X



トップページ化粧
1002コメント335KB
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプーについて話そう! 80■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:27:40.43ID:VLA1ANbM0
男性の書き込み禁止、男性はこちらの板へ↓
https://lavender.5ch.net/mensbeauty/
https://medaka.5ch.net/diet/

荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らし・男性と思われる書き込み(不自然な女言葉など)はスルーでお願いします
ただの買いました報告はチラ裏でお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
【男性厳禁】■■市販の安いシャンプーについて話そう! 79■■
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1558689613/
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:55:22.24ID:yC1C2wK10
クチナシの香り大好きなのにタマノハダ知らなかった!
でも絡まりやすい髪質だからギシギシシャンプーは困るな…
しかもコンディショナーも意味なしなのか…どうしよう
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:12.29ID:8uqX/MNv0
タマノハダのガーデニアはシャンプーの香りがとにかく好き
コンディショナーも使ってはいるけど、洗ってる時が一番幸せだ
ちなみにボディソープと石鹸は少し違うなぁと感じたよ
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:00:52.71ID:yC1C2wK10
>>557
買うならシャンプーなんですね
香りだけで導入するならボディーソープが一番手軽なのになー
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:41.81ID:8uqX/MNv0
>>558
そこは個人で好みがあると思うので何とも言えないけど、シャンプーが一番甘さが強い香りだと思う
サンプル置いてあるお店で香りを確認出来たら結構違いが分かりやすいんじゃないかな
いきなり試すにはちょっと多いし難しいね
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:51.21ID:21htnJqK0
>>557
同じラインの同じ香り表記のシャンプーとコンディショナーでも微妙に香りが違うことあるよね
ボディーソープの方はどうなのかと思ってたから書いてくれてありがとう
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:46:38.78ID:yC1C2wK10
>>559
ありがとうございます
クチナシの生花の香りがすごく好きなのですが香水や精油であの香りに出会えずにいるので、肌や髪に合わなくてもあの香りが再現できているなら嗅ぐためだけに買ってみますw
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:41:02.22ID:41d0h+Gb0
生花系の香り好きだけどガーデニアのシャンプーってないみたいだね
他の香りでまだある方なのはローズとラベンダーあたりかな
0563メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:38:40.01ID:dScc2q1W0
なるべく香り薄めで香りが残らないのがほしいけどいいのないかな?
いち髪himawariは苦手でした
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:18:35.83ID:6JwbQctU0
海のうるおい藻かな
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:21:53.32ID:dScc2q1W0
>>564
ありがとうございます
前にリンスインシャンプーのを使ったけど香りが苦手でした
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:28.74ID:dScc2q1W0
>>566
ありがとうございます
やはり無香料がいいかも失敗なくて知れませんね
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:51.70ID:gS7tSk1f0
ピュアナチュラルシャンプーはラベンダーとローズマリーの精油が香りとして使われてるから漱ぐと香りは残らないんじゃないかな?
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:24:26.86ID:EOfsAMVr0
キュレルは柑橘系の香りが薄くするけど残らなかったはず
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:24:58.25ID:fzlQDfAi0
スカンジナビア気になるー
ひまわり黄色がどうしても香り無理で使えなかった…
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:11:18.52ID:wiQcP+tJ0
スカンジナビアの香りて一体…
それがありなら男鹿半島の香りとか三浦半島の香りとか…
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:26:41.59ID:XUVDu4MC0
>>573
力強すぎるw
文字づらイメージもなかなかだね…
ノルディックエアだから森林とか白樺とか
そんなんなのかな?
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:30:41.56ID:lF2Gs3bv0
北欧の大自然に囲まれた湖畔のイメージだから森林の香りかな
パイン(マツ)とか思い浮かぶけどよくあるグリーン系になりそうな予感
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:37:24.04ID:lF2Gs3bv0
そして可愛いけどスニフはあまりいない…わかってたけどさ

使用感的にはどれに近いんだろう?
髪のゆがみケアって他の3つと同じだよね
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:44:32.65ID:lQ3/Mz//0
凝った香りじゃなくて、単純で爽やかな香り出して欲しい
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:53:14.99ID:x+eUYrKe0
ヒマワリって凝ってるらしきその結果、ちょっと妙な匂いになっちゃってるよね

>>573
半島じゃなくてたぶん地域的ないみでのスカンジナビアだと思うw
フィンランドや北欧にしなかったのは何でかわからないけど
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 16:54:33.75ID:x+eUYrKe0
日本の香りって言ってサクラの香りで出すようなもんだよね
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:07:47.33ID:LL46Rt4U0
桜の香り、シャンコンに限らずボディソープでも何でも毎年定番だけど
桜の匂い自体のイメージが薄いのであんまり購買意欲が沸かない
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:09:51.75ID:lQ3/Mz//0
桜の花って芳香放つイメージ無いものね
桜餅の香りしか思い浮かばない
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:53:39.24ID:x+eUYrKe0
桜餅もとい桜の葉の香りだね
もしくはイメージで作られた甘めのフローラル系

