X



トップページ化粧
1002コメント399KB
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:15.90ID:UfP0lIIN0
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断29【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1528876234/
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:12:27.37ID:Ct3+fW9P0
他人から見てどう見えるかというものだから
誤診もそれはそれで参考になる
複数名のアナや一般人に見てもらって最頻値を取って季節決定が理想なんだろうなあ
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:21:05.99ID:iTteEdyk0
診断で夏スモだったけど秋の色も幅広く馴染むから別の人にもう一回みてもらったら秋の診断が出る可能性も結構あるのかな
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:48:38.23ID:LDQP6NhQ0
>>714
夏スモならセカンド秋ソフで、どっちも幅広くいけるってことはファーストとセカンドの差が少ないタイプだろうから
人によっては逆転する可能性がもあるかもね、多少はアナの好みもあるだろうから
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:02:19.40ID:K6qWa+Bq0
>>714
私が診て貰ったアナは1stと2ndは年齢やTPOに合わせて入れ替わる
見え方は常に同じだからこそ、場面や年齢によって必要な見え方は変わると言ってた
本当に入れ替わるという事ではなく、自分や周りが求めるのをメインにして良いって感じ
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:42:56.37ID:iTteEdyk0
>>715
>>716
お二人ともありがとうございます
どう見られたいか+TPOとかで変えていけばいいと思うと服とかメイクが楽しめそう
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:13:15.54ID:I7JWOwXm0
>>716
そんなアナ嫌だなあ
「PC自体は変わらないけど年齢によって見せ方を変えたほうがいい」ってのは同意できるけど
それを「1stを2ndは入れ替わる」なんて表現してほしくないわ
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:06:08.09ID:VYgckgrc0
場面や年齢によって必要な見え方は変わるってPC理論関係なく当たり前過ぎない?
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:15:20.57ID:1Ba1xbjb0
別にそのくらい柔軟性あった方がいいと思うけど
PC診断の結果は絶対的なものではなくて感性に頼る部分が多いし
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:42:26.48ID:iTteEdyk0
というか正直なところ自分の好みの色自体は夏スモに多くて診断受けた直後嬉しかったんだけど、秋ソフ系の色つけてる方が自分の顔の印象の好みに合うのか鏡見たときにしっくりくるんだよね
だから使い方が少し難しくて
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:52.03ID:rY1N7vex0
折り紙の金と銀を顔に交互に合わせてみた。
金は、顔色が濃くなるというか黄ばみまではいかないけど、これが血色というのかな。
銀はスッキリという感じで顔色濃くなるとかはなかった。
血色が良くなる=肌馴染み
やっぱり素人には見極め難しい。
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:05.44ID:+ICdr25T0
宮中茶会時の浅田真央なんだけど
Pパーソナルカラー的にに似合ってる似合ってないかの意見が真っ二つで興味深い
みんなどう思う?自分は似合ってるように思う
https://i.imgur.com/CeX1v3q.jpg
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:56.92ID:rF5ZaIt70
そうなの?バッチリ似合ってると思うけど
浅田真央ちゃんサマーってかなり前から言われてるしね
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:40:40.43ID:PvqMXCsL0
>>726
お前がまだいたのかよ、だわキチガイ
頭の病院いけよ早く
キチガイブスがPC気にしたところでキチガイブスなんだよ金の無駄
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:26:29.47ID:P4iNkMSW0
>>727
本人は夏スモでドレスが夏クリで肌が黒く見えてるような
色相は良いけど明度彩度は下げた方が肌色と調和すると思う
クリアなパステルよりダスティパステルやラベンダーが良さげ
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:20.22ID:vJVWvivt0
いるよねーアテクシは色白だからブルベ姫オホホ!とウキウキで受けたら
イエベで大発狂する人
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:24:39.81ID:eaQszRk80
自己診断夏春で秋が一番ありえないと思ってたけど
自己診ブルベはアテにならないし意外と秋って出るかもってワクワクしながら受診してみたら夏春だったの悲しい
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:40:40.25ID:Yzc0etVD0
>>739
ブルベは色白(ハート)とでも思ってるの?え?松崎しげるブルベだけど?
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:53.57ID:Yzc0etVD0
てか私的に一番可愛いモテるタイプはイエベ春だと思う。
ブルベってだけで透明感〜とか言ってる人いるけど日本人に1番多いのブルベ夏だし、透明感あってもねぇ…って感じの人多いし。
色素薄い系デ女の子らしく可愛いのはイエベ春でしょ。
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:05:30.63ID:JrH4Zb6q0
どのPCだって自分に似合う色見極めて、メイクもファッションも楽しんでたら可愛いよ
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:53:12.25ID:m2//0xr60
どのタイプのどの女性も同じく良いとは思えないのかね
比べたいならコンテストにでも出てくれ
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:58:08.89ID:M2ACE2Nd0
イエベ春メイクの色味とかがモテコスメってのはまあわかる
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 03:19:08.01ID:AfBPrv5a0
まぁそりゃジャスミンと白雪姫なら白雪姫の方が良い人が多いでしょ
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:35:59.17ID:Llu+znHc0
自己診断では冬か夏か、と思ってたけど秋と出て、意外でびっくりしたクチ

でももともと好きな色は秋色
冬色の青みがかった高彩度色が一番好きじゃなかった
ブルベ色を無理やり選んで、選びきれなくて帰ってから失敗しただろうか?と迷ったりしてたから、イエベ診断はとても嬉しかったな

好きな色と似合う色は違うとはいうけど、経験則である程度見極められてたところもあったのかも
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:52:50.69ID:w5WFjCla0
>>754
冬夏ですが、昨年12月ポーラのイベントで15分くらいのメイクやアドバイスをしてくれるってのやったとこあるけど
好きな色を選びがちでいつもピンクやパープル、ネイビーのアイメイクを選び
チークもリップも青みが多くなる結構派手なメイクが好き
でもそれがあってるかどうかわからないって言ったら
男性のMAだったんだけど色の感覚は女性の方が敏感だから無意識に自分が映える色を選んでる人が多いと言われた
0756夏スモ
垢版 |
2019/03/08(金) 09:06:51.04ID:9kA5jYUm0
肌に黄みが強くて絶対イエベだと思っていたのに夏診断されて驚いて、でも身の回りの服とか見渡したら夏が似合う色ばっかり揃えてて2度驚いた
無意識に選んでるんだろうね
0757
垢版 |
2019/03/08(金) 09:51:39.18ID:SUCpXoNM0
たとえばリップの色とか、PC的にも自分的にも合うってどの場所で判断してる?
一番良いのは太陽光の下だと思うんだけどいちいち外には出てられないし曇りの時もあるし
室内でって人は太陽光に近いライトで判断するの?
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:07:26.81ID:6qtfSwYZ0
そこまで厳密に考えても意味がないと思うから気にしない
他人から見る場合だって、そんな限定された状況下じゃない訳だから
あまり思いつめ過ぎると、悪い意味での一種の趣味の世界になっちゃう
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:34:11.17ID:4yJGxEVs0
自分も夏だけどイプサの肌色診断完全に黄色寄りだったなぁ
機械でオススメされたリップ、チークもオレンジ系で何も買わず帰るのが申し訳なかった
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:32:16.09ID:FYcJq8N00
肌色の診断とパーソナルカラーは別のものじゃないかな
自分もカバマで何度診断受けてもブルベだけどPC春だよ

ファンデーションは肌色と重ねてくすむかどうか
ドレープで見るPCは肌色と並べて映えるかどうかだもの
違うに決まってるような
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:53:56.67ID:eaQszRk80
イプサの肌色診断は自分の肌に足りない色味を出すからブルベなら黄色率高いのでは?
私もブルベだけどイプサ黄色だよ
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:05:42.85ID:AfBPrv5a0
>>761
?違うよ赤み寄りか黄み寄りかを出してるよ
PCとは別物だし考え方も違うみたいだけど黄み寄り暗め肌だとイエベ秋向け、赤みより明るめ肌だとブルベ向けっぽい色物おススメされる
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:18:55.69ID:eaQszRk80
>>762
私が受けたのは結構前だから変わったんだね!
今度試しに受けてみようかな
教えてくれてありがとう!
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:21:13.32ID:w5WFjCla0
イプサは肌の色だよ
たまにたりない色味を勧めるって人いるけど違う
カバマBO10でイプサも肌は黄色寄りでおすすめアイテムもコーラル系が出たけどBAさんの判断で色物はおすすめに出なかったピンク系アイテムになった
あくまでも肌の色しか見てない、カバマとはまた別
最後にサンプルもらったけど黄色の下地で「透明感出ます」と言われた
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:34:55.20ID:eAIXGA2f0
足りない色味を勧めるのはコントロールカラーやチークを試す時であって診断で足りない色味を出すって訳じゃないよ
てか普通に結果出たら足りない色味も分かるでしょ
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:36:01.45ID:+ZksY8fs0
赤み強いから青の下地をーとか血色がないから赤みチークとかそういう意味ね
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:16:46.77ID:WGxatbAm0
夏の人は日焼けしても赤くなって終わりですって断言されたんだけどそういうもの?
場合によるだろと思ったんだけど
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:10:24.13ID:tqzEiisQ0
>767
パーソナルカラと日焼けは関係ないと思う
私は、赤くならずに焼ける
セカンド春で黄味が強めのライトサマーです
夏スモっぽい家族は、赤くなって焼ける
冬ど真ん中の家族は、赤くなって元に戻る
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:19:55.72ID:CwDYscIp0
夏夏の私はだいたい赤くなって終わる
焼けてこんがりすることって昔からほぼないな
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:14:46.53ID:7y83KrRe0
カバマはPC寄りだしファンデの色出しとかも意識してるから参考程度に出すのはいいと思うけど
イプサの機械診断の話挟むと本当にこんがらがるよ
あれはPC気にして肌綺麗に見せたい人がやるもんじゃないと思う
>>764さんもそうだけど実際機械で出たやつだとダメで違うもの勧められたって人も多いよね
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:52:26.34ID:PgcD5Uag0
秋の色白だけど真っ茶色く焼ける
サプリとか日焼け止めで白く戻せるけど、もう焼かないと決めた。焼いた時の色が黒すぎる...
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:03:08.14ID:kYQShcj70
>>757
家の自室が黄色っぽいライトで洗面所が白っぽいライトだから毎日見るその両方で見てみて判断してるよ
だから即決せず帰って見てから買うか決める
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:36:47.17ID:7bvdjVaK0
なんかすぐ黒くなるときと赤くヒリヒリして戻るときがある
よくわかんないからPCとは関係なさそうと思ってる
まず真夏の紫外線に当たったことが2回くらいしかないから参考になんないか
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:47:18.19ID:S6eiOg390
>>773
真夏は外に出ないってこと?
小中学校のときの体育とか運動会とかどうしてたの?
0775夏クリ
垢版 |
2019/03/09(土) 08:32:33.00ID:bOxk1U760
そもそも日焼けしないように徹底してるから日焼けするとどうなるか分からないや…
でも子供の頃とかも白かったから焼けないのかも。1度沖縄行ったら日差し強すぎて水疱できた。
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:43:52.54ID:5kMiTNdK0
>>768
傾向はあるにせよ断言は出来ないよねえ
自分語りの多いアナだったし診断結果も不安になってきたよ
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:40:02.01ID:fM2bAC110
>>776
前も夏の人は全員日焼けしませんってアナに言われた人いるからそのサロンじゃないの?
都内?どこのサロンかヒント教えて欲しい

夏ど真ん中の友人が部活仲間で昔こんがり焼いてたし季節に関わらず日焼けしやすい、しにくい人は体質的にいるよ
パーソナルカラーは日焼けの仕方や肌や眼の色分けグループじゃなくてドレープ各色を当てた時に普通の状態からどう変化するかをグループ化してるだけだから

(ドレープ当てずに)一目見た瞬間に分かったとか言うアナには気を付けた方が良さそう
0778夏冬クール
垢版 |
2019/03/09(土) 19:58:13.60ID:1r+OlpFw0
子供の頃一年中夏の国に数年住んでたけど、その時はこんがり茶色に焼けてたよ
今は焼けたら赤くなってすぐ戻るけど(ケアもするし)
赤くなるのはただ皮膚が薄いからってだけな気がする
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:52:01.87ID:7y83KrRe0
松崎しげるが夏だしね

カバマ理論だとブルベは肌薄いわけだから理論的にはありえるのでは?と思うけど
100%がそうと言い切れるタイプのものではない
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:54:20.71ID:zMX4N9AE0
松崎しげるが夏ってよくでてくるけど、
どこかのアナの画像による推測だよね?
しげる本人が診断受けたのかな
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:17:57.83ID:bjQDsU7d0
松崎しげるがブルベなのはいろんな服を見て誰かが言ったのかな?そういえばこないだ電車で黒人の人がゴールドとシルバーのアクセサリーをそれぞれしてたんだけど、1人はゴールドが全然似合ってなくて、絶対寒色系が似合う色味してたの。面白いよね人間って
0786
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:03.70ID:q0z0gFsv0
しげるは漆黒と純白が映えるから間違いなく冬
ってのをどっかのサロンのブログで見たなあ
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:38:50.72ID:8AY9Dypf0
色白ブルベ信仰への揶揄として定着しただけで、本人の診断結果ではなかったと思う
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 23:58:47.57ID:javEikrE0
サロン選びどうしてます?
インスタやブログでbeforeafterや診断の様子を詳しく書いてあるサロンの方がいいのかな。
旅行行きました、ここのご飯美味しいです、どこそこに遊びに行きましたばかりの所は避けた方が無難ですよね。
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:18:49.02ID:ojy1bdGC0
テレビで藍染めやっててきれいな青色で
これが似合う美人は夏だなーと思ったら日本人に夏が多いってのはわりと当たってるかもと思った
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 08:39:56.93ID:1HaTF/2q0
着物の反物も夏色が多いよ
一番少ないのは冬色かな
若向きの反物には春色や春っぽい質感も多い
0791メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:17:29.96ID:x0QORvNQ0
>>784
教えてくれてありがとう
都内じゃ数がそこそこ多いからどこか分からないけど
ブログも自分語りして痛い系のアナならそもそも行かないだろうし見分けるの難しいよね
分かりやすく夏の人で診断も当たってるならいいね
もし違和感あったら再診は16分割がいいよ
なんちゃらワー○スとかも印象で決める所あるから誤診多いらしい
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:18:08.90ID:q5efszBg0
宗男確かにスプリングだねこりゃw
そういう観点から宗男や政治家を見てなかったけどちょっと面白いかもw3
0795冬夏
垢版 |
2019/03/10(日) 22:27:26.89ID:p7tWYsO10
本当だ黄緑似合ってる
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:44:23.28ID:1HaTF/2q0
麻生さんはアイスグレーのスーツの似合い具合が素晴らしかったから夏だと思う
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:48:37.61ID:IRrOsSNb0
女優やモデルだけじゃなく、アナウンサーや政治家、キャスターなどパーソナルカラーを自分なりに判定するの楽しそう。
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:49:05.55ID:e8NvwiNo0
麻生太郎画像検索したら、黒系ダークカラーよりも圧倒的にライトグレーのスーツが似合ってる
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:14:05.61ID:1HaTF/2q0
小池都知事がスプリングだけど、メイクはウィンター色をつけてるから浮いて見える、という記事を見つけたんだけど、スプリングメイクに加工した写真はそれはそれで老けて見えた
ハッキリとした印象を与えたいなら敢えてブルベースを選ぶという手法をわざと使ってるのかな
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:27:19.33ID:DM4Qo3x90
>>804
あれ見た
ブルベかイエベかは知らないけど確かにウィンターのメイクしてて化粧濃く見えてるとは思ってた
政治家はわざとやってる気もするね
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:13:10.58ID:QynY2naR0
>>804
私春ビビだけど、仕事などキッチリした雰囲気を出したいときは冬カラーでメイクした方が落ち着いて見えるってアナリストに教えてもらった
春カラーでメイクすると顔映えはいいけど雰囲気がTPOに合わないと感じる場面はある
あと若干冬メイクの方が老けて見えるんだけどそれが落ち着いた印象になるのかなとも思う

小池知事も顔映えよりもTPOや与えるイメージ重視なのでは
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:54:07.17ID:xY3XjuVe0
春ライトなので、相手を威圧したいというか舐められたくない時にどういうメイクしたらいいのか悩んだ
やや春ビビを意識してみたけどよくわからん
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:01:43.46ID:kQaoFna40
秋なんだけど診断前はずっとウィンターメイクしてて、診断後には秋色アイテム増やしてる
先日タッチアップのみでかなり濃いブラウンリップ塗ってもらってなかなかキャリア感あるなと思った
威圧感出したいときって、明度を下げた秋メイクってどうなんだろう?
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:57:00.24ID:DBl4meEc0
自分の場合は、明度を下げた秋メイクすると、色っぽいとは言われるけど威圧感までは出ないな
威圧感出したい時は、ファッションを冬にする
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:27:08.50ID:xFwapLw30
舐めらる舐められないってファッションより普段の言動の方が大きいよね。
仕事の時なんてなおさら。
仕事できない人がバチっと決めてきてると武装してるwwww形整えるしかないんだなwwwwって思うもん。
0813496
垢版 |
2019/03/11(月) 14:38:09.54ID:3rPQlEod0
そういう目で周りを見てる人もまた同じ様に見られているのだろう

普段と違ってバチっと整えてるの見ると、こちらもちょっと背筋伸びる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況