X



トップページ化粧
1002コメント295KB
33からのメイク、スキンケア 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:46:10.56ID:q/s9ug/J0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1575942527/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/
33からのメイク、スキンケア 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526454540/
33からのメイク、スキンケア 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1539248612/
33からのメイク、スキンケア 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1547048233
12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561270539/
13
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1566359961/
33からのメイク、スキンケア 15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1575942527/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:13.17ID:yGgBA8XD0
今のCCとかBBってSPF50PA++++とかだけど日焼け止めも併用したほうがいいの?
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:27:21.79ID:jXWbciVw0
>>253
まず日焼け止めの適量についてググってみて
メーカーや日焼け止めのタイプによって若干の違いはあれど基本的にかなり多量塗らないといけないって事が分かるはず
それと同量のBBクリームやらファンデーションやらを顔に塗ってまともに外出できる人であれば日焼け止めは併用しなくて大丈夫だと思う
BBクリームの必要量は人によって違うから一概に可不可は断言できない

私は絶対無理
あんなドバドバ塗ったら能面になってしまう
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:32:54.62ID:3cRb9P4o0
未だにそんなことも分からん馬鹿がいるのか
重ねると擦れたりムラになったりもするから
おまけ程度だろ
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 08:55:40.56ID:uDcc8pRG0
普段とネット上全て丁寧な言葉遣いしてて
言ってるの?
そうでもない馬鹿のくせに頭大丈夫?
お前の頭の悪さと顔面の心配しろよ
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:26.24ID:gvFFXZ/j0
個人が特定されない場ならどれだけ下品で失礼に振舞っても平気平気〜という人ばかりではないのよ
もちろんあなたのような人がいてもいいけど、日頃それだけストレス溜めてるってことなんでしょ
化粧板にいるくらい美容に関心あるなら化粧品よりそっちのストレスどうにかする方がお肌きれいになるよきっと
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:16:13.55ID:qvmP8iCq0
便所の落書きでどう振る舞おうが自由だけど三十路もとうに超えた美容に興味のあるおばさんが口汚く騒ぐ分別の無さは残念だよね
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:44:15.19ID:gyrMpxMm0
家にいる日も化粧はしてる
マスカラアイラインはしなくても、すっぴん顔色悪くて病人みたいで見たくない
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:03:44.99ID:5GYLY5dU0
目の下が落ち窪んできてショック受けてたんだけど、最近なんともない
もしかしたら耳を中指と薬指で挟んで回すリンパマッサージするようになったからかもしれない
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:11:03.58ID:9r+6gOYv0
テレワークになってマスクによる肌トラブルは減ったけど、他人の目を意識しなくなって太ったり老けたりするという別のトラブルが表れ始めたw
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:00:53.59ID:FOwmE/yi0
【芸能】安達祐実、“ロリババア”呼びを公認してしまう まさかの“LORIBBA”スマホケース自作で「もう名乗ろうと思って」
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 04:50:17.96ID:wc9FIYgg0
>>268
自分はそこに姿勢が悪くなってきた、も入る
人目がないと本当ひどい

スレタイ年齢ぐらいから髪の毛がサラサラにならなくなってシャンプーとかアウトバスとか試行錯誤してたんだけど
先日使ってたブラシが壊れて尼で急ぎで適当に評価良いの買ったらそれが思ったより良くて拍子抜け
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 07:36:11.75ID:tCEBmkfB0
今までは下地、ファンデだけでベースメイク出来てたのに
35になって変に白浮きしたりシミ出てきたりでベースメイクを研究中
色補正、ハイライトデビューしてだいぶマシになったけど
もっと前からやってればなーと後悔
メイクスキル上げたい
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:40:21.57ID:Mo4cZR9G0
テレワーク、自粛生活でもう2週間くらいメイクしてない…
眉毛ボサボサw
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:33:11.60ID:pjdhKUlP0
>>273
カメラつけて会議するような人たちは違うかもしれないけど殆どの人はそうなるよね
きちんと化粧して外出着着て仕事した方がメリハリ利いて効率よく仕事できる説もあるけど
どうせ外に出ないと思うと眉がずれてようがアイラインボケてようが気にならなくてメリハリもくそもないからやめてしまった
今はこの板に来ても新作コスメの情報をあさるだけ

>>274
底辺の工場事務だけど給料50%保証でテレワークだよ
底辺とか上級とかそんなことよりも今外に出て仕事してるすべての人には感謝しかないわ
そういう人たちがいるからこっちは半引きこもりの生活してても不自由なく生きられる
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:28:41.49ID:QgIl4m920
お疲れ様です。在宅ワークで話さないから頬が弛んできた
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:16:10.48ID:6VKy0d5V0
この状況があと2年くらい続くかもって言われたりしてるが
本当にそうだったらスーパー勤務の私は多分死ぬので今を楽しんで生きるわ
とりあえずアイメイクだけちょっと奮発して買ってる
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:25:17.69ID:hvWr6nZy0
アイメイクしか楽しめない
リップとか全く売れてないんだろな
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:33:47.99ID:QKMAGNef0
わかる
普段アイシャドウなんてほとんど買わないのにトムフォードだディオールだってバカスカ買ってる
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:55:01.94ID:gXdIlH9A0
私はこれを期に大掃除してたら、高校の文化祭でお化け屋敷やったときに使った三善の白塗り用の練りが出てきて震えたわ。
カサカサでボロボロになって使えなかったけど、使えたとしても塗る勇気が無い、年を取った私には…。
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:43.48ID:paXzFlZT0
逆に家にいるからYouTubeでメイク動画とか見ちゃって
色々チャレンジしたくなってきた!
でも外出できない&テスターも無いから妄想するだけ
イガリシノブのメイク講座が面白い
色物使わなくてもベースカラーとかコンシーラーとかで顔の立体感出す話とかしてるから
年齢高めでも参考にできそう
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:28:51.68ID:tCEBmkfB0
>>272
目元のクマやシミにメイベリンのコンシーラー
顔のまだらな赤みにヴィセのコントロールカラーグリーン
目頭にリンメル、眉下から目元のシミめがけてクリオのハイライト
まだ勉強中だから我慢してプチプラ
早くデパコス試したい
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:33:44.91ID:tCEBmkfB0
私も最近メイク動画を見始めたから勉強がてら色々買ってしまう
若い時に遊んでなくてお金持ち出したら急に遊び人になる感覚に近い
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 17:53:56.01ID:03KD0GqJ0
顔のまだらな赤みってなんでできるんだろうね
周りみんな出来てるって言ってたわ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/15(水) 18:31:40.71ID:/T33fiNl0
>>286
なんでかは分からないけど、ordinaryのナイアシンアミド使ったら引いたよ
前にも亜鉛の入ったクリーム塗ったら収まったから、小さい炎症起きてるんじゃないだろうか
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 00:08:57.48ID:THUyNA+X0
>>287
ナイアシンアミドは赤み抑える効果あるよ
美白効果あるし
自分も小鼻の赤みなくなった
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:03:28.91ID:AADX+oKR0
1週間くらい化粧してなくて、今日フルメイクしたらいつもの顔にならなかった
たるみかなあ…
こうやって老化してくんだろうなあ
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:09:46.13ID:/iLjWfpe0
外出ないと表情に締まりなくなるよね
PCやスマホ、テレビ見ながら真顔…
自己流適当顔面体操しようかなw
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:38:07.30ID:k+PwBoSN0
今どき33で結婚あたりまえみたいなつまんない価値観。。
シングルでも既婚でもビアンでも自由に選べる世の中なのに不自由だなぁ
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 01:37:45.57ID:bEBM6S1b0
独身彼氏無しの私、無事流れ弾に当たって死亡
美容について知りたかっただけなのに悲しいね
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:23:57.12ID:nrVcfSV20
メイクスキンケアの話しましょ

ほぼ家族以外に会わないから朝の洗顔のあとはクラブのすっぴんパウダーはたいてスーパー行く時だけ眉毛書いてる
混合肌だからスッピンのままより鼻周りの皮脂が抑えらえてる気がして良い
こういうつけたままOKのナイトパウダー系のおすすめあったら教えて欲しい
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:24:36.61ID:UsprKZ6O0
>>305
エトヴォスはどうかな
ブラシ目当てでトライアルキット買ったけど粉も良かったよ
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 08:42:30.46ID:3xzSekHa0
>>305
ちょっと違うかもしれないけど私は資生堂のベビーパウダーをときどき使ってる
プレスドなのでつけやすい
なんなら昼間も日焼け止め+これで出かけるときがあるw
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 10:37:42.62ID:A8rpIRm70
一応家でも日焼け止め塗ってる
洗顔料で落とせる軽いやつ
でも何度も二度寝するような日はちゃんと起きるまで塗らないから
窓からの紫外線受けてると思う
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:31:33.91ID:ZKnvNL/f0
日焼け止め肌荒れるから帽子とマスクでしのいでるけど多分焼けてるだろうな
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:00:11.75ID:uifxXqIu0
日焼け止めだけは毎日塗ってるけど塗り直しとかはしない
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:16:16.73ID:NJwAvqst0
朝起きたら冷水で顔洗うだけで化粧水も何もしない生活を送ってるんだけどまずい?
朝のケアって大事?
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:40:31.62ID:QTzs9GxI0
>>311
日焼け止め塗れないの大変だね
マスク生活で変に日焼けムラが出来ないように気を付けてね
最近はパウダーも多いから成分的に合うものがあればさっと使えていわゆる日焼け止めほど負担なくて便利だよ
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:01:03.43ID:ZhEIY5bk0
>>313
この板までたどり着けたスレタイ年代の大人が本気でそれ聞いてるとしたらさすがに「少しは調べろ」としか…

基本的にどんなメイクも基礎ケアも自分が不満を感じてなければ短期的には現状維持で良いよ
ただ長期的に見て将来衰えやすくなるとかダメージ受けやすくなるとかの不安要素は幾つも出てくるんでそこをどう考えてどこまで手を加えるかだよね
いざ衰えが現れてから慌てるんでも間に合うだろうと思うなら短期的な良しを重ねて行けば十分だしね
今からでも出来る事があればやっておこうかなーと思うんならスキンケアの基礎の基礎についてまず自分で少し調べてみて
せめて化粧水乳液がどういう効果をもたらすから多くの人がそれを使ってるのかくらいは知ってる人じゃないとアドバイスしようがないよ
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:59:55.27ID:8ZQwK0Q20
>>316
きっと同年代本人に確認したかったんでしょう
調べても素人玄人含めてケアするなとケアしろがごっちゃ
ケア化粧品をちゃんと意識して使ってる人はごく一部
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 18:07:46.71ID:3xzSekHa0
>>313
スキンケアってメイク以上にいろんな説があるからなあ
例えば夜はクレンジング命で良質なオイルと水だけあればいい、と言う人もいるし
逆に化粧水なしで洗顔後即保湿だけすればいいと言う人もいる
色々試してみて合うのを見つけるしかないのでは

私は数年前純石鹸で洗顔するのみのなんにもつけないケア(?)を1年くらい試してみて特に不自由も感じなかったけど
本来自分が持ってる肌力で安定するというだけで、それ以上を目指すとか衰えを最小限に抑えたいならやっぱり何かしらの手入れは必要だなと思ったよ
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 21:53:55.45ID:ZhEIY5bk0
>>317
いやいやだからさ
そのごっちゃの部分が何でごっちゃになってるのか全然理解できてないわけでしょ
化粧水でもクリームでも洗顔料でも要りません派と絶対必要派が常にいてそれぞれ優先するものが違うから主張も食い違うんじゃん
優先するものが自分にあってればそれを選べばいいしあってないなら他を探すでしょ
その他を探して迷ってますっていうんならそれは凄く良く分かるけどさ
使ってないけどよくわかりません使った方がいいですかよくわかりませんっていわれても「せめて何がしたいか決められる程度に調べてみろよ」意外言えることなくない?
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:05:37.77ID:czYI1jyI0
家に籠ってると日に当たらなくて健康に悪そうだから家では日焼け止めは塗らない
洗濯物干すときくらいしか窓際行かないし
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:39:39.77ID:ff2L/4yq0
少し大きめのシミとそばかすを隠すコンシーラーを探し中
色白で資生堂のスポッツカバーじゃ浮くしなかなか合う色がない
そばかすはギリ見えてもシミ見えてると一気に老けるよね
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:35:34.83ID:+TqnLrPW0
>>330
スポッツカバーは私にとってオレンジ過ぎるから、明るい黄色のコンシーラーと混ぜて使ってるよ
コンシーラーって厚くのせるからちょうどいい色って作らないとない気がする

スポッツカバーの1部削ってそこに黄色コンシーラー詰めたら、容器2つ開けなくて時短
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:58:19.34ID:piSidj3V0
目の周りのくすみ、皆さんどうしてますか?

私は涙袋が大きく、若い頃は自然の涙袋を消さないようにファンデをそこだけ塗らないっていうメイクをしていました。

でもこの年齢になるとくすみも出てきて、そんなメイク法じゃ疲れて見えるようになりました。

メイクでわざわざ人工的に涙袋を作るのも痛いし困ってます。
同じような人いませんか?
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:45:43.39ID:ZbbXQb5z0
理解不能が理解不能

>>336
単にコンシーラーで明るくするだけでよいのでは元々涙袋あるんだし
下側は茶色アイラインとマスカラだけで
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:11:55.95ID:DwfAiBtX0
コンシーラーで消してる
若いときと同じベースメイクなんか無理
ベースに時間を掛けなきゃ何してもまともな顔にならない
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:17:21.76ID:Qo3sdrua0
年取ってからの涙袋はただのたるみに見えてしまうこともあるから難しいよね
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:15.54ID:6Exz466X0
>>330
>>334
スポッツカバーが浮くってザックリすぎるw
何色使ってる?
C2は黄よりだけとかなり明るいし、C1ならほぼ真っ白だよ。この2色でかなりの色白でもいけると思うんだけど
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:57:42.07ID:1D6HOKp10
>>341
横からだけどCってコントロールカラーだよね?シミそばかす隠せる?
店頭に2種しかなくてS100とH100試したけどピンク寄り色白には濃すぎた
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:00:01.18ID:AyDRpkSe0
20代より明らかに顔長くなったしくすんだしシミできたから
年々ベースに時間かかってる
くすみ消してツヤ出して顔けずって
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:00:57.43ID:XcRp/pNZ0
私は逆かな
ニキビが酷かったから20代前半まではリキッドにパウダーファンデまで重ねる厚塗りだった
今は出来なくなったから日焼け止めに下地に薄く粉だけでツヤを出すようにしてる
クレーターは無いけどこれが1番毛穴が目立たないのとマスクしても酷く崩れない
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:11:27.60ID:gNDoeegP0
>>345
同じく二十代はニキビ跡や頬の赤みを消すために厚塗りしてた
三十代になってから肌が綺麗になってきたのと、厚塗りすると一気に老けるので下地とコンシーラーと粉だけ
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:52:24.45ID:KzwewoyY0
>>342
341ですが
c1単品で実際使ってるけどシミは問題なく隠れるよ
ニキビ跡とか赤味を消す時はc1だけだと最初は完璧なんだけど、自分の場合時間が経つとほんの少しピンクっぽくなる
そこでc2少し混ぜるとそれも防げるので愛用してる
そばかすはないのでわかんないけど、スポッツカバーの質感的に広い範囲消すのは隠れるけど超厚塗りに見えると思う
カバー力高めのリキッドファンデとかで全体を薄くしてから目立つとこだけスポッツカバーなら良さそうだね
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:37:51.40ID:4Ro42ueC0
10代20代の時はニキビ、肌荒れすごかった
34の今の方がきれいだわ
元々オイリー肌だったから、こじわもない。
シミ、たるみ、薄毛白髪かな気になるのは
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:57:50.42ID:zDw1jAUu0
アラフォー以上の女って清潔感が無くなる気がする
若い頃はくせ毛が跳ねてても気にならないけど
アラフォー以上だと一気に不潔感漂うね
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/20(月) 18:08:30.31ID:DxKVj4rI0
私も30代になってから落ち着いたよ
くすみとかはあっても肌のすべすべ感は今が一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況