X



トップページ化粧
1002コメント261KB

肌が綺麗の秘訣4[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:15:10.91ID:suIGhabI0
立てた!
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/22(日) 06:05:56.17ID:Kxol1Jw00
あげ
0645名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:08:55.38ID:Jdv5r82p0
>>643
ありがとう
ナッツとかの方がいいのは分かってるんだけど、甘いお菓子も食べたくなるもので…

>>644
個人的にアーモンドやカシューナッツはいくら食べても平気だけど
ピーナッツはニキビが出来るなぁ
0648名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:57.45ID:O+Q9pPj10
おからクッキー良いと思うよ
岡山かどっかのお店のを通販で買ってた時期があったのを思い出したわ
かたいからたくさん噛んで満腹感得られるし、おからだから胃で膨らむし
0649名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:31:05.52ID:1zaOv91s0
私が他にも良さそうだと思って食べてるのは森永のカレドショコラのカカオ70
カカオのポリフェノールが摂れる上にハイカカオのチョコレートだけど材料に植物油脂が
含まれていