職場の先輩(男)にすごくモヤモヤする
私の感覚がおかしいだけなのか
客との接待は体調不良を理由に行かなくていいかなと冗談半分に言うが、上司との飲みはしっぽ振って行こうとする
上記接待中は下向いて会話にも参加せず、自ら話題を振ることもせず、接待が終わったらすぐ帰り、上司と合流して2次会
朝更衣室前ですれ違うときも誰とも目線を合わさないように下を向きなが歩く、こっちから挨拶しても無視
めんどくさい仕事は何の説明もせず急に私に振る(去年の書類見て程度)
社長や専務が来るときだけ声が大きくなり、動きもキビキビとする
夏賞与の額が私と数千円しかないことが判明、それをずっとネチネチと言ってくる(当然私のほうが低い)
昇格試験に私の方が先に受かると俺は他の現場に応援行かされてた、資格の勉強があったなど言い訳をする
書いたらキリが無い
上の立場の人間からの評価は良いから、新しいプロジェクトや出張も行かせてもらえててすごくモヤモヤする
男社会な職場だからやはりどうしても女性は事務仕事で、契約とか大事な場面は男性の仕事という感じが拭えない