スカンジナビアの香りもイメージで作られたグリーン系になりそう
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:04:39.02ID:XUVDu4MC0
>>582
わかる
毎春発売されるから
春が来た!ピンク色のボトル可愛い〜と
一瞬乙女心全開でときめくんだけど
香りでまぁいいか…となる
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:13.93ID:Jds+Doxh0
ロッチ中岡に近い髪の毛だけどスティーブンノルのフォルムコントロールが爆発とうねりをかなり抑えてくれて良かった
でも香りが濃厚過ぎて辛い
リニューアルしたから香りも優しくなったのかと思ったけど相変わらず容赦ない香りがする
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:56:50.50ID:Jds+Doxh0
>>587
公式サイトの説明によるとストレス軽減、リラックス、幸福度上昇の効果が認められたフルーティフローラルウッディだそうですが自分はリラックスどころか頭痛がして来ます
手触りはつるんとするし癖は抑えられて好きなんですが毎日使うのは厳しい香りだと感じました
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:25.07ID:HeD2wsl90
タマノハダがカメムシは初めて聞いたな
メリットも使ったことないしカメムシの匂いも知らないから
知らないうちにカメムシ臭の物を使って匂いを漂わせてるかもしれないw
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:29:25.03ID:VOGGxMhD0
>>586
自分もフォルムコントロール合ってる
難点はやっぱ香りだな〜仕事でいつも結んでるけど、翌日の夜仕事終わって解く瞬間めっちゃ香る
さすがに翌日には消えてほしい香り
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:54:11.89ID:oXjtN1h90
スティーブンノルのヘアケアは確かにどれも匂いきついわ、ムスクやウッディ系がきつい
子供のころ美容院帰りのおかんがこんな匂いしてた
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:05:55.06ID:WAQoE7bM0
スティーブンノル試してみよう
ロッチ中岡&元朝日記者のアフロの女性みたいな髪質+陰毛で太いからどうなるか楽しみ
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:00.53ID:HfWGVrXA0
ダイアンミラクルの匂いどこかで似たようなと思ったらダヴのダメージ(アボカド)だった
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:51:03.53ID:Gyg4PDQ10
スティーブンノル フォルムコントロール、それなりに洗浄力ある?
普段はめっちゃ優しい洗えてない系使って、リセット用にしようかな
毎日は香りやばそうだしw
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:37:04.70ID:Xnvvb5L+0
フリー&イージー買って、4日ほど使ってみた
泡立ちはよく、頭皮洗えてる感はあり
香り強め(慣れてないだけかも)、よくあるメンズ整髪料っぽい香りで甘すぎず好き
シャンプー流す時、全体的に(皮膚とかも)油がコーティングされた感あり
たぶん成分に書かれてるヒマシ油のせいか?
ワックス用だから、油で油を落とす感じなのかも(オイルクレンジング的な)
コンディショナーはこれといって可もなく不可もなく
乾かすとサラサラにはなる(香り残る)
長く使うと油蓄積しそうな気がする(=スタイリングのしやすさか?)

ミセラー青から乗り換えるか迷って買ってみたけど、油感苦手だからミセラーのほうがさっぱりして好きかな
ミセラーはギシるくらい脂落ちて、それがいいんだけど
なかなか頭皮まで泡が行き渡らない(泡が負ける)
トリートメントが濃すぎて全然減らない
(シャンプー3本目無くなるとこだけどトリートメントは最初の1本がまだ残ってる)

昔のラビナスみたいな、シャンプーギシる→コンディショナーでコーティングする系が好きだから
とりあえずミセラー継続します
※カラーパーマ無しショートボブでの使用感です
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:29:45.27ID:zgYwH09a0
>>295
遅くなったけどクレージュ使ったので改めてお礼
自分には合ってたみたいで良かったです。その節はありがとう!

