X



トップページ化粧
1002コメント317KB

資生堂凋落の原因は? 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:24:54.57ID:dL7FcK+m0
資生堂凋落の原因について語りましょう。

前スレ
資生堂凋落の原因は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1370443476/
資生堂凋落の原因は? 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1409476411/
資生堂凋落の原因は? 3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1491647669/
資生堂凋落の原因は? 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1521610246/
資生堂凋落の原因は? 5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1553333682/
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:34:15.46ID:JZeWVUxa0
給料再来年から減るし元からヘボい人材がろくなの来なくなる
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:49:02.64ID:81+eoOZ70
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:18:37.79ID:+cqWpVCB0
>>6
残念ながら、もう無理だろうねえ
外資に買収される前に外資のトップに頼ったわけだけど、自己否定して無能ってことの証左
自分達で何も出来ないから委託ばっかりの会社
さすがに研究開発部門は優秀かなとは思いますが
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 15:01:03.53ID:u/4o1RkR0
>>8
そこなんだよな
資生堂が発見開発した技術みたいなニュースは心が踊るのに
それを使った商品が出てきたときに惹かれない
研究開発部と現場が解離してる感覚
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:46:31.65ID:pL7qpHK90
レシピスト、ネット販売やめると書いててびっくり
楽天にあった公式ショップはもう閉めてるし
キリョウの買い置きがなくなったら試そうと思ってたのに
プレイリストの時も急な終わり方だったけど
一体どうなってるんだろ?
信頼なくすとは思わないのかな
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:02:10.28ID:Wuv6ZW0X0
>>10
ネット販売というかブランド自体終了らしいよ
来年3月末で店頭販売も終わり
ブランド減らしてメガブランド戦略がどうとかといいつつ
焼き畑みたいにダサい新ブラント作ってはすぐ終了させて何がしたいのかわからん
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/27(金) 08:51:42.28ID:EzAZ46f90
>>11
店頭も終わるのか…
本当に何がしたかったんだろう
こんなことするなら固定客そこそこいるであろうキリョウ継続してくれればいいのに
良質でリニューアルがなくて安心して使えてたのになぁ
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:38:41.31ID:4wVmrQer0
監督交代するから安心しろ!
星野仙一がかえってくるよ
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:38:06.40ID:0Br1Kk3A0
名前変わったけど、販社もいらないわ
全然時代に合ってない
事務仕事の内容は派遣レベルで方が付くレベルが低い雑用ばっかりだし
BCも営業もいらないし
一度解体すべき
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/28(土) 18:30:17.26ID:SZlfD+Kb0
レシピスト終了で初めて詳細見た
たおりゅうはなんやこれと思って見ませんでした
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:54:17.88ID:9KbLO2GP0
エイベックスの韓国坊主女がイメガしだした辺りから資生堂CM見ても夢を感じられなくなったわ
水原希子もモデル選びのセンス悪過ぎ
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:33:31.59ID:QhQ0/OZ10
やっぱりレシピストは無くなるのね
これを見た時短命だろうなぁと思ってたけど
ちふれみたいな価格帯で店舗展開もほとんど?なくてやっていけるのか?と思っていたけど
昨今資生堂が出すブランドのほとんどがなくなっていることをどう資生堂は捉えるんだろうなぁ
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:12:15.91ID:jT5m/37m0
>>5
あれも年を追う毎に微妙な感じになってきてるのが悲しい…(´・ω・`)
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:10.36ID:a5cd+ELs0
資生堂は一体、何を目指しているのか?
その前にBCの質も悪くなった。
この前あるドラストに行ったらオバさんBCがいて殆どスッピンで汚い肌モロ出しでオマケに
酒臭かった。こう言うの何処に言えば良いの?
直接ドラスト行き?資生堂のクレームセンター?
誰か教えて。
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:11:55.47ID:LHcKzI5k0
キャンメイクとかプチプラが市民権得てるから外資でもない資生堂とかは苦戦するよね
今の若い子は昔の素敵だった頃の資生堂知らないだろうし
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:44:36.24ID:zgjN+js40
コカコーラから来た外資社長がアジアの高級化粧品を目指すとかって大迷走してるからな

