:00.28ID:lp92QRAp0
>>552
それです!
ありがとう
サンドラ早いな早速明日か明後日行ってみます
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:51:45.61ID:RDcNsunF0
>>542
これいいよね!
たまに生協のカタログにあると必ず買ってる。
泥成分のおかげで、ツルツルになるし、湯冷めもしにくくて手放せない。
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:19:10.72ID:Wxw5F+Zq0
>>553
それ見かけたわ
ドリーミングなんたらって香りが想像つかなくて買うのやめた

このスレで見た温包の生薬のやつすごいよかった
湯船で10分以上浸かっても足先すぐ冷えるんだけど
しばらくポカポカしてていい感じ
ちょっと高いけど冬常備しとく
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:36:32.73ID:74Pov0MR0
>>556
バブの限定、一箱に2種類しか入ってないんだね
てっきり4種類かと思ってた
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:40:11.06ID:D30/UI2J0
花王はコロナ禍中でも儲かってるから妬まれてそうだけど
バブがバスラボや温泡に抜かされかけてるのはちょっと可哀想な気もする
バブは営業部の一つだし、アース系列の値上げも鬼畜だし
さら湯のやつ買った人いるー?
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:48:46.30ID:P9kdpVUB0
>>556
あの香りの説明漠然としすぎてるよねw私も同じ理由で買うのやめたよ
もう少し具体的に花の名前とか書いておいてほしかった
レポを待ちたいところだけど同じ理由で買い控えてる人も多そうだなあ
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:31:33.05ID:vFBiPoq40
すごい変な質問なんだけど、硬くないバブの種類をご存知だったら教えて欲しい。
双子幼児がいて、どっちがバブを風呂に入れるかで喧嘩になるから二つに折って双方にあげているんだけど、折るのに苦労している。
今使っているのはナイトアロマだけど、気合いを入れて折れるやつもあれば、歯が立たない奴もある。
個体差もあるみたいだけど、これより柔らかいのってないかな。
ちなみに、固形のものがしゅわしゅわ溶けていくのが好きらしく、形状とコスパの上でバブにしてるけど、他の銘柄もあれば。
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:15:39.33ID:sYequiA20
花王ならバブよりもキュレルシリーズによくお世話になってる
シャンプー、リンス、ボディーシャンプー、リップクリーム…
特にこの時期は保湿できて重宝する
保湿用の入浴剤はどうしようか

>>560
保湿用だし、白いやつは?
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:20:03.94ID:sYequiA20
ぐぐったら、無香料、無着色の入浴剤も出てるんだ>キュレル
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:57:37.90ID:tcl5XjHW0
>>560
BARTHなら3錠だから双子ちゃんとママで皆で入れて解決出来そうだけどコスパ悪いよね
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:45:10.36ID:NfGG0n0/0
>>560
温泡のほうが柔らかくて割りやすいよ
きっちり半分こにはならないかもだけど

これからの時期なら2個入れてもいいんじゃない?
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:39:02.86ID:9uzr8/VY0
バスラボはバブより薄くて割りやすそう
確かにバブって厚みがあって固そうだわ
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:53:09.90ID:gH6QzVD20
小さい子だと毎日順番で1個ずつじゃ納得してくれないかな
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:06:33.67ID:ok0PoJIZ0
確かにバブは子供には魅力的過ぎるよね
私は大人になった今でも湯船に浸かりながら手の中で溶かしたり
湯桶を逆さにして泡を溜めて一気に解放して遊んだりしてしまう
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:11:08.02ID:UXodFomQ0
>>560
きき湯入れたら?
半分ずつ。
ちょい高いけどファインヒートも良いよ。
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:13:33.40ID:UXodFomQ0
てかまーた花王推しのあちらの方が出てきたわ
中韓の手先 花王ならず韓王とか呼ばれてたよね
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:15:59.33ID:Ex9rzwQb0
どの入浴剤も溶かしきってから入れって書いてあるけどやっぱり入浴と同時に入れちゃうよね…
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:59:50.93ID:WVQvFAPp0
一番香りがするのが開封〜溶けるタイミングだもんね
以前脱衣前に温泡を入れておいたら湯船に浸かる頃には無臭になっててショックだったw
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:00:17.76ID:DBLbtzBK0
バブじゃなくてオイルの飴玉みたいなやつ(何て言えばいいかわからない)じゃダメかしら?シュワシュワ感はないけど溶けるまでがプヨプヨしてて面白い
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:37:10.65ID:Snhu5JdS0
>>574
バスラボでジェルボールみたいのなのあったね
いつの間にか廃盤になった?
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:06:43.27ID:qdqpWGDa0
ファインヒート粒が大きいから10粒ずつ握らせてあげれば満足するのでは
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:23:48.25ID:lvViXwBj0
もう親が先に入浴剤入れとけばいいんじゃない
ギャンギャン言われたらあんたたちが喧嘩するからでしょとか言っとけばいいのでは

>>559
なんの系統の香りがくらいは書いてほしいよね
苦手な香りだと嫌だし
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:15:17.47ID:NgVBvnrJ0
>>560さんはバブみたいな発泡する錠剤タイプがいいのよね?
でも2個入れだと子供には刺激が強すぎるかもね
かと言って半分こにするのも大変だし
真っ二つにならなかったらそれはそれで喧嘩になりそう
>>567さんの言うように1日交代が一番いいと思うな
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:34:30.18ID:i9ODDiE00
言って納得してくれるなら相談しないんじゃないの
前にも出てたけどファインヒートがいいと思うな
高いからちょっと渡す量ケチった方がいいかもねw
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:38:22.27ID:RdRhU6Vm0
自分が子供の時は、肌に悪いとか水が汚れるとか言って母親に入浴剤の使用を禁止されてたわ
さら湯の方が肌に刺激があるのにね
その反動で今は入浴剤集めるのが好き
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 21:55:17.80ID:52V3Ee0W0
温泡ゆずいい〜!とくにほろ苦ゆず好き〜
自分一人しか湯船入らないから出来るだけ少ない量しか溜めない(100Lくらい)んだけど
上の双子のオカンみたいに割るのは面倒だからそのまま1T入れてるけど勿体無いな〜と思ってしまう
とはいえオンポゥ45g20個(900g)で550円くらいだから、きき湯(480g)550円や名湯(30g14個420g500円)より安いしなぁ
温素は40g6個で500円くらいしたし…
バスクリンの薬湯は900gで500円くらいだったしヌクヌクでコスパよいが容器の縁にようけ粉ついて床落ちる(風呂場じゃなく脱衣所保管なので)
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:22:07.28ID:YpaDxskT0
>>560
100均の工具コーナーに売ってる糸のこで切れ目入れてみたら割りやすくなるかも
お子さんいくつかわからないけど、毎日そんなに喧嘩するなら他の人も言ってたように親が入れるか今日は入れるのやめ!にして
喧嘩することにデメリットがあると気付かせるのも手だと思うよ
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:16:33.29ID:n1vQDXlk0
錠剤切って翌日使いたい場合の保管ってどうするの?アルミで包む?
空の容器に入れたら爆発しそうだしそのままだと湿気そうだし匂いもすごいし
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:42:38.18ID:Is1Zx9L80
LUSHのバスボムを割って使ってた頃はジップロックコンテナで保管してたな
湿気が入らないように居間で切って洗面台の収納スペースに置いてたよ
2〜4回ぐらいに分けて使ってたけど特に問題なかったと思う
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/11(水) 08:54:51.08ID:dmV+4FwA0
同じくLUSHのバスボムを割って使ってたけど、翌日に持ち越すくらいなら密封しなくても大丈夫だったよ
今は裸で売られているけど包装のビニールを普通に手で開けてその中に残りを入れてクリップで止めるだけ
0589560
垢版 |
2020/11/11(水) 16:12:24.72ID:66Th0SWQ0
みなさま、色々教えてくれてありがとうございます。
バブ以外のタブレット、また、粒タイプのものなども教えてくれたものを試してみようと思います。
双子はまだ2歳で、片方をお風呂に誘導しても片方が嫌だ!と言い張ったりして足並みが揃わないので、入浴剤で釣ってお風呂に入れる日々です。
順番などはまだ理解できないのと、子供が溺れないように水位が低めなので2個入れると濃すぎるため、バブを割るという力技を使っていました。
余談ですが、入浴剤は溶かしきってから入る(と、説明に書いてある)こと、さら湯の方が刺激が強いなど、知らなかったことが知れてよかったです。
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:58:03.70ID:gkRgAI5E0
>>589
まだ2歳か!
毎日本当にお疲れ様だね
お風呂に誘導するのも安全を確保するのも上がったあとも忙しいだろうね
粒タイプのとか、数が多いと喜んだりしないかな
子どももだけど、あなたもお風呂楽しめるといいね
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:54:02.71ID:jEqbNHiu0
私は子供いないけど親戚の子供預かったときにお風呂に青い入浴剤入れたらすごく喜んでて(その子の家では入使わない)
なんか本人的にいい思い出になったらしい

