X



トップページ化粧
1002コメント283KB

【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:47:24.59ID:GbgU58Xd0
前スレ
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1523371336/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1341420785/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1303907033/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1235469538/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1199730807/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1170059688/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1441805007/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part8 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1459753659/


次スレは>>980が立ててください


※前スレ
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1492785748/
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:35:35.31ID:6V0BIdCn0
>>308
hitomi懐かしい
タフィー、ビューティーボルテージ、ロスタロット
似たような時期に出てきた記憶
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:09:26.40ID:1Mr1W1R/0
ビューティボルテージはすごい広告に力入れてたけど速攻でお亡くなりになってしまったイメージ
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:15:28.22ID:xOkBttE80
雑誌広告の仲間由紀恵がキレイだったわ
あとピンクゴールド系のパケも素敵だった
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:32:23.60ID:1QBAqDNy0
ビューティーボルテージは仲間由紀恵きれいだしパケも大人っぽいシャンパンピンクで好きだった
いっそコスメラインもあったらもっと長生き出来たんだろうか
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:57:21.10ID:xCroir7r0
あーhitomi大好きだったわ声が似てるって言われてもうねカラオケ大好きだったからね容姿はカケラも似てません
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:10:50.33ID:GQGQxEX30
タフィー、メイクデビュー時にフルラインで揃えたなあ
淡いピンク色の乳液が好きだったけどコスパめっちゃ悪かった記憶
ビューティーボルテージは確か寒天を使った面白い感触のクリームがあったね
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:01.43ID:yaiMJoSR0
プラウディアは既出?
初めて買った、ちゃんとしたファンデがプラウディアだった。
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:33:53.02ID:P+XlxDyg0
プラウディアはCMが印象的だったなぁ
あのCMソングのメロディーまだ覚えてる
好きなアーティストが私物公開でプラウディアのファンデ使ってて憧れてた記憶
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:58:56.01ID:2eeT4ysg0
ラビナスのポンプ入り整髪ジェルみたいなの好きだったなー
ぐぐっても画像が出てこないわ。透明ポンプに透明ジェル?ゼリーだったような…
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:43:34.08ID:acVtYdB70
友達と彼氏のボクシングの試合をボクシングジムに見に行って
寸止め試合中に汗が私に結構かかった
スタッフさんに許可を取り、女性更衣室でシャワーを浴びた
昔居た人がプレゼントした化粧品で良かったら
と共有ロッカーから出されたメイクポーチ

イプサバナナ粉柿リップ
ブルジョワ白チョコ
ブルームのコイ
クレージュの白ペンシルetc

絶対ここの住人だったのだろうな、という品揃えだった
写真撮りたかったけど全部にジムの名前が上から書かれていたのと
裸の女性の前ではスマホ出せなかった、見れただけでも良かった
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:52:29.56ID:QfxqsczNO
日本語おかしいうえに自分語りの長文
耄碌しすぎで気の毒
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:11:24.03ID:6f3m7a9BO
ジムに置かれた共有メイクポーチってなんか使うの怖くない?
スキンケアより借りるの抵抗あるな
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:25:03.85ID:USSeDd3a0
ニナリッチの香水
ベリーベリーのスキンケアと小鼻用パウダー

2000年前後はなぜか緑パケのものばかり持ってた
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:05:48.32ID:bHVD377z0
タフィーから乗り換えた商品名が思い出せなくてモヤモヤしてたんだけど
ベリーベリーだったわ...すごいスッキリした
ドメブラでタフィーとかベリーベリーみたいな明確に若い子向けのラインてなくなったよね
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:02:24.12ID:cZqgsTAe0
若い子は化粧品会社の提案するライン使いはしないでしょう
プチプラでたくさんよね
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:00:12.41ID:2dQJyeqn0
>>329
すっきりできて良かった!
と言いつつ、私も名前思い出せなくて書き込みする前にグクりまくったw
今は明確に若い子向けというよりはちょっと対象広めにどこもやってるのかな
ベリーベリーは廃盤になってソフィーナジェンヌに継承されたみたいだけど、そっちも今や混合肌用化粧品って感じになったしね。

ソフィーナといえば、AUBEのイメガがあゆの時あったよね。
個人的にはコーセーに移ってからより好みだったなあ
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:20:09.94ID:VoBEAwo50
ベリーベリーの夜塗って寝るパックまだ手元にあるわ
もちろん使わないけど
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:21:43.31ID:5RjPWDGn0
ちょっと前まではライン使いどころかランコムの化粧水前のプレ化粧水だのスキンケア一番最後にはたくパウダーだのかなり過剰気味だったけど、
今はオールインワンが流行ってきたよね
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:36:33.10ID:0UqOFCCI0
>>320
あー懐かしい
マジックインキが手についたときにあれを付けるとよく取れた気がする
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:59.70ID:sf9uU+tZ0
>>319
プラウディア(キリッ
テッ..テーレッ..テーテッテレッテレッテー
テレレッテッテーテレレッテッテ
テレレッテッテーテレレッテッテ
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:41:52.77ID:sf9uU+tZ0
>>319
プラウディア(キリッ
テッ..テーレッ..テーテッテレッテレッテー
テレレッテッテーテレレッテッ
テレレッテッテーテレレッテッ