髪に傷みがあるのでやっぱり毛先はパサパサするんですが、
アウトバスで何とかなりそうなレベルで収まりつつ頭皮はちゃんと洗えてる感じでした
メントール入りは興味がなくて使ったことなかったんですが、
そんな自分でも平気なくらいのスースー感で暑いお風呂で爽快感ありました
ムスク苦手だからびびってたんですが、シャボンの香り的なやさしい香りなのも良かったです

最近はメントール入りが寒くなってから使う物を探してて、ハニープラスが結構頭皮洗えて合いそうな感じでした
寒くなったらそっちにシフトして、暖かい時と使い分けていこうと思います
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:32:16.10ID:1RHsLs630
>>600
ハニープラスって、結構しっかり洗える?
今使ってるの優し過ぎて洗えてない感じ
たまにすっきりしたいな
ハニープラスのしっとりでもちゃんと洗えるなら試してみたい
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 22:25:17.92ID:zgYwH09a0
>>601
ごめんね

>>602
あくまで>>294の希望にかなうレベルでの洗えてるって感覚ですね
優しすぎて洗えないのも困るけど毛先パサパサになるのも困る自分は試す価値ありでした
何より頭皮をすっきりしっかり洗いたい、たまに取り入れてすっきりしたいって人に十分かはちょっと微妙です
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:50:48.96ID:wY9LTIQo0
>>599
フリー&イージーは乾かしたあと湿気が髪に入らないようにして寝癖やら癖が出ないようにしてる仕組みらしい
だからそのコーティングかも
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:34:36.79ID:zGBXoCIQ0
フリー&イージーのコーティングされる感じわかる、あれ苦手だわ
乾かす時妙に髪が絡まるんだよね
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:25:31.79ID:pGrSSb5M0
フリー&イージー、使い始めて数日は夜まで頭皮がスッキリしてるし髪もサラサラですごく良かったけど、その後だんだん髪がバサバサになってしまって使い続けられなかった
あれはよっぽどの短髪じゃないと、整髪料をたくさん使った日限定で使うものだと思ったなぁ
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:04:16.78ID:RkkGl8Ns0
スカンジナビアの香りは初代ティモテみたいな野草ハーブのイメージ
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:39:34.37ID:D+n316jl0
>>599
詳細ありがとう
ヒマシ油って油膜感があるんだね

昔あったラビナス!わかるよ!あれは香りもよかった
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 19:13:08.52ID:3Ekj9CKL0
>>611
やっぱりリニューアルなんだ
ボタニカルピュアがアマゾンで出てたデザインだね
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:58:03.23ID:kAQDhaxh0
ラックスはリニューアルや新商品バンバン出し過ぎてもう何が何だか分からない…
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:17:30.56ID:w2slQmlx0
ルミニークの緑無くなるの?
香りが大好きで使ってたのに
またシャンプージプシーか...
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:02:41.42ID:X4bfKVVl0
>>577
プレミアムヒマワリオイルEX?のカッコの中身はグロス&リペアと同じだから、これの香り違い版かな
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:58:37.56ID:e6mbp2Gh0
ソフトインワングリーン、オクト
この辺を愛用していたのですがたまたま入院中に病院で購入した毛髪力と言う同じメーカーのオクトピロックス入りのリンスインが最高に良かったです
頭の油がスッキリとれるのに、シャンプーだけでソフトインワンよりさらっさらになりました
トリートメントで出来てしまった頭のニキビに困っていましたがスッキリ二日でなおりました
香りは柑橘です
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:19:39.67ID:fyiPsA7y0
>>617
ほんとだ
もしそうだったらピンクの使用感はまあまあ好きだから嬉しいな
0620メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:32:01.97ID:fyiPsA7y0
ラックス、緑と青とオレンジ?がなくなるのか

