X



トップページ化粧
1002コメント325KB

敏感肌総合スレッドpart 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:27:57.34ID:nZjTfOS/0
敏感肌向けのコスメや、敏感肌でも使えるコスメについて語るスレッドです。
「敏感肌向け」表示がされていても、かならずしも敏感肌の人に合うとは限りません。
私はこんな肌質で、こんなのが使えたよ!という情報や、
また日常のスキンケアの工夫についてを語り合いましょう。

※敏感肌と一言で言っても、スキンタイプや反応物質がそれぞれ異なります。
また季節の悪化や、環境の影響も受けます。
自分の肌状態の情報を書き添えると、レスがつきやすいと思います。

【私はこんな敏感肌メモ】

『今まで使ってダメだった製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『現在使用中の製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『スキンタイプ(アトピーorにきび含む)/皮膚科通院の有無』

※次スレ>>980
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:09:49.54ID:E2O0VKw/0
>>769
ビオデルマのサンビシオを浸したコットンを擦らずにペターっとするだけでも結構落ちるけどどう?
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:58:42.41ID:EOCFqFCi0
>>769
泡立てネットで石鹸モコモコにして洗ってた時に同じく落ちなくて、どうしてもクレンジング使いたくなかったから手で石鹸クルクルしただけの状態で洗ったら落ちるようになったよ
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:20:20.35ID:IiTomRNr0
>>770
>>771
ありがとう
拭き取り系は避けてたけどビオデルマ良さそうだね
さっそく買ってくる
いつも肌に残った感じがして悩んでたら石鹸くるくるも試してみる
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:21:18.30ID:ldY21kud0
酵素洗顔パウダー使ってる人いますか?
クチコミサイト見ても上位にきてる種類がいくつかあるけど、使用感の違いが分からない
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:00:23.65ID:lLWClYc40
>>773
使ったことがあるけど、顔が赤らむのでもう長いこと使ってない

よく見ているYouTuberの人が酵素洗顔についてのアンケート調査をちょうどやってたので
貼っておく
https://shosong.com/kouso-sengan-1400/

使用した商品名が少ないので、あんまり参考にならないかも知れないけど
脂性だとファンケル
乾燥肌だとオバジ
な感じらしい
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:02:14.25ID:AuWZQ2A+0
色付きの日焼け止めかBBあたりで敏感肌でも使えてるよーって人いるかな?
いいのあったら教えて欲しい
今は透明日焼け止め+パウダーファンデなんだけどマスクですぐ落ちるから、色付き+粉でやってみたい
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:16:52.19ID:M1JsancH0
>>777
オレンジオイルだと思う
無印のスキンケアはほぼ全てに入ってる
肌ラボにしておいた方がいいよ
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:18:20.21ID:196QHGw00
>>778
プロメディアルの下地かオルビスのBBは良かった
パウダーファンデはこれからの季節乾燥して痒くなるしね
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:41:19.01ID:rElqoURi0
>>778
ファンデだけどイニクスのリキッドが良かった
薄づきだけどマスクでもあまり剥げないし塗ってる方が荒れない
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:09:55.82ID:GrdvlTmT0
>>778
CHANELのCC良いよ〜。最近DIORプレステージの下地から移行したんだけど最高
適当に保湿したあと手の甲にちょっと出してもう片方の手で指全体につくように拡げたら、指全体使ってスタンプ塗りする
私はNARSのリフ粉をはたいてるけど、マスクにもつきにくいし綺麗に崩れるから肌が元々綺麗に見える
メイク落とした後も顔がつるつるうるうるでもっと早く使えば良かったと後悔したよ。DIORも悪くなかったんだけどね
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:30:56.38ID:lixaaAYu0
ケアし過ぎの疑似敏感肌と薄肌やアレルギーの敏感肌では使える物もケアの仕方も違うから
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:24:48.69ID:GrdvlTmT0
>>783
酷い敏感肌だよ!夏は自分の汗と油でかぶれるし、花粉の季節はかゆいし赤いし、雨に濡れると発疹できるくらい。薄肌なのでなんかあるとすぐ頬が赤くなるし割と最悪だよ。すっぴんで家族に会うと「それどうしたの!?真っ赤だよ!」って言われたこともよくある
マスクする様になったからムレで余計酷くなりつつあって、肌に良さそうなもの、なるべく薄付きなもの…と思って、DIORプレステージのミネラルuvからシアーにかえて、オルビスの下地なんかも試したけど落としたあとかさつくからまたDIORにもどって、CHANELのCCがスキンケアの延長みたいで良いって聞いたから試しに買ってみたら最高によかった!
成分だけ見ると普段避けてるものばっかりなのに何故だかわからないけどCHANELは使えるものが多い。高いから揃えられないんだけどねwプードゥルとリップクリームと口紅はずっと使えてる(CC×リフ粉、CC×プードゥルを日によって使い分けてる)
炎症抑える成分が入ってる美容液のサンプルもらったんだけど、それも問題なく使えた
今はカウンター行ってもタッチアップがセルフだけど、嫌な顔しないで案内してくれるので試してみることをおすすめするよ。サンプルもあるのかな?とりあえず暫くは私はこれでいきます
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:09:05.71ID:GrdvlTmT0
そういえば、クレドのヴォワールコレクチュールも試したことあるけど数回に1回肌荒れするからやめた。敏感肌の人に評判良いって聞いたんだけど合わなかった
dプロも悪くはないけどすぐ崩れてよくなかった(テカリやすい肌なので)
あまりしっとりしてるとそれはそれで肌荒れするので、サラサラ感を維持するためにイニスフリーのノーセバムやらチャコットやらエレガンス、ミラコレ、リフ粉、スノービューティー、インテグレートすっぴんパウダー、CHANELプードゥルなどなど色々試した
意外と良かったのがインテグレートのすっぴんパウダー?で、荒れに荒れたのはイニスフリー。スノービューティーは今までのは荒れたけど、今年のは平気だった。ミラコレは厚塗り感出るからたまにしか使わない。リフ粉はサラサラで綺麗なツヤもでるから気に入ってるよ。CHANELプードゥルのがややしっとりするから肌がかさついてる時はそっちにしてる
長々とごめんなさい。参考になればと思い書いてみました
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:37.53ID:raImv6Gh0
目の下の3角ゾーン?がマスクすると毎回痒くなるんだけどどうにかできないかなぁ
自分の鼻息の蒸気でかぶれてるのかなと思ってるんだけど
息止める訳にもいかないしな…
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:47:11.85ID:ceqlkHnf0
ピッタマスクとかでもダメ?インテグレートはリキッドファンデも結構良かった
資生堂の良心だと思う
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:46:10.53ID:zvy+Pcxv0
ピッタはアレルゲンの問題でこのスレ的には地雷な人が多いのでは
0791323
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:43.06ID:2/pu2CYZ0
ピッタは肌どうこう以前に
ウイルス防げないから使わない方がいいよ
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:15:41.66ID:8wTCJMKk0
普段カウのミルククレンジング使ってるんだけどクレンジング後なぜか左側の頬にだけニキビのような湿疹のようなものが出来る
クレンジングが合ってないのか毛穴が詰まってるのか他に原因があるのか…
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:23:21.82ID:4+caC6ND0
洗顔後にとにかく全顔真っ赤になる
出来るだけ刺激にならないようにそーーっと洗ってるけど、化粧水、乳液とつけているうちに結局真っ赤
どの化粧水使ってもそうなるから摩擦かな…

朝起きると真っ白にもどってるけど朝化粧する時にまた赤くなる
どうにかしたい、鬱気味
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:27:56.13ID:vJvga2PE0
何使ってるのかくらい書いたら?
化粧水の前に洗顔が合ってないんじゃ?
合ってないと思うなら変えたら?
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:45:29.21ID:QVUjsDnB0
>>795
洗顔フォームを替えたら頬の赤みが改善したよ
合わないやつはいくら丁寧に泡立てて優しく洗ってもだめだった
あとシャンプーが合わなくて顔だけ痒くなったこともある
私の場合はどちらも自然由来の植物エキスが合わなかったらしい
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:16:42.94ID:8e8wvHYT0
自然派化粧品じゃなくてノブとかキュレルとか使った方がいいよね
高いと思ったらならビオレとかでもいい
植物エキスほんと荒れるよ
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:54:57.89ID:4+caC6ND0
ありがとう
カウブランドのフォーム使ってるんだ

敏感肌の人に人気だし、しみないから使ってたけど変えてみようかな、、

お風呂上がりのタマゴ肌とか無縁すぎてつらい
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:16:04.04ID:zZl4gx4u0
化粧水乳液つけているうちに真っ赤になるって書いてるけど洗顔後何もつけてない状態で既に違和感あったり赤いなら洗顔がダメで化粧水やら基礎つけて赤くなるのは基礎がダメなのでは?
ダメかもと思う物を自分でパッチテストしてみたりしない限り原因判明難しいと思うよ
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:37:07.84ID:vU4Y4xYr0
水分入ると真っ赤になるならもう慢性的に荒れちゃってる場合もありそう
落ち着くまで化粧控えたり、皮膚科に行くことも検討してみたらどうかな
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:56:56.76ID:uvs0LbF20
皮脂で荒れるタイプ
夕方帰ってきて、手洗いと一緒にさっと水で顔濡らしてそっとティッシュで拭くようにしたら
少し赤くなるの減ってきた
タオルで拭いたらタオルにコスメついちゃったので、以後ティッシュ
タオル雑菌あるからって顔拭くのに使わない人けっこういるから
どっかのメーカーで顔拭く用の少し丈夫なティッシュみたいなの発売して欲しいわ
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:43:31.16ID:z945K6Lr0
自分も795と同じで洗顔後に肌赤くなる
インナードライ気味だからそれで赤くなってしまってるのか
優しくハンドプレスしてるつもりが触り過ぎてしまってるのか
クレンジングとスキンケア見直してるけど
もういっそのこと何もしない方がいいんじゃないかと思えてきた
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:22:03.57ID:RHDCCUS70
>>806
ドラッグストアだとあまり扱ってないけどワタシプラスならあるから是非試してみてください
私はタオル使わずお手入れティッシュを三年位使ってますけどティッシュのカスが顔に貼り付いたりしないし重宝してます
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:22.15ID:cKmcscG/0
石鹸落ち日焼け止め+石鹸落ちを謳ってないパウダーファンデって石鹸だけで落ちるかな
ファンデの持ちを良くするために上記を検討してるんだけどそうするとクレンジングも探さなくちゃいけなくなるんだよな
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/26(木) 14:45:31.87ID:/YR1htpM0
>>808
ものによるとしか…
でもファンデはなかなか落ちないよね

私はもう石鹸落ちに拘らずに肌に負担ないクレンジングを使って素早く洗うようにした。今はバーム使ってる
石鹸だとどうしても洗顔後にガビガビしてたからそもそもあってなかったんだろうけど、今はクレンジング後も快調です
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:54:14.50ID:RTc9mB0I0
酒さの場合クレンジングとスキンケアどうすればいいんだろ
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:55:33.66ID:cCXW0MkP0
コロナ療養してる人の持ち物リストみてたんだが
万一のために肌に合う&持ち出せるやつ準備しとかなきゃなぁ
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:17:22.62ID:I0nHtOCv0
ちょっとした旅行とかなら少量で済むからサンプルサイズとかトライアルセットとかでも良いけど、仮に軽症だったとしてもホテルに2週間缶詰って考えると皮膚トラブルが起きない物をフルサイズで買い置きしておかないとだよね
軽症者受け入れホテルって通販出来るのかな?
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:39:48.37ID:s/cmjWAD0
流行りのコラーゲンピールって敏感肌でもできるっぽいけど試した人いる?
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/03(木) 23:59:33.23ID:wSHRuz0t0
マスク生活になって肌荒れ対策にプラスしたアイテムありますか?
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:33:52.11ID:IHLQh9Dr0
シルクパウダー。ファンデの上からつけてる。荒れ防止とマスクにファンデがつきにくい。

ハーバーのリップクリーム。
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/05(土) 09:50:37.33ID:RcL8Dqje0
W洗顔不要のクレンジング使ってもどうしても肌がぬるつくし
石鹸で落ちる日焼け止めやメイクでも石鹸のみだと頬まわりが全然落ちてないし
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:05:46.60ID:IcLB/i+Y0
マスクによる頬の腫れがひどい
みんなどんなマスク使ってるの?
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:03:47.46ID:l16T/OJK0
>>821
メルカリで買った布マスク
裏地がガーゼだと洗っているうちに毛羽だってきてむずむずするから、夏仕様のクールマックス素材のを使ってるけど、サラッとしていて蒸れない
なるべく肌に触れないよう大きめ
0824323
垢版 |
2020/12/07(月) 13:15:19.32ID:K80WvY0W0
布マスクで大きめなんて
つけてる意味ないよ
ウイルス防ぐには不織布使い捨てに限る

フィッティのシルキータッチか
ユニチャームの超快適なら荒れないかも
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:20:29.61ID:zu+oDWbL0
弱酸性石けんとかアミノ酸系の洗顔料が刺激はないらしい
脂性だけど、純石鹸で洗うと皮脂がすぐに余計に出るので
今はファミマに置いてある、ちふれ泡洗顔料S使ってる(アミノ酸系)
もっちりと書いてあるけど、全然もっちりではないw
さっと塗って、さっと流す感じで使ってる(塗ってる時間10秒くらい)
刺激は全くない、適度に洗えてつっぱりもない

キュレルの泡洗顔料が評判がいいようなので、一回使ってみたい
使ったことある人いる?
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/10(木) 01:28:26.77ID:IdngMviC0
ノブ2のクレンジングと洗顔料使ってる
ものすごく敏感肌でこれしか使えない
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:05:05.02ID:WpJFrnZA0
>>821
セブンのPBマスクいいよ、内側がツルッとしてて痒くない
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:24:19.38ID:omHHQx2D0
akeminakano__official(中野明海)

「いい加減な洗顔」

真面目な人にとっては
恐ろしい響きかとw
朝、顔をぬるま湯で、さっと流すだけなんて
汚れが😱
とか
不潔😨
と思う人がいて本当に驚きますが

夜、お風呂に入ったり
シャワー、そして
洗顔したならば
寝ている間に、不潔になる事、、ありませんよ。

お鼻とかおでこの皮脂が気になる人は拭き取り化粧水やお水をコットンに含ませて軽く拭くくらいで充分です。
その後、オイルやクリームで保湿は
マストですけど。

みんな、早く

「丁寧に時間をかけて洗顔すれば美肌」の不思議な呪縛から解き放たれます様に🙏🏻✨

洗顔しなくていい、という訳でなく
洗顔し過ぎで、肌荒れの人が多過ぎるので、、、😉

今まで通りのやり方で、調子が良い方は
どうぞそのままで😚💕

良い加減な洗顔を✨✨✨✨

#肌荒れ#マスク荒れ#頬の赤み#頬の痒み

akeminakano__official
自分の皮脂が1番自分のお肌を守ってくれるんですよ!それをしっかりメイクして、クレンジングして取ってしまった時、皮脂の代わりになるクリームやオイルが必要となります。
そこを理解すればケアの仕方も変わるはず👍🏻
https://i.imgur.com/fthlNSz.jpg
https://i.imgur.com/Dt5i6BL.jpg
https://i.imgur.com/SCp7D9U.jpg
https://i.imgur.com/9twReaY.jpg
https://i.imgur.com/U8OlgwT.jpg
https://i.imgur.com/KvcDvoM.jpg
https://i.imgur.com/DgpEU5e.jpg
https://i.imgur.com/YTBfyzD.jpg
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:52:41.73ID:JDq5YyL+0
ケアのし過ぎ話はケア頑張ってる人が自分を否定された!って思って怒っちゃうパターンが今まで何度も繰り返されてるんだよなぁ
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:06:24.61ID:v947+I2v0
>>836
でもその指摘で怒っちゃうなら、もうずーっと荒れたままでいればいいじゃんって思うだけだわ
他人の肌なんて正直どうでもいいし、良くしようって思わないなら尚更どうなっててもいいやって感じw
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:44:36.15ID:vFlBc91d0
>>837
そうそう
荒れてる原因がケアそのものだと思えず人の意見聞き入れる気がないなら荒れてても仕方ないんじゃ?って感じだけど
以前もここで化粧水は乾燥肌が悪化するって話になった時も大荒れしたよ
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:12:43.22ID:6i5FwXkt0
え、化粧水って駄目なの?水分入れないと油分だけ付けてもカラッカラになっちゃうけど
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:16:08.48ID:On6CF0dD0
私は手が濡れた状態のところにハンドクリーム付けないと改善しないわ
油分足すだけだとガサガサがぬるぬるしてる状態のまま
一度化粧水断ちしてスクワランのみケアしたら肌がヤバいことになった
だからってデパブラの乳液化粧水使ってたときは青天井に乾燥加速していったからケアのしすぎがヤバいのも分かる
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:20:10.60ID:DiHkKIZQ0
Youtubeでステロイド・基礎化粧品断ちした人が動画上げてたけど1年半くらいかかってその間すっごいボロボロになったりしてたけど最終的にすごい綺麗になっててファンデいらずになってた
肌は化粧品をつけることに慣れて怠けてしまいはするけど、治癒力もすごいんだなーと思った
私は1年半もボロボロ繰り返すのはきついからできないけど
ファンデなし基礎化粧品なしでやっていける綺麗な肌になるには、やっていけないうちからファンデも基礎化粧品もやめなきゃいけないってことなんだよなぁーと
