X



トップページ化粧
1002コメント295KB
クリスチャン・ディオール/Christian Dior part 62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:12:05.29ID:IODg+Xsn0
スターもフルイドも廃盤なんだ!入れ替わり激しくて目が回っちゃうね
新しいファンデ楽しみだけどね
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:42:46.59ID:2SqzOllw0
>>774
法的に負けないなら知らん顔しかねないということでは?
フランス企業ってそういうとこあるよ

イプサやベネッセの情緒的なやりかたは通用しないかも
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:08:12.66ID:aV+vzFst0
ディオールのリップ初めてなのですが、限定品とか
普段使いで使えるありますか?
ディオール アディクト リップ ティントがいいかな。
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:41:35.40ID:aq6Q0ANg0
カウンターに行ってください


こういう人どっから来るんだろう
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:24:42.20ID:DomclC++0
普段使いできない色が思いつかないんだけど
グレーが使いづらいのはそんなの見りゃわかる
限定がいいなら迷うほど選択肢ないし
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:37:30.41ID:ADVjTMN20
カスタマーからのクレカとパスは表示されてないよ問題については解決したよってメールきたけど住所と電話番号の開示に触れてないのなんなの
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:16:20.76ID:Vhbu2yJ50
>>784
レポありがとう

クレカが大丈夫だったのは一先ずホッとしたけど
それ以外の情報が漏れたのも大変な事なのに、随分とのんびりした応対だわね〜

もう私達の個人情報は名簿屋に売られてるかもだよね
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:46:37.48ID:D/LnxG+60
クレカ大丈夫なのもあやしい
何もかも信じれないわ
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:55:28.31ID:0t06XZPD0
あっちの掲示板見てきたけど同時間帯にログインした人の情報が表示されたと説明してるね

サイトにウイルスを仕掛けられたということ?
てことはその時に使っていたスマホやPCをどうにかしなきゃいけない?
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:14:09.89ID:B+PEmC9g0
何がどうしてあんなことがあったのか、どこまで漏れたのか、今はどうなのかってことをきっちり説明してくれないなら公式で買うことはもうないな
信用できない
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:31:43.50ID:D/LnxG+60
クレカ情報は利用ごとに消えるから大丈夫って言われた 最後に利用したのかなり前だから忘れてたけどここの人誰も毎回クレカ情報消えること知らなかったことにも驚き
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:51:53.53ID:b7yC4l5t0
昔、クレカ情報保存してないっていう通販で漏らされたことあるから信用できない
ディオールは何が原因でどう調査してどこまで漏れたのかちゃんと公式サイトに発表して
企業として当たり前でしょ
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:06:07.26ID:GwitTHxn0
公式が言ってるの信じられないって人は結局どうすれば納得するのかね
クレカもパスも流出してないけどすいませんって謝罪?クオカード?
クレカ再発行だってスレ内の知識ある住人の指摘を無視して騒ぎ立てた無知を信じた人が先走っただけだし
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:09:18.12ID:CuMdEudS0
別にお詫びの品もクオカードもお金も必要ないからとにかくどういう経緯でああなってどれだけの人間の個人情報がどういう範囲で漏れたのかを説明してほしい
公式に載せないと説明したことにはならないと思う
ログインしたら他人の個人情報が見れてしまったことは事実なんだからその説明はしてほしい
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:15:02.42ID:8JyKfcG30
すぐお詫びの品とかクオカードとか欲しいの?って聞く人いるけどそんな問題じゃないしんなもん要らないんだよ
欲しいのは経緯説明・謝罪だよ
問い合わせたけどクレカ情報とパス以外は該当時間帯に漏れたって言ってたよ
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:22:03.50ID:rdEBmlwz0
ケータイ会社からwebサービスに第三者の不正アクセスが確認されてます
みたいな連絡来たけど関係あるかな?
今回入手したケータイ番号とアドレスと使い回しパスワードで不正ログインされてるんじゃないかと
カード情報は漏れてないから大丈夫!じゃないよ
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:28:18.56ID:0t06XZPD0
それが本当ならかなりマズイ状態じゃ…。