双子ちゃんも半分こしてたのがいつか楽しい思い出になるといいね
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 01:08:33.85ID:AFoikwAh0
皆優しいな!
ギャーギャー騒ぐと近所迷惑だからやめて欲しいと思ってるのでママには頑張ってかち割って欲しい
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:17:50.41ID:s7w8XdTz0
バブを割る方法でググッたら

�ワに入れたまま
�嘯セ方を下にして
�カ右を持ち
�^ん中を押しつつ左右を上に折る

で素手で割れるっぽい
手元にバブ無いから本当に出来るか試してないけど…
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:12:09.29ID:50D8zYn40
>>592
わー、かわいい!
子供の頃は、クールバスクリンや日本の名湯みたいやつ(肌が荒れないの)が
異世界みたいで大好きだったよ
薬湯もおじいちゃん、おばあちゃんの実家を思い出して涙が出る
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:19:59.58ID:vQ8VlKb60
姪が泊まり来る時はあわあわランド使うとめちゃくちゃ喜ぶ
まぁ私も泡風呂テンション上がるんだけどね!
香りも好き
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:39:29.58ID:8vwvnI800
バース全然効果感じない
口コミ絶賛だから私が鈍感なだけかも
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:09:50.94ID:uHdgaIW80
私もバースは全然効果を感じられなかったな
保温性も保湿力も湯ざわりもなんだこんなもんか…って感じ
普段重曹系入浴剤を使わない人にはいいのかもね
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:11:21.38ID:GzdKRo4x0
ホットタブなら100錠4000円位でネットで売ってるしバースは高い割に満足感ないね
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:31:11.63ID:iX/cz68i0
>>1
ソフレと温泡入れて欲しいな

バスミルクにずっと包まれてたいぐらい痒い…
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:33:53.02ID:iX/cz68i0
あ、他ブランドと一緒にリンクされてるから貼ってないだけか
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 03:03:42.87ID:fdRSfjRL0
バスクリンの商品一覧見て気付いたけどきき湯アロマリズムっていつの間にか全種廃盤になってたんだなあ
ちょっと高いし精油系はマルシェもアーユルもあるからポジショニングが難しかったのかな
リラクシングネロリの色と香りが好きだった
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:22:18.35ID:iX/cz68i0
日本の名湯とくつろぎの宿は似てるけど
くつろぎの宿は、一発で保温用、保湿用、夏用が分かるのがポイントなのか
夏用はさっぱりさせた山代
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:56:07.32ID:/8vbbgaA0
>>606
私もきき湯バスエステの水素水が気に入ってたからなくなってショック
ネットにはまだあるかもしれないけど
水素水信者じゃないけど匂いも湯船に浸かった感じも単純に好きだったんだよね
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:20:24.25ID:/8vbbgaA0
>>609
ありがとう!
明日早速ドラスト行って探してみる
後継品が出てるなんて知らなかったよ
近所に置いてあるといいな
ハーブの方が好みだったから匂いも変わってないといいけど
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:34:52.97ID:2e0DBF1K0
名湯の登別カルルスと温素の白って似てる?どっちも入ったけど似てたような…日が空きすぎて忘れた
似てるから温素ボトルの方が高いからカルルスでいいかな
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:02:54.31ID:7J6f8o6H0
キュレル以外にビオレの入浴剤もあるのを確認

二個もゆずの限定品を出す太っ腹バスクリンさん
冬至には困らないな

>>582
亀レスだけど、自分もほろ苦ゆず好き
苦過ぎなくてすっきりする香り
みかんのやつはちょっと甘過ぎなのが気になる
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:08:03.91ID:7J6f8o6H0
バスクリンはハピネスシャワーも出るんだ
ナイトフィーリングのピンクを豪華にしたような香りなのかな
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:45:58.45ID:By74bgLX0
>>612
花王の入浴剤は、
バブ、エモリカ、キュレル、ビオレがあるのね
ビオレのは白のは店頭でみたことあるけど、フルーツとかローズの香りもあるんだね
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:05:49.84ID:DFpWain30
>>612
今日見たら森林、もも、ゆずあるうちゆずだけ増量あった、ちょっといやかなり悔しい!
同じ価格で4つも増量してたらめちゃくちゃ悔しくなってしまったw
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:43:58.19ID:ersZ6qlm0
バスロマンのバイオレットブーケがなかなか見つからなかったけどアースの製品一覧から消えてたから廃盤かな
香りが好みでそこそこしっとりするから秋冬によく使ってたから残念
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:47:43.03ID:loQMaVSW0
バスロマンのプレミアムってコロン並に肌に残るよね
あと底に白い粉がこびりついて掃除が大変w
家族と住んでて何度も追い焚きする人には向いてない
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:54:43.01ID:lOYnGSmF0
バブが温泡と比べてここ最近いま一つパッとしないのって何なんかね
バブのパッケージデザインがひたすら生活感じみてるのと温泡のパッケージの配色がドぎついくらい鮮やかすぎてすぐ目に留まりやすいせいかな
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:08:42.65ID:yWMAcER20
バブの果実アソートみたいなのが半額で投げ売りされてたから買ったんだけど匂い薄いね
バブは元々匂い薄いの分かってたけどどれを使っても匂いの奥底に何かビニール臭みたいなのを感じるのは何故だろう
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:29:42.57ID:2gE3OGPj0
>>619
ちょっと前は発泡系はバブ一択だったけど最近は温泡だ
トロリとか生薬プラスとか温まるし香りもバブより強めで良い香りだし、同じ香りのタイプが4種類セットになってるのもポイント高い 
バブは花とかフルーツとか括りが大雑把なので…
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:44:16.99ID:DXbAtyIt0
>>616
同じく
バスロマンバイオレットブーケもうずっと探してるけどどこにもないのはそういう事だったのね
他にミルキーパープルの色になる入浴剤って無いのかな?誰か
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:12:39.35ID:wySfU5zc0
>>621
自分もバブから温泡になった
バブは香りの使い回しのセットが多いし
最近はパッとしない感じだよね
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:16:50.89ID:BlWMHvHm0
>>623
使いまわしも多いよね
今出てる限定もドリーミーとか名前変えてるけどたぶん中身は前の使いまわしよね
去年出た温泡の限定梅が良かったので今年もまた限定出してほしいな
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:29:23.02ID:9ha50TcZ0
どうした、バブ…?急にさら湯用で勝負するようになったりして(バスロマンもやってるけど)