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:58:36.06ID:lnRbRcNa0
昔テレビで物凄い肌がキレイなおばあちゃんの洗顔方法を紹介しててそれを実践するようになってからみるみる肌荒れが治ったよ
アトピーとアレルギーで定期的に痒くなったりはするけどお陰で同年代と比べるとシワも少ない方
やり方は肌をクルクルする時に使うのは薬指と小指だけっていうシンプルな方法
人差し指と中指は力入れてないと言いつつ結構力が入っているそうで薬指と小指なら力が入らないのだとか
ケアし過ぎ洗い過ぎの人にはぶっちゃけ効果覿面だと思う
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:05:42.45ID:lc30G4s20
>>840
手にこそ化粧水いるよ
手を洗った後化粧水揉み込んでおけば当然カサつかないし、ささくれ出来にくくなるし、ただハンドクリーム塗るより潤う
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:17:03.23ID:NZkK6NY40
医学的には化粧水って効果ないし必要もないんだっけ
でも美容的には使いたい人は使えばいいと思う
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:18:44.96ID:is3vqXvz0
>>844
人間が手が濡れたらすぐ拭くくせが出来てるのは肌に良くないとわかってるからだよ
湿ってるとそれらが蒸発する時に元々ある肌の水分まで一緒に蒸発するから塗る前より乾燥するという結果が出てる
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 01:21:38.72ID:ZjZFZi0k0
肌そのものにある保湿因子を増やさないと何塗ったって意味ない
化粧水が手に本当に良いなら手用の化粧水がもっと夜に出回ってるよ
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 02:07:08.36ID:lc30G4s20
>>845>>846
ヒアルロン酸やグリセリンが効果ないエビデンスあるの?
アルコール除菌液にまで手が乾燥しないように添加されてるのに?
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 02:35:24.82ID:is3vqXvz0
>>848
だからそれらが配合されてるものを塗ればいいなら蒸発しやすい水じゃなくクリームでいいよね?って話だが
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 09:26:48.17ID:mKI0TgkY0
>>842
それなぜかオススメに出てきてて見たわ
すごいと思うけど私にはできないな
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 15:08:47.41ID:Lxx5sq+S0
>843
詳しく教えてほしいのだけど他の三本の指はどうするの?
やってみたんだけど、どうしてもその三本も顔に当たってしまうんだよね
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 17:23:19.82ID:oItp4ZZp0
今エアーでやってみたけど
薬指小指を少し曲げて、人差し指と中指をそらせば当たらないけどなぁ
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:05.10ID:lnRbRcNa0
>>855
857の人が書いてる感じかと思います
薬指小指をくっつけて少し曲げてクルクル
慣れれば楽に動かせるようになると思う
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:07:21.02ID:HtwVWmHu0
質問させて下さい
普段使っている日焼け止め、愛用してるレザーバングル、どちらも問題なく使っているのに、組み合わせだ時に湿疹ができるような気がしていました
最近の肌トラブルも、特定のクリームと化繊の組み合わせのような気がするのですが、二つのファクターが合わさってトリガーになることってあり得るのでしょうか?
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:09:25.61ID:7TFNS7iF0
ありんすなんだ〜
ラノリンいつもは平気なのに時々赤いプツプツができるんだけど、その時に限ってUNIQLOのフリース(毛足が長いの)を着てることに気づいた
ゴロゴロしたりうたた寝したりしてる時に襟が当たってるのか、起きて気づいたら湿疹になってるの
やっぱり組み合わせが良くなかったのかも
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:29:50.59ID:Eh2MghME0
ラノリンみたいなベタベタしたやつに静電気満載細い繊維びっしりなフリースがひっついたらそりゃ刺激にもなるよ
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 06:28:55.26ID:7TFNS7iF0
>>866
そっかありがとう
ベタベタする程は塗ってないけど気をつけようと思います
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:45:08.78ID:qMF+WIdW0
タイルカーペットに変えてから脚がめちゃくちゃ痒い
よくカーペットに触れてるところは湿疹みたいになってる
毎日掃除機かけてるのに
また買い直しだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況