X



トップページ化粧
1002コメント306KB
33からのメイク、スキンケア 6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/09/05(火) 13:03:09.84ID:BVZglUYX0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:39:43.14ID:+50hC7XL0
>>758
お化粧しました!ってのが似合う似合わないってあるよね

私は昔からファンデしっかりが本当に似合わないから、コントロールカラーで赤みを隠したらクリニークのスティックハイライト入れて、
イーブンベターのお粉さらっとつけたら顔の中心部だけ同じイーブンベターのパウダリー塗る
陶器肌とか憧れたけど、どうも透明感がないとダメなタイプみたいでリップもシアーなものじゃないと顔が死ぬ
顔立ちは派手じゃないんだけどねwちなみにPCはサマー
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:18:25.09ID:7zmSNiSL0
私もファンデガッツリ塗ると顔が老けるから顔の中心の気になるところにうすーくうすーく塗ってる
さすがに全く塗らないと粗が目立つからリキッドを米粒一つくらい
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:52:46.75ID:sU1PCb7l0
SK-IIのCCクリームにミラコレくらいかな
シミをカバーできないけどコンシーラーの使うと逆に浮くから早くシミ消しにいきたい
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:14:54.99ID:RHIsgnG90
私はGuerlainのホワイトニングラインのファンデが好き
真っ白の部分でがっつりハイライト入れてからぼかすように肌色載せると立体感出て良い
粒子も細かくてつけても厚塗り感ゼロだし
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:40.61ID:q7OKVLP70
隈やシミはコンシーラーで隠してあとはお粉だけで済ませてる
ファンデは肌荒れしやすいし乾燥肌だから塗ると老けるんだよね
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:25:57.39ID:UsIjCcCA0
なんとなく習慣で(うっすらだけど)ファンデ塗ってるけど、ベースとコンシーラーだけでもほとんど完成してるんだよなぁ
これを機にパウダーに変えようかな
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:29:51.90ID:8S88maN20
ベースとコンシーラーだけが一番綺麗に見えるのは私もそうなんだけど
そのままアイメイクすると落ちてきて汚いからしかたなくパウダーなりファンデしてる
するとさっきまでの綺麗な私がいなくなる
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:32:02.09ID:twYF5tir0
年齢重ねたら厚くするより薄くすること考えろってメイクのプロが言ってた
ファンデとかクリームがシワに入り込んで余計に老けるからって
だから下地or日焼け止めとパウダーとポイントメイクにしてるけど肌の調子が良い
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:15.13ID:br+eikbf0
>>744さんに便乗した>>751です
皆さまありがとうございます
この年代になると、コスメに掛けられるお金や関心が千差万別だから
面と向かってはなかなか聞きづらかった
今は久々にファンデを使いたい気持ちがあるから
挙げていただいたものを、少しずつ試してみようと思います
きっかけをくれた>>744さんもありがとうございました
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:00:07.91ID:Hm9i9gPt0
おでこのしわが消えなくなった…
毎日パックすると少し薄くなるけど
今話題のポーラのリンクルショットがとても気になってる
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:49:20.39ID:/mcSkObK0
>>768
おでこの皺は眉を上に上げるからできる
いくら皺用のクリーム塗っても眉を上に上げるのをやめない限り根本的解決にはならない
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:56:48.81ID:rslMM4uZ0
40代の好きな芸能人が眉上げる癖がついてきてるんだよね
年取ると目が開きにくくなっておでこから上げるようになる人も多そう
ちょっと意識しないと無意識にそうなってく
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:43:39.40ID:QK1+CkBv0
化粧水何使ってますか?
安い化粧水たっぷりのほうがいいと言うのも見るけど実際どうなんだろう
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:46:13.38ID:WYMBJzHP0
>>771
高級品をケチるより安くてもたっぷり〜的なのよく見るけど極端すぎるよ
無理のない範囲内の物を自分に合った量使えばいいのに
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:51:28.63ID:/mcSkObK0
「高級品を少し」と「安物をたっぷり」
なぜこの二択なのかと
選択肢そのものを疑え

高級品をたっぷり使ったほうがいい人もいるし、安物を少し使ったほうがいい人もいるし、普通の値段のものを普通に使うのがいい人もいるのにね
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 16:33:32.35ID:rslMM4uZ0
たっぷりがいいとも限らないしね
安くてもセラミド入ってるやつがいいよ
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:47:34.78ID:aGEZKedI0
昼間の方が紫外線やら乾燥やら色々あるのによるのスキンケア重視するってなんか変なの
それとも過酷な環境で寝てんの?
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:53:56.68ID:ei0SNJ7v0
>>771
安いのたっぷりを鵜呑みにして安いの買ったら肌に入っていかなかった
せめて導入液とかオイルとかあると良いかも
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:13.71ID:aGEZKedI0
肌に入っていくとか本気で思ってるの? 水とエタノールが揮発するのを浸透してるーって勘違いしてるだけなのに
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:48:58.94ID:QK1+CkBv0
そっかー有難う
今使ってる化粧水がなくなるから次どうしようかと思って
朝と夜の使い分けてる人もいるのか!
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:23:23.95ID:GKGoYyKD0
朝はフレッシェルC
夜は大容量で安いやつをジプシー
乳液はフレッシェルCで長年揃えてたけど最近極潤プレミアムのトラネキサム入りのに変えた
フェイスマスク好きなので夜に週2〜3
乾燥したなって日はクナイプビオオイルを夜のみ
安物ばかりだけど肌診断ではすこぶる良い評価だったよ
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:26:45.87ID:985sIa8o0
何使っていいかわからない、使ってみたいのが色々ある、金銭的に高いのを使い続けれない
夜はゆっくり手入れして朝は簡単にって感じで高いのを簡単にしちゃうと勿体ない気してww
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:52:43.75ID:DsTT+dz50
朝はアルビオンのスキンコンディショナー
夜はスキコンを先に付けて、その後SK-2のフェイシャルトリートメントエッセンスを使ってる
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:55:59.57ID:YAR3dOWY0
朝とか寝てたい欲が強いときはオールインワンにしてしまう
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:18:47.85ID:m8wc5vZU0
>>787
知り合いの肌綺麗な人は、アルビオンのアンフィネスとかエクシアALとかをライン使いしてる人が多かった
単品使いは効果なくて、ライン使いが肝心らしい
私も試してみたけど、私には合わなかった
肌に合う人にはとてもいいと思う、他人から見ても綺麗な肌になってるし
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:43:41.27ID:ZnCutkfG0
国内カウンターに勤めていたけど、
コーセーさんとマックスさんは肌綺麗な人多かった
資生堂は厚塗りっぽくて、ソフィーナは普通
カネボウさんは気が強い肝っ玉母ちゃん風だった
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:45:51.49ID:L05JNb9v0
朝用にオールインワン欲しいけど、使っている方何を使ってますか?
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:51:29.27ID:qmOhAl0C0
>>787
乳液先行いいよ
肌が柔らかくなって私には合ってた。
何より小さい子がいて入浴後すぐに基礎化粧品を塗る時間が取れない時とかに、とりあえず乳液だけ塗って乾燥を防げたりできた。
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:03:25.72ID:2rGtaoVf0
乳液先行は肌が柔らかくなるけどそのぶん弛むのも早いって言うよね
0794メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:12:52.55ID:h9kom9gn0
柔らかいと弛んで、水分多めでも弛むの?
でも乾燥すると小皺が出ると…
もはや何でもあり状態だね
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:52:31.45ID:yMp2WW/z0
>>778
しっかり浸透させて〜とかぐんぐん吸い込んで〜とか言ってるの聞くとちょっと笑えるよねw
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:47:06.53ID:wP6BssP/0
オーガニックコスメのセレクトショップで働いてるので、洗顔後はオイルのみっていうシンプルケアをしばらく続けてた。
でも笑うと口元がつっぱったり、頬から口回りが粉吹いたりするから、水分不足だなと思って化粧水も使うようになったら改善されたから水分て大事だな。
ちなみに化粧水はヴェレダのワイルドローズ。オーガニック系ではド定番のブランドだけどやっぱりヴェレダ良い。
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:21.95ID:YWMBccFX0
20代の頃乳液先行で乾燥するようになってしまったわ

このスレにきた瞬間くらいから顔つきが険しくなったというか、これまでのメイクが急にちぐはぐな感じがするようになってしまった
しっくり来なくなった時ってどんな可能性が考えられるかな?髪色?
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:26:39.96ID:1gLRkD7j0
エステでドクターピュアラボ薦められたんだけど、長いし悩む
この書き込みも我ながらステマっぽいし
使ってる、もしくは使ったことある人いるかな?
日中の目元の乾燥ケアアイテム模索中で、ここのクリーム?を言われた
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:45:46.40ID:1Ec9aTlb0
自分はエステ解約してきたばかりだ
エステ行くなら医療行った方が良いよ、下手するとエステなんて顔擦りまくられるしシミの元
化粧品はグリセリン抜いたらかなり綺麗になってきた
こんな簡単な事で綺麗になるなんて、今まで化粧品に掛けてた金額を考えると辛い
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:04:43.65ID:jfADRS0w0
エステでフォトフェイシャルするより医療の方が効果あるしエステの方がいいと思った事ないな
強いていうならリラクゼーションとしてはエステがいいな
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:45.77ID:lQbx/2F50
>>802
マッサージで施術直後はなんとなく引き上がってる気がするだけだから持続はしないよね
モチモチですねーもそりゃあれだけ塗ってスチームもあててたらなるわ
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 03:13:21.47ID:kSTBgh8B0
ニールズヤードのフランキンセンスシリーズ使い始めてから乾燥ひどかった肌がモチモチになった
インテンスクリームは値段張るのが分かる感じで個人的には凄く効果あった
ただ匂いの好き嫌いはあると思う
0805799
垢版 |
2018/01/12(金) 06:06:54.87ID:yio8qXfZ0
エステはクレンジングとマッサージ目当てで通ってる
一回3,000円位であれこれ二時間ほどやってくれるからそこそこ満足してるんだ
化粧品の購入はよく考えてみる

みんな結構医療行ってるんだね
脱毛しかしたことなくて、フォトとかは敷居高く感じるけどちょっと検討してみようかな
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:09:12.74ID:GWUogTzM0
肝斑ある人はエステなんかで顔触られたら増える一方だから気をつけてね
3000円のエステならリラクゼーションとして気軽に通えていいね

私は医療レーザーで全身脱毛とシミとりと赤ら顔治したけど
これらはエステではできない(出来ても何十年もかかりそうw)ことだし
エステにはエステでしかできないこともあるから(癒しやリンパマッサージなど)
それぞれの良さを使い分けるのが良さそうだよね
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:52:43.60ID:gzpslr5K0
>>806
医療レーザーで赤ら顔治るんだ
いくらくらいかかりました?なんていうやつですか?
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:33:36.05ID:1HSP2SkI0
>>807
赤ら顔はフォトなんちゃらとかいうので1回20000位で1〜2ヶ月に一回1年くらいかかった
シミは全顔取り放題で1回で取れる強いやつで永久保証で30万くらい
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:24:51.71ID:de1pKBgq0
たしかに美容板の話題だね
ただこの年で本気で肌気にするならもうそっちでの話題しかないから
ここだけじゃなくそっち見た方がいいね
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:57.22ID:QdwuFa0G0
肌って擦らない、触らないほうがいいって言う人と
角質ケアしろって言う人といるけど結局どっちなんだろ
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:20:04.87ID:WJtdax5x0
自分は角質ケアしないとニキビできるからしてる
ただし拭き取りするにしてもあまり強くこする必要はないとBAに言われた
余計な摩擦はない方がいいんじゃないかな
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/14(日) 02:14:20.40ID:4xrb5fbX0
ほどほどがいいと思う
自分は気になったら角質ケアすることにして普段は培養気味にしてる
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:26.59ID:uvHC3TT30
こするタイプの角質ケアはしないな
マッサージも血行のために手や体にはやるけど顔にはしない
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:08:23.05ID:BlUm7z850
顔より手がやばい
顔は歳相応と思うが、手はおばさん感全開状態
乾燥してるわけではないので今までケアしてなかったんだけど
化粧水つけてからシアバターつけてみることにした
塗った直後はマシには見える
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:24:30.39ID:dKIzNtxF0
自分もかなりのおばさん手だ
皺と黒ずみ?で、ネイルのパステルカラーが似合わなくなってしまった
顔と違って手にはファンデ塗れないしね
せめて冬でも手の甲に日焼け止め塗ろうと思った…
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:46:52.18ID:BlUm7z850
>>817
私の場合は手の皮膚がハリがない感じがすごいんだわ
カサカサ乾燥した感じはないので今まで放置していたんだが、気がついたらハリがないオバサン手
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:24:49.10ID:J3xmim+P0
手がそうなった理由心当たりありますか?
日焼けに無頓着だったからとか?

私は夏だけはアームカバーで防御してるけどいつかそうなるのかな…
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:36:41.30ID:XYgoMk800
指みたいなよく動かす関節が多いところはしかたないかなと
むくめば若返るw
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 05:49:47.75ID:5phu5e2u0
家事がんばるとおばさん手になるよね
働き者の手っていうか
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:13:55.83ID:lfOM3E/H0
普通に洗う回数も顔より多いからどうしても乾燥するよね
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:24:55.92ID:kg9lopdK0
いつも化粧下地を左手の甲に出して混ぜてから塗ってるんだけど
化粧しない日でも右手の甲と比べるとハリツヤが違う
安いUVカット下地だけどやっぱり効果はあるんだろうな
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:35:09.00ID:Bwa+hasSO
手や首は地味に年齢が出るね
メイクやヘアスタイル・服装で一見若く見えても、手や首周りであっ…と思う人はたまにいる
手は特に目に入りやすいし、とりあえず乾燥だけはさせないようにしてる
今の時期はちょっと油断してると切れるし
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:05:27.60ID:aW5J6OsF0
顔は若いとと言われるけど手はお婆ちゃんと言われる
二十代の頃から
やっぱり日焼け止めマトモに塗らずに部活三昧はダメだった
特に化粧水とかのお手入れもしてこなかったし後悔
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:25:49.20ID:20zYod8GO
意識して日焼け止め塗ってるのにシミがやばい
親もそばかすまみれだし遺伝子を恨むしかないのかな
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:52.78ID:kDytON+90
洗い物する時はゴム手袋するといいよ
それでかなり手のおばちゃん化が阻止されるようになった
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:04:10.39ID:LyVlQ6RM0
手袋してない人がいるのにびっくりする

あと手を洗いすぎないのも大事かと
石鹸使う頻度を減らすとマシになる
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:41.89ID:dKIzNtxF0
家事する時はゴム手袋つけられるけど仕事で水使う時つけられないから辛い
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:16:10.08ID:XYgoMk800
水使う仕事はさすがに無理だわw
それならもう諦めて化粧美容板なんか見ない
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:26:56.54ID:LyVlQ6RM0
「つけられない」って思ってんのって意外と自分だけだったりしない?
職種にもよるんだろうけど、美容師ですら手袋してる人に複数当たったことあるよ
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:42:56.08ID:iM8BulAj0
お店の方針次第だろうけど私が通ってる有名店は手袋する人もいますって最近断り書きはじめた
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:48:22.00ID:CGYCz6/r0
ジェルネイルしてる人も多いから手袋の方が良かったりするよね
ネイルが変な引っかかり方するし
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:52:53.21ID:XDnKg3Bn0
調理師とかならともかく、美容院でネイルくらい別に良いけどなぁ
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:39:08.89ID:s3Gi1/lt0
短くしてるならむしろジェルしてる方が肌あたりいいのに
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:47:55.34ID:iQuBHUfC0
今行ってる美容院は髪洗うとき手袋してる
摩擦で髪痛みそうで嫌なんだよね…
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:40:38.97ID:xad0TtdM0
>>844
手袋と素手でそんなに摩擦違うかな?
家事用の厚くてイボついてるようないかにもゴム手袋ですって感じの手袋ならまだしも
大抵の美容室ってラテックスとかビニールのつるつるしてる極薄防水手袋だよね
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:51:42.00ID:BbomRh+00
うちの職場も聞いてみたらゴム手全然オッケーだった
手袋できないって思い混んでる人は提案してみるといいかも
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:25:04.18ID:kPT3hPVV0
仕事でゴム手はしてるんだけど汗でかぶれるみたいになるわ
アルコール使う機会も多いからそっちでも荒れるし
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:53:02.90ID:AIhojYpJ0
ゴム手を直に付けるのは良くないって皮膚科で言われた
洗い物の時も布手袋の上にゴム手を付けるのが良いんだって
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:33:06.88ID:JHMXM+GN0
ELIXIRのリンクルクリームいいわ
目の下の袋になりかかってた所が涙袋に戻った
値段も他の医薬部外品リンクルケアに比べたら安いから気兼ねなく塗れるし
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:03:42.84ID:Vdzz9ih60
手にクリームと爪にオイル塗ってマッサージして綿の手袋してゴム手してお湯で食器洗うと
終わったあと手がしっとりぷるぷるになってる
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:16:36.22ID:MEnYCrEq0
>>849
私も使い始めて目の下の小じわが気にならない程度になった。
あの値段でここまで効果あるのは有り難いわ。
でも合わない人も多いみたいよね〜。
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:46:07.23ID:5GypgsXe0
>>849
ほうれい線にもきくかな?

最近ほうれい線気にし過ぎて、歯並びも悪いし歯科矯正で薄くなるのでは!?と思い出したよ。
お金ないのに。
しかも完全に顎の引っ込んだアデノイド顔だから、もしかして保険適当で出来る?とか妄想して、コンプレックス爆発の時期に入ったみたい。
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:28:24.59ID:vZayhKuq0
ほうれい線気になる
歯科矯正ってこの歳になると歯茎がついてこなくて歯茎が痩せるとか聞くし、若い時にやっておけばよかった
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:16:38.18ID:3EXK105l0
35歳から八重歯の矯正を始めたけど、歯茎はさがってみえるよw
歯が斜めになっている個所を矯正すると、歯はまっすぐ整うけど、そのぶん伸びて見えるのは確か
でもまぁ、30代なら遅くない
人生の悩みの一つが解決した感じで、少しは自分に自信がついた
法令線はわからないけど、横顔の口元のライン(自分じゃわからない)はスッキリする
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:35.21ID:GuYhkvMQ0
矯正したけど法令線はそのまま、頬を支えていた歯が内側に移動するからその分頬が下がった気がする。
抜歯をすれば良かったのかとも思うけど、人によっては口がすぼまっておばあちゃんみたいになるみたいだし、けっこう賭けの部分もあると思う。
知人も顔が伸びたようになってた。
周りにアラフォーになって2回目の矯正をする人も何人かいて、1回して気になるところが更に出てきたりするらしい。ちなみに私もしたい。

ちょっとスレ違いになってすみません。
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:39.58ID:TStZHzEQ0
先進国では親が子供が10代のうちに歯の矯正をさせるのが当然なのに
日本の親はやらないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況