だったわごめん
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:11:43.51ID:G0m63kDs0
>>331
あゆがオーブのイメガしてるとき使用口紅聞かれて「ディオール!」て言ったんだったっけ?
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:48:06.30ID:/qKAjq1m0
横からだけどそれは初耳
だからイメガ短期間で終わったのか?
あの時期のオーブの口紅はあゆ色も含めて買い漁ったなー
グレーのアイシャドウも良かった
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:28:35.49ID:XFCJFFPRO
ピーチィズっていうサン宝石オリジナルのメイクブランド
透明と色付きが2層になってるチップタイプのグロスとかハート型の容器のマニキュアをカタログ見て熟考して注文してた
しかし実際届いてみると安っぽくて(実際小学生の手に届く激安価格だったんだけど)
マニキュアは筆が極細で超塗りづらいし紙面で見た色との差が激しい
リップグロスは香料がキツくてかき氷のいちごシロップにサラサラの油が浮いてるだけみたいな感じ、塗ってもツヤやぷっくり感は全く無かった
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:07.73ID:W0Gka/+i0
サン宝石でロールオンタイプのリップグロスが売ってたのは覚えてる
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:29:31.99ID:iGwp1G3R0
>>342
あったね!ピーチィズ
なぜかコンシーラーを買って(これは失敗しちゃったなぁ……)とか思った記憶がある
小型のアイラッシュカーラー今でも持ってるわ
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:26:31.52ID:eTMgkA3y0
>>340
あゆのドキュメンタリーでリアルタイムで見てた
見てないファンがそんなのデマだ!って騒いでたけど
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:28:02.20ID:FamaBgWW0
かつての資生堂のCMは素晴らしかったな
プラウディアとかピエヌとか子供心にワクワクした
今はコスメにときめきとか求める時代じゃないのかな
商品名も「毛穴つるんと」とか「化粧崩れ防止」とかド直球でワクワクもときめきも皆無だわ
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:50:40.80ID:3KHrq5tE0
コスメに夢やトキメキを求めない実用性重視層の為にオーブクチュールみたいなラインがあるのは全然ありなんだけど全体がそんな流れになってしまうのはつまらん…と思ってたらオーブクチュールが淘汰されてしまうとはね
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:04.04ID:5+Dy7q7F0
ディオールの化粧品はかつてカネボウが作っとったんやで
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:16:26.01ID:AgsxzSPR0
>>347
えっオーブクチュール終わるんだ...オーブに統合というか戻るのかな

昔の花王ソフィーナはレイシャスやオーブの青のイメージがあってそれが好きだったけど
今や無難の塊のようなダサピンクのパケに名前まで実用一点張りで確かにときめかない
でも今さら路線変更も難しそうだね
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:27:05.47ID:iHgvQsLs0
花王とカネボウブランドの大幅整理についてはカネボウ総合スレの168あたりで話出てる
興味あったら読みにいってみるといいよ
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:45:39.94ID:tgmMMFpp0
見たまま塗るだけとか一筆で塗れるアイシャドウもその内あったねー懐かしい!そういう時代だったねーていう日が来るのだろうか
個人的には便利で好きだからどっかが引き継いで欲しいんだけど
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:52:37.71ID:tgmMMFpp0
キスミーフェルムに似たようなシャドウあったけど無くなったしエルシアにもあるけどやっぱり本家のオーブのがブラシとチップ含めて使い易くて秀逸なんだよなぁ
ええ、最初出た当時はダッッッッセェェェオーブオワタァァァwwwて馬鹿にしてましたよ
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:38:19.27ID:Bc67InbE0
同じくワンストロークを謳ったエスプリークのブレンドクリエイションアイ&チーク(まだ売ってるけど多分遠からず廃盤)を買ったけど
ワンストロークじゃ決まらないし使ってるうち色が混ざって汚くなるし
結局一色ずつ分かれてた方が便利だな...となった
ほんの一時期色んなブランドから出てたね
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:05:02.97ID:+lv3Y3K60
ピエヌの偏光アイシャドウパレットまだ持っていて、たまーに使っています。
あと、ミスエレガンスのパッケージが好きだったので
ネイルだけはとっておいてます。
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:25:34.32ID:M+q5X11j0
流し目プレイのやつ?
魔女の初代の魔法の粉ってアイシャドウが偏光カラーで気に入ってた
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:26:30.10ID:+lv3Y3K60
>>355
あっ!それです!
今検索してCM動画見たのですが、すっかり忘れていました。
ピンク紫バージョン持っています。
魔法の粉も今更ながら買っておけば良かったです。。
偏光ラメもかわいいんですが、年齢的には偏光パール位が好きです。
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:24:48.05ID:0xsx5y620
魔法の粉今も好き
下まぶたにワンストロークしか使わないから減らない
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:55:44.00ID:VbeHWBG10
>>346
確かに、CMにキラキラした感じを持てなくなったよね
(自分が年を取ったからなのかもだけど)