バスラボの良さに気付いて
バスキング、バスララの頃から嵌ってなかったのを後悔
当時バブの偽物だと思ってたんだよなー

白元のいい湯旅立ちは最初から好きだったw
日本の名湯や旅の宿よりは薄いんだけど、入ると落ち着いてコスパがいい
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 02:53:30.53ID:8d6AFfGU0
バブって一度も自分で買ったことないなあ
香りを重視したい時も効能を重視したい時もアピールポイントが少ないように感じる
価格も群を抜いて安い!って程じゃないしパッケージの可愛さで決めるならまず選ばないとこだし…買わない理由ばかり思い浮かぶw
でもこの一つも尖ってない無難さだからこそ需要に応えやすいってことなんだろうね
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:17:55.57ID:28Q6a/5H0
>>625
多分バブの無香料無着色はホットタブとかBARTHの廉価版みたいな方向を狙ってんじゃねえかな…
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:19:49.75ID:28Q6a/5H0
バブもエピュール出した時はおっ?と思ったんだけどね
やっぱああいうスタイリッシュお洒落路線は花王には合わないんだろうかね
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:46:30.88ID:bgcFbvg+0
エピュールはバブの名を使わないで高級路線の完全新作として出した方が地位を確立できたんじゃないかなと時々思う
バブの生活感とエピュールの高級感が合ってないんだよな
価格帯も香りの系統も違うのにバブ縛りにしたせいでいつまでも微妙なポジションにいる
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:15:07.44ID:hjYpibzx0
エピュール香りも自然で良いし泡もクリーミーでぬるぬるしないのに何故か高級感無いんだよなぁ高いんだけど他のでも良いかってなる惜しいクオリティ
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:52:48.77ID:BW4yEqse0
花王内で内紛が起きてるのかな
大企業って倒産した企業と別の意味で荒れてそう
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:42:48.92ID:CY6MtYIm0
バスロマンのバイオレットブーケならイトヨに売ってたよ
あとは乳紫色なら花週間のラベンダーかコメリとかDCMのラベンダーがあるよ
0635616
垢版 |
2020/11/17(火) 20:00:39.98ID:u5EInN240
>>634
イトヨがわからなくてググってしまったwイトーヨーカドーのことなんだね
今住んでる地方にはないから実家の近所のヨーカドーで探してもらおう
情報どうもありがとう
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:04:00.22ID:DUb2n7i00
ヨーカドーのことなのか!
たまに見かけててどこかにそういうローカルスーパーがあるんだと思ってた
さんきゅー
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:39:25.18ID:4notS2Qh0
たまたま手にとったバブのミルキーシリーズのエレガントフローラルの香りがミルキーパープル(にごり湯)だった
温泡のトロリでも紫色系のにごり湯あったような気がする
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:43:20.93ID:GaSkXfzv0
汗かきエステ気分リラックスナイトの香りと色が好きだけど過去レスにもあったように温まりかたはあんまりだね
やっぱりクナイプとかアーユルタイムとかの方がよく温まるのかな
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:49:06.57ID:4notS2Qh0
温泡は華蜜アソートのシルキーバイオレット(藤蜜)だった
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:09:22.27ID:AdLdE7W60
汗かきエステはゲルマホットチリが一番温まるかな
それ以外は香り目当て
個人的にはクナイプも正直そこまで汗はかけない
発汗促進系バスソルトはゲルマヴェーダがしっかり汗かける
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:19:06.54ID:Q3ZuxnyS0
汗かきエステはマグマバーストが一番温まるよ
ドンキ限定のキティちゃんのやつ
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:48:14.66ID:CY6MtYIm0
>>638
温まるのはメジャー所では温泡が1位だよ
マイナーなのは私が知ってるのではレッドタブかな岩盤浴なんちゃらみたいなの
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:51:03.87ID:CY6MtYIm0
あ、あとメジャー所だときき湯ファインヒートもだわ
粒が大きいからまだ数を覚えてない子供と数数えながら投入してる
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:49:24.02ID:qxJBDvva0
福太郎で入浴剤のアソートで確か42錠入りが売ってた、炭酸系とにごり湯系だったはず
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:33:48.19ID:+ayUykfD0
スレチで申し訳ないけど純米酒入れると温まる気がするので入浴剤にプラスしてる
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:43:23.64ID:Jd5AJ6r70
>>633
自分は森がバブが一番好きだよ
温泡の森も結構好きかな

糞ニュースばっかりで凹む
お風呂タイムだけでも癒されたいし、こういう場所で温まる話が聞きたい
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:06:38.57ID:/y5atVeQ0
きき湯だいすき、疲れが取れる

あとここ見て温泡買ってサイコー!ってなってる
生薬が入ってるのは匂いが強すぎてびっくりするけど…
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:29:00.44ID:IYfSMOhZ0
生薬くさいの大好き。心の汚れも流してくれそうな気がする。
千と千尋の薬湯の話を思い出すからかな。
以前はシノアドアの入浴剤が好きだったけど、高いしもう売ってないから今はコープの生薬の湯にしてる。
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:27:49.10ID:8Cdi/aD+0
バブミルキーアロマのメルティミルクだけで1箱売ってほしい
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:10:21.86ID:RkLyAzqA0
>>654
ココナッツ苦手なのに買っちゃってメルティミルクだけ開けるのも怖くて持て余してる、買い取って欲しいわw
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:38.03ID:RPAaEcyu0
温泡和漢ゆずを買ってからショッピングしてたら凄いお風呂上がりみたいな匂いが袋の上から香ってきてびっくりした
調べたら和漢森も有るみたいだけどどんな香りなんだろ
ハーバル?
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:50.54ID:p7xwbAVx0
温泡って生薬版に限らず匂い漏れるよね、バブは全く漏れない
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:35:46.79ID:c+BBHCs30
バスラボも漏れてる。
サンプルなくてもどんなんかわかるから助かる。
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:27:20.11ID:ScKATNVV0
でも湯上りの肌はそんなに匂わないから不思議
開封前だけなんであんな強烈なの
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:20:37.59ID:QqjVXH2S0
ラベンダーとイランイランの香りが好きだからアーユルタイム買ったんだけど思てたんと違うかった…なんか寝る前に癒されない香り…オレンジ色も相まって目が覚めてしまう
でも温まり方は良かった
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/25(水) 20:12:15.51ID:SG+xijDR0
>>665
ルームフレグランスいらず♪
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:25:04.13ID:pmAIfcat0
>>667
なにそれ気になる!明日ドラッグストア行くわ
温包は限定梅から入って、生姜?唐辛子の2種類しか使ってなかったから色々試したい
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:19:34.83ID:SG+xijDR0
>>667
檜の箱で松を浮かべた檜と夏しか売ってないけどレモンの箱も好き
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/26(木) 03:54:49.60ID:nlvwsPTb0
温泡は夏の百合アソートが好き
あとはとろりのラベンダーと紅茶が素晴らしい
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 08:47:45.53ID:bLNYUnOY0
オンポウの匂いすごいね、ついつい店で吸い込まれるように入浴剤コーナー見てしまう
箱を開けて家に置いてると結構いい匂い
手術後で入浴禁止だから匂い嗅ぐことで我慢してるが逆にキツイなw

花王バブの高いやつのサンダルウッド気になるけど口コミ見てたら出てからも匂うの?
シーツや毛布まで匂い移りしたら嫌だな、しかし名前が覚えられない
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:05:38.75ID:pRuzXqlV0
エピュール強めの香りだけど入れすぎなければどれも自然な精油の香りだよ
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:08:13.87ID:f1uI9LDM0
ソフレの新しく出た清潔?ってボトル使った事ある人いるかな?
従来のソフレの2倍くらいの値段してるんだけど匂いが廃盤になったハーブだから気になってる
塩素除去とかも書いてあったような
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:04.64ID:XS4lWM5a0
ここで評判の温包を初めて買ってみようと思うんだけど
香りだけじゃなくて種類も多いから
どれを買えばいいか迷ってる・・・
入浴後のぽかぽかさの持続性を重視するなら
どれがおすすめ?
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:56:56.13ID:Q+DPs1zs0
>>666
命の母のカイロとホッとアイマスクもいい香りだよ…ってスレチだな
温泡は森とゆずから入ったよ
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:00:24.43ID:FnQrRD8C0
ドラストで温泡の生薬?のやつを手に取ったら箱からすら香りが漏れてたw
なかなかいい香りっぽかったけど・・・
でもそっちはちょっと高かったからバブフォースキンの緑茶を買ってしまった
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:16:28.93ID:pRuzXqlV0
>>675
とろりシリーズひのきと森と和漢がおすすめ
生姜はむせるのでやめた方がいいのと柚子は香りが薄い
私はとろり紅茶が欲しいけどなかなか売ってないんだよね
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:50:09.00ID:mWUjcrdX0
昨日、温泡の果実紅茶を見掛けて手に取ったんだけど、桃が増量中だったからそっちにしてしまった
貧乏性で悲しい
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:01:48.96ID:bSLOHn1y0
>>675
とろりシリーズならどれでも
ラベンダー好きならとろりのラベンダーは最高
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:09:14.65ID:QnwOXyyG0
>>674
えっ
何それ公式にも載ってないんだけど
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:17:34.41ID:XS4lWM5a0
>>675です。
みなさんありがとう。
とりあえず生薬タイプととろりタイプ試してみます。
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:47:35.95ID:wOuuQb4x0
とろり華蜜好き
紅茶も好きだけど華蜜の方がとろり感も香りの持続も強く感じる
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:54:46.02ID:Qyuiau0d0
温素、黒より白の方が好きなんだけどドラストもアマゾンも980円
今セールでアマゾンで600円でポチッた
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:03:03.67ID:OjgnRC/u0
>>682
>>674だけど昨日たまたま近所のDCM系列の店で見たんだ
確かに公式見たら載ってないね
気になったから今日買いに行ってみる
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:44:49.81ID:8yfjoAev0
>>685
ウルモア のミルク
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:08:32.07ID:TLOc9AiX0
温包とろりシリーズ買ったことなくて買ってみたー
香りめっちゃいい
どれも試したいけどラベンダー
色が意外だったけど
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:21:40.26ID:w6VO+Mvn0
温包バラ売りしてたから針葉樹と大樹10個買ってきた
いい匂いだわ〜
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:09:45.32ID:h2/JaP1W0
バブの緑茶はあんまり香りがしなかった
最初の溶けていくシュワシュワ感だけでお湯も特に特徴なかった
温泡かてこよ・・・
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 11:19:19.47ID:05FqvGrB0
>>693
それ現地でしか手に入らないやつ?
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:04:41.69ID:zRNEv4JN0
バブはハズレ率高い気がする
ネーミングセンスとかパッケージでわくわくさせといて実際使うと平凡か期待値以下
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:35:42.59ID:n68bJwlI0
温泡のこだわり桃とアロマスパークリングの屋久島・小笠原が好きでローテーションしてるわ
アロマスパークリング知床は白樺の香りは癒しがあって良かったけど他がいまいちだった
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:37:14.27ID:bWKYDMD/0
それならイオンによりどり10個で348円ってイベントコーナーができてたから行ってみるといいかも
店舗限定かもしれないからやってなかったらごめんね
ちなみにアロマスパークリング屋久島知床以外だと旅の宿と日本の名湯シリーズもあったよ
旅の宿はアロマスパークリングと同じ価格で日本の名湯は5個で425円だった
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:04:05.56ID:S51H2qIU0
高いから買わなかったバブ メディキュアが
好きなアニメのヒプノシスマイクとコラボしていたから買ってみたんだけど
香りが良くて好みだったからまたほしい
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/29(日) 18:27:47.65ID:xs4VoHWS0
濁ってるお湯が好きなんだけど濁り系入浴剤のおすすめありますか
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:09:09.37ID:Y30+1cc20
温泡大好きだけど、乾燥肌だからもっとしっとりになるやつを探している
でも冷えも酷いから結局温泡に助けられている…
ほっこりゆずめちゃくちゃいい匂いだ
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:21:18.43ID:3e4/1ESU0
>>209
掃除は面倒になるけどオイルを濡れた肌に塗ってから出ればいいよ
私は面倒だから湯船にアルガンオイルとかキールズの顔用美容オイル入れちゃうけどw
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:38.24ID:oivmB+tE0
>>709
ウルモア
あとバスロマンのスキンケア

アースはなんだかんだどれも湯上りほっこほこになるよ。
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:06:02.80ID:Y7pXa+5Y0
>>709
バスロマンのスキンケアシリーズは私もオススメ
全種類使ったけどどれも安くて量も多くて肌がそこそこしっとりする
紫色のスミレの香りが好きだったのになくなってしまったっぽいから次はセラミド使おうかな
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:34:43.82ID:jRVxzx/L0
登別カルルスの単品ボトルってないよね?
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:29:26.42ID:jRVxzx/L0
>>715
ほんとだ、ありがとう!
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:15:41.85ID:pWJdFqs30
クナイプのバスミルク近所のドラストにバニラとコットンの2種類あったから香りサンプル嗅いでみたら容器の樹脂の臭いが強くて肝心の匂いがわからなかった
とりあえずパウチ2種類とも買ってきたけど、他の香りの方も名前で惹かれるわ
他の店も回ってみて無ければ通販かな
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:18:55.03ID:vLrrF1Ln0
paypayの40%キャッシュバックキャンペーンでバブ買い込んできた
無香料のバスミルク探してるんだけど、花王だとキュレルしかないよね?
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:59:38.62ID:2vdCmqSv0
クナイプのバスミルクはフィグが一番好みなんだけど一番しっとりするのはバニラだなぁと思う
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:05:48.76ID:OV10JG350
クナイプバスミルクは白くならないのがなぁ
泡立てたら湯温が冷めにくくなる点はよいけど
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:22:49.44ID:ZXJDka/n0
以前ここで珍しい色や変わった入浴剤を聞いた時に教えてもらった岩下の新生姜の入浴剤
すごくあたたまるので最近よく使ってます
見た目はまさにつけ液のままだけど香りは入浴剤らしさのあるしょうがの香り
教えてくれた人ありがとう
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:04:23.74ID:7a3Zyp1P0
>>687
白600黒2本で1178もろた
個装だとボトル欲しくなりボトル買うと飽きる不思議w
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:54:24.58ID:cuzC1dKE0
バスロマンをセリアの容器に入れ替えたら大失敗
浴室じゃなく脱衣場に置いてるから粉まみれ
スプーンつきの容器にすれば良かった
バスクリンの薄い蓋で計測して蓋したら周りこぼれまくりなんだけど皆どうしてるの
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:48:16.54ID:zgcvKLIG0
>>726
フタを戻す前に軽く叩いて入浴剤の粉をなるべく落としてからフタするよ
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:04:07.06ID:zTxloREP0
>>727
>>729
入れるのは浴室でやったから大丈夫なんだけどその後使うたび粉が落ちる
ちなみにこれ、入浴剤にって書いてたけど失敗した
https://www.pinterest.jp/amp/pin/604186106233124093/

>>728
それでも隙間に入り込むんだよね
皆浴室に置きぱなのかな

いまは面倒だけど一回分ずつ袋に小分けにしてる 色々ブレンドしてる
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:09:08.52ID:EiYmFU7R0
>>730
妖艶が似合ってればそれでいいんだけど、馬だから似合わないんだよね
同じ馬でも陰の方向へ行かず、陽の方向性の加藤綾子の方が全然いい(美容雑誌にも出てこないし)
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:40:39.88ID:TFayQ+XT0
>>726
ティッシュかタオルで蓋を軽く拭いてついでに容器周りも拭いてから蓋をしてるよ
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:34:25.32ID:HS5KSvN30
今夜AM2時までだけど、アットコスメビューティーディ開催中。
入浴剤も色々品揃えあって、全品20%ポイントバック、3300円以上送料無料です。
私は小袋の入浴剤買いまくった・・・
ちなみに5ブランド購入でもらえるサンプルセットCにはクナイプバスミルクcosyMomentが付くよ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:54:37.10ID:78IQvKCE0
久々日本の名刀入ったけどなんか微妙…毎日違うの楽しめるのはいいんだけどヌルさが足りないのかな
温素にハマってしまった!
ペイペイで花王も買わなくては
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 04:29:33.28ID:SXBjS8Y30
>>730
100均の小さなプラスチックのコップを入浴剤量って入れる用にしてるよ
湯船に投入したらそのまま濯いでる
脱衣場でコップに入れれば入浴剤本体は湿気の影響も受け辛い
ただ透明で硬いプラだと入浴剤によって化学反応おきて曇る事があるから幼稚園で使ってた様な柔らか目のプラがいいと思う
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:36:27.67ID:oLfcfxwi0
最近バスソルトに興味を持ち出して色々見てたんだけど
エプソムソルト (硫酸マグネシウム)ってなんぞやと思ってさらに調べてみたら
硫酸マグネシウムって園芸用にもあるのね 土壌を良くするとかなんとかで
んで値段見てみたら全然そっちの方が安いの
成分的に同じなら土壌用の方がお得だけどどうなんだろ 何が違うのかな
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:54:12.82ID:qD8zSu9S0
衛生面に気を付けながら製造してるかどうかの違いじゃないかな
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:48:12.17ID:NPG8yUI50
>>738
純度とか精製度とか
作られるものなんだから製造時に不純物が入っててそれを取らないといけないんだよ
そこらへんに売ってるものって別に単一の純粋な化合物が入ってるわけじゃない
成分的に同じってそう簡単にいくもんじゃないよ

園芸用はさすがにやめといた方が
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:18.42ID:oLfcfxwi0
>>741
やっぱり純度とかが違うのかぁ まぁそうだよね
素直にお風呂用の買うことにします
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:20:36.70ID:0Zr+PjsR0
まあ普段縁がないものだとわからないよね
うちの母も掃除用の安い重曹って料理に使えるの?って言ってたことあるし
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:26:42.09ID:SizsRhFA0
昔、ローズマリー軟膏を手作りした時は無水エタノールが必要で、無水エタノールはほとんど掃除用という記載があってそれ使った
ちなみに、「エプソムソルト 入浴用 園芸用」で検索すると安くて良さそうなのが結構出てきた
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:39:49.55ID:rMD+dLhN0
重曹もエプソムソルトもコストコでたんまり入ったのが売ってるよー。
重曹は料理用のクォリティ、エプソムソルトは岩塩入りの入浴剤だよ。

昔、尿素グリセリン入りの化粧水が流行った時、園芸用尿素は使えますか?って聞いてた人いて全く同じ流れだったわよw
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:44:22.95ID:Yyy6ADex0
入浴剤の話ならスレチではないよね
あんまり長く続くようであれば手作り専用スレを立てるとか他板の入浴剤スレに誘導するとかしたらいいんじゃない
ざっと検索してみたところお風呂・銭湯板の入浴剤スレは手作りも範疇みたいだけど住人はあまりいないみたいだね
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:19:41.51ID:kH7MqLzq0
週一炭酸温泉で肩こり首痛癒してたけど高いからバブに替えたけどあまり効果感じられない

炭酸ガス多くて給湯器傷めないのって何がオススメでしょうか?
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 02:28:08.23ID:oaB3ERAW0
炭酸でコリに効くといえばやっぱりきき湯の緑が真っ先に思い浮かぶな
個人的には香りがちょっと苦手なんだけど疲れが取れるし温まるしおすすめ
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:50:16.06ID:YpNGQ+uY0
>>752
白元のたっぷり炭酸浴かなぁ
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:38:04.90ID:9T8Mx9w90
>>752
バブ10錠入れたら酸欠状態になりかけた例があるらしいので(重炭酸入浴剤で眠くなるのも同じ作用機序)
一気に5錠くらい入れてみたらどうかな
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:02:35.33ID:9UxgoWqH0
きき湯緑とたっぷり炭酸浴買ってきました
バースとホットタブは高いのでこの2つ使い終わって効果あまりなかったら試してみます

風呂の換気よくしてバブは3つ放り込んで使い切ります

皆さんレスありがとうございました
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:27:25.00ID:yOk9UI8i0
きき湯はオレンジが好き
けど限定増量は黄色と緑だけだったな
黄色とオレンジの違いがよく分からない
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:59:10.46ID:ZW/8FS7M0
コナンと言えば
金田一のファンはラベンダー、薔薇の入浴剤や大人のバスクリンの青薔薇好きなのかなーと
考えてみたり

来年のプリキュアが南国、熱帯植物モチーフきたこれ
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:43:55.72ID:ZW/8FS7M0
>>763
ピュアスキンシリーズ
夏用のやつしか使ったことないけど

たっぷりミルクが昔のしっとり濃密プレミアムで
プラチナの輝きが昔のつややか肌(葡萄とシルクの)、でいいのかな
ミルクのやつ気になるな
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:40:10.47ID:4q8FRXUJ0
エピュールシダーウッドに似た粉ありますか?エピュール高い
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:04:21.02ID:g3x37JZ50
クナイプ ウインターなんとか 湿布香りするやつ
香りうすいな
どんだけいれたらあのウプって香りなるんやろか
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:41:05.36ID:glyW4X9v0
>>766
クナイプ濃いのと薄いの極端だよね
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:19:54.34ID:Sep+j/Dc0
打ち身や古傷の痛みに効くな〜てのある?温素は結構良かった
ああいう効能って気のせいなのかな
単純に水温?
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:08:54.77ID:xCQluBK30
めぐリズムのアイマスク、いい香りだけど
香りがバブの使い回しに見えるような?w
ラベンダーはアイマスクのほうがちょっと紫蘇っぽい感じだ
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:28:51.92ID:QExNuKSq0
>>768
アルカリ泉とか高濃度炭酸泉は確かに効能実感するし気のせいでも無いと思う
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:42:48.09ID:6mRhClQiO
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は瑞V井浩文。派遣血^エステ店の女瑞ォを暴行した罪bノ問われ、懲役bS年の実刑判決=B
0772メイク魂bネなしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:29:42.04ID:H2fsk1070
>>770
痛みには高濃度炭酸泉がいいんだね!あまり何も考えずに買って入ってたわw

ググったら中性重炭酸BIRTHやばいってサジェストでたけどアレっていいのかな
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:51:49.68ID:QExNuKSq0
>>772
おすすめはアスリートリラックス
バースのがしっとりはするけど痛みには私には微妙でした
シャワーヘッドに入れてヘッドスパにもしてるけど頭皮臭わなくなった
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:14:28.38ID:q+/d+no70
>>773
いいんだ、あれ
Amazonレビュー見ると微妙で買わなかったんだよね
合う合わないなのか、期待しすぎなのか
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:22:29.26ID:uS9pSdZe0
昨日バブのナイトアロマ、今日温泡のゆずを入れるから比較してみるか
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:44:50.16ID:EZ5ptFv00
久々にエピュール使ったらかなりポカポカ
バブはイマイチなんだけどエピュールだけは匂いも温浴効果も好きだなぁ
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:58:24.47ID:o71X2uXf0
エピュール、サンダルウッド欲しいけど置いてない率高い

バブアロマと温泡入ったけど…バブ30分温泡20分くらいで出た(どちらも水温48℃で入れて多分冷めてる)
保温持続力はよく分からん
ただ温素では消えた古傷の痛みはバブでは消えなかったな
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:16:46.73ID:5ZqAJc1i0
そんな熱すぎる湯温じゃ心臓に悪いし湯冷めするし身体の表面しか暖まらないしせっかくの炭酸が抜けちゃうよ
冬でも40〜42がいいんじゃないかな?
古めの一軒家とかなら寒いから温度高めないと辛いのは経験あるから分かるけどね
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:29:39.86ID:nezUpJKV0
小笠原コレクションが299円で投げ売りされてたから買ってみた
匂いはいいねえ保温はしない感じ
ナイトアロマとハーブのやつも投げ売りされてたから買おうかどうしよう
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 21:34:44.65ID:+o3ePhQ50
温泡のひのきとバブのひのきって同じ匂い?香テスターが温泡しかないけどpaypayでバブ買いたくて
20錠もあるから失敗したらオワタなんよね〜森の方が無難かな
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:10:02.43ID:lNUxBJW60
おんぽうの森とゆず買ってどっちも匂い苦手でも捨てるに捨てられず
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:18:51.55ID:q+aB0ZLa0
>>784
バラ売りでメルカリかな
おんぽうのゆずめっちゃ好きだけどな
今日完熟ゆずに入れた 匂いがたまらんしあたたまる
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:49:52.29ID:vtoAEX/z0
あたし かさかさ肌
主人 腰痛

きき湯緑とピンクを半々に混ぜて使おうとしたら公害並みの汚臭でお湯捨てた

ウルモアとかエモリカならきき湯と混ぜて大丈夫かな?
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 00:43:09.22ID:Sm/0GzxY0
温泡の森一番好きだけどな
香り苦手だと使いきり辛いよね
買い取ってあげたいわ
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:17:51.65ID:PA4b47We0
>>786
大抵の入浴剤には「他の入浴剤を混ぜないでください」みたいな注意書があるはずなんだが
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:48:07.11ID:oUNGPsqB0
混ぜるなら全部自己責任だよね
私も混ぜたことあるし結果をここに書き込んだこともあるけど大丈夫かな?と問われて大丈夫だよ!とは絶対言えない
何かあった時責任取れないもの
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:00:44.38ID:84Laqvlt0
>>783
バブひのきは匂いしないよ。
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 11:05:58.31ID:Y4luSfIm0
え?バブひのき匂いするよ
バスロマンのひのきとは少し違った香り
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 13:08:05.90ID:2ScmLWjS0
メーカー問わず森の香り系は男性の整髪料を連想してしまって苦手なのよね…
親の使ってる整髪料と似てるのかな
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/12(土) 23:42:25.68ID:S19N/Q+20
>>791-792
テスターがあればいいんだけどね
おんぽうのひのきの匂いが好きだからおんぽう買おうかな、ありがとう

>>793
スーパーにも1つ40円でバラ売りあるんだけどひのきはないんだよね
いくつかバラ売り買って試したけどこれじゃなくていいかな…となっただけだったw
なかなかハマるもの見つけるの難しいね
最近のアタリは温素、個装買ってボトル買った
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/13(日) 03:39:05.03ID:1Lcg5Uyt0
白樺と琥珀は生産国日本なのに柚子と温素が中国なのが気になります。
成分の違いでしょうか?
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 09:54:40.76ID:4yEgQjw+0
昨日リサージの一回分のバスソルトを試しに使ってみたけどポカポカは持続しなかったかも?
高いけど良かったら箱買いしようと思ったけど
餅は餅屋じゃないけどやっぱバスクリン製品が自分に合ってる気がする
アーユルの方が良かったなぁ
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:40:35.47ID:uHrUNImw0
バスクリンぬくもるよね
安らぎの宿が気になるんだけどどういう匂いなんだろう?
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:20:30.11ID:/WHTAlaq0
エプソムソルト
ツムラ バスハーブ
温泡生薬
湯の花
きき湯ファインヒート
バブメディキュット

どれが湯冷めしにくいだろう
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:52:33.57ID:Y4q7bgib0
>>797
>>798
回答もらいました。

