X



トップページ化粧
1002コメント358KB
☆★☆国内で普通に買えるMMU・20☆★☆ [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:16:07.33ID:tzmw2i9O0
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。

質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。
使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・18☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466227181/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456737567/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・19☆★☆ [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497800144/

関連スレ>>2
MMU購入リンク>>3-6

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:05:26.23ID:lb39GLdx0
コスデコのブラシってプレストファンデじゃなくても上手くできる?
リリーロロ使いで気になるけど、不器用だから上手くできる気がしない…
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 22:32:39.35ID:iQgaqgRb0
>>66
前スレの情報元の方もリリーロロを使ってるそうですよ。
わたしも不器用ですが、粉を一気に刷毛の様に顔に伸ばせるので、使いやすいと思いました。粉をブラシに満遍なくふくませることが出来れば、大体綺麗に仕上がるのではと思います。
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:31:05.95ID:cI390iUJ0
歯ブラシ型ブラシ買ってみたけど、やっぱりこれはリキッドとかクリーム塗る時向きだね
粉は含み悪いし肌こすってる感じがすごい
クリーム系伸ばすときはそんな負担感じないんだけど
デコルテの筆買ってみるかな
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:38:28.57ID:8bKtNQRF0
コスデコの筆使ってみた
確かに面でざっと塗れるししっかりつく
昔オンリーミネラルのキットについてきた携帯用フラットトップの使い心地に似てて毛穴隠しにいい
0071メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:06:35.43ID:L/jN85330
ずっとアイシャドウはエトヴォス使ってたけど、最近しっかりとメイクするようになったら締色の下移りが激しい気がする…
持ちの良いミネラルアイシャドウってどこのがいいんだろ
ご存知の方いたら教えて下さい
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 04:15:04.93ID:TAdLN+ce0
>>71
締め色はペンシルアイライナーにするとかどうでしょう
アクアアクアとか

エトヴォススレ消えたままですね
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:00:39.94ID:L/jN85330
>>72
なるほど、茶色のペンシルアイライナーをぼかしてつけるというのもありですね
ちょっとショップで実物見てみます
ありがとうございます
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:54:34.06ID:0HLLQk7y0
>>71
リリーロロのアイベース使用後にエトヴォスのシャドウ使ってるけど
多少薄くはなるものの夜まで転写も色がなくなることもないよ
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:26:49.36ID:K4al1OvP0
>>74
リリーロロのアイベース、公式で見当たらなかったのですが、ベースを変えるとまた違うのかもしれないですね!
そういえばあまりベースは気にしてなかったです
ありがとうございます
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:36:12.23ID:Upo/DEVS0
皆さんはミネラルファンデの下地は何を使っていますか?
アリマのシルキープライマーを使っているのですが、少し乾燥するので他を探しています。
おすすめの下地があれば教えて頂きたいです。
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 08:47:55.38ID:sqP4LUr70
使ってませんw
たまに気が向いた時にジェーンのスムースアフェアを使うけど、正直有り無しで違いが分からない。
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:30:29.79ID:suqeTLBT0
日焼け止め効果が不安だから日焼け止め兼下地として使うなー
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 11:44:34.64ID:VAdQr0Aw0
軽めの日焼け止め塗ったらそのままつける
プライマー使ったことあるけど、ムラになったり厚くなったり仕上がり悪くなって使いこなせなかった
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:00:27.31ID:5ISSmaZd0
乾燥が気になるならプライマー使わない方がいい気がする
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:08.01ID:Tp6nBobH0
シルクパウダー絶対乾燥してしまう
なぜだ…

各々の肌質によるのかな
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:41:41.37ID:K4al1OvP0
>>86
日本サイトしかチェックしてなかった!
本国のサイトで発見しました
ありがとうございます
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:06:58.23ID:Ssiu8mMZ0
コスデコのブラシ気になってるんだけど
エトのフラットトップとそんなに違うのかな
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:15:49.77ID:HgbDlned0
76です。
皆様沢山のレスありがとうございます!
とても参考になります。

下地を使わない方が多いのですね。よく、トライアルセットでは下地の粉がセットなっているので、必須だと思っていました。
もしよければ、下地不使用の方の使っているファンデを、教えて頂きたいです。

シルクパウダーも良さそうですね。メーカーによって質の良し悪しがありそうなので(トゥベールは荒れやすい?)調べてみます。
葛粉は知りませんでしたが、MMUの下地としてポピュラーなんですね。値段も安いのがありがたいです。
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:37:34.35ID:yMIQTTJ60
私は昨日からMiMCのリキッドファンデ使い始めました!下地不要です。
他にはヴァントルテのリキッドやエトヴォスのパウダーファンデ(スターターキット?のやつ2種)、オンリーミネラルのパウダーファンデ、BB、プレストファンデなど使ったことあります。

くるくるトントンするお粉タイプのファンデは、紫外線予防の効果が低すぎるんじゃないかと不安で使うのやめました。(下地に日焼け止め乳液など塗ればいいんでしょうけど…)
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:40:12.41ID:yMIQTTJ60
ヴァントルテのリキッドはベタベタして、上から粉をつけてもサラサラにならずベタベタでまず使用感が好きになれなかったです。
それからとてもナチュラルで、カバー力はほぼ無いです…いちご毛穴の人とか、みかん毛穴の人とか無理だと思います(私がそう)
あと私色白なほうなのですが、一番明るい色でも暗かったです。
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:47:11.60ID:33REkhO40
ヴァントルテ、UVパウダーも暗いんだよね
しかも時間経過で赤黒くなってしまった
初ヴァントルテがそれだったからもう何も買ってないんだけど
もしかして普通のパウダーも暗めなのかな?
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:17:32.10ID:Iemwa1yt0
トゥヴェールも黄黒過ぎる
やっぱファンデはぶっつけでは買えないわ
でもミネラルファンデって通販多いから困る
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:18:38.61ID:yMIQTTJ60
ヴァントルテ、赤黒くなりますよね(笑)
エトヴォスのパウダーは赤黒くはならなかったです。20番の一番明るいやつです。
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:24:56.43ID:yMIQTTJ60
最近ミネラルコスメや無添加コスメ、オーガニックコスメなど気になり始めて色々見たり調べたりしてるのですが、
ミネラルコスメと一口に言っても、使いたくないメーカー(酸化チタンのナノ粒子やコーティングの有無、添加物入り、など)あって選ぶのが大変ですね^^;

オンリーミネラルはコーティングしてないみたいですけど、「オンリーミネラルで使用してる酸化チタンには活性酸素を含まないから大丈夫」とホームページに書いてあったのですが本当なんですかね。
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:26:50.63ID:33REkhO40
>>96
そうなんだよね
画面だと「こちらが実物に近い色です」って言われても
画面の色味調整次第でどうにでも見えちゃうもんね
せめてどこかでタッチアップできれば、実際のパウダーそのものの色だけじゃなく
赤黒くなるとかくすむとか時間経過でどうなるか確認できるのに

>>97
私もエトの20でちょうどいいし赤黒くならなかった
同じくらいの肌色っぽいねw
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:19.15ID:yMIQTTJ60
>>99
普段エトヴォス使ってますか?



昨日コスキチの店員さんに、クレンジングしてるか聞いたら(石鹸で落とせるミネラルファンデ使用)、ミルククレンジングしているらしく、『石鹸でオフするのとミルククレンジングでオフするの、肌負担変わらない』と言ってたのですが本当でしょうか?

ネットの記事ではやはりミルクであってもクレンジングは肌負担がすごいと書いてあったので…(>_<)
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:30:50.17ID:ZFDrkVAF0
>>100
さすがにそれはないと思うけどなぁ
その人が肌が強いだけなんじゃ

クレンジングミルク使っていたときと石鹸使っていたときとじゃ、肌状態違ったもんなぁ
やっぱり石鹸が良かった
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:56:16.58ID:yMIQTTJ60
>>101

そうなんですね!やはり、、、ミルクであってもクレンジング剤ですもんね。

今、エトヴォスの石鹸で洗顔して化粧落としてますが、ちゃんと落ちきっているのか?心配で、週に1、2度はミルクかクリームクレンジング使おうかなと考えてるのですが…
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:15:26.36ID:33REkhO40
週1クレンジングならそこまでの負担ないのでは
それよりも落ちてないかもって気にするストレスの方が肌に悪そう

私はMMU使ってるけどポイントメイクがっつりだから
ココナッツオイルで溶かして濡らしたコットンでオフ、
石鹸でオイル分と水溶性の汚れを洗い流して終了

こういう方法もあるから自分に合う方法を探ってみるといいかも
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:25:06.69ID:PdywyxQh0
私乾燥肌だから石鹸の方が肌疲れるよ
ミルクレの方が負担少ない
石鹸の脱脂力はすごい
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:03:03.76ID:W15zpVfj0
私も石鹸だけだと駄目だー
一度洗いでも二度洗いでも途端に肌がボコボコになる
クリームクレンジングが一番合うよ
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:08:11.73ID:yMIQTTJ60
>>103
ダブル洗顔いらないミルクかクリームのクレンジングで、無添加でやさしいものを探してみようと思います!ココナッツオイルで溶かすのは、顔全体ですか?それともポイントメイクの部分だけですか??

>>104
なるほど、人によるんですね(>_<)
私はインナードライだと思うのですが(水分量測ってもらうとすごく少ないけどおでこ、鼻、鼻の横など脂でテッカテカになる)、エトヴォスの石鹸で洗顔すると表面は潤ってる気がするんですが内側がつっぱります(>_<)
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:10:07.71ID:yMIQTTJ60
>>105
どこのクリームクレンジング使ってますか?

ミルクとクリームどっちの方が肌に優しいのでしょう(>_<)
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:15:43.53ID:yMIQTTJ60
>>108
確かに見直したらつけすぎてました(笑)
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:50:03.29ID:Co61h/430
>>107
私はディオールのプレステージ ラ クレーム デマキヤントを使ってるよ

そろそろ叩かれ始めてるから過去スレと空気読んでからまたおいで
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:57:18.50ID:yMIQTTJ60
>>110

アドバイスありがとうございます
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:28:32.00ID:mYSDFzMu0
ココナッツオイルでメイクオフ出来るんだ、さっそくポチろう
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:32:42.54ID:D8eVMY+p0
油汚れを油で落とすんだからどんなオイルでもメイク落としはできるけど、より向き不向きはある
ココナツが向いているかどうかは知らん
昔アロマ習ってた時はメイク落としはスイートアーモンドだったよ
理由は忘れたがw
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:39:37.29ID:yMIQTTJ60
>>112
ありがとうございます!
0117733
垢版 |
2018/01/08(月) 04:35:26.74ID:LBBTdA310
ヴァントルテUVパウダー、私には合ってるみたいで時間経つといい感じにセミマットになるし赤黒くならない
やっぱりメーカーとの相性ってあるよね
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:10:37.31ID:i8yE9wFz0
福袋に入っていたmimcのサンスクリーンファンデーション、シャンパンベージュという色名だけどかなり濃かった!
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:15:43.80ID:TLHP+00g0
>>119
mimcのプレストって、凄く明るいか濃いか極端な気がする。色味増やして欲しい。
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:01:28.03ID:zFGa26Ky0
エトヴォスのクリーミィタップと下地買ったけどmimcのがよかったんだろうか… リキッドしか使ったことないからmimc買えばよかったかな 値段も変わらないし
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:02:52.90ID:i8yE9wFz0
>>120
色白さんは使えないぐらい濃いですね…

エトのクリーミータップとmimcの両方持ってるけどmimcの方が綺麗につく気がします。エトの方が粉っぽい感じがする。
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:33:21.20ID:GTrGCOVm0
MiMCのリキッドはケミのリキッドに負けず劣らず綺麗だと思います
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:14:27.31ID:zFGa26Ky0
>>122>>123
ありがとう mimcの方が綺麗なんだね
そっち買えばよかったかな…
でもmimcの方は混合肌?向けって書いてあったから乾燥肌の私じゃカサカサになっちゃうかな
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:41:12.91ID:7HNtvIh80
>>124
乾燥肌ですが、mimcの方がしっとり感ありますよ。
買ったばかりなのにごめんなさい。下地は何を買われましたか?
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:57:36.96ID:zFGa26Ky0
>>125
mimcの方がしっとりするのですね
さっそくぽちってきました 最初からmimcにすればよかったぁ!
下地はアクアミネラルベースを購入しました MMU初デビューなのでみなさんのレス本当に参考になります
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:05:45.10ID:7T+PdwOE0
コスキチの福袋買ったので、ファンデデビュー
容器がうまい具合に使いこなせない
いっそ中身を別の容器に取り出したい
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:17:23.97ID:7mspTRDp0
MiMCのリキッドはインナードライに着目してると書いてありましたよ
けっこうしっとりしてるけど、ありがちなベタベタではないです

乾燥肌の方はスキンケアでしっかり保湿してから塗れば問題なさそうです
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:44.42ID:7mspTRDp0
とあるメーカーに酸化チタンのコーティングのことを聞いたのですが
「ノンコーティングの酸化チタンにつきましては紫外線が当たると活性酸素が発生すると言われておりますが
主に工業に使用される酸化チタンは活性酸素の発生率が高いですが、
化粧品用のものは発生率が極めて低いため、活性酸素による肌への影響は低いと言われています。
(何万分の1秒という、想像するのも難しいようなとても遅い時間での反応です。)
※原料メーカーからの情報」
という回答だったのですが、どうなんですかね?

よく、ナノ粒子化されてなくてコーティングしてあるものがいいと聞きますが
みなさんコーティングは気にされていますか?
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:28:15.18ID:c0vthKk30
ナノテクは調べて避けるけど、コーティングはあまり気にしないな
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:47:28.88ID:7mspTRDp0
>>132
なるほど
ありがとうございます!

あと、ナノ粒子にしている日焼け止めのメーカーが、「皮膚は通らない」と言っていたのも本当なのか、気になります
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:10:14.47ID:yP4ylgLY0
ナノ化されててコーティングなしは気になるけど
ナノ化されてなくてコーティングはあまり気にしてないな
金属アレの人は気にした方がいいと思うけど
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 16:27:29.50ID:3jmVtjRI0
私もナノ化コーティング無しは避けるけど、
ナノ化してないならコーティング無しでも気にせず使ってます。コーティングを気にしすぎると使えるものが無くなるので、難しいですよね。
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:12:09.62ID:5fZJe7640
なるほど、ありがとうございます
確かに、気にしだしたら何も使えないですよね

ナノ粒子化だけ気をつけようと思います!
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:41:33.74ID:s+IMk0060
>>128-129
ありがとうございます!
ブラシがパフで使ってみます
せっかくだから使いこなしたい
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:26:03.12ID:mYtyfJtR0
24hのコンシーラーがいいときいてサイトをみてたら、ファンデとブラシもセットで割引が…
ファンデどうですか?

エトのタイムレスはいまいちで、今はmimcで時間が経ってもいい感じ
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:19:37.03ID:S3/d5BCe0
mimcのモイストミネラルパウダーファンデとミネラルパウダーヴェールどちらが乾燥せず綺麗に見せてくれますか?
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:07:24.56ID:MfpEJae00
>>138
ファンデはシルキー?
シルキーはカバー力無いけど軽くていいよ
隠したい所コンシーラー、全体シルキーならナチュラルでいいと思う
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:55:08.43ID:RSIYdQd90
>>138
横で申し訳ないんですが
私も今エトヴォスのタイムレス使ってイマイチだなと思ってて
ちょうどmimcが成分良さそうだなーと調べてたところなんだけど、138さんがいい感じと思われたのはどのファンデでしょうか?
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:19:40.34ID:jl6sxvWM0
>>140
シルキーです
カバー力ないんですね〜
おすすめコンシーラーがプレミアムのほうだったので、セットはやめてコンシーラーの単品購入にします!

>>141
春夏限定のプレストファンデです
サイトをみたらないですね
リキッドやポンポンタイプだけ?
ブラシでさっとつけられるのも気に入ってるのに
もう少し待てば出るかな
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:58.92ID:xqZ7ZXuB0
アリマピュアのリキッドファンデ、固すぎてマトモに塗れません
検索しても口コミ出ないんですけど、使ってる方いらっしゃいますか?
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:26:30.62ID:lmS7PynM0
エトヴォスのハイライトを検討中ですが、
これまでハイライト使ったことがありません。
技術なくても使いやすいと口コミにありましたが、結婚式に出席する時のために練習したいのでもしコツなどあったら教えてください。
試供品で試して色が合えば購入するつもりでいます。
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:38:26.47ID:2vmsdkh40
>>142
141です
春夏限定のプレストファンデなんてあったんですね
また出るのかな?
良さげだなと思ってたミネラルクリーミーファンデも今在庫切れだし、とりあえずタイミングよく手に入った方を使ってみようと思います
ありがとうございますー
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 05:42:42.21ID:j/zp4bk/0
mimcの春夏限定のってミネラルエッセンスモイストのSPFが高いバージョンじゃないの?
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:46:46.04ID:hxeHLZ5M0
mimcのパウダーヴェール買ったー
ピンクの方買ったから早く使ってみたい
ほんとにヴェールをまとったような肌になるのかな
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:50:04.12ID:fh0x7l/p0
>>144
私も使いこなせていないけど…クリームチークのようにポンポンとつけるのではなく、光を集めたい面に均一にザーッと塗る事かな…?
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:09:52.45ID:oTu4ClyQ0
>>144
クリームタイプのやつでいいのかな?
私はパフにとってポンポンとおいていく感じで使ってるよ
伸ばそうとするとファンデがよれるから注意
パフは使い捨てのやつで大丈夫だよ
0150148
垢版 |
2018/01/13(土) 10:25:35.48ID:fh0x7l/p0
なんか144さん混乱しそう笑
ポンポンつける感じでも、ムラにならなければ大丈夫だと思います。
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:03.25ID:ADgZ7yAA0
>>144ですが
‥個人差ということでしょうか?
実物はまだみたことがなくネットでよさそうだなと目星つけてただけなので、クリームっぽいかどうか。。
ちなみにブルベなんですがゴールド系なので使いにくいかなと迷ってきました。
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:49.49ID:9YHxWXjE0
スレチになってしまうけど… 乾燥肌なのでツヤ肌に憧れてハイライトクリームも買ったけど、肌がカサカサだとほっぺを光らせたところでツヤ肌にはならないんだよねw
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:27:37.09ID:FCkCoW6+0
ハイライト使ったことがないレベルならこのスレじゃなくてまず初心者スレ行けばいいと思う
答えてくれてる人達にお礼もないし
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:29:06.04ID:mwpwNnaE0
リキッドで赤黒くならなくて色展開豊富でカバー力もあり、乾燥しにくいって
なかなかないね
トゥヴェールはクリームファンデ試したけど、赤黒くなるしカバー力がいまいち
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:43.29ID:nb3XaEVs0
144です、すみませんお礼をしていませんでした。
アドバイスくださった方ありがとうございます。
さまにさきほど検索でrmsのルミナイザーにたどり着き、明日コスメキッチンに試しに行ってみることにしました。
やはりブルーベースならゴールドよりシルバーですよね、使いこなせるかわかりませんが試してみてまた質問があれば初心者スレに移動して聞いてみます。
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:43.64ID:fh0x7l/p0
>>158
コスキチならrmsもエトヴォスも試せそうですね。
あなたがどんな感じのツヤ肌が似合うか分からないけど、しっくり来るのが見つかると良いですね。
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:20:15.35ID:Hu72PERM0
みんな、ナチュラグラッセの下地とか、ルースパウダーとかはどう思う?
成分とか。
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:41.82ID:SVzHCq/T0
>>157
mimcのリキッドとクリームは赤黒くならなかったよ。リキッドは色展開少ないけれども。
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:33:21.50ID:Hu72PERM0
>>161
え、そうなの?最近ミネラルコスメにハマり出したから全然わからない。mmuじゃないんだ?
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:38:16.87ID:Hu72PERM0
>>161
ごめん今ホームページみてみたらオーガニックブランドって書いてあった
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:46.15ID:mwpwNnaE0
>>162
mimc評判いいですな
ただ若干高いですね…!

背に腹は代えられないので、使ってみようかな
ありがとう
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:49:15.57ID:Hu72PERM0
MiMCのリキッドファンデ、仕上がりは良かったんだけど、落ちない…
マルティナってとこの成分かなり優しいミルクレつかってるんだけど2回洗っても落ちにくい部分は落ち切ってなかった。
ショック。
メイク落ちのいいクレンジングとか化粧落とせる石鹸使ってる人ならいいかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況