ログインした時に表示された名前ははっきり覚えてるけど、スクショしておけば良かったな。
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:53:31.95ID:idbhSjwb0
とりあえず、クレカは念のため再発行した。
一手間面倒だけど、安心のために!
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:59:47.15ID:bjJd6Ol50
カスタマーからメールきたね
一部ユーザーって言ってるし原因の説明はないけど
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:45:26.78ID:+YrZGVOH0
シスレーサイトでもDiorと全く同じ事おきたってガルちゃんに書いてあったけど全然話題になってないね
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:20:55.60ID:+YrZGVOH0
第三者がIDやパスワードを不正に入手しWebサービスにログインを試みる事例が発生してるってDiorのせいだよね
クレカだけ気にしてる場合かよ
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:34:32.16ID:S60ZXcRq0
>>799
第三者が利用者のIDやパスワードを不正に入手し、Webサービスにログインを試みる事例が発生しております。
不正ログイン対策として、2段階認証のご利用とパスワードの適正な管理をお願いいたします。
ってやつでしょ?Dior関係なく火曜日に受診したけど
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:38:27.44ID:XHM7kZAf0
そのメールなら自分のとこには今日届いたよ?お昼頃だけど
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:27.80ID:F3hWB8yw0
>>805
ちゃんと内容読めよ
普通の携帯会社から来た関係無い内容ごっちゃにしてるだけ
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:10:52.60ID:S60ZXcRq0
>>808
だから799が関係あるかなって書いてあるから
Dior関係なく火曜に受信したって書いたんじゃん
ちゃんと読めよ
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:17:07.29ID:0t06XZPD0
リクルートIDからもさっき不正アクセスが増えているからパスワードの使い回しに注意しろとメールきたよ
タイミング良すぎ
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:19:04.75ID:1TKHIaSu0
パニックになるとレス番号すら読めないで逆ギレしちゃうのか
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:22:26.50ID:JsGhq9S/0
タイミングもなにも不正アクセスの注意喚起なんて銀行系とか毎回ついてるし思い込み激しすぎ
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:38:26.74ID:XHM7kZAf0
>>816
関係なくてもタイミング的にもそう思われて凸る人達いたとしても仕方ないね
クレカ以外の個人情報は軽視しすぎてる
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:49:01.67ID:BbCQ3TWE0
パスワード変えてください系のフィッシング詐欺にはくれぐれも気をつけてね
取り乱してる人多いから
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:07:34.31ID:GcD+habH0
なんだかカスだのバカだの常にイライラしてる人更年期?同じ人だろうけど
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:12.41ID:8JyKfcG30
そんな苛々する事でもないのにね〜
とりあえずカスでバカな更年期BBAなんだろね〜
0827メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:25:17.11ID:ShR74Wj50
またラインニュースが来た。こんな時でも宣伝はしっかりするのね。ほかにする事あるのに。
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:48:00.69ID:vsJmIUtU0
すぐに更年期と煽る女も今からこんなじゃ年取ったら更にろくなもんではないだろうな
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:48:18.31ID:gkOjkxKu0
>>827
同じこと思った
ラインにしっかりURLのってるし、ログインしちゃうじゃないか
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:53:54.95ID:TBX1RS5t0
もうLINEさえ開くの嫌になってる。
とりあえず公式はまずしっかり対応して欲しい。
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:56:02.94ID:yl8vzB690
結局セッションキャッシュのバグって感じだよね?
カード再発行した人乙
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:22:29.31ID:AHt2FKkb0
バグだからタイミングも何もないけどなんか他のものが見えてるのか?
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:30:08.66ID:RSDwTqNn0
バグなの?
帰宅したら留守電にカスタマーの伝言が入ってた。情報漏洩の件に関しましてお電話を差し上げました。また電話いたします、だってさ
明日こっちから電話してみようっと
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:31:53.85ID:yl8vzB690
発生当初からの報告されてる内容から推測すると
セッションバグっぽかったしそもそも決済自体は
別システムだからこのバグからカード番号漏れることも考えづらく
ハックされた!ログイン情報抜き取られたかも!カード再発行した!
と騒いでる人たちのことを
生暖かい目で見守ってた人結構多いんじゃない?
内部の人間ではないから無責任なことも言えず出てこないだけで。

ログインした人は自分の個人情報が
第三者に観覧された可能性があるのは事実だし
その第三者がたまたま悪意ある人間というのも
十分考えられるのでそういう意味での自衛はするに
越したことはないけど
長文失礼

>>833
連休前だったって意味なんじゃない?w
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:33:53.58ID:rwS9aFzA0
カード再発行した人乙って内容を二回も書かなくて良くない?
賢いアテクシカコイイね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:54.39ID:yl8vzB690
>>836
言い方悪かったねごめんなさい
わざわざカード再発行した側の人からするとムカつきますよね
気分を害したようで申し訳ないです。
たまたま仕事がIT系だから知ってるだけで
特に賢いとかではないよ
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:46:29.98ID:rwS9aFzA0
そうやって相手がカード再発行したと決めつけてるよね
思い込みと決めつけが過ぎるんだよ
自分はカード再発行してないよ
レスを目にした他人が気分を害するようなことは書かない方がいい
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:47:28.37ID:H8jhLR8X0
>>837
IT系にしちゃあちょっとずれたこと書いてるけど、そんなに詳しくないでしょ?
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:50:52.40ID:AHt2FKkb0
>>835
なるほど連休前……w
その当日が新商品発売だったし、そこでシステムいじってミスったんだろうなって見てたわ
ちゃんと知識ある人もいるのに聞く耳持たないの見て私もずっと黙ってたわ
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:53:19.97ID:kD2AcJLg0
バグだったとしても、他人の個人情報がいきなり表示されとら怖くなるよね。
そして自分も情報も他人に表示される可能性も考えると
やっぱり怖いと思うけどな。
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:55:11.85ID:aV+vzFst0
ティントリップが確かVOCEでリップ部門でランクインしてたんだけど、
お使いの方使い心地はどうですか、赤で買いたいなと思案中です。
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:03:16.35ID:RSDwTqNn0
バグだったとしても情報漏洩には変わりないよね
カスタマーの人が情報漏洩て言ってるし
原因が分かったなら早くサイトにお詫び書いて、安心して買い物できる状況になったのか知らせてほしいな
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:06:13.52ID:xuF2aTTi0
情報漏洩ガーって問い合わせたから留守電も情報漏洩の件って言っただけのオチな気が
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:06:58.06ID:LuusQKj30
>>835
あたしもカード再発行はしてないけどあんた人の気持ちわからないあほだから
もうこのスレ来なくていいよ
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:09:39.61ID:LuusQKj30
>>839
>>843
激しく同意!
これは情報漏洩であってセッションバグとかじゃないよ
知ったか乙って感じ
時間的なバグだったら他人の個人情報表示されるわけないじゃん
自分のサイトが時間オーバーでログインできなくなるとかだよ
浅い知識で書き込むなアホ
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:59.23ID:LuusQKj30
>>848
カスタマーのひとが情報漏洩って言ってるならセッションバグじゃないって決まったも同然じゃん
これはバグじゃなくて情報漏洩
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:13:22.39ID:LuusQKj30
>>837
手数料かかってカード再発行した人もおるんやで
そんな謝り方で済むわけないやろ
土下座してほしいくらいってゆーか土下座しろよ
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:16:15.21ID:jlT0Nuyx0
>>840
カード再発行するような知識ない無知な情弱には謝るふりしつつ馬鹿にしても馬鹿にされてる事すら気づかないと思ってんでしょw
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:16:36.99ID:QmuFq8UG0
>これはバグじゃなくて情報漏洩
この人は本当にバグの意味わかってるんだろうか・・・
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:19:00.03ID:LuusQKj30
カード再発行手数料ディオールがその分クオカードくれなかったら>>837が払えよ
IT系で賢いんでしょwwww
>>839もゆってるけど偽IT系だけどさw
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:20:37.62ID:riIJs4bn0
うんうんそうだね
カード再発行しちゃったし今更引き下がれないんだよね土下座してもらうからお薬飲んで寝ましょうねクオカード明日届いてるといいねそうだね
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:21:12.42ID:7FFCHJpn0
カード会社の工作員いたんじゃないかってくらいだったね
本当は1アドレス1パスワードで全部使い分けるのがいいんだろうねカードももちろん
の騒ぎで変に動くのもの怖いから静観してた
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:21:30.34ID:LuusQKj30
>>858
激しく同意!
セッションとか意識高い系の人がよく使うよねw
コミットするとかプライオリティとか使う人ほんときもいw
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:22:47.08ID:H8jhLR8X0
結果としてカード情報漏れてなくても個人情報保護が十分でない事象が確認された時に念のためカード再発行するのはむしろお手本のような迅速な防衛策でいいんだけどね。

ちょっとWEB用語かじった人からしたら情弱に見えたのかな。新卒でIT系に入って初めて自分でサイト構築してみましたみたいな稚拙さ。
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:25:14.32ID:LuusQKj30
>>863
新卒835を土下座させるために正しいこと教えてください〜
カスタマーがゆってるとおりバグじゃなくて情報漏洩だよね?
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:27.77ID:LuusQKj30
新卒835ちゃんはおねんねかな?
IDころころ変えて元に戻せないよね〜ww
出てこいよこのブスが
カード再発行した人全員に謝れよ
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:27:33.35ID:CyH7iRUb0
個人情報=カード情報で話してる?
個人を特定できる情報が第三者に漏えいしたのは事実で「結果」
バグか否かは個人情報漏えいの「原因」
カードの再発行はリスク管理が出来てて漏えい時の対応としては正解

それとID真っ赤の人落ち着け
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:28:15.30ID:suUb0I/A0
自分のアカウントでログインしたら他人の情報が表示されるのはセッションバグとは違うし、セッションバグは不具合としては比較的起こりやすいけど、ある程度許容されてる不具合というわけでもない。
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:29:36.66ID:8JyKfcG30
カスタマーはパスワードとクレカ情報以外の情報漏洩と今日ハッキリ言ってたよ
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:36.48ID:LuusQKj30
セッションバグとかいって今回の騒動が軽いやつに見せかけるのは悪質すぎるw
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:32:54.79ID:qNKEWDBM0
今回のことは紛れもなく情報漏洩だけど、結果的にクレカの再発行は必要ではなかった
再発行した人は念には念をってことでしょ
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:34:08.79ID:QmuFq8UG0
バグで情報漏洩する事もあるし、バグ起因ではない情報漏洩もあるんだけど、それがわかってないから
>これはバグじゃなくて情報漏洩
なんておかしな日本語書いちゃうんだと思う
システム開発に携わった事ないでしょ?www

なんちゃって意識高い系の人、そんなに語りたきゃ中に潜り込んで、上がってる故障票や解析結果見てきなよwww

Diorのシステム開発メンバじゃない限り、今回の騒動の本当の原因なんてわからないんだよwww
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:06.90ID:b7yC4l5t0
で公式ページにはいつ経緯と謝罪を載せるの
ディオールってこんないい加減な企業だったわけ?
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:36:29.44ID:LuusQKj30
>>877
お前845だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況