効能効果につきましては同じでございますが、処方は異なっています。
また、製造工場(製造国)につきましては、営業政策上それぞれ
の生産工場(生産国)で製造しています。
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:33:24.01ID:Qv73cLu40
炭酸温泉はすごくあったまるけど炭酸系の入浴剤は全然かなぁ。やっぱ濃度が違うのかね。家ならエプソムソルト系に日本酒入れるのが温まって好き
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:12:44.01ID:j04AbefN0
散々既出だけど温素の黒はめちゃ温まる
暑すぎて寝れないレベル
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:27:43.98ID:B2zJ4LAq0
牛乳石鹸の入浴剤、パッケージが可愛くて開けたくなかったけど昨日ついに使ってみた
赤箱の香りそのまんまですごく良かった
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 18:36:10.68ID:p0KWPUL00
>>802
ファインヒートを推す
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:42:14.76ID:5/dPc2nT0
バスクリンのラベンダーってどう?
トイレの芳香剤みたいなにおいかな
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:28:46.14ID:fJKfEpUr0
バスクリンの新茶の香り良かった
次は大人のバスクリンの桃買ってみたい
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:13:24.79ID:zgwQsLj80
超寒いから、バブのメディキュアのオレンジ使ってみたよ
スポーティーな夏みかんって感じだった

気持ちいいけど、スポーティーさも香りも中途半端かな?
スポーティーならきき湯ファインヒートみたいに「ぶわーっ」と効果がある感じを
香りが売りなら、ゆず湯やハーブ湯みたいな懐かしい香りを期待してしまう

昔出てた「温もり和果」(今打つまで温もり「効」果だと思ってた)はゆず湯っぽい懐かしい香りなのかな
買おう、買おうと思ってるうちに発売中止になってた
ダジャレになった
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:20:22.93ID:zgwQsLj80
>>809
リニューアル二個前の使ってたけど
紫蘇っぽさがないし、化粧品っぽさがないしで、癖がないラベンダー臭って感じだったよ
バスクリン特有の香りがするので、それが苦手な人は注意

アロマのやつやマルシェも出てるよ
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:50:46.05ID:V0m7HE5a0
>>808
ファインヒート水量に対して規定量より何粒か多めに入れてみた
ホント、15分経ってもぼかぼか!
ただ香りはあんまり…
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:16:39.15ID:1XGeIV620
温素は湯ざわりも温まる感じも好きなんだけど、香りがレトロというか独特なんだよなあ
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 12:59:09.82ID:TjJm6Ew50
琥珀、うーん…と思ったけど数日経ったらあの匂い思い出して妙に入りたくなるんだよね
ボトル買った
落ち着く匂い
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:00:37.30ID:8zIIeyLx0
バブって期待して入るとなんかがっかりする
特に香りが…
1983年に発売されたロングセラーなバブ
これ以前に家庭用入浴剤ってメジャーじゃなかったのかな?
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 09:20:02.82ID:4H0m6bex0
冷え性なんだけどエピュールの個包装のやつ試してすごくポカポカになったからボトルで買ったらそこまでじゃなかった
入り方の問題かな

あと高めだからか、ドラッグストアには置いてないことが多い
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 12:59:33.78ID:zSTLxYsj0
>>819
今年90周年だね
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:10:35.14ID:7oE874Ec0
家庭用入浴剤のパイオニアはバスクリン、炭酸タブレットタイプのパイオニアがバブというイメージ
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:13:03.73ID:w86XM9VK0
>>815
何色使った?
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:20:21.70ID:sOgieNEI0
>>818
バブル期だからバブなのか
バブは台所、バスラボは洗濯機を思い出す香り
洗剤みたいって意味じゃなくて、雰囲気が
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 18:51:40.03ID:JuZvP9pO0
バスロマンてバスクリンの偽物かと思ってた時代もあったけど、実際に使ったらバスクリンよりも香りも保温性もびっくりした事があった

去年、アース製薬の製品プレゼントみたいなのに応募したら、アース製薬の製品詰め合わせみたいなのが当たって
中に温泡が入っていて、使ったら凄く良くて、それ以来は温泡になった

後でバスクリンの親会社がアース製薬と知ったわ
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:36:41.10ID:WrW4vHXv0
子供の頃初めてバブ使った時は感動したよ
シュワシュワしてる!!ってね
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:42:16.10ID:Zm/Pb90O0
昔「トリム」って発泡タブレットの入浴剤がバスクリンから出てたよね
初代CCガールズがCM出てたやつ
覚えてる人いるかな?
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 15:32:09.79ID:JNC5fh/50
>>826
バスクリンは買収されて今はアース傘下だけど、元々はツムラ(津村順天堂)の商品で歴史も長い

ウチの親とかは世代的にバスロマンはバッタモノ扱いだな
自分は両方とも生まれた時からある商品だから何とも思わないけど
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:51:34.17ID:xHEo6XWF0
うん、だからバスクリンがバスロマンの会社に買収されたのめちゃくちゃびっくりした今だに信じられない
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:48:02.07ID:9Yw0hswj0
未だにバスロマンよりもバスクリンの方が売上は上みたいだね

でもうちは温泡の一択だわ

次はバスロマン買う
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 22:32:09.20ID:rZmgzH7l0
>>831
ロマンのが温まるんだけどクリンはちょいちょい限定の香りでるから買っちゃうんだよね。
限定のフレグランススタイルも良かった。
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 23:24:34.13ID:9Yw0hswj0
入浴剤をサーモグラフィーを使ってランキングしてるとこあるけど、あの結果って同一条件じゃないよな

1位の温泡の時は、周りが温かいらしく、サーモグラフィーの床が緑色だった

あと入浴直後の体温が高くて15分後の体温が低かったのは、おそらく発汗作用で下がったものと思われる

前に、石狩鍋とチゲ鍋で身体が温まるのはどちらかというのをトキオがやってて、石狩鍋の方が体温が高くなるというのがあったけど、あれもチゲ鍋の発汗作用で体温を下げたんだな
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/22(火) 11:30:25.12ID:xEUyNcWR0
>>836
そう
厳密な試験となると恒温槽に入って周囲温度一定にして実験なんて消費者センターか金持ちYouTuberあたりが動いてくれないと無理
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/22(火) 12:36:39.56ID:qMh5QlO00
LDKとかのランキングはうさんくさい
自分が試してみるしかない
化粧品と違ってそんな高くないしね
ただ匂いが生理的にムリなものだった場合は処分に困るけどねw

寒すぎてバスハーブ試したいけどハーブってどんな感じなんだろ?ミント苦手だと無理かな?
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:11:34.83ID:+UR+vB8P0
最近、入浴剤のCMをあまり見ない気がする

今から思うに細川ふみえのバスロマンのCM良かったな
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:13:09.86ID:vYLfTrs/0
こないだいい湯旅立ちのCM見たけど可愛かった
パッケージのあの女の子のアニメーションだった
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:47:42.21ID:zzneguwt0
>>840
鉄腕ダッシュだったと思う
多分10年以上前だよね?今やったらリーダー死ぬw
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:17:24.64ID:A9OnzW6T0
>>849
白元アースとアースとバスクリンと三社が一つの会社で売ってるんだよな
入浴剤の市場は厳しくなってるのかな
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:34:13.22ID:Sg2Gk5AV0
温泡って、製品名もメーカー名も全てで損してる気がする
オンポーって、名前のひびきが中国のバッタモン系みたいだし

花王のバブとか、バスクリンのきき湯とかみたいに、もうちょいイカす名前にすりゃ良いのに

実力あるだけにもったいない
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:14:14.09ID:9fLu9Lu/0
>>852
普通に売れてると思うしバッタモンとは全然思わんな
ただ名前につけるほどアワアワ?それより香りが抜きんでて良い
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:43:31.14ID:jQD68Cnk0
オンポウは漢字が変換されないからねー
もっとメジャーになって予測に出て来て欲しい
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 02:58:24.27ID:ySfUClmx0
>>854
売れてねーし、
Amazonや楽天市場のランキングを見てみ
同じタイプではバブが上位に来てるし

本来の実力勝負ならばもっと上に来るはずなのに、売り方が悪くてもったいないなと思う

一般人の感覚は、え?アース製薬って、殺虫剤のメーカーでしょ?え?入浴剤なんて作ってるの??
だと思う。

去年、このキャンペーンで温泡をもらった時の俺は間違い無くそう思ってた
バスクリン社を傘下にしてたのも先月知ったくらいの話


https://i.imgur.com/Id2rh2E.jpg
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 11:13:31.00ID:75l6jAoQ0
なんで冬至に限ってアク禁されてたんだ
冬至の日が過ぎた夜中に入ったけど、柚子風呂気持ち良かった
袋を揉むやつに入った

>>849
つべにもあったね
ミセスロイドのCMも好きだ
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:32.20ID:fThEj6qS0
>>856
うっざ
自分が無知なだけワロタ

