X



トップページ化粧
505コメント141KB

安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:09:00.62ID:BghJzbcV0
主にセルフやDSで販売されている、お手頃価格のお粉・プレストパウダーについて
情報交換するスレッドです

★前スレ(↓避難所↓)
安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1511410420/

安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 (※実質6スレ目)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1341028764/
安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1413618529/
安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1479805953/
安い(2500円以下)お粉・プレストパウダー総合 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1506125085/

★過去ログ
5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1337153300/
4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1254830943/
3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1206851165/
2 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1160056779/
1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128473618/

★関連スレ
お粉・プレストパウダーのお勧め Part55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1534337922/
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:15:45.40ID:Xn7qccE00
無印のパフはナイロン・ポリだよ
去年かな、リニューアルして質感は変わった

コットンのパフはカバー力高くマットにしっかりつく、
ポリはふわっ薄くとつく、
アクリルはボディやデコルテ向け、
ナイロン・ポリはオールマイティ、素材でつきかたは違うね
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:15:12.31ID:XWmTvZYJ0
無印の廃盤になったプレストパウダーが好きでそれがあった頃あわせて使用してたルースパウダー用パフかな?あれも自分はそこそこ好きだった
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/12(木) 12:25:33.84ID:NITXqNOd0
以前、スジ粉とリュアンプリュス似てるか尋ねた者だけど、両方ルーセント入手出来たから比べてみた
キメ細かさや乾燥具合は多分同じくらい、スジ粉は艶の出るパールか何かと微細ラメ?が少々入ってたけどリュアンプリュスは無し、ただのマット仕上がりだった
スジ粉ルーセントの淡い艶感が好きだったから残念…
代わりにリュアンプリュスはUVカット成分入ってるし、乾燥する感じないけど滑らかサラサラになるからこれはこれで使い易いね
スジ粉ベージュ使ってた人はリュアンプリュスの色付きが後継で大丈夫と思う
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:55:00.97ID:WmIRcUjE0
>>427
プリマヴィスタいいよね
セザンヌクリアフェイスパウダーをこれで付けるのが一番綺麗に見える
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:57:16.70ID:wtLW/eJV0
ルアンプリュスのルースのルーセント買ってみた
軽く使ってみた感じでは、つけてから5分くらい経つとなじんでくる感じ
粉がほんとに細かくて、私の感覚ではスジ粉よりelfのHDパウダーに似てると感じた
でもelfよりもしっとりしてる
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:54.46ID:Ab5EHi/K0
遅まきながら毛穴パテ職人のひんやりBBプレストパウダー買ってみた
付けたては粉っぽいけど時間が経っても鼻がちょっとテカるくらいで汚く崩れないし毛穴落ちしない
むしろ時間が経ってからの方が馴染んで綺麗に見える
夜になっても黄ぐすみしたり赤黒くなったりしないのがすごく助かる
落とした後も肌疲れしてないし、乾燥もそれ程気にならないからまだ当分使えそう

去年のルースタイプも持ってるんだけど、付けたての粉っぽさはルースの方が気にならない
店頭ではもう見かけなくなったけど、ネットなら今年のやつも去年のルースもまだまだ買えるよ
今年のプレストは色出しが暗いと聞いたので明るい色の方を買ったけど、各社のファンデ標準色
の人なら明るい方でちょうど良いと思う
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 03:33:14.03ID:sbZgPIop0
高いほうの747さんすみません、ルアンプリュス書いた者です
私のはLって書いてあります、10gのほう
L無し8gっていうのもアットコスメに載ってるね
違いは分からないです……
私が買った店の什器にもLしか無かったから、新しいのがLなのかな?
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 05:02:33.28ID:iIPETZ+K0
色が違うみたいだね
L付きはルーセント、Lなしはナチュラルベージュと書いてある
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 05:33:10.21ID:sbZgPIop0
ほんとだ、確かに私のはルーセント
ルーセントのLなのね
ありがとう!
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:17:33.55ID:DPAxIU1J0
>>449
ルアンプリュスってブランド自体見たことないけど気になる
ちなみにどのドラストで買いましたか?
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:08.61ID:J5Jp/ZIG0
>>455
ルアンプリュスはマツキヨ専売だよ
大型店とか化粧品に強いとこだと什器あるけど
アイテム別棚にリップだけとかだったりして粉まで扱ってない店も結構ある
会員登録してるならネットの取り置き機能で近くの店の在庫確認するのおすすめ
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:32:01.92ID:5VqvRN2e0
このスレ内のログすら読んでないのかな、
スジ粉の後釜探ししてるあたりでスージーと同じ伊勢半なのもあってルアンプリュスの話題何度も出てるのに
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:33:40.93ID:jv/SWXHz0
富澤たけし♪
西日が眩しい♪
銀座でお寿司♪
ちらし寿司
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:29:51.63ID:8QJaWWkX0
>>458
富澤きよし♪

チャコットの夏用使い切ったんだけど、化粧直しに使うといっぺんに厚塗り感が出た。
でも粉質は好みだから、今度は白を使ってみたいんだけど、これも厚塗りっぽくなる?
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:51:01.76ID:o9T6fbH60
>>459じゃないけどルアンプリュスのルースパウダー買ってみた
特別良いも悪くもなく普通だったわ
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:43:23.01ID:uAEQnC0X0
プレストパウダーをファンデの前に使うか後に使うか中々安定しない
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:14:24.13ID:bxG43VT/O
肌の負担軽減のためにパウダーファンデのまえに夜も使えるパウダー挟んでる
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:11:05.32ID:L8K7Y3pq0
私もパウダーファンデのときは前にベビパ挟んでる
下地のべとつきなくしてからの方が薄く均一に乗せられる
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:30:38.44ID:py7mnXUT0
パウダーファンデの時はやったことあるけど、リキッドの時ってヨレない?
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:32:58.33ID:CylhZFQj0
え?「ファンデの前にパウダー」の時の「ファンデ」って、パウダーファンデだけじゃないの?
リキッドやクリームでもできる技だったの?
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:33:14.66ID:vVhTi5A00
ざっくりまとめると液体→フェイスパウダー→粉系て感じで使うと良いのかな?
パウダーは最後だと思いこんでたから試してみよ
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:04:53.54ID:Ome1rLFp0
リキッド前にパウダーやるテクニック海外とかではあるよ、でもオイリー肌の人向けって感じ
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:13:14.07ID:S0yB+NqE0
崩れないためのテクとしてどっかで見たわ<リキッド前のパウダー
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:51:39.33ID:fNrW1FfX0
そうそう
下地のあとベビパでもなんでもサッとはたいてからリキッドとか伸ばすと、肌の上で固く混ざる感じで夏場とか崩れにくくなる
パウダーファンデ前の粉も良いよね
どっちも色無し粉が良い
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:31:10.44ID:9YP/93dI0
暑い時期にやってみれば良かったな
今だと乾燥肌にはつらそうだ
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:47:00.88ID:21t6g6T80
使いかけの2500円以下の粉ばかり色々たまってきた
なかなかなくならないし、微妙にコレジャナイ感のものばかり
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/23(水) 03:53:18.87ID:pa4x9KOs0
微妙×微妙=なんじゃこりゃ
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:56:50.61ID:z0ec9Vdr0
手持ちのミラコレが乾燥するのでしっとりめのパウダーの購入を検討しています
エクセルの冬限定エクストラリッチと、チャコットのエンリッチだとどちらの方がしっとりでしょうか
他に上の方で出ていたルアンプリュスも気になってます
使っている方何かアドバイスあればお聞きしたい
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:58.18ID:DzvBYsLO0
>>479
今年エクセルの限定粉は初のプレストだから誰も比べようがないのでは?
去年までのでいうとチャコットよりは保湿力高いよ
ルアンプリュスは保湿力というよりも薄付き加減が絶妙な結果乾燥しないって感じ
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 08:52:07.15ID:EYo5UQ0K0
>>481
「チャコットより保湿力が高い」のはどの粉のこと?
エクセル限定粉を比べようがないと書いてるのでよくわからない
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:46:24.70ID:LXtdvyKj0
去年までのでいうとって言ってるじゃん
去年までのエクセル限定粉のことでしょ
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:18:44.54ID:eIqhu0Lf0
ルアンプリュス探しに行ったけど売ってなかった
もっと大きいマツキヨ行かなきゃだめかな

マツキヨってそこらにある印象だったけど、いざ探すと駅前以外見つからない
ウェルシアのほうがそこらにあるな
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:27:07.86ID:OKYQ2s0B0
>>484
マツキヨは店の広い狭い問わずコスメに力入れてるかでルアンの取り扱い違うから店頭で探すの地味に面倒くさいんだよね
什器無しでマスカラとかBBとか口紅だけ個別の売り場に並んでるパターンも結構多いし
中国人観光客多い繁華街のマツキヨだと店舗が狭くてもルアンの全商品ある確率高いよ、
そして什器無くても売り場を一通り見ると商品あるかもしれないから気をつけて
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:03:08.48ID:eIqhu0Lf0
>>485
なるほどー
近くのマツキヨはあんまりコスメに力入れてないかも
住宅街の駅前だからかな
繁華街のマツキヨ行ってみるわ、ありがとう
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:07:01.17ID:eBdasETy0
マツキヨは会員ならWebでどの店に在庫あるか確認できるよ
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:53:32.27ID:NOAb/GXb0
ルアンプリュス買ったけど厚づき
マット肌になりたい人向けじゃないかな
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:03:28.15ID:4MKZBdyo0
ルアンが厚くなるってどんだけ塗ってるのよ!?
付属のパフですらそんなに厚くならないし、ルース用のパフ使えば安粉の中ではそこそこな薄付きよ
ブラシで磨くようにつければ十分ツヤも出る
まぁでもせっかく買ったならこれを機にラテックスパフ試してみたらどうだろう?
もしくはパフ2枚使ってすり合わせたうち片方使うようにするとか!
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:18:08.61ID:szxr2nb90
口臭
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:17:08.54ID:MHBHNyML0
ルアンプリュスって厚づきなの?
上で薄付きって人もいるし分からん
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:12:06.70ID:AMS6F32U0
押し付けがましいかね
別に普通に読んでたけどな
私もルアンプリュス厚づきだとは思わない
付属のパフ使ってるけどエクセルよりは薄づきだ
というかルアンプリュスはルーセントのほう使ってるから余計薄づきに感じる
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:17:53.75ID:JsDq4bQi0
かなり細かくて厚くつけづらい方だよねルアン
色付きの方で下地ベタついてるうちに付けたら、けっこうしっかり乗るのかな?
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:49:57.26ID:YVO9n4c60
インテグレートグレイシーのルース
薄づき極薄く艶レフィル2つ入りで超プチプラ
プライバシーuv50、少し厚め塗った感あり
uvケア出来るパウダー
レブロンスキンライト、ブラシ、ミラーつきだからお出かけのお直しに便利
薄づき薄く艶あり。このブラシがなかなか良い
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:20:28.54ID:YVO9n4c60
エクセルシャイニーパウダー
ブラシはレブロンに似てるけどカットがナナメだから塗りにくい
パウダーの上にフィルムをのせてその上にブラシと言うめんどくさいケース
パウダーはキラキラ80%。部分使い用って感じサバ感はなし
セザンヌパールグロウ1、2よりキラキラは控えめ
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:26:29.64ID:YVO9n4c60
ルアン、ボリュームのあるパウダー、キラキラ感はなく白い単色パウダー
ふんわりしたパウダーが皮脂を吸着するタイプでオイリータイプか夏向け
乾燥タイプの人が使うと厚めになると思う
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/11(月) 04:01:58.40ID:lvrJm5bf0
すっぴんパウダーは仕上げに使ってる
可もなく不可もないって感じ
鏡ついてないから出先で不便だけど
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:56:28.17ID:DWx2Qxo10
>>504
限定で容量も少し少ないけどすっぴんパウダーは鏡付きのコンパクト型が発売されてるよー
パフが少し薄いのが残念だけど出先で使うには充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況