X



トップページ化粧
1002コメント298KB
高いシャンプーについて語るスレ Part36
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:44:32.31ID:izyW42wV0
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1576997494/
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/28(水) 23:00:39.67ID:LAUHOxdx0
フローディアのスリークモイスト、しっとり系とここで聞いたが普通にさっぱり系なんだけど。
Amazonで買ったけど偽物かな?
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:18:24.97ID:GpLhmN4b0
コテ巻き髪取れやすい、湿度高い時汚く見える、色抜け易いんですがおすすめありますかね?[ナノアミノプレミアム、コタアイケア、ナンバースリーフォーシー、zacc]これらを使ったことあるのですが個人的には全く効果なしだったのでサロンシャンプーでも無理な髪質なのかと諦めていました。
インスタでカラーの仕上がりが好みだったのがSHIMAの美容師さんだったので、何となくSHIMAライン使いしてたら巻き髪が取れにくくなって感動したんですが、だったらもっと良いのが有るんじゃないかと欲が出てしまって…
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:19:17.57ID:GpLhmN4b0
>>855
ヘアビューロン 4D Plus 使ってるんです。。
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:31:53.44ID:jamvc1KE0
シャンプーによっては髪が早く乾いたり逆になかなか乾きにくいのは何の差だろう?
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:58:08.36ID:IaD3ELWP0
>>858
エタノールは入ってるけど、シリコンは入ってないな。
商品名あげるとsee-sawとコタは乾きにくく、フローディアは乾きやすかった。
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:00:20.20ID:O0uozq8y0
>>857
これある
個人的にはシリコンかと思ってた
指通りがよいとすぐ乾いてくれる
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 03:37:25.61ID:PL4qT/A60
H&Sのシャンプー使ってた時は髪の毛乾かすのに1.5倍くらい時間かかったからシリコン多いと乾きにくいのかと思ってた
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:16.13ID:SfPgUzVT0
アメニモってシャンプー使ったことある人いる?
ほんとに広がらないんか 試供品どこかで手に入れたい
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:32:44.41ID:XAqAdror0
>>862
普通に広がるし何ならパサつく
香りはリニューアル前のアミノメイソンと同じ香りでそれだけは良かった
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 13:56:55.18ID:bFQ3EzNV0
>>862
私はパサついたり広がりはしなかったけど乾かし終えた直後から湿気含んだようなもわっとした感じがずっとあった
お試しパウチあるから使ってみるといいよ
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:27:36.63ID:T+/EFx9E0
モンローグレイスの使ってみた方います?
実際どうなんでしょう
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:27:12.89ID:/so7Iauj0
イオ クレンジングセラムのだめなところはトリートメントの粘度が高くて、最後まで使い切りにくい
匂いとか洗い心地、しっとりストレートに保ってくれる感じは良いのに
トリートメントの詰め替えが最悪
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 20:36:40.07ID:gL8SK1bj0
>>868
865です
ベタじゃなくてモワ〜ふわふわ〜って感じかな
でも広がらないから不思議
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:50:06.81ID:9pGmKy4l0
ディープレイヤーが知らない間にリニューアルしてた
前はキツめなクロエ臭だったけど香りが変わってジョマロになったっぽい
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:59:06.38ID:5tf1Td4n0
ロングヘアだけどフローディアよりジェミールフランの方が乾くの早いわ
仕上がりも軽い感じ
ただしカラー抜けるのもジェミールフランの方が若干早い
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/31(土) 16:11:31.25ID:Kk6AWESS0
ミルボンはいまだにラウレスシャンプーだから残留シリコンとか脂ががしっかり落ちて乾きやすいんだろうね
トリートメントは質感良いもの多いけどミルボンのシャンプーはシリーズ別でも成分似通ってて違うのは香りだけな印象
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:41:51.09ID:3YA9h5W/0
ラメ4使ったけど使用感はいいけど臭い!ローズの香りってあるけど全然青臭い!臭い我慢して使うべきく違うのにするかどうしよう
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:35:05.88ID:9on5Vz+00
>>856
スレチだけど、あれ保ち悪くない?買ったけどダメだこりゃとなって元々持ってたクレイツに戻ったわ
ツヤも出ずしっとりもせず無駄な買い物した
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:53:06.04ID:Pw1q7xX90
スレチついで
モチとコードの長さレバーの挟み硬めのアイビルしか考えられない
セットサロン良く行く仕事してたけどアイビル使ってる美容師が1番モチ良く手早く腕が良かった
低めの温度でアイロンスルーしてから巻くと良いよ
アレティはレバー硬すぎでコード短かい
あとコテよりアイロンで巻く方がモチはいいけど痛むから、ストレートアイロンとドライヤーに金かけた方が良い
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:05:00.18ID:RkimKuyF0
コテとアイロンて別の物なの?
アイロンの事をコテって呼んでる人がいる(物は同じ)と理解してたけど違うのか…
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:03:13.85ID:Pw1q7xX90
コテは巻きアイロンはストレートプレートだよ
>>882
自分で巻いてもアイビル一択
クレイツ旧はレバーが溶けてから品質に疑問を感じる
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:06:42.91ID:ireHBsjB0
アイビル使ってたけど持ち手の部分が溶けてベタベタになったな
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:43:32.97ID:B7VCQjaF0
そろそろ置いときますね
【コテアイロンカーラー】§・∀・§巻き髪 20【テンプレ必読】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1335447480/

アイロンやドライヤーにお金かけたほうがいいというレスもあったので
ついでにお買い物の参考に?置いときますね
ヘアアイロン・ヘアドライヤー専用スレッドPart12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1586391592/
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/03(火) 05:29:59.93ID:hx0IIt0W0
>>881
自分はストレートアイロンはアイロンってよんで髪の毛クルクルにする丸いやつはコテってよんでる
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:28:05.87ID:gA1LWkgY0
オージュアのフィルメロウ使ってたけど、しっくりこなくなってきたので
サンプルがよかったハニーロアのクロミツを使い始めました
1カ月ぐらい使ってますが、最近なんか髪にツヤが出てきていい感じです

詰め替えとか少量ボトルとか作ってほしい…
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:42:10.98ID:xwXFXVaZ0
基本的にはイオ白なんだけどずっと使ってるとなんとなく油が出やすくなるから月2くらいで別の挟むのが今のベスト
なんか合う洗浄力強めなのを探したい
ディープレイヤーも匂い変わったらしいから気になるわね
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:45:02.01ID:dIDC95CK0
トイトイトーイ軽くてサラサラなのに柔らかくてなって好きだった
髪質的にクレンジングシャンプーとしっとりめのトリートメントの併用してるけど良い感じ
最近はオラプレックスも気になってる
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:58:16.15ID:FsaQWyrK0
詰め替えサイズを買うときに一人で使う場合、1Lと2Lサイズあったらどっち買う?
自分はコスパを考えて2Lにしようかと思ったけど途中でシャンプーが合わなくなった時の事を考えると大容量すぎるのもどうかなと思って迷ってるんだよね。
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:52:04.91ID:qWKlEpOh0
私はロングで1日2回洗ってダブルシャンプーするから2Lでも良いけど使う量次第じゃない?
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:52:24.57ID:uVOgX2e10
飽き性だから1Lかな
プレシャンで沢山使うなら2Lでも良いかも
250mlでも大体飽きてきてローテで使う頻度が少なくなる
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 02:52:27.99ID:VdJE4cQY0
>>893
自分も二回シャンプーしてます。ショートなので1日2プッシュ。
ボトルによって出る量は違うだろうけど、1日何プッシュしてますか?
>>894
確かにシャンプー変えたいときに余ってたら嫌ですもんね。
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:40:16.80ID:lgZOAJGG0
ロングで1日2回ダブルシャンプーって、乾かすの入れたら1日2時間ぐらいはシャンプーのために時間使ってそうだけど
煽りじゃなくなぜそこまで髪に時間とエネルギー使えるのか気になる
私にとってシャンプーは最低限の見栄えと清潔のためでしかない
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:18:34.49ID:RxGxqY1E0
朝のシャンプーのがサラサラになるんだけど、急いで乾かすからかな?こういうのはスレチ?
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:36:54.39ID:qWKlEpOh0
>>895
アマトラ使ってるので1+1朝は1ですね
オイリーなのと将来頭皮透けた薄毛BBAにならないために育毛剤で頭皮マッサージしてるから1日2回洗ってるよ
脱毛済で毛の処理も無いし湯船も浸からなければシャワー1回15分なので問題ありません
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:15:06.18ID:dLhVEzL10
ルベルのシーソー
オイルまで揃えて1マン以上したけど期待しすぎたせいか良さが分からなかった
ブラシとかブローの仕方に問題があるのかな
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:54:52.95ID:SMv+kMep0
>>902
朝一回洗って、夜二回洗ってるってことですか?
それなら2Lでもよさそうですね。
自分も朝と夜一回ずつシャンプーしてますけど、髪はベリーショートなので一回の使用量はそんな多くないですから1Lにします。
コスパは2Lのほうが上だけど、1Lでも許容できますし使いきるのが早い分だけシャンプーの劣化を気にせず新鮮なものを使えますし、途中で合わなくなったときに余らす心配がないことも考えると1Lが一番バランスいいかなと思いました。
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:46:54.96ID:5zE7Mb770
アジュバンの紫使ってたけど
700mlのシャンプートリートメントセットで12,000円ぐらいだったのが17,000円ぐらいまで値上がってて買うのがちょっとキツくなってきた
同じぐらいしっとりして落ち着くのないかな
コタの9とミルボンのジェミールフランは微妙だった
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:20:04.21ID:28jjnIx00
十二シャンプーとコンディショナーのお試しパウチ使ったら毛先が当たるデコルテ部分が痒くて真っ赤になった
シャンコン以外は何も変えてない
1日目でなんか痒いなーと思って2日目で悪化、使うの辞めて3日で元に戻った
どんなに安かったり髪パサパサになったやつでも肌に影響出るのは今までになかった
アレルギーとかはなく肌は強い方
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 05:55:54.20ID:xUn5X3rV0
2度洗いするならプレと2回目分けるといいよ
プレはカウブランドで充分
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 10:31:50.79ID:hfb0niHF0
オブをエコサイズをネットで割引で買って長年愛用してたけど、定価で売ってるところしか見つけられなくなった。
替え時かなあ。
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/12(木) 19:20:50.05ID:tak/1yO/0
>>1
ゆうこすさんがYouTubeでおすすめしてました 可愛いけど許さないよ #シャンプー #イネス #ines #ゆうこす
https://vt.tiktok.com/ZSV6cDTo/

3000円は高すぎでは!?【ines(イネス)ジェントルスクラブクレンズシャンプー】を成分から解析します
http://youtu.be/3ZNuFwuVLi0
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 00:01:50.01ID:XiGkMkB60
オージュアのフォルティスが気になるけどseesawのストックもあるし頭皮ケアだけ使ってみようかな
ここの方は地肌用のエッセンス使ってる?
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:27:08.27ID:dsL8fK790
>>906
私も痒くなった!
なんかおばさん素人美容ブロガーの間で流行ってるみたいだけどあれはダメだね
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:29:35.50ID:dsL8fK790
3回目のブリーチしたら髪がとんでもないことになった
オラプレックスで頑張ろうと思うけど、もっとしっとりした仕上がりにならないかな
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:12:16.33ID:dsL8fK790
なんで連投したらガイジなの?
変なマイルールのほうがガイジやん
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:10:46.08ID:fgUWpBhy0
ナプラのインプライムに似たトリートメントってありますか?
今ベータ使ってるんだけど200gのチューブタイプで使いにくいから似てるのがあったら教えて下さい
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:21:00.25ID:Rd71lDry0
R-21 ボタニエンス シャンプー
フォレストシャンプー
これらを使用されたことある方いますか?
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:35:04.04ID:lsrXYEfO0
>>922
フォレスト使ってる。柔らかくなっていい!売ってるところ少ないんだよね
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:56:00.03ID:6wMlx0bC0
>>913
俺も
ドラッグストアで製薬会社のシャンプーにしたわ
女の場合、赤くほてったデコルテってやらしくて男の人が欲情してモテモテになりそうだけどな
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:18:21.09ID:y801OTOr0
>>924
へぇ、参考にする
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:55:50.79ID:NMqx9wCy0
太め直毛で剛毛、そこまで脂性ではないって感じの自覚あるんですが現状からのステップアップするなら何がおすすめですかね?
シャンプーとトリートメントは基本同じとこで統一して使っててここ数年の推移がざっくり
ボタニスト ダメージケア→バイタリズム→Fプロテクト ベーシック→haruシャンプー です
順当に解析サイトに釣られて買ってる気がして価格高いのも検討してます
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 20:04:05.10ID:d2EPJGP70
ヴィージェのシャンプー脱脂力そこそこあるしオイリーでも使えたそれにすごくいい匂い
トリートメントの方はどうなんだろう
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:31:37.19ID:SdQfJnbg0
>>934
ステップアップとは具体的にどうなりたいの?
ダメージをケアしたいとか、ツヤ、薄毛、収まりとかあるじゃん
haruで不満なところを教えてけろ。
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 02:20:49.84ID:KWDtJv+50
>>938
haruシャンプー単体で完結するって話だったから興味持ったんだけど推奨された方法で1週間使ってみたんだけど髪の通りが悪いのよね…
せっかく泡立ちの感じとか柑橘の優しい香りとか気に入ってるんだけどやっぱトリートメント使わなきゃダメかな?
とりあえずの策でドライヤーかける時にヘアオイルつけてるけど、ある程度のさらさら感とボリューム感は出しつつって感じのシャンプー・トリートメントあれば教えて貰えると嬉しいです
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:56:53.99ID:hkqWBIED0
オイルはもうつけないわ
これコーティングで髪の毛ダメにするね
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:57:30.97ID:t8jRaZpt0
安かったからジョヴァンニシャンプー買ってみたけど、頭皮の匂いが気になる。オススメ教えて下さい。
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 05:51:53.84ID:3k4Fqdsb0
>>940
どうなったの?
自分も癖毛になったのオイルのせいだったかなーと思ったり
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:28:48.59ID:Hy/SlZE+0
>>912
オージュア の使いましたが、ブツブツが出来るからやめました
ちなみにシャトリはフィルメロウ
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:20:31.34ID:n/1OX9rC0
カームリーウォッシュって乾燥肌だけど、男性が使うには洗浄力は物足りない感じですか?
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:56:00.91ID:i9TfpvnY0
シスレーのシャンプーとマスクが広がらなくてすごくいいけど値段が高すぎる
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 19:45:15.61ID:yworDrhb0
オージュアに限らずミルボンは基本ラウレス入ってるよね
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:01:20.41ID:ah36Z5PE0
ラウレスは悪というわけじゃ無いし解析サイトに踊らされすぎ感あるよね
沢山ワックスつける人やオイリーはミルボン製品をプレシャンに使ったり出来るのに
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:32:24.42ID:zex5eej70
洗い残すよりはしっかり洗えた方いいから
万人に対するならラウレス入りのほう都合よさそうだよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況