X



トップページ化粧
1002コメント291KB
こだわり派のメイクブラシスレッド37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:46.15ID:6ZoOJZwy0
付録だったか知らないけど付属のブラシ結構使ったりするよねイガリさん
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/19(日) 18:36:51.94ID:gLjMWcU00
イガリ語意味不明すぎって思ってたけど指付け推しって聞いたらポンポン言ってたのそういう意味だったのか…?
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/20(月) 18:41:26.86ID:jVKeEVEl0
イガリさん嫌いではないけど、「こだわり派のブラシスレ」で話すブラシかな?
あのメイクの雰囲気を再現するためのブラシだからなあ
すぐ落ちるだろうからフーミースレ立てろとも言えない感じだ
追い出すんじゃなくて柔らかなアイブロウブラシはどこそこが、的な話のが聞きたいよ
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:15:57.85ID:wBychSHK0
安いならお試し程度にして筆屋で作りのいい筆買うのがいいと思うけどね
筆屋のアイブロウなら馬豚狸イタチと固いのから柔らかいのまで色々揃ってる
まあ流行りのメイクだけなら安いの使い捨てでもいいのか
柔らかくぼさっと塗りたいならアイシャドウのフラットブラシでもいけるし
メイクブランドまで入れて探すとイタチ山羊カナダリスとか色々ある
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:32:37.16ID:Oc0YdUeS0
フーミーはあの値段で熊野筆なのが良いんだよな
手や指で塗るテクニックを筆で再現したっていうのが使うとよくわかるよ
あのコンパクトさも含めてとてもよく考えられてる
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:43:42.38ID:peny/Njs0
上の方でも勧めてる人がいたけど良いよね
ってシャドウ用しか持ってないけど
昔瞼に一気に塗れる大きめアイシャドウチップがあって気にいってた
ずっと似たの探してるけど見つからなかったのだけど
シャドウLの方が結構近いふわっと付けられて好き
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:09:00.52ID:3GqrCHs70
大きいアイシャドウブラシの方の毛の厚みとボリュームと塗り心地が好きだー
小さい方は全然話題にならないね
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:53:06.04ID:wj0sEwfP0
リップブラシ、最初が資生堂の安い方だったから先がまっすぐの方が好き
白鳳堂とか尖ってるのも使ってみたけど最終的に竹宝堂のイタチが好きだ
竹宝堂COLORSのパープル買ってみたけど軸色が可愛い
スタンダードな感じに口紅やグロスを塗りたい人向けだけどね
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:09:53.40ID:YIfhRRkP0
其々交互に5年使って古くなった白鳳堂と竹宝堂の白毛先尖りブラシは
今リップブラシとして活躍してる
小さめの平たいアイシャドウブラシもグロス用にしてる
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:45:20.15ID:rDvGh1kQ0
リップは和筆に感動したな
弾力性が強くて、紅の含みも良い
力が入りやすい自分には合ってたよ
平や尖りは輪郭を取ったり修正するのに使ってる
ボビイの何年か前のブラシセットに入ってたアイシャドウ用ブラシも、リップのぼかしに丁度良い
0435メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:12:50.77ID:bWN+0Npz0
コスメデコルテのリップブラシがすき
毛が硬すぎず軟らかすぎず
カーブを描くときにうまくしなる
柄が長いのも描きやすい
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:31:00.50ID:O3Z50Qnf0
threeとフーミーのリップブラシが好き
threeは独特な形だけどきちんと塗りたい時に重宝する
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:52:46.76ID:CqIaszYj0
漠然とフーミーのブラシが良い云々言われてもな
イガリメイク用のブラシだからイガリメイクが好きじゃない人には?なんだよね
上でも触れてる方いたけど「流行りのメイクをする安いブラシ」
値段にしては使える、熊野筆、で話が終わるのに延々と繰り返すのは何でかわからん
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:17.18ID:su5UINS/0
本人か信者が宣伝したいだけだろ
スルーしたらフーミー()でスレが埋まるわ
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:00:05.07ID:SKjrQgbO0
ここ暫く明らかに変な流れだけど
基本ある種のブラシオタクが集うこだわり派のメイクブラシスレだよ〜
詳しい人に聞きたいなどの質問はわかるけどね
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:20:50.12ID:C0BppSs90
>>436
threeは普通のリップブラシと使い心地は全然違いますか?
フーミーのリップブラシはごく普通の形に見えますがこちらも全然違うんでしょうか?
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:09:10.80ID:+HdnD6P30
使ってみたくても売り切れてる事が多くてなかなか買えない
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:07:27.35ID:ssZtFh2R0
>>450
筆先が尖ってるから唇の山や口角が楽に綺麗に書けるしキャップタイプだから収納も持ち歩きも汚れを心配しなくていいのはいいよねあと小さくなるのが地味にポイント高い
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:48:05.90ID:Hvt3JWIW0
>>449
THREEのはあの逆カーブ?独特の形としなりが口角からきちんと描くのにちょうど良くてずっと使ってます
Whoomeeは筆をくちびるのシワに合わせて縦に動かしたり丸く動かしたりしてあまりしっかりし過ぎないリップやグラデーションを作りやすいのが気に入ってます
もちろんきちんと口角から輪郭もとれるくらい毛先は細いので最近ポーチに入れてるのはWhomeeです
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:21:15.37ID:5x77Ttbx0
ハーバリウムのブラシが可愛すぎ!なのですが合成毛の物しか見たことありません
白鳳堂や竹田ブラシなど筆ブランドの天然毛で作っている人上手く作れましたか?
筆ブランドが限定でもいいので商品として販売してくれたら凄く売れそう
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:00:23.08ID:e/WBrmZf0
ハーバリウムのブラシは、合成毛で軸が空のブラシが売られてるから、それで作ってるんだろうね
天然毛のものは見たことないけど、たしかに限定発売とかされたら売れそう
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:04:10.85ID:fiQP26uy0
>>446
少なくとも信者や関係者じゃないよ
明らかに嫌われるような書き込み繰り返してるからね
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:00:52.67ID:9UfgvNAP0
ハーバリウムブラシかわいいよね
天然毛の物でも軸を取り外せればハーバリムブラシにできそう
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:32:29.12ID:2uMA3FXe0
ハーバリウムの軸は自分はあまり好きではないな
おもちゃっぽさならセーラームーンのステッキの方が好みかも
こういうのは軸や金具の色と同じで個人で違うよね
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:14:45.01ID:plNP+4X70
そもそもハーバリウム好きな人はおもちゃっぽさは求めてなさそうだよね
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:51:55.57ID:yAUh7TEt0
興味ない人間からするとハーバリウムブラシはおもちゃっぽい感じ
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:38:37.60ID:ioLjdzfc0
セーラームーン好きならプリキュアも好きだと思うけどハーバリウムは無いよね
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:40:30.25ID:E4yqvAHA0
whoomeを実際にお使いの方にお伺いしたいのですが、眉毛を書く時の説明でアイブロウブラシを下から書くというコメントがありましたが、上側の説明がなかったように思います。上側からは書かない物なのでしょうか?文字だけの説明で難しくすみません
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:18:38.68ID:BxMxpVnd0
>>467
上側からは描かない
インスタライブも何度か見たことあるけどそこは描いてるの見たことないなあ
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:36:26.03ID:9pQdz+va0
ハーバリウムかわいいですよね
ブラシキットみたいなのじゃないと作れないですよね…
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:50:32.49ID:30OTomAB0
ハーバリウムブラシって中身漏れたりしないんでしょうか?
フォーエバー21とかにたまに既製品で売ってるやつは中身液体じゃないのかな?
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:35:53.34ID:HGkJ068h0
>>469
そうなんですか。下側から書く話は皆してるけど上側の話している人がいなので不思議に思ってました。
ヌケ感というやつなのかもしれないですが。
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:00:48.84ID:pmiSVu870
>>473
眉の上側は表情筋と直結してる人が多いからあまりいじらないのがセオリー
毛流れも目頭側は下から上に生えてる人多いし
上側でいじるとしたらせいぜい眉尻だけどその辺はもうすっと抜けさせるパターンが多いからなあ
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:58:08.27ID:ljc8zMet0
元々角度のあまりついてない眉なら下側だけ書いても変じゃなさそうだけど上がり眉の人とか変な事になりますね
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:40:01.87ID:ssGImjHa0
プロの人みたいにトントントントン10回くらいブラシに粉付けたら濃くなりそうなのにプロは濃くならないんだよね〜ふわっとしてて凄い
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:59:53.42ID:qHWcVP200
>>476
毛流れのある直線眉が流行りだから元々角度がきつい人だと難しいよね
下を抜いて上に合わせると瞼すごい長くなるし青くなるの覚悟で上を抜くとかしか
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:29:46.03ID:L8PaD09W0
眉と目を近づけたいのか上側抜きすぎて
本来あったであろう眉山あたりに骨格浮き上がってておかしなことになってる人いるよね
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:43:23.67ID:GJNwvUPe0
灰リスのチークブラシを初めて買ったのだけど2回くらい塗ってもほんわりと付く感じなんだけど灰リスと山羊の混合はチクチクしてしまってダメだったから何回か上塗りしてる
早く傷んでしまわないか既に心配になってる
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:41:01.56ID:j/+0tgRJ0
リスを使いたければリスブラシを出してるブランドのコスメなら綺麗に付くんじゃない?
コスメは想定されたブラシ以外で付けるときちんと発色させるの難しいよ
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:24:48.58ID:GJNwvUPe0
>>483
MACのチーク愛用してるんだけど要検討ですね
素人が手に入れちゃダメなやつだったかもです反省
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:09:03.19ID:L5u34Ifn0
>>483
スックとか?
スックのブラシ灰リスだよね
あとスリーのチーキーシークスだっけかな
が灰リスブラシと相性良かった
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:10:58.34ID:o41CwDkd0
>>485
MACは発色凄くいいからリスでも全然問題ないよ?リスくらいが付きすぎなくてちょうどいいくらいだよ
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:57:28.48ID:jTfzAdsL0
散々既出だけど灰リスブラシで固めのチーク使いたい人は付属のナイロンブラシだったり固めのブラシでチークの表面削ってからつけるんだよ
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:56:54.67ID:FxTYIDMA0
>>487
MAC濃い色の方を今朝使ってみたらすごい発色しました
濃淡の相性の問題だったっぽいです

>>488
勉強になります
既出なのに教えてくださりありがとうございます
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:21:27.99ID:K9aTdjRJ0
MAC愛用ならブラシもMACで良かったのに
発色もとても綺麗だし商品と合うし
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:00:20.20ID:IW0qUAuB0
使ったらブラシが痛むかもなんて考えちゃう人にはリアルテクニクスとかの方が合ってると思う
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:34:39.09ID:FxTYIDMA0
旅の思い出にと思って買ったんですけど無知でイライラさせてしまつたようですね申し訳ないです
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:09:41.95ID:nT0JdWoY0
痛むのを気にしながら使うようなもんではないよね…合繊とかは無かったのかな
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:20:49.59ID:UQx/Es8C0
>>495
そういう人もいるだろうけど、少なくともその場合こだわりとは程遠いからこのスレで質問するのはどうかと思うわ

蓋の付いた携帯タイプ使ってる人に聞きたい
今年初めてパウダー用携帯ブラシを買ったんだけど、家に帰ったら布で拭った後は
蓋外して立てておいた方がいいのかな?何となくポーチに入れっぱなしは気が引ける
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:10:09.73ID:pYaTeDXu0
今は人工毛も色々種類があるのにお店の人は勧められなかったのかな?
自分でなんとなくリス買っちゃったのかな
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:13.78ID:ECRl79gP0
リス毛買ったからこだわりの方のスレに来たのかもね
こだわりの の意がこだわっている人のスレとは思わなかったのかも
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:29:16.17ID:3uVo8hNu0
リスあまり使わないけど一つ欲しかったから
竹宝堂の黒軸のチークブラシ持ってる
満足
普段は白鳳堂の灰リス山羊の黒毛とグレーの毛の一つずつ持ってて
ベージュチークと青みチークで使い分けしてる

ルナソルの蓋のついた携帯用ブラシ何年も愛用してるけど買って良かったよ
化粧直しにササっとパウダーつけてる
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:54:32.61ID:RCLqC5Xi0
思い出に買ったって言ってもブラシだったら真珠みたいに何十〜何百万とかじゃないだろうし
そんなに気にせずどんどん使えばいいのにね
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:08:11.80ID:IPoAfg620
>>505
504ではないが旅の記念にってくらい気軽に購入したという背景も聞くと
気にせず使えよwと思うわ
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:53:11.34ID:+zq/h43m0
広島に行ったのかな<旅の記念
広島駅広島空港や土産物屋は高いね
バスセンターや原爆ドームの近くの商店街の
筆専門店は割引もあって少しお安め
毎年サッカー観戦のついでに買い物してる
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:55:54.86ID:5daMN4mx0
気軽に使いたいなら去年くらいに出てたリスイミテーションとかが良いのにね
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:11:09.78ID:Nj5Frsjm0
今回がきっかけになるかもしれないんだしそんな言わんでも
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:00:09.74ID:wvlgZ5kN0
ここは知識の重合体なんだしそういう気にせず使ってみて今後のアイテムとか検討してみてってアドバイスしてあげれば良かったのにw
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:08:35.85ID:QUNWO86U0
人工毛のつくしとか尖りのシャドウブラシって天然毛より良いかな?
次も天然毛にするか人工毛に変えるか
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:36:37.47ID:F7Zh949l0
>>512
どのブラシかによるんじゃない?
普通の人工毛なら化粧料がのばしにくいからボカシや広がりが良くないかもね
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:49.20ID:e8Wl1wnk0
仮に知識の集合体()だとして充分上で色々アドバイスされてるし
今後のアイテムどうこうなんて誰でも言えそうなこといらないと思う
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:38:17.84ID:8PFWxB1T0
>>512
使う化粧品によるんじゃないかな
自分は粉ものなら天然で練り物なら人工毛って一応使い分けてるけど
ただたまにファンデ拾い上げたりする場合は粉ものでも人工毛に切り替えてる
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:41:16.43ID:6tlpR11Q0
人工毛ここで話題になってたshiseidoが良いシャドウならnanamefudeが良い
ペーパーライトなんで終了しちゃったんだろう良かったのに
クリーム状のアイテムどこでも流行ってるから人工毛しばらく人気だろうね
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:30:32.47ID:J+yQVXGs0
リップブラシはmikimotoが凝ってるから好きなんだけどmikimotoで作ってるのかな?
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:28:48.16ID:zutAbTJD0
マイリトルボックスのブラシがふわふわ〜で滑らかでボリュームたっぷり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況