現行ボトルで蓋が黒っぽいのはオレンジのボリュームなのに
リニューアル後の蓋が黒っぽいのは黄色のモイストだから
画面だと色が見分けづらいのもあって一瞬黄色がなくなるのかと思った
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:56:27.30ID:2dmnMzdo0
本家だってリニューアルして半年ちょっとしかたってない
大々的にCMやってセラミドがなんだ後ろ髪がどうだとやってたのに…
ルミニークの方はクレンズフルーツが最初の出荷分で発売終了って感じで
他にも最初まったく公式情報の出てこなかった店舗限定品があって
未だに茶色のボタニカルモイスチャーの方は公式サイトに載ってないし
新商品が出たばかりなのにリニューアルで
ユニリーバは何考えてんのかよくわかんない
責任者が変わって実績づくりの為のおもちゃになってるの?
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:07:36.62ID:pyNRwJ/w0
LUX のサニードリーム当たりだったわ 広がりやすい毛量多い私の髪が、しっとりまとまりやすくなった
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 02:14:32.00ID:S4YDFnt40
日本人ってみんな髪の毛陰毛みたいじゃない?
ヘアケアとか一切しないのかね
0630メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:54:46.85ID:UwRsDAbO0
紫外線で痛むし乾燥もするからじゃない?
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:55:08.96ID:9eQspw1Y0
>>621
毛髪力昔使ってたよ、結構よかった
ただし量に対しややお高めなのと詰め替えがないので1,2年くらい使ってほかに乗り換えた
0633メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:53.50ID:x3Yywtr90
数日前からやけに髪の毛がツルツルなんだけどこれはどういう状態なんだろう…
何となく心当たりなシャンプーが最近トライアルで使ったダヴとルベルイオなんだけど
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:53:58.31ID:ar8O4qtz0
>>633
湿度の関係も大きいかも
自分が汗をかかなくなったことも湿度とすごく関係があると思う
0635メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:57:07.83ID:W0LJwCnH0
おーその説は目から鱗
暑さで汗と脂を必要以上に分泌(排泄?)し過ぎてて
髪まで行き渡る余裕が無かったってことかなあ
0636メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:16:38.18ID:/Mozxb070
>>634
レスもらったのに本当にごめん、大事なことが抜けてた
洗い流す時にツルツルするんだよね。最初にお湯で予洗いする時
それがここ一週間ずっと続いてる
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:59:34.56ID:DsKCetGQ0
LUXルミニークのミッドナイトアロマが一番髪がサラサラになって好きだから涼しくなってきてくれて本当に良かった
暑い時は何やっても汗かくからサラサラにならないよね
ルミニークってすぐ廃盤になるし要らんリニューアルするのが玉に瑕
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:54:31.26ID:ylLBIcqG0
>>636
手の方が乾燥してたり化粧品(ピーリングとか)や洗剤薬剤等や摩擦で薄肌になってたり、
肌の表面がいつもと違う状態だと物の触り心地も変わったりするよね
0640メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:12:23.03ID:29KnEXfF0
>>623
ボタニカルどうたらもいつの間にかワゴンセール行き
ハピネスなんとかももう廃盤?早すぎない?
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 03:43:50.98ID:T8TbI8iY0
>>629
それがね、シャンプーがスッキリしてるからベッタリにはこれはならなくてストック買っとけば良かったと後悔してるよ
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:04:07.42ID:uDqIvUdo0
>>637
気に入ったの見つけてもすぐ廃番になるよねルミニーク
水色好きだったのに廃番になった
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:38:41.16ID:ZkZAGDdU0
>>623
ラックスルミニークのボタニカルモイスチャー(茶)はマツキヨ・サンドラッグ店舗限定で公式には掲載がない
ボタニカルモイスチャーに限らず、イオン限定のラックススーパーリッチシャインナチュラルスムース(濃緑)は今年の他のラックスと同時期にリニューアルして現行品だがラックス公式サイトにはない
ウェルシア限定のバイオフュージョンブラックエディションも発売当時に公式サイトには一切載せていなかった
ラックスは、店舗限定品を公式サイトに載せないようにしてるみたいだね

>>640
ハピネスブルームは>>611のリニューアルにラインナップされてるよ
ボタニカルピュアも同じくリニューアル
640の行く店舗がリニューアル前にワゴンで売り切る方針のお店という可能性
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:43:19.15ID:eY6VDyQn0
「ボタニカル」ってネーミングがなんか自然派ってイメージがして魅力が感じられんわ
草原で野草を摘んで作ってる画が浮かんでしまう
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:55:52.35ID:dlbT4gRQ0
確かに日本人は原始人みたいなボサボサ髪しかいない
川で洗髪がお似合い
0646メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 11:37:32.28ID:56rXTH610
ルミニークは好きでも嫌いでもないけどアンハサウェイの顔が苦手
0648メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:54:24.60ID:Y6BollpO0
>>641
マツキヨにまだ売ってたよ
ココナツいいよね
私はオアシスカーム緑が見つからず
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:05:45.50ID:3eLrCVdf0
>>638
ありがとう。全然思いつかなかった
自分に当てはまるかは微妙だけど勉強になった

>>639
ありがとう。合う人はこうなるのかな…
どうもルベルイオは高いシャンプースレみたいだからそっちで聞いてみる
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:16:10.75ID:D5+BX2Ku0
ハニーチェの新製品池袋に買いに行ったのにどこにも売ってなかった…何軒もハシゴしたのに
ハニーチェ人気ないのかね
ハチミツ系の別のシャンプーは売っていた
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:48:21.67ID:D5+BX2Ku0
>>652
緑のパッケージのそれは見かけなかったな…
アンドハニーとビーイーエイトのこれはどこにでもあった
https://i.imgur.com/ZVIb3rB.jpg

同じ商品を3列4列と並べるより一つでも多い種類を売ってほしいわ
ただでさえシャンプーコンディショナーは新製品のサイクル早いんだから
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:51:57.93ID:k6KPBrVV0
10月に発売のエッセンシャルの新商品が楽しみ
先行の試供品試した友人が雨の日でも髪膨らまなかったって喜んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況