肝心の中国人は高いから資生堂買わないって言ってるのに

もうアホかと
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:24:41.21ID:Vz7Zhrw90
高ければ高品質って中国人も馬鹿じゃないからそろそろ気付くよ
日本人の動向追ってる若い中国人からプチプラやコスパ重視にいずれなる
それに気づかず高価格帯を目指すのは滑稽
アジアのハイブランド確立も購買力がある中国人ありきでしょ
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:31:31.98ID:0ApSvAzi0
>>25
SK-IIと比較するあんたが馬鹿。
あっちは出始めから高級品じゃん!資生堂は
途中から迷走し始めて高級品ぶっ込み。
リバイタルまでは許せたけどクレドも
高いだけでイマイチだし。
そう思ったらKANEBOのプレステージは
かなりの好感触みたいだしね!

今年も迷走しまくる資生堂なんだろね?
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:32:15.41ID:pk+SMbmP0
愚痴
SHI○EIDO某店舗
1/1発売の限定品を一ヶ月前に予約して当日取りに行ったんだけどかなり待たされた挙句に
商品に不具合があってまだ店舗に無いと理由を告げられた。でもSNSでは
他店舗ですでにゲットしてる人がいますが…不具合ですか?と問うと、しばらくして当店舗は入荷が遅れていまして……と言われた

どっちやねん!
しかも入荷日も分からないと言われあまりに感じ悪くてキャンセルしてきてしまった
化粧品予約したの初めてだったけどこんな事よくある事なの?
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:21:47.53ID:2raXuMVX0
予約分確保し忘れて、先に来た他の客に売っちゃったんでしょ
自分も他ブランドだがされたことある
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 13:16:10.21ID:J6yjuF8M0
アットコスメの中華版ランキング2019見たら言うほど中国で大人気という訳でもなかった
NARSとクレド以外はエリクシール専科ツバキの低価格商品中心で本体の旗艦ブランドはランクインしてないし
中国人にもいずれ飽きられそうな予兆が出てる
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 17:57:26.98ID:NqdkD7U40
>>31
たまにあるんだね
なんか嘘つかれたのもショックだし今どきSNSもあるのにバレないと思ってるのか店員の質ひどい
資生堂は暫く買わないわ
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:07:04.64ID:bDGMdFtI0
>>32
留学生は資生堂高いって言ってたからそのうち上の世代にも波及するよ
全体として爆買いは終わったし
今更市場の変化読めないで高価格商品を推していくのは馬鹿としか
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/02(木) 22:09:56.36ID:bDGMdFtI0
営業や美容部員の質も低いし、将来は暗い
給料や福利厚生が良くないから優秀なのはまず来ないんだけどね
騙して入社させてもいずれ辞めてくし
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:13:52.82ID:535+foT40
>>33
リップのセット?
自分も予約してそう言われたんだけど、全部ではなく一部不具合が出ているみたい
早く予約したか、取りに行った人は不具合無いやつを買えたのかな
予約して待って取りに行ったのにさらに待つのは嫌だよね
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:38:54.94ID:EplpOTxo0
客同士の情報伝達力が昔の比じゃないからね
美容部員店頭に貼り付けてちやほや洗脳宣伝で売り込む手はもう使えんでしょう
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:40:24.03ID:Nh2aWRrK0
>>27
カネボウのプレステージは復活させてヒットしてる成功例
資生堂にそのパターンはないね
企業の体質が違うからブランドの存続撤退の決定も違うんだな
資生堂はことごとく失敗してる
新しくブランド立ち上げてもすぐ撤退
人気ないから仕方ないけどあの手法でブレイクすると思っていたのか?って思う
店頭とネット販売のバランスがおかしいよ
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:52:41.67ID:6ryVYFWF0
>>36
そうだよね、予約までして楽しみにしてるのに
万が一もあるから稀な不具合は致し方ないけど、顧客対応が残念
不具合発覚した時点で電話NGの指定してたにしても、事情が事情だから発売日前か当日でも朝一電話で一報ほしいよね
事前予約の人が引き取りにきて初めて受取れない&入荷時期未定とか
ご足労かけるわけだし、すごい失礼だよね

美容部員はなんでそこまで至らないんだろう?怠慢なのか本当にバカなのか
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/04(土) 04:11:03.16ID:8J1RR4IO0
元旦広告は2017年を最後にやってないよ
今年はオリンピックの来日客向けに広告打ちまくるんじゃないの
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:54:58.43ID:J70Jjg/e0
>>38
そんな余裕はもうないと思われる
中国人ももう爆買いしないしね
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:06:57.85ID:1qxP7yDt0
先日行ったモールに入ってた資生堂のお店で
dプログラムの相談しようと、鼻しか空けてきた店員さんに
dプログラムの前で「dプログラムのCCクリームがあったと思うんですけど見当たらないのですが」
と言ったら、「dプログラムにCCクリームはありません!マキアージュならあります」と
マキアージュから使用見本持ってきて手に出された
dプロで商品選んでる人って基本dプロしか使えない人が多いと思うんだけど、マキアージュ勧めてくるのは何だかもやっときたし、
何よりネットで公式見てdプロにCCクリームあるって知ってて店に行ったのでかなり残念な気持ちになった

直接接客する資生堂のお店の人がこれじゃ、そりゃダメだよね
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 11:08:19.28ID:1qxP7yDt0
訂正)鼻しか空けてきた→話しかけてきた

そして長文でよみにくくてごめん!
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:19:31.41ID:Q/7sEHrX0
書き込みの日本語の不自由さのせいで実際のやり取りでは店員だけでなく>>45にも問題があったんじゃないかという気がしてくる
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:37:56.96ID:4192m6Bh0
ネットで公式見たならそのページ店員に見せてこれ探してますでいいじゃん
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:26:28.78ID:XAMi1djb0
その辺の店の資生堂の店員なんて昔からそんなレベルだと思う
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:26:22.03ID:MkdH28oT0
誰もがスマホ持ってるとはかぎらないわけで、これ探してますって提示しなくても商品名でわかってくれよ、と思う。

ってか、>>45みたいなのを「前からそんなだし」と放置してたら凋落の一途じゃないの?
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:16:08.68ID:BLHbFFu30
>>51
全てならおいて全体的にレベルが低い
普通の会社ならまずいないようなダメポ社員ばっか
特にプロパー
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:40:51.39ID:KI67rPgS0
朝の男だけの参拝とスピーチといい、社歌斉唱といい
なんで行き詰まったら昔に戻ろうとするんだろうか
ほんとやってることがチグハグで意味がわらん
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:15.99ID:2sPTEVl60
ルタンスをまた呼んでインウイで巻き返したらええんや。
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:12.00ID:hKOSEkgc0
>>57
ルタンスは高齢なので作っても一作だけとか
香水があるけどルタンスがいなくなったらと考えるとまたたいへんだな
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/12(日) 21:40:16.33ID:Kz+WCoD30
インウイ憧れたな
グリーンノートのフレグランスも素敵だった
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:38.04ID:u+tBKUci0
dプロに広瀬すずだって!意外に広瀬すずって
女性から好かれてないよね〜
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:50:08.40ID:B4gJbVTn0
イメガの話はスレチだけど広瀬姉はコパトーンのイメガやってるし肌めっちゃ強そうなイメージあるからな
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:50:47.08ID:tw4kV+qf0
資生堂は秋元梢の使い方間違えてる。あまりにひどい
アルティミューンだっけ?あの子は山口小夜子のパクリでモードもメイクさせてナンボのオーラなのに
すっぴんでつかったらただの地味顔のブ◯の部類

さらに今道端ジェシカを使うセンス。店頭でポスター見たけど古いやつじゃなく、最新のだよね?
レーサーと結婚してセレブ売りするも不倫して捨てられるわ、姉は美人局させら恐喝してれ韓国人旦那逮捕とかブラックすぎるの
よく掴んだな

