X



トップページ化粧
1002コメント325KB

敏感肌総合スレッドpart 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:27:57.34ID:nZjTfOS/0
敏感肌向けのコスメや、敏感肌でも使えるコスメについて語るスレッドです。
「敏感肌向け」表示がされていても、かならずしも敏感肌の人に合うとは限りません。
私はこんな肌質で、こんなのが使えたよ!という情報や、
また日常のスキンケアの工夫についてを語り合いましょう。

※敏感肌と一言で言っても、スキンタイプや反応物質がそれぞれ異なります。
また季節の悪化や、環境の影響も受けます。
自分の肌状態の情報を書き添えると、レスがつきやすいと思います。

【私はこんな敏感肌メモ】

『今まで使ってダメだった製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『現在使用中の製品』
・クレンジング剤/
・洗顔料/
・化粧水/
・乳液、クリーム/
・日焼け止め/
・その他/

『スキンタイプ(アトピーorにきび含む)/皮膚科通院の有無』

※次スレ>>980
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/17(木) 04:35:30.77ID:JAtj1Aj90
男性ホルモンの弊害の方がきつすぎる
イライラしやすいし肌荒れるし皮脂出るし毛深くなるし毛穴目立つし…
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:27:28.29ID:X4rQnqrh0
そもそもの皮脂分泌が男性ホルモン様作用によるものなのかにもよるけど、ピルにもアンドロゲン作用が大きいもの小さいもの色々あるからこれも合うもの見つかれば選択肢のひとつ
血栓等リスクもあるから上記の種類含め体と医師と要相談
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:16:55.90ID:YRFfr+UR0
ワセリン急にダメになった
サンホワイトもプロペトも 
暑くて湿度も高いから蒸れてるのかなぁ
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:41:18.04ID:W3qAdEbs0
敏感肌じゃなかったら、使ってみたい化粧品がたくさんあるのになぁ
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:10:34.33ID:Jm3OQ/oH0
わかる
はやりのコスメいいなって思うけど成分でがっかりする
でもここでフーミーがいいって聞いたから今度見に行くつもり
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:51:10.04ID:d7eK1yaW0
マスク生活でいい所は口紅塗らなくて済む事だな
唇だけは荒れなくなった
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:39:26.90ID:a/Q2w8de0
超マイナーだと思うんだけど、桜島つばきリップクリームを愛用してる
成分がツバキ種子油、シア脂、キャンデリラロウ、ミツロウ、トコフェロールのみ
成分がシンプルなせいかザラつきがあって、温めてから使うのがちょっと面倒
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/25(金) 04:07:20.82ID:7qxLzlJX0
汗と皮脂で崩れがひどいから化粧下地使うようにしたけど時間経つと顔がめちゃくちゃピリピリしてくる
全体的に敏感肌な方だけど、同じの付けた手足は普通だから顔だけ格別に貧弱なんだな…
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:38.07ID:s5js/YVy0
ヒルドイドの化粧水、乳液、クリーム、オールインワンが市販で出たんだね
値段もそんなに高くなかったわ
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:31:07.94ID:qs18Ly6Y0
手足に化粧下地初めて知った
使い切りスレすごいな
私ならそこまでするならメルカリか捨てるかな
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:51:45.41ID:9UDOhQ6T0
文字通り意地でも使い切る為だよ。
でも個人的には、顔は頑張っても手足シワシワになってると台無しなので、手足にUV下地使うの賛成
今夏サンダルで過ごしてたら日焼けして明らかに肌弱ったし
年齢は手出る、絶対に言える、実体験だから
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:55:55.66ID:fmoqBxYQ0
>>585
なるほど…
敏感肌スレにいるわりに色んなとこに塗る人もいるんだね
自分にはない発想で驚いた
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:58:56.08ID:9UDOhQ6T0
>>587
合う無添加の日焼け止め見つけたけど、それでも荒れはする
でも紫外線の害よりはよっぽどマシ
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:04:53.57ID:qs18Ly6Y0
いちいちクレンジングもしないといけないしそこまでして使い切るのか、と思ってたけど日焼け止め代わりなら納得
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:48:57.84ID:KTBOWgWu0
肌チェックの時に手の甲にブリブリ出す癖ついてからついでに手の甲や腕にも塗るようになったな
顔ほど弱くないから強い日焼け止めも重ね塗りできる
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:56:38.70ID:Nz20RkWS0
アヤナスのリンクルコンセントレートを使ってみたくて、トライアルを注文して使ってみた
4つ入りだけど、これ全部顔に塗ったら保湿過多、塗りすぎな気がした
乾燥肌の人だったら潤うかも
それぞれを単品で試してみたけど、かなりの敏感肌でも全然刺激はなく顔も赤くならない
が、部分的に気になる目元に効果があるのは今使っているオルビスリンクルホワイトだった
コンセントレートだと、朝起きると目元に寝痕が残ってる
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:18:01.19ID:7s4wnLp+0
オーディナリーで滲みないものってあるんかな?
今のところアルファアルブチン、ナイアシンアミド、ビタミンC23%は漏れなく滲みるor痒くなる
やっぱりこういう有効成分が強いものって敏感肌は諦めなきゃかな
グリセリンフリーのMマークが今のところ無害でいい感じ
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:31:47.49ID:+EXOrLJg0
>>593
スクワランクレンジングは優しいけどこれだけの為にってほどじゃないしなぁ
ビュッフェも刺激あるし、有効成分濃いのを売りにしてるordinaryは軒並みやめた方がいいと思う
安全性テストをしてないから安いんだよあそこ
0595メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:06:32.64ID:KJegjFqx0
スキンケア系はお試しサイズのものが増えてきたから試せるけど、ボディケア類が毎回博打で大概合わない
ケアセラを買ってみたけど一回使っただけで全身かゆくてもったいない
ほぼ使わなかったもの、どうしてますか??
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:34:48.34ID:Nz20RkWS0
>>595
お風呂掃除に使ってるw
同じくケアセラのボディソープは撫で洗いでもピリピリした
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:11:31.97ID:7s4wnLp+0
>>594
やっぱり濃厚だから肌が元々強いひと向けだよね
これからはもっと引き算式のスキンケアにしてみる
シミとかはいざとなったらレーザーでやっちゃえばいいもんね
ありがとう
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 16:36:05.41ID:emrnTLwR0
オーディナリーでもアミノ酸+B5やヒアルロン酸なんかは全く刺激ないよ
植物オイルも有るし
マトリキシルは刺激なくて効果もあってリピートしてる
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:03:56.52ID:Z7KPKAoe0
ボディケアでも高いやつはサンプルあるからメルカリで買って試して買う
それでもなければ最悪高いやつはメルカリで売れるから買って試すよ
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:28:00.30ID:7s4wnLp+0
>>598
そうなんだね
マトリキシルってHA入ってるみたいだけど刺激ないんだ
目の下の小じわとか効くの?
0601メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:22:59.52ID:emrnTLwR0
>>600
自分の目の下の小皺には効いた
でもグリセリン入ってるからグリフリにしたいなら合わないかも
ペプチド系の中ではマトリキシルが一番刺激なかったけど個人差あると思う
オーディナリースレではマトリキシルはペタペタして合わないって人もいたし
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:12:13.67ID:0M0PeAN10
>>601
グリセリン入ってるんだね
私も最近目の下の皺が気になってるから使いたい気持ちあるけど絶賛肌荒れ中だからしばらくは大人しくグリフリのもの使ってみる
どうもありがとう!
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:36:39.58ID:/NjiB5et0
自分の汗が1番害悪
それまでノーメイクノーダメだった肌が汗でビリビリする
0605メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:22:48.71ID:GGylRdOT0
>>557
サンプルで手に出して確認リンサクライの化粧水に似た香りとテクスチャーだった
成分よさそうと思った
使ってみたらどうなのかなって気になっていた
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:35:27.58ID:C+MDqoQ30
>>603
本当それ
季節の変わり目に首の後ろあたりに寝汗書くのが毎年なんだけど
今年は汗疹になるくらいひどい
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:25:07.02ID:UtWBCpbn0
>>603
>>604
同じく
自分の分泌物が自分を攻撃するってカバを見習って欲しいわ
オードムーゲで拭き取ってるけど鼻の穴周りはすぐ調子崩す
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:20:25.35ID:02aHtOeX0
既出だったらごめん
イハダのスキンケアがめちゃくちゃ良くて、今年は秋花粉でも汗でもマスクでもほとんど肌が荒れなかった
バームではなく化粧水と乳液なんだけどそんなに高くないしバシャバシャ使ってる
悩んでる人いたら本当におすすめしたい
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:03:50.61ID:jQe/kIZB0
まわしもんではないがイハダ実際良かった
たまたま合ったみたい
ワセリンがダメな人はもちろん合わないだろうけど

商品が良かったというよりは今まで使ってた化粧品に成分が入り過ぎてたのかも
肌が落ち着いてきた
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:31:17.53ID:ObGDZz8f0
化粧水やめてみたら赤みが少し落ち着いた
水っぽいの合わない時もあるのね
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:37:42.42ID:mJ5Ayp180
セラミド駄目な人はセラミドの種類によるわけではないの?
植物性と動物性と疑似(キュレルの)は荒れるけどヒトは平気
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:54:36.75ID:nrbEeAG30
敏感肌だけど水分を一時的でも与えたいなら精製水しかない気がするw
どうせ化粧水も95%くらいは水だし
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:37:17.98ID:Ktm4+xt50
>>615
セラミドの種類によるんだね
化粧水、乳液、美容液は、肌を潤すシリーズ使っていて問題ないんだけど、それにケアセラのクリームを塗るとカサつく
調べてみたら、肌を潤すシリーズはヒトだった。ケアセラは不明
クリームも潤すシリーズにしてみるよ
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:25:59.41ID:7ZvGz+4i0
年齢的にシワとかたるみとかアンチエイジング的なケアを優先して頑張る人が多いけど、自分はそんなの気にするまでもなく何使ってもダメだし最初よくてもしばらくすると合わなくなる
使えるものを探す生活に疲れた
ホホバオイルだけのケアが1番いいわ
上の方でもレスあったけど、そのうち何もしなくても良い肌になりたい
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:44:18.36ID:XtQkK8qm0
>>619
ガチの敏感肌はそれが正解だと思う
前にあった動画でも言われてたけど化粧品なんて角質層までしかほとんど浸透しないものばかりだし、角質はどうせターンオーバーでめくれて消えてくから
何塗ったって基本は一時的な使用感だけで肌質改善には繋がってない
レチノールとかハイドロキノンとか、医療機関で使われる薬品以外はほぼ意味ないと思っていいね
肌質よくしたいなら睡眠と食事の徹底して肌には最低限の蒸発を抑えるフタ的なものを塗るだけが一番いいと思う
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:41:34.95ID:YLWykN2s0
自然のもの=肌に優しいとは限らないからねぇ
私はMマークのアミノ酸浸透ジェルしか塗らない
保湿に慣れてると最初は乾燥感じるけど、そのうちサラサラの状態が快適になる
子供の頃のサラサラ感を思い出した感じw
グリセリンもフリー
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:05:03.37ID:SSTj0WsA0
保湿が一番大切だなと思う
合う保湿ものをみつけられたら、たるみも皺も改善する
何塗っても荒れる、赤くなるので何も塗らなかったら、たるみほうれい線が目立つように
年だからしゃあないかと思ってたけど、合うものがみつかり塗り続けてたら
たるみが改善されて、ほうれい線がほぼ消えた
インナードライや普通の乾燥でたるみが促進されるんだなと
合うのなら、ホホバでもいいと思う 
あれこれ塗るよりも、合うものを一つでいい
合うものがみつかったら、保湿剤を何も塗らないよりも、老化やたるみが出にくい
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:20:46.37ID:J3XKBx6O0
小じわには影響あるけどたるみにはほぼほぼ保湿関係ないよ
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:23:53.02ID:J3XKBx6O0
なぜならたるみはSMASっていう真皮層の筋肉とリガメントという靭帯が原因だから
もしくは皮下脂肪が余って重みで垂れる
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:59:08.27ID:Mqe43tDy0
>>624
保湿されてると影が出にくい肌質になる気がする
カサカサだとなんか暗い
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 03:14:09.54ID:esuvyXZ60
なんで化粧板って相手を罵ったり汚い言葉吐かなきゃ気が済まない人がどのスレにもいるんだろう
汚言症の人かな?
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:14:13.99ID:BELrngFh0
>>632
化粧版だけじゃなく、女性の転職版にも同じようなの湧いてる
スルーしよう
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/05(月) 00:22:36.86ID:xOcJDol90
イニクスがよかったんだけど通販でしか買えないのが嫌で申し込まなかった

しかも定期だと安くなるとか送料無料はいくら以上とか

面倒臭い
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:17:11.44ID:o5Jr0fHz0
時々レチノール塗ってそれ以外は何もしないのが一番肌がまとも
肌荒れが酷かった高校生の頃の自分に何もするなと教えてあげたかった
そしたらもう少しマシな人生だったかも
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:56:30.79ID:5o5Ws0/w0
レチノールは皮むけするしケミカルピーリングの一種だと思うんだけど、諸説によると人間の肌の生まれ変わりサイクルには限りがあって、あまりに前倒しをすると年をとったときに大変になるとか?
エビデンスもあったと思う。

排卵みたいにリミットあると納得した覚えがある。
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:08:29.86ID:8e8FQRdP0
レチノールは50超えて、老化でもうどうしようもなくなって使うものだと思ってる
0,3とか0,1くらいの濃度で十分効果があり、それを週1〜2くらいで使うのが本当は良いとか
(皮むけは必要ないもんね)
今は目元口元にオルビスのリンクルホワイトエッセンスを使っていて効果を感じているけど
ポーラのリンクルショットも使ってみたい
リンクル系ではレチノールを使っておらず、毎日使えるんじゃないかなと思って
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:45:29.23ID:fpp+Z7IC0
基礎化粧品は敏感肌用が沢山あるからいいんだけど、シャンプーだけFAが見つからない
基礎化粧品には入ってなかった精油をシャンプーに入れてる敏感肌ラインが多くてそれがネック
しょうがないからアベンヌのクレンジングオイル(シャワーオイル)が一番使用感もよくて使ってたんだけど、品切れになる事が多い&泡立ちが良くない&高いで乗り換え先を探してる
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:45:16.13ID:pfNbLpuz0
化粧で保湿が出来てるんだろうね、多分
化粧はほぼしないんだけど、すっぴんよりも日焼け止めを塗ってる方が
夜洗顔した時に肌の状態が良いのは感じる
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:52:37.51ID:yX0Rtcce0
日焼け止めは塗った方がいいよね
寝室の日当たりいい側の頬がシミ多いわ
寝起き悪くて直射日光じゃないしとレースだけにしてたんだけど遮光カーテンに変えた
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:12:24.61ID:5/vYmDg20
NOVのエンリッチローション使ったら肌荒れした
もう諦めればいいのに何か使えるものはないかって色々試してしまう
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:24:28.17ID:q9yhsYZo0
>>649
わかる
変な執着心、手放したい
このスレでも結局何も塗らないことが良かったってレス見ると、そうだよなーと納得しているものの何かつけたくて仕方なくなる
これが化粧品の洗脳なのかなw
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:33:13.60ID:SSvFFYDD0
セラミドだめっだったんだけど、チューンメーカーズのセラミドは使えた。
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:42:16.49ID:paQsvkoM0
超敏感肌はどれだけいい成分も防腐剤で帳消しになるんだろうなと思う
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:46:26.90ID:FU/j0YMzO
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:01:57.51ID:MWtsZUlr0
フラーレン試したいけど高くて躊躇してる
敏感肌の人のブラグでも使えてるってぽいんだよな
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:01:53.00ID:OtsLhTts0
はじめましてお邪魔します
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:41:29.53ID:OtsLhTts0
合わない化粧品だとその時よくても顔洗った後赤くなったりしますね。ズバリ今日がそれだったんだと思う。エステダムのライトクリーム7月に140g買ったけど匂いもよくない。落としたら荒れちゃった
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:43:13.46ID:WIWhSTs60
>>654
私フラーレンダメだった 
なにかプラスワンアイテム欲しいんだけどなかなか見つからない
アプリで頑張って探してるけど使えそうなものでも高いと合わなくて無駄になった時考えちゃって買うの怖い
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 21:47:55.62ID:OtsLhTts0
フラーレンもビタミンC誘導体とか今流行ってるけどまだ使ったことない。アキスタンチンサン原液使用してからわりと調子よい
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:34:19.57ID:OtsLhTts0
櫻木てだれ?
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:29.73ID:7tSAGfMm0
フラーレンってあくまで「発見がノーベル賞もの」だっただけでノーベル賞受賞成分みたいなのに騙されない方がいいよ
美容には可もなく不可もなくって言われてる
フラーレンに何か効能があるとすればフラーレン分子内の空間に美容成分を入れて浸透力を高められるかもって言われてたけど、それが出来たって話は聞いてないし
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:35:51.13ID:LfNB3PK+0
私は美白とニキビ予防と脂抑えるのににビタミンCの化粧水ずっと使ってる
ビタミンCは強いとピリピリ刺激あるから注意
HABAの白い騎士とかオバジCとかは多分敏感肌には強すぎると思う
今はPROSTAGEのVC100に落ち着いてる
成分良くコスパ最高
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 02:41:03.63ID:gY2phWMH0
ビタミンC誘導体はダメだったけどフラーレンとAPPS大丈夫だったから使ってる
0664メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:49:42.07ID:WGXKkHx00
>>651
それは「セラミド」がダメなんじゃなく、基剤とかその他に含まれてる成分のうちにダメなものがあるんじゃないの?
わかりやすい成分名だけじゃなく、それ以外の成分もきちんと目を向けた方がいいよ
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:38.25ID:DUthtvLn0
ニキビは治まってきたけど謎のかぶれが治らない
髪切って顔に当たりやすいからなのかなぁ
かゆすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています