X



トップページ化粧
1002コメント363KB
ブルーベース92人目【自己診・デジ診お断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:17:33.73ID:WaK+YTE10
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
 
【前スレ】
ブルーベース91人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1506778282/
0406冬クリ冬ダーク
垢版 |
2017/10/19(木) 18:51:16.48ID:ESlOC5vI0
シェーディングはアディクションのレットイットビー使ってる
元々ずっとノーズシャドウとして使ってたけどシェーディングには薄いかなと思ってたけど
試したらやりすぎない程度に印影がついて良かったので
0407
垢版 |
2017/10/19(木) 18:58:17.92ID:N5wE50wm0
>>403
>>405
ありがとう、やっぱり色試せないのが難点だね
調べたらプラムローズの方が赤みがあるのかな?
失敗恐れずライトかプラムローズ買ってみるかな

理想はキャンメイクのシークレットカラーアイズ02の右なんだけどなあ
単体でシェーディングとして出してほしい
0408
垢版 |
2017/10/19(木) 18:59:06.42ID:jRlKxRQ80
キャンメイクシェーディングパウダー01とナーズコントゥアブラッシュしか使ったことないんだけど両方黄色くてお疲れ顔になる
入れ方が悪いのか色が悪いのか
0409
垢版 |
2017/10/19(木) 19:15:39.24ID:NCsu9o0w0
>>407
プラムローズ気になる
私だけかもしれないけどバターブロンザーって写真とか動画でみるより実物は茶色いというか黄味がある気がする
シェーディングほんとに難しい
次はチャコット602買ってみようかな
0411342
垢版 |
2017/10/19(木) 20:23:28.74ID:/O+37QcU0
>>346
教えていただいてありがとうございます
730がすごく気になるのでもう買っちゃおうと思います
自分じゃなかなか発見できない品物でした
0412夏春
垢版 |
2017/10/19(木) 20:44:44.39ID:CIQdqqlJ0
>>362
コスメデコルテのメイクアップの方予約したよ

パウダーセットも気になったけどパウダー買ったばかりだから止めた
BAいわく選べるパウダーの方は11がシルバーラメ、80がゴールドラメで80が人気
限定パウダーは綺麗なキラキラ加減ハイライトに使っても良いらしい
0413
垢版 |
2017/10/19(木) 20:46:40.32ID:+Xz5oXI30
塗るつけまつげのロングに、ネイビーブラックとボルドーブラック出てるね
0414
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:31.35ID:xnZEPtp70
>>362
ジバのアイシャドウパレット
ネイビーが素敵で一目惚れしてしまったけどゴールドが捨て色になりそうだわ、
あとは現品見てリップ買うかどうか
0415冬クリア
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:50.27ID:npAoQO6y0
>>413
それ気になってる
プラザとかだと18日に先行発売だけど一般発売が待ち遠しい
ブラックベースだと伊勢半のみたいにカラーパールでニュアンス出すタイプかな?どちらもブルベ向けで使いやすそう
0416夏クリア
垢版 |
2017/10/19(木) 21:07:03.50ID:CfMwtezV0
>>413
そうそう
それ気になってる
ツヤのあるタイプだといいなー
0418
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:56.87ID:+Xz5oXI30
ちなみに塗るつけまつげのはショップインで売ってた
0419
垢版 |
2017/10/19(木) 22:13:31.25ID:0Gf3fTZz0
>>372
二重幅広めだったりする?
自分そうで茶色系は似合わない
元々影があるからそこに茶色を乗せると合わないんだとかなんとかって調べたら出てきたよ
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:00:11.77ID:We/hnLIJ0
>>417
ロシア辺りに帰ったんじゃない?
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:23:20.29ID:6SfKeUXE0
他スレにもいるけどコスメやメイクと
関係ない話がしたくて仕方ない人は荒らしなんだろうなぁ
0424冬クール夏クール
垢版 |
2017/10/19(木) 23:35:04.12ID:hDd9tDd60
>>395
ボビイブラウンはポチりました
届いたらオススメしてくれた使い方してみます

バハママ、アイシャドウにもシェーディングにも使えるの便利そう
教えてくれてありがとうございます
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:59:09.02ID:gdPk38Kd0
なんで急にパパママに感謝し始めたのかと思ってしまった
0426
垢版 |
2017/10/20(金) 00:05:51.41ID:hEYprdDC0
>>394
393ですタッチアップしました
ジェムはゴールドラメ入り、何かブルベ要素のあるシャドウと組み合わせる工夫がいるかも
ライナーはパープルを光の角度で感じるブラウンなので使いやすいと思う
リップは春のコーラルですが柔らかい質感で馴染みやすいので意外と違和感なかったです
チークはパール入りのコーラル、色は外してるけど質感は夏が得意な感じです
ハイライトはイマイチ付けても分からなかった
色は春、質感は夏向きのコフレだと思います
0427
垢版 |
2017/10/20(金) 00:18:26.23ID:RKZHcXwk0
>>426
394です
詳しくレポ本当にありがとうございます!
とても参考になりました
質感が夏なら春偽装出来そうかもと期待を込めて
前向きに検討してみます!
0428夏冬クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 02:56:03.47ID:RZNUlapj0
>>407
シークレットカラーアイズに似てるのなら
安すぎて申し訳ないけどキャンドゥのATハイライト&シェーディングみたいな名前のが色そっくりだと思う
シークレットカラーアイズよりも粉っぽくマットなので夏の自分にはシークレットカラーアイズより使いやすかったよ
0429
垢版 |
2017/10/20(金) 05:10:45.87ID:RcDP8Vyj0
>>409
だとしたらライトよりローズを先に買ったほうがよさげだね

>>428
情報ありがとう、ワッツにもあるかな
今度行ったら買ってみます
0430夏クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 07:55:40.02ID:p7AmA66K0
シェーディングは
RMKのインジーニアスパウダーチークスN11の
ブラウンベージュ使ってる
可もなく不可もなく
0431冬クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 08:45:00.40ID:G4/Cz9gd0
シェーディングはエルフのコントゥアパレットの右下使ってる
黄みがなく薄づきで使いやすい
シェーディングジプシー終わった

今更だけど銀ラメファンでやってみた
ファンデ→レブロン150
銀ラメ→K-paletteグリッターシャドウ(割と大粒、それしかなかった)
ブラシ→資生堂131
最初いい感じと思って調子乗ってラメを足したら顔中ラメだらけになり
パニックになって上から粉を叩いたらラメだけ悪目立ちして
「そういえば粉ダメって書いてあった」と思い出したところでタイムアップ
顔中ギラギラで極力髪の毛とマスクで隠して会社行ってきます
0432夏冬
垢版 |
2017/10/20(金) 09:04:15.33ID:xBvOxkIb0
>>306
あの本参考になる部分もあったけどメイクに関してはブルベには厳しいよね
私も試したけどオレンジはだめだったわ
0433夏クリア冬ダーク
垢版 |
2017/10/20(金) 09:59:52.78ID:iZDN9ti50
クラランスのホリデー限定エッセンシャルアイパレット、ブルーとシルバーの色味で全体的にパール感があって良さそう。
さっき公式からポチッたらミニサイズのサンプルが3つ選べてお得感あった。
0435冬クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 12:05:34.82ID:tsQQpVzp0
>>431
リキッドブラシで塗ると何故かラメが表面に浮き上がってくる
パフでも擦りすぎるとラメが表面に出てくる
あまり擦ったりせずにIKKOがやってた男塗りみたいな塗り方がちょうどいいみたい
0436
垢版 |
2017/10/20(金) 12:06:46.73ID:P1xFa7090
クラランスのホリデーパレット、粉質があまり好きではなくて見送った
色味は見たまんま発色でわかりやすかったよ
代わりに、今更だけどYSLのクチュールバリエーション4番気になってる
0437夏冬
垢版 |
2017/10/20(金) 12:20:24.08ID:FvPHs55M0
新しい物じゃないけどアーバンディケイのネイキッド3はすごくブルベ向きピンクパレットだと思う、これすごくいいね買ってよかった
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:50:06.74ID:mPkm1p7s0
最近雑誌の付録でコスメ増えてきたけどどれもこれもイエベばっか
ブルベ向きのも出して欲しい
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:06:02.46ID:she/uQWs0
黄色人種全員にブラウン、ベージュ、コーラル、オレンジが似合うという思い込みがあるんだろうね
0442
垢版 |
2017/10/20(金) 13:36:37.57ID:sA+Dm1nQ0
>>413
ボルドーブラック買いました
職場にもしていけるボルドーなのは承知の上だったけどもうちょっと赤みがあるとよかったな
黒だと決まりすぎるので優しい雰囲気をめざして買ったけどそれもよくわからず…
0443冬夏
垢版 |
2017/10/20(金) 13:41:30.91ID:H68iZT+T0
付録は使えないからいらないなあ
冬要素強い薄肌のせいかプチプラも色が乗らないか粉orラメがとっちらかる

yslについでシャネルも買えないことが多くなってきたし厳しい時代到来だわ
今年のノエル夏強い人はyslのノエルパレット良さそうだね
先行見送ってピーターのdiorにしたけどやっぱり気になってる
0444
垢版 |
2017/10/20(金) 13:53:18.08ID:C766SaCb0
この前に発売されあ梅田阪急?限定のyslのパレット綺麗だった
グレーとピンクの
0445夏クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 14:01:34.04ID:d4O2Xwq60
キャンメのクリームハイライター置いてる店舗たまたま通ったから今更だけど試して見た
ベージュは自然で悪くないけど、ルミナスアクアのほう、すっごい浮く
青サバハクビシンになったわ
ハイライトは青系使うとすごい悪目立ちするんだよなーブルベの皆様が何色使ってるのか知りたい
0446
垢版 |
2017/10/20(金) 14:08:21.43ID:QnYKfhO10
ハイライトはRMKのグロースティック使ってる
だから色はベージュかな
0447冬夏クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 14:15:35.95ID:E228z0BL0
427ファンデの流れでレブロン150使用してる冬の人多いなと思った
あれマットな仕上がりだったと思うけど皆さんどうやって使いこなしてるんだろう
0448
垢版 |
2017/10/20(金) 14:21:10.41ID:QtKAOUme0
>>447
買ったけどマットだから放置しててボルトAの粉使ってたけど
427式やりたくて手持ち唯一の
リキッドファンデーションとして使ったらマットさが消えてここ数日そればっか
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:22:26.92ID:J+UbZfpF0
ラメファンデにエレガンスの限定プードル叩いたらどうなるか楽しみ
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:23:27.11ID:PckZzJzN0
427ラメに限らずマットなファンデーションはオイル混ぜてツヤ出すテクがあるから
他の人もそうやってんじゃね
0451
垢版 |
2017/10/20(金) 15:08:20.22ID:fRHSuooM0
>>437
それの完璧パクリのパレットドンキで約2000円で買ったけどそれも最高だった
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 16:00:23.81ID:rDhn0qT60
ケイトの限定パレット買ってきた
チークの粉質があんまり好きじゃなかったし赤転びした
けどアイシャドウの色は好み
ありがちな色だけど大好き
海外のトラベルパレットみたいにデカくないしパウダーファンデ並みに薄い
もうすぐ旅行だから持って行こう
長文失礼
0453冬夏
垢版 |
2017/10/20(金) 16:03:35.47ID:d2PTKbhD0
PCは何ですか?参考にしたい
0454
垢版 |
2017/10/20(金) 16:06:25.61ID:rDhn0qT60
>>453
書き忘れたすみません、四分割冬です
ファンデーションはカバマBO00、RMK201です
0455
垢版 |
2017/10/20(金) 16:33:22.71ID:qOsMY9ii0
シェーディングたまにしかしないけどワトゥサのバルコニー使ってる
身近にメイクの話出来る人がいなくて意見を聞けないけど自分としては可もなく不可もなくという感じ
0456夏冬
垢版 |
2017/10/20(金) 16:34:01.78ID:KWiM3BD50
>>445
MACのライトスカペードかメディアブライトアップパウダー01をデイリー使いしてる
オフの日はバーバリーフレッシュグローハイライターピンクとthebalmメアリールーマナイザーよく使うよ
クリーム使わないからパウダーばっかだけど
0457夏冬
垢版 |
2017/10/20(金) 16:41:12.45ID:KWiM3BD50
シェーディングNYXのトープ使っててすごくいいグレー系ブラウン色なんだけど撤退したよね...次どうしようか悩んでる
メイクアップフォーエバーから新しく出たフェイスカラーの112良さげだけど使ってる人いるかな?
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:02:29.93ID:N95FMvZ+0
>>458
チークが入ってるってことだから今出たやつじゃない?

あれ二種類あるのにイエベ向きのテスターしか置かれてないね
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:04:49.37ID:rDhn0qT60
>>458
11/1発売のディメンショナルパレットってやつです
紛らわしくて失礼
ブルーベース向けの方はテスターなかったからバクチで買ってみた
0461
垢版 |
2017/10/20(金) 17:17:29.32ID:fQugFRAA0
>>457
来年再上陸するよー!
0462冬クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 18:46:56.69ID:vqpvHJnD0
NYX好きだったから嬉しい!
0463冬秋
垢版 |
2017/10/20(金) 18:53:11.34ID:qX1yfM0l0
ケイトパレットEX-2買ったけど
ハイライト入りのDHCパレットも気になる
粉質微妙なのはわかってるけど
実物見たら買いそうだな・・・
0464冬クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 19:15:10.97ID:G4/Cz9gd0
>>434
>>431 です
そうなんだ、教えてくれてありがとう!
祭りの時流れが速すぎて全然読めてなかったから勘でやってみたらひどいもんだったよ
昼休み耐えきれず顔洗ったw
悔しくて帰りにキャンメの銀ラメ買ってきたけど今日使ったのは大粒の方と同じくらいのやつだった
明日小粒の方で再チャレンジしてみる

>>447
私もマットすぎるから上からツヤ感あるパウダー叩いて使ってた
無印のプレスト(ベージュ白ブルーのマーブル)か、キャンメのトラ粉
(ちなみに他の祭りになった粉は合わなかった)
普段はオンリーミネラルのダイヤモンドBB使ってるけど、みんなレブロン使ってるから真似してみた
レブロンは肌荒れするからたまにしか使わないかな
0465夏冬
垢版 |
2017/10/20(金) 19:29:30.37ID:k7XBaWLO0
>>461
そうなんだ教えてくれてありがとう
0466冬夏クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 19:38:13.72ID:GU2gJsti0
ラメファンデのファンデ選び迷ってるけど、私もレブロンは合わなくて荒れたことがあるからな・・
今はとりあえずグロウフルールハイライター全色混ぜとケイト01でパールファンデにして、まずまず気に入ってる
でもケイト01はやっぱりパサつくから探す余地あるわー

このファンデするようになって実感したけど、ファンデ塗る前の肌の光り具合がファンデで消えないのが良いんだね
今までのファンデは色があっても光が消えて似合わなかったんだなと思った
クリアの人特有の透明感って、白さというよりその光り具合のことなのかなとも思った
春の人とかのほうが白さで言うと色白な人は多い気がするけど、透明感と言えば夏クリだし
0467
垢版 |
2017/10/20(金) 19:43:22.41ID:lwmk2yYn0
トムフォードのアイカラークウォード、ココアミラージュ、ハネムーン、ヌードディップ、ディスコダストはどれもつかえる
ディオールのサンクはことごとく合わなかった
0468夏冬
垢版 |
2017/10/20(金) 20:03:11.76ID:swuTfEee0
サンクのマグニファイは気に入ってるあと限定のプレシャスエンブロイダリー
サンクはウォームトーンで可愛い色合わせが多めな気がする
0469夏冬クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 20:05:37.82ID:EdUgi/gi0
>>467
ヌードディップの左上、wikiには黄味が気になると書かれているけど467さんはどうですか?
0470
垢版 |
2017/10/20(金) 20:08:14.65ID:lwmk2yYn0
>>469
左上の黄はきにならないです
下地の後にクリーム系のアイシャドウをベースにして使ってます
0471
垢版 |
2017/10/20(金) 20:08:59.29ID:lwmk2yYn0
↑トムフォードのヤングアドニスをベースに塗ってます
0472469
垢版 |
2017/10/20(金) 20:18:11.38ID:EdUgi/gi0
>>470
ありがとうございます
ヤングアドニスも良さそうなので一緒に見てきます
0473冬ダーク
垢版 |
2017/10/20(金) 21:06:48.05ID:9zsCwJDG0
ディオールの限定のカラーデザインアイパレットよかった
やっとぼやけない&くすまないブラウン系パレットが手に入った…
全色使うとかなり存在感のある色合いになるので冬の人におすすめ
0474冬クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 21:26:57.86ID:u/p69m4S0
レブロン150使いの冬クリだけど、マットさは下地とか上から使うハイライトやパウダーでどうとでもなるから特に難しい感じはしない
驚くほどハマるとかそういうのも無いけど、当たり障りなく綺麗に見えるのが気に入ってる
あと汗かきだから何よりもあの崩れなさが魅力だったりする
エスティだと荒れるから春〜残暑の残る秋にかけての崩れないファンデってなるとレブロン一択になっちゃう
0475
垢版 |
2017/10/20(金) 21:57:15.62ID:ow15Qkuz0
307です。
キッカのグレープレポで質問きてた件、ディオールのグロウ使ったことないからわかんないけど、
来月の限定のリップは青みピンクに赤と青のラメでやや淡めに色づきそうだったから夏タイプによさげかも。
0476
垢版 |
2017/10/20(金) 22:16:49.65ID:KoOEiYIP0
スリーの紅葉カラーの4Dパレットをタッチアップをシテらった

撃沈された
0477
垢版 |
2017/10/20(金) 22:17:44.27ID:KoOEiYIP0
>>476
ごめん、いろいろ書き込みミスした…
0478
垢版 |
2017/10/20(金) 22:25:15.19ID:O5soOOXj0
>>475
キッカのリップ楽しみだよね!
わくわくする
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:37:34.93ID:LvJ1BWqJ0
ヘビーローテーション パウダーアイブロウ&3Dノーズ 03 アッシュブラウン
黒髪でも違和感のないブラウンでよかった

黒髪は他メーカーでたくさん出ているグレー色のほうが髪色には合うが
グレーはおばさんぽくなるんだよね
かといって、ブラウン色は似合わない

合うブラウンってなかなかないんだよね
0481
垢版 |
2017/10/20(金) 22:39:43.96ID:fRHSuooM0
いつもぴったりだと思ってるグレー使ってるけどカウンターでブラウン使ってもらった時の垢抜け感はびっくりした
ただ色は全く合ってなかった
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:48:29.35ID:mPkm1p7s0
あ、ごめん色が合ってないか
でも垢抜けたのに色が合ってないって想像出来ない
0484
垢版 |
2017/10/20(金) 22:51:09.26ID:LEMA9GGT0
チャコットのラベンダーパウダーTUしてもらったんだけど
つけた瞬間のくすみが消えるというか透明感ある美しさに呆然としてしまった
リフ粉よりつけた時の感動がすごかった
でも>>5みてたら時間たつと黄ぐすみするってあるんだよなー
全面タッチしてもらったて帰って転寝してこれがくすみなのか言うほど変わらないのかわからなくなってきた
今度は反面タッチしてこようと思う
ゴールドパールだっていわれてたからそれで相性悪い人がいるのかな
0486冬クリ
垢版 |
2017/10/20(金) 23:05:09.36ID:5FdD0RXV0
冬って濃いめのチーク推されたしてるけど冬こそチーク薄めorなしの方が合う気がする
0487冬夏クリア
垢版 |
2017/10/20(金) 23:11:28.75ID:MxNDPmb10
アナリストさんにリップ塗ればチークいらないくらいってアドバイスされたよ
実際チークは濃い色をごく薄く入れるのが透明感出るし顔色も映える
0488冬クール
垢版 |
2017/10/20(金) 23:11:30.68ID:A4A+aim/0
顔立ちによる
0489
垢版 |
2017/10/20(金) 23:38:57.17ID:zX5mkQRJ0
チークは見た目ウワッていう濃い色を薄ーくつけるのが個人的には1番好き
夏向けっぽい淡いラベンダーチークとかを使うと似合わなくはないけどぶりっ子してるみたいな見た目になる
0490
垢版 |
2017/10/20(金) 23:39:56.75ID:RIgv4bw30
私も今回レブロンカラーステイが気になって買ってみた
427式をせずに普段使いしたいと思ってるんだけどこれだけだと肌の凹凸が気になるから、上からつけるパウダーを探してます
凹凸を目立たなくしてくれて程よくツヤの出るプレストパウダーが理想なんだけど、オススメあったら教えてもらいたい
>>464さんの無印プレストやキャンメトラ粉はラメが強すぎないか心配で
0491
垢版 |
2017/10/20(金) 23:44:43.05ID:ZWjbwevM0
>>457
NYXが再上陸するならトープ使ってみたいな肌色は何系か教えて欲しい
112はスウォッチした時に黄味が強く感じて
もうちょっと黄味が少ないのが良いって言ったらシェーディング、ハイライトのパレット勧められ
タッチアップしたら顔が黄ばんだからあんまりかも
112も顔に使ったらもっと違うかもしないけど
ここでよく出るアイシャドウは発色良すぎてびびって買えない
0492
垢版 |
2017/10/20(金) 23:51:09.65ID:BncskZg60
>>486
チークかリップかどちらか強めなら
片方はなくてもいいくらいって言われた
両方強くするとうるさいと言うかやり過ぎな感じ
0493
垢版 |
2017/10/20(金) 23:52:54.49ID:VOljYzNX0
>>486
冬で顔立ちはっきりした人や輪郭スッキリした人はチークなしの方が綺麗だなーって感じるよ
顔の余白が少ない人がチーク入れると窮屈になってしまう感じ
0494夏冬
垢版 |
2017/10/21(土) 00:06:47.29ID:M00vCxCB0
アディクションのゴーストダンスいいよー。
シアーなブラックにラメだから
他の色に重ねても深み増して秋冬っぽくていい。

NYX楽しみ!
セフォラとかまた日本にきてくれないかな
0495
垢版 |
2017/10/21(土) 00:12:29.29ID:dga55XSk0
今年は踊れるコフレがないからエスプリークPU100とPU101買ってみた
テスター指塗りでつけてみたけど上品でいいね
廃盤になる前に知れてよかった
締め色はココアブラウンとネイビーブラックどっちがいいか明日やってみる
0496
垢版 |
2017/10/21(土) 00:29:11.65ID:ZNIegpR10
チークは無いほうがいいな
口に色をしっかりつけないとダメなタイプだから
チークまでつけると暑苦しくなってしまう
0497
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:49.84ID:h8XU+0Ys0
エスプリークPU100はハイライトにも自分は使えるからほんとに好き。BR303も廃盤してしまうけどすごくおすすめ
0498冬クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 02:24:27.36ID:y4Gsy/ac0
>>490
無印はラメ入ってなくてパール感だけだから使いやすいと思う
トラ粉は人によるかな、私はラメ気にならないしスジ粉とかよりも透明感出た
あとプチプラばかりで申し訳ないけど、エクセルのクリアルーセントパウダーはツヤ感としっとりと肌にフィットする感じでプチプラにしては品質良いと思う
0500夏春
垢版 |
2017/10/21(土) 02:39:38.09ID:U/AXhrL80
今日初めてルナソルのスキンモデリングアイズ01を使ってみた
セカンド春だから顔色悪くなりはしないけど
いつもの手段縦割りを発動してもデカ目効果はなし
同じルナソルでもルビーの方が仕上がりに感動した覚えがある
0501
垢版 |
2017/10/21(土) 03:15:23.26ID:/ZgJf+Tn0
限定もので申し訳無いけど去年出てたマジョマジョのマジョルックのオレンジが案外いけるラメギラギラだけどそのラメに助けられてる感じ
0502
垢版 |
2017/10/21(土) 07:31:30.94ID:8Ep9QOtW0
>>486
たしかにチークは薄めにつけてる
貧血っぽくみえるから口元には色がないとだめだけどそこにチークを普通にいれると途端にうるさくなる
0503冬クリ夏クリ
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:33.10ID:ifA8V6CW0
>>501
2ndが夏だからかラメに助けられるという経験をしたことがない
オレンジのアイシャドウは使える物に出会えてないなあ
同じマジョのゴージャス姉妹は駄目だった
0504
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:51.53ID:VGxq09090
>>492
どっちも濃くするとバブリーになるよね
薄めのチークもいいけど深い赤色もよかった
0505
垢版 |
2017/10/21(土) 10:03:59.56ID:3KrrBoYg0
クレドのコフレパレットの方、やっぱり合わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況