広瀬すずは可愛かった時期にシーブリーズやってた頃から契約してたのかもだけど
すっかり好感度落ちてからプッシュとか
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:17.83ID:tw4kV+qf0
シフォネットのマスカラもついに生産調整入ったらしいよ
まだあるけど廃盤の一歩手前の段階で近々廃盤になる
レトロコスメユーザーは全部覚悟しといた方がいいかも
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:42:57.08ID:7xrRL41M0
アネッサのメイクものと28℃ が廃盤なってると知らなくて店員に聞いたら
「今出てるアイライナーで1番モチが良いのはマキアージュなんですが、お客様の目の形ですと私と同じで正直何使っても崩れてしまうタイプだと思うので、舞台メイクしかないかと。
資生堂の舞台メイクは一般で買えないので他社を勧めます。もしくは諦めてマスカラで頑張るか。」と勧められた。
確かにその通りだし、いい加減に売り付けられるよりは誠意あるBAと思ったが、これが最大手化粧品の対応かよ
なんでも揃う資生堂じゃあなくなったんだね
ファシオかSANAパワースタイルかメイクアップフォーエバーか光善試す
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:48:44.54ID:3l3/1mOt0
スレチも甚だしいけどプチプラで崩れないアイライナーならLBのパワーオブリキッドがいいよ
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:21:23.23ID:vJ4D72DF0
>>68
何でも揃う資生堂だったよね確かに
他社の台頭を認めてるのかな?
個人的には誠実で親切なBAだと思う
昔だったら合わないモノでも勧められていた時代だった
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 04:03:52.46ID:mwYnbKPr0
>>69
それ真夏でも崩れなさはすごかったけど数回で毛先かかすれてしまった
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:50:30.99ID:+jz8HCd+0
KANEBOは花王がマーケティングにいるからか?クリエイターに金使ったのか?頑張ってるね
唇よ〜で昔の功績もうまいこと使ってるし
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:09:45.12ID:/BUdBYoo0
>>73
Kaneboの方が今の時代よく見えるって花王傘下に入って資金潤沢な上にマーケティングの強みもあってしかもKanebo独自の研究開発の功績実績も加味してる
資生堂は単独企業で研究開発は画期的だけど今は他社の研究開発したモノに乗ってる気がする
研究開発に限っては花王Kaneboの方が資金面を考えても上なんだよね
ブランド立ち上げ撤退も慎重だし
ここにきて差がついたというか別の方向性を見てるように見える
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:35:18.64ID:Juw5XlJQ0
どこに書いたらいいのかわからないからここで

エテュセもハローフシばりのブランド廃止と見せかけてリニューアルかダセー
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:58.60ID:EjVqueWf0
>>74
これでまた資生堂の魚住くんは焦ってまた
わけわからないハイブランドに長続きしない
アイテムぶっ込んで来そうだな!
資生堂は一般市民を大切にしないからどんどん
離れて行ってるのがまだわからないみたいだし。
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:14:50.28ID:m37kEn2d0
>>75
とりあえず2020年3月で廃番(ののちリニューアルか?)決定してるのは次の3つだね

リップエッセンス aa
リップエッセンス(ディープモイスト)a
薬用リップエッセンス a

エテュセの製品別にSNSでバズったりしてない物をいくつか愛用しているので
この流れで廃番やリニュという名の改悪されたら嫌だな
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 01:56:42.39ID:Ky548i/R0
そろそろマジョも整理されるのかな。ブランドコンセプトも瓦解してるし粉質も良くないしなぁ。そして今や資生堂に愛されて無いのがわかるのが悲しい。資生堂のブランド、ほとんどポップでキュートでハッピーなイメージで本当つまんない。ハッピーお腹いっぱい
前にサラメシで資生堂の社長出てて、英語で会議とかグローバルな云々とかやってたんだけど、ブランドありきのマーケティングじゃないのか。まずブランドどうにかしてよ…あと何であんなにCM 作るの下手くそになったの…
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:37:05.50ID:pxW5PQjI0
レシピストはタレントに金使うなあと思ってたけどすぐなくなるしどうしたいの
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:06:50.82ID:Gsn61dA+0
レシピストのカップルグラムは偽物カップルの生活には憧れなかったとかいう意見がなるほどと思った
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 03:47:34.61ID:Uo0jBJ0/0
いまさら聞くなと言われそうだけど、ディシラ使ってた方は、次はどこ行きますか?(何を使うか?)
あと一本、買い置きした化粧水が残ってるけど、それがなくなったらどうしようかと、考え中。
とろみ系が好きなので、カネボウデュウとかはどうなのかな?とか
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:05:30.92ID:QpyqLSZd0
>>73
KOSEも展示品見る限り色合いや品質良さげに見えるけどね
資生堂は何がしたいからわからない
全体的にぼやけて高いだけになっている
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 23:08:41.61ID:QpyqLSZd0
ブランド改廃が頻繁
しかも品切ればっかり
部署名称も頻繁に変わる、人事異動も異常なほど出入りが激しい

明らかに迷走している
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:24:15.99ID:Oup0LaxW0
カネボウこそブランド数減らしてメガブランド戦略やってる感ある。効果は知らんが。
P&Gと花王はマーケティングのノウハウはある

リバイタル復活するね。DSで見たからコーセーで言うインフィニティ的位置になるっぽい
青と白が一緒になったのが出るので旧のはゆるやかに廃盤になる模様
BAいわく、プリオールは価格が違うのとあまりにも高齢のイメージつき過ぎて50歳の人でもあれはもっとお婆さんのものというイメージがあるため、年齢広げるために常盤貴子採用したらしい
ほんと迷走しすぎ
しかも常盤貴子と最初わからなくておばあさんに見える写真。フレッシェルやコフレドールの時は可愛かったのにもっと綺麗に撮ってやれよ。
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:52:00.54ID:S77qlLGJ0
>>88
常盤貴子良くオファー受けたな…イメージ下がるのにいいのかって思ってしまったわ
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:10:45.53ID:bHB0E0BZ0
何がやばいって優秀とされている社員が他社だと中の下クラスであること
井の中の蛙、殿様商売が酷過ぎる
スキル付かずにまともな転職できないのも公務員みたい
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:13:20.87ID:TjQMGD1e0
あれ常盤貴子なんだ?似てるとは思ったけどおばあちゃんかと思ったよ。
劣化したのか、着物が似合わないのか…

資生堂のイメガって過去に脱いだ女優や枕疑惑ある人が多くないか?
そもそも70年代まではヌードモデルとキャンペーンガールの垣根がなかったから切り離せない世界なのかもしれないが
今世紀に入ってからそんなイメージは無くなったが、資生堂はなんかトップの男の社員が好みで選んでそうな胡散臭さ
水原(最近の他社の広告でも手ブラしてる露出狂)の告発があったから余計に
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:21:30.23ID:TjQMGD1e0
新リバイタルがインフィニティの位置ということは&フェイスがあぼんかな?
あれは高い上にじっくりお手入れを楽しみたい人向けで、最近の「楽してささっと綺麗」なニーズには合わないし、メイクものはディグニータを廃盤してまで出す価値あったのかと思う
マジョとシノアドアとビューティボルテージとdプロと同期で、あの頃まではよかった。
花王ならアジエンスと同期
資生堂は何年も放置してるし、ブランド生んでも大事にしないよね
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:11:05.42ID:OtSdSZt40
>>92
ドラスト投入ブランドのイメガはマーケティング部や営業組織の接待込みで選ばれてそうだね
吉岡里帆とか特に
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:38:50.78ID:YRJgceTe0
エテュセ終了だって
やっぱり来たかって感じ
一部商品リップエッセンスは残るらしい
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:46:19.97ID:ogdnl2KZ0
エテュセはリニューアルでしょ?
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:40:36.53ID:5wL0s/0T0
ブランドあぼんとリニューアルごっちゃにしてるのは流石に笑うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況