高橋由美子だかがCMしてたセレブ?って洗顔も懐かしいな…
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:13:37.78ID:YHGaC/E10
レシェンテの牧瀬が出てた春ウラハラのベイビーリップス
りょうのパーフェクトルージュは全部好きだった
AUBEは高橋リナのクリスマスのやつと
井川遥の夜汽車に乗ってるみたいなやつ
ファンデはレイシャスの宝生舞が弓矢ひいてるやつが好きだった

テスティモは一貫してダサくて嫌いだった
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:17:56.70ID:VbeHWBG10
エスプリークはまだあるけど、エスプリークプレシャスのラメグロス(正式名称忘れた)が好きだったな。
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:30:25.50ID:tgmMMFpp0
>>361
初期の?ルージュスタイリッシュ?と思ったけどこれはグロスというよりリキッドルージュだったわ
これ2本使いきったけどほんといい商品だったわ
硬めの液で唇にしっかり付いて持ちもよくプルンプルンの艶々のキラッキラになった
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:00:06.02ID:LkQ5RbvI0
>>345
あゆといえば香水のπとオールオブミー、サムタイムインザモーニングを思い出すなぁ
π以外は安い香水だけど本当に使ってたんだろうか
私物チェックに入ってたとか聞いたけど
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:46:07.67ID:L+VKRByZ0
>>363
サムタイムインザモーニングそういう経緯があったのか
急にどこでも見かけるようになったから謎だったんだ
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:15:08.14ID:cN8rCaDF0
このスレ久々に覗いてビバーチェの名前が出てたので「ん?」と思って漁ってみたら
日焼け止めのがまだ殆ど未使用で残ってたw
グリーンだったけど記憶の中の匂いとは違うなぁ…

そんなに懐かしではないかもしれないかもセザンヌ スイーツのシャドウで
丸いのが3個のパレットがまだ現役
ピンクの色がすごく好きでもう手に入らないだろうから大事に使ってる
紅芋と同じくセザンヌスイーツの正方形のケースに2色入ってて
動物の名前が付いてたシャドウはこの間の断捨離で捨ててしまった、残念
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:42:41.25ID:H3eUjcuQ0
>>365
もう最近はスイーツスイーツがセザンヌスイーツだった事自体知らない人も増えてきたから余裕でこのスレ案件だと思う
この内容自分で書いてて白目むきそうになってるわ、
名前変わってからまだギリギリ10年経ってないくらいだっけ?と思ったら全然そんな事なかった…
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:22:59.37ID:0P0z6Lnn0
私もセザンヌスイーツの恋コスメとして有名だったアイシャドウとチークそして3色ハイライト今だ現役だわ
そんな昔の物音なのか…
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:37:45.21ID:48QPtrlt0
スイーツスイーツの恋コスメとか言われてたベージュのグロス持ってた
アプリケーターが筆で良かったな
他の色も買えばよかった
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:46:00.75ID:cN8rCaDF0
>>366
ゴメン、よく見たら既にスウィーツスウィーツに変わった後の商品だったわ…
まだセザンヌ化粧品だった頃のものだったけど
復活前のボディ&ソウルのチークも出て来たので一緒に記念撮影してみたw

まだまだ断捨離中なので捨てる前には写真撮っておこう…
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:10.31ID:sfSyQKtk0
>>371
なつかしい!三色アイシャドウとか丸い二色アイシャドウとかモイスチャーグロスとか持ってたなぁ
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:05:04.44ID:pOixuUyp0
あーこのアイシャドウ持ってたの思い出したw
スイーツスイーツのネイルは結構愛用してた
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:44:40.15ID:cN8rCaDF0
>>372
丸い2色のアイシャドウって左の方の奴ですか?
正方形の奴はまだ手元に残ってた(何種類か持ってた)のでついでに。
黄緑と黄色のインコカラーのがすきだったのですがそちらは処分したようです。

https://i.imgur.com/o8qnfFi.jpg

ゥpもそろそろウザいのでこれで最後にしますね
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:49:03.86ID:EP1RlT360
>>374
それ!
つい先日ベージュとピンクのやつが発掘されたのでハイライト使用で使いきったわ
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:15:11.02ID:iQpGrRuk0
>>371
ミックスカラーアイズのピンク持ってた!
ベージュを目の下に使いまくってたわ
ピンクを目の際に塗って色素薄い系メイクを試みてたな
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:59:59.83ID:eOnc9eur0
>>353
エスプリーク、確かに粉飛ぶしイマイチ。


既出かもだけど、ffってあったよね。
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:15:06.18ID:4Ao5XzOK0
エクセルも金パケだけどもっと黄色っぽいよね
ピエヌは燻し感?くすみ感?あるゴールド
ブロッサミングフェースのケースもゴールドで
嵩張るし重いんだけど喜んで持って歩いてたなー
パケ嵩張る所だけマキアージュに受け継がれてるね
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:05:48.24ID:YOND83il0
>>384
へー台湾にあるんだ!
でもなんか通販コスメみたいになってしまってるねオルビスみたいだ
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:11:54.30ID:4Ao5XzOK0
スキンケアはスキコンっぽく見える...仕方ないけどロゴ以外は別物だね
そもそもシックショックって昔スキンケアラインあったっけ?
ビビッドカラーのネイルやアイシャドウしか記憶にない
0388メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:21:48.14ID:4WRs7JRt0
台湾で懐かしコスメ再会できるよね。
ヌーブのフェイスパウダーや眉ペン、ブルジョワのチークが普通に売ってる
スレチだけど、バスクリンも子供のころにみた缶のデザインのままだったし、ベビースターもチャイナ服の子のまんま
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:20:20.58ID:NMKlW3MG0
それは今も生産してるという意味?それともデッドストック?がそのまま売ってるの?
いいなあ探してみたい
0390メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:22:10.76ID:4Ao5XzOK0
>>387
へえ〜全く覚えてなかった...
紅茶の香りのスキンケアは確か同系列のRMKにもある(あった?)ね
0391メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:44.61ID:frCl7gP70
>>389
>>35-36でも出てるけど
ヌーヴはセブンにもあったから現役だと思う
デパートだとオリジンズ、エリザベスアーデン、ベネフィットが懐かしかった
0392メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:30:22.45ID:6l8V20zAO
ベネフィットは日本にセフォラが上陸した時によく買ってたなぁ
アーバンディケイやヴィンセントロンゴとか色んなブランドがたくさん集まってて楽しかった
最後投げ売りみたいになってたの懐かしい
0393メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:43:53.21ID:2YsqwwmC0
ベネフィットは海外行く度に覗きにいってしまうな
展開してないのは日本だけ、というくらいどこにでもある
0394メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:43:14.97ID:y1egROGG0
ああいうおもちゃ系って今の日本は流行ってないからなぁ
マジョマジョとかアナスイも廃れてきたし
0395メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:02:56.05ID:bQxgLB190
エリザベスアーデンて撤退と上陸何度も繰り返してるよね
昔あったリップスパの口紅が好きだった
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:37:34.97ID:vXiF5K8P0
化粧って変身するものだからそういう夢のある広告や謳い文句のほうがひかれるのに
なんつーか広報や宣伝に有能がいなくなったのかなーと感じる
乙女心揺れる広告があれば実用性の広告もまた別のものとして映えるはずと思ってる
化粧惑星とブルジョワ恋しい……あと初代のころの魔女
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:53:09.15ID:Bn6snVsh0
FSPくらいシンプルだと逆に魅力あるんだけどね
オリジンズのジンジャー嗅ぎたい
この時期はジンジャーもの恋しくなる
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:57:59.98ID:TTuYGBs30
そんな中ケイトはまあまあ世界観守ってる気がする
カエラ期はなかったことにしたいけど
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:01:55.62ID:wQWxkpXLO
KATEは中島美嘉、マジョマジョは美波の頃がいちばん印象的
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:35:07.96ID:lsmW51yO0
カエラ期ってそんなにハズレだった?
ケイトの今のあのCMの赤いアイシャドーなんかは売れるのかな…ヴィセの方がグレーかかった使いやすい色多くなってきてそっちの方が良くなってきた
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:59:04.01ID:uexPrpPR0
カエラは黒のイメージ全くないからなぁ……変な髪型だし美容師専門学校の生徒みたい
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:38:55.94ID:0kgtnwho0
>>394
やっぱりアナスイ廃れてきてると思うよね
子供の頃は雑誌で見て憧れてたけど今はカウンターいつ見てもガラガラで心配になる
0406メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:44:35.68ID:/WuttGpn0
アナスイ原宿の路面店に山口小夜子のマネキン置いてたよね
ああいう世界観好き
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:26:07.03ID:IZUe/rdw0
アナスイ=ドーリーメイクって感じで年を取ってからは寄ること無くなったな
それでも中学生のとき手始めに鏡を買った時はそれはもうめちゃくちゃ嬉しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況