アースはペットのシャンプーや入浴剤も出してるんだよね〜ほのぼの〜
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:50:41.52ID:0udaKQjo0
おんぽうはどれも匂いがキツすぎて無理だった。日本人向けじゃないと思う
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:25:28.12ID:LvZJ2RRg0
お湯に入れると香り飛ぶし肌に残らないのに現物だけあんなに香るのなんでなんだろ
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:17:42.78ID:n7ekPlRs0
>>858
懐かしくてCM検索したら、ハイレグ水着のお姉さんのお尻ドアップと下ネタ風のやつで、今だったら放送禁止だと思った
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:57.67ID:2/qtyKRq0
>>860
残念ながらお前の会社の製品なんて
その程度の知名度だぞ
もっとまともな仕事をしなさい
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:48:59.38ID:VZ5UYtha0
疲れ取れなくてだるかったんだけど
温包の生薬の方の使ったらだいぶましになった
冷えからきてたっぽい
温素も買ってみようかなと思ってるんだけど
黒と白どっちのほうがおすすめ?
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:46:05.81ID:8rKlU9bo0
>>867
白に久しく入ってないから忘れたけど、違いは香りぐらいだった気がする
黒の方がすこしぬめぬめだったかな?
白と黒3包ずつ入った箱が500円くらいであるから試してボトル買うのがいいよ
でもどっち買っても満足すると思う
中毒性あるのは黒(琥珀)、白はカルルスに似てる…かな?
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:02:00.22ID:ObpOu3sR0
>>872
もともと入浴剤の話をしていたのに
>>860
のような、低次元のツッコミをしてきたせいじゃね?
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:36:11.59ID:mnqCbsSE0
パインセンスだかっていう緑の缶の入浴剤ってマルチみたいなやつ?
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:04:21.34ID:ZfinpYMb0
>>874
奇跡の水みたいなやつってこと?
効能重視のマイナーな入浴剤って認識だわ
あまり店で見かけないからAmazonで買ってる
昔ながらの感じの入浴剤
20年ぐらい前のバスクリンみたいな
かなり温まるし香り重視の場合は好きな入浴剤とBARTH、それ以外はパインハイセンス使ってる
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:35:23.79ID:Zp3LA29c0
温泡の紅茶は、開封直後の香りがあのまま持続して欲しい
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:11:49.93ID:E/15UfXF0
バスクリンの限定ゆず使ってみたけど微妙

バスクリンマルシェのオレンジもそうだったけど
皮じゃなくて種のにおいがする

どちらも容器に入ってるときはフレッシュでいい香りなのに
入れるとちょっと違う香りがするのは残念
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:41:01.87ID:7apjTV/y0
>>866
反日活動しまくり最近売れなくなった○王社員お疲れ様(^^)
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:05:09.32ID:mEXnZZmq0
>>880
俺は
>>856
だぞ?

実力はもっと上なのに、とライバル会社の社印が書くと思うか?

アース製薬と温泡という名前で損してると書いてるの

せっかくバスクリン社を買収したのなら
バスクリンにブランド名は集約化した方がマシだろ

バスクリンの方がセンス良さそう

一般人の感覚は、バスクリンが本物でバスロマンがバッタモンだと思ってるから
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:07:40.10ID:mEXnZZmq0
例えば
温泡の中身そのままでも
バスクリン社から新発売の「きき湯α」みたいなのでも
温泡よりははるかに売れそうw
0883854
垢版 |
2020/12/26(土) 11:15:38.02ID:jqNZIX9d0
>>880
相手スンナ!こちとら絡まれても無視してんだからよ
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:43:30.88ID:5M2qX5VX0
自分の中でアースは芳香剤が優秀な気がする
なのにやっぱり消臭元や消臭力の方が知名度や売り上げもあるよね
スッキーリシリーズ好きなんだけどな
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:56:43.33ID:AovK2fAK0
>>886
温泡が気に入ってるんで
わざわざ入浴剤スレを探して来たらこの板に辿り着いた
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:20:17.82ID:4OmNtw7B0
クリスマスに草生やしてアース製薬バカにしてる男って…
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:56:40.51ID:WOr7CWqr0
>>841
買ってきた!
が、100-200Lに3-10mlて書いてあるのにキャップのメモリは20mlしかなくてワロタ
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:15:54.07ID:/LnhY5yL0
温泡紅茶ココカラファインやクリエイトとかのドラッグストア
マックスバリューみたいなスーパーにも置いてある
ヨドバシにも在庫あり
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:36:30.55ID:RQ5jPao50
なんかこのやたらアース(温泡)上げな流れも不自然に感じますが
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:23:51.84ID:MAGn4/zo0
じゃあバスハーブの感想書くわ

暑いわ!
ホカホカじゃ!
発汗はきき湯と同じ感じかな?
ただ風呂上がりに爪先とかがジワ…と暑くなってくる
匂いと色は強烈
タオルやパッキンに色移りするなこれ
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:41:51.71ID:cMHpDVKc0
エピュールの粉のやつってどう?ミルクのはイマイチだった
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:54:15.32ID:2OXfoWtx0
>>901
汗かいて暖まれる、って感想多いけど個人的にはそこまでの効果は感じなかった(湯温がぬるいせいか?)
香りは好きだからシナモン&ジンジャーが無くなったのが寂しい
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:21:11.26ID:P3X/mMxY0
エピュールのシナモンジンジャーの香り良かったよね
ちょっとコーラっぽくて好き
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:27:50.05ID:6Op1BeJf0
オリヂナルのゆずこしょうがめちゃくちゃ温まる
でも匂いが…
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:38:52.14ID:JWfTXcjs0
エピュールは他の試そうと思っても結局ローズマリーユーカリ買っちゃうんだけど
口コミで厚化粧で口臭のひどい高齢女性みたいな匂いとか書かれててわろたw
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 18:09:58.99ID:2OXfoWtx0
>>905
何か下味つけられてるようなスパイシーな香りだよね
ステーキが食べたくなる
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/28(月) 09:19:48.36ID:O6bWlZ5d0
きき湯のピンクいいよね。ただ、ラッシュの店内と少し香りが似てる気がする。
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:10:44.90ID:FDkSco8H0
クナイプのサンダルウッド、ボトルで買った
爽やかなようで甘みもある不思議な香り…
クナイプで1番気に入ったわ
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:02:30.39ID:zA+E5TCn0
バスソルトはアーユル
炭酸系は温泡かきき湯ファインヒート
粉系なら旅の宿
が好きだ
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 22:47:41.52ID:p3pQKIDd0
>>902
>>910
きき湯はオレンジか黄色だったけど、ピンク俄然気になってきた、湯けむりの匂いってどんな匂い?

ドンキで詰め替えが2つで800円だった、次は買おう
うちは容器は買わず詰め替えをそのまま使ってるw
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:27:40.42ID:+NBUlKJ20
アーユル赤、フランキンとなにか
よかったわあ
香りも強くほっとするかんじ
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:24:02.32ID:blbeiZaP0
>>918
アーユル全般いい感じだけどオレンジもまだだったら試してみて
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:39:33.46ID:qtx6Ca3e0
いつもと違うホムセン行ったらバスクリンピュアスキンシリーズが勢揃いで感動した
他のお店で見たことがなかった赤のとろける美容液感やわらか肌ってやつ買ってみたけど
香りも使い心地も良かった
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:37:18.61ID:Tm06Gq8I0
バスクリンピュアスキンはどれも湯触りがとろとろで良いけど香りが独特なんだよね
フローラルの香りでもハーブの香りでもどこかパウダリーというかムワッとくるような香りで好き嫌い分かれると思う
色はミルキーホワイトとミルキーピンクはよくあるけどミルキーグリーンが珍しくて良かった
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 17:18:26.78ID:CS+vBj0W0
>>919
これで全制覇
前にオレンジ黄緑使ったけど、リニューアル前ので、良かったと思うけど、今回ピンクブルー買って、なんか、香り足りないんだな
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:50:01.09ID:uYOOWe5P0
きき湯ビンク気になったので買ってきたがなんかリニューアル前と後のがあって中身も若干違うみたいだね
前は濃いピンクの蓋、後は薄ピンクの蓋で後は亜鉛入り
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:43:27.00ID:VC5ISnlb0
いい湯旅立ちのアソート48包パック買ったけど、16種類もあって珍しい香りも入ってるから楽しいな
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:11:12.69ID:Jh400Civ0
クナイプは香りがきついね…もう少し優しい香りのはないかな
肌はややしっとりで発汗作用はありそう
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:21:50.38ID:PjtInV3t0
クナイプは何だかんだドイツ人の好みに合わせた商品だしね
日本人向けの穏やかな香りならラサーナのアロマバスソルトとかアーユルタイム辺りかな
後は定番の汗かきエステとかドゥーオーガニック
ライフトリムも個人的には好きだけど
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:40:30.12ID:t4JWTpb+0
一軒家なので何入れても寒くなってきた
長風呂できる時だけは露天風呂気分になれるけど冬でも40度以下で入れるマンションの人とか羨ましい
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:39:48.83ID:x5EnbhJX0
昨日バスクリンの新茶の香り使ってみたけど普通のバスクリンシリーズの中で一番好みかも?
ただ置いてるとこが自分の周りにあまりないような気がする
大抵ゆずと森ばかり
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:13:49.81ID:VIp87U5P0
アーユルタイムしばらく使ってなかったけど上のレス見て思い出して使ってみたら肌スベスベになったーやっぱりいいわこれ
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 18:05:27.16ID:IvU90GMO0
バスラボもいい湯旅立ちも使ってて楽しいんだけど身体のポカポカが続かない
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 19:24:29.30ID:Uh4cim4v0
ホームセンターの46包セットで温泡をほぼ網羅したけど一番気になってた紅茶だけ入ってなかった。良かったのがこだわり柚子で、物足りなかったのがボタニカルシリーズ。とろり系はハズレ無し。意外に気に入ったのが生姜ハーブ。薬湯っぽいのもよかった
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/03(日) 04:22:46.22ID:3SpopOgK0
きき湯ピンクはスキンケアラインだから保温性重視なら他の色かファインヒートを使ってねってことなんだろうね
私は肌が弱いから品質も供給も通年安定してるピンクをありがたく使ってる
あまりにも寒い夜はファインヒートや温泡生薬プラスにしちゃうけどw

温泡生薬プラスはここ見て買ったんだけど本当に温まるね
香りも良い意味で王道
箱から漂う生薬臭のヤバさに一瞬怯んだけど買って良かったよ
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:19:10.75ID:QpHIY8kn0
>>938
逆オリヂナルか…
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:25:17.94ID:BUCoEJ000
バブエピュール小さな発泡音聞いてたら寝てしまい溺れそうになった夜勤明けはやめておこう
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:36:06.63ID:RtX4RT7Z0
ゲルマニウム系は温まるよ
ちょっと高いけどね
風呂上がりのほかほかが全く違う
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:33:32.42ID:wJLbsRoA0
逸見えみりがプロデュースしてるエプサムソルトすごくいい
もう少し安かったらなぁ
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:42:04.22ID:pd++sW1W0
クナイプ初めて使った
入浴剤自体超久々だったけどオレンジめちゃめちゃ身体温まったわ暑いくらい
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:48:04.21ID:G1s/DdQh0
バスクリンの温感EXがやばすぎるくらい暑い
ただ湯上がり後の保温はさほど長くない
暑すぎて15分も入ってないからかもしれないけど
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:10:24.65ID:+aKQSKbL0
誰か炭酸溶岩浴使った事ある人いないかな?
買うか迷ってる

溶岩パウダー入ってるレッドタブってのは使ってみたけど体燃えさかる
ただローズの匂いが…

だから炭酸溶岩浴が同じ感じならこっちを使ってみたい
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:48:45.64ID:JGpmu7ye0
カラムーチョとバスクリンの薬湯がコラボしたかと思ってビックリした
プレゼントでバスクリンが当たるだけだった
アイスボックスの冬版かとry
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:08:37.82ID:IQXORyeV0
カラムーチョの入浴剤もしあったら買うわw
カプサイシンでぽかぽかしそう
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:28:45.85ID:uVYJs4Mt0
>>937
きき湯ピンクは「冬らしさ」と「冷めやすさ」を両方抑えてる入浴剤

「うわー、もうこんな冷めてる。お湯を足さなきゃ。」と思いつつも
あの香りと湯ざわりが冬のお風呂らしくて癒される
その一連の出来事が、こたつにみかんのように「冬らしいあるある」と認識されている

「冷めやすくてうんざりした!もー使わない!」と思わない不思議な魅力があ
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:34:03.19ID:uVYJs4Mt0
>>953
不思議な魅力があ「る」(消えてた)

漢方、薬湯も好きなのと嫌いなのがある
「いかにも冬のお風呂だな」
「独特の匂いだけど、体にいいから入ってよう」って気分になれるものは好きだ

温まりやすいのは、ジンジャー、唐辛子が入ってるやつだけど
のど飴や薬草っぽいやつのほうが好き
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:59:42.31ID:f1e4O+CE0
ここみて気になっておんぽの紅茶買ってみた
まだ1つしか使ってないけどなんかお酒みたいな香りがして癒されるw
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:15:27.45ID:0/oyudlg0
そうやって反応すると反応ある!って喜んで居着くから無視しなよ
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:02:38.37ID:hsxcOAW40
さすがに今日は何入っても寒い…バスハーブにしたけど足先はすぐ冷える
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:14:03.61ID:78wV4mrs0
アーユルタイム、どれがおすすめ?独断と偏見で

ラベンダー&イランイランの香り
レモングラス&ベルガモットの香り
フランキンセンス&サンダルウッド
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:47:16.75ID:O4EglVTW0
>>964
万人受けするのはラベンダー&イランイランでお香みたいな匂いが好きならフランキンセンス&サンダルウッドがおすすめ
レモングラス&ベルガモットは買ったことなくてコメントできないごめん
精油系の匂いに慣れてない場合はラベンダーから入るのがいいと思うし逆にクナイプとかを使い慣れてるならどれから使っても大丈夫だと思うよ
保温性とか効能はどれも大差なかったと思う
分包が1個150円で販売されてるからまずはパッと見てピンときたものを手にとってみるのもいいんじゃないかな
全種1包ずつ入ったアソートも800円ぐらいで売ってるよ
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:57:49.95ID:oA4HBO3k0
フランキンサンダルいいね
ピンク、ブルーは、香り薄い
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:44.13ID:qUtmFO0s0
>>964
シトラス系好きだから
ベルガモット&レモングラスに1票
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:05:11.31ID:6NBHNAw20
アーユルのフランキンセンス&サンダルウッド、なにかの香水に似てる気がする
この香りかぐとほっとする
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:25:21.86ID:l+tLqlE60
乾燥が厳しくなってきたからバスロマンやバスクリンのスキンケアシリーズじゃ物足りなくなってきて
ついに久しぶりにエモリカ買った
ボディクリームも不要なくらい潤って助かる
フェルゼアが一番よかったのに残念
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:47:25.40ID:aL5GSOrC0
>>975
私も乾燥酷くてエモリカ、ソフレ、ウルモア、ビオレu、キュレル辺りで迷ってたんだエモリカ良さげだね買ってみよう
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:18:36.79ID:OrOIibVK0
アーユルのサンダルウッドと、クナイプサンダルと、どうちがうかな?
アーユルので既に満足した
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:05.97ID:l+tLqlE60
>>976
液体入浴剤は数種類使ったことがあるけど、保湿面だけに注目するとその中ではエモリカが一番よかった
次にウルモアとソフレかな
キュレルとビオレは未使用
メンソレータムのナースのマークのやつは量は多いけど保湿効果はイマイチでした
0981メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:06:12.86ID:81Cf0vPo0
>>979
ありがとうございます!
とにかく保湿重視で探してたのでエモリカに決めました
0982メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 04:51:43.24ID:11zjLkGe0
白檀、サンダルウッドって急に人気急上昇した香りのイメージ
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:55:35.43ID:g3rbbmDl0
イトーヨーカドーのチラシの一角にサクラ商品特集

バスクリン ちびまる子さくら満開の香り
バスロマン にごり浴さくらの香り
バブ さくらの香り

どれも楽しみ
0987メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/13(水) 02:45:40.63ID:rDHNrVwT0
>>983
芳香剤も欲しいなー
去年花見できなかったのすごい泣いた
まるで断食や恋愛禁止
日本人と花見が切り離せないのを思い知った出来事

>>985
性的な意味じゃなくて、フェミニーナ軟膏、デリケア、オシリア的な意味か
今年の冬はすごい痒かった
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:03:25.10ID:HywvBXzk0
>>986
近所の店にはクナイプのサクラはなかったけど、ブーケの香り?濃いピンクのパッケージのがあった
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:25.10ID:ZtJ03OaU0
クナイプ個包装のサクラとスミレ買って今サクラに浸かってる
色淡くてびっくりした
クナイプにしては優しく包まれる感じでほっとする
スミレがかなり好みだったから明日も楽しみ
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:13:20.01ID:S97Mz7j00
クナイプのスミレ買ったんだけど、香りのテスターがなかった
クナイプは香りが強いから好きなんだけど、サクラとスミレはマイルドなのかな?
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:11:12.86ID:puWSntyg0
>>991
ありがとう見てくる
すみれも出てるんだねボトルの方あったら買おうかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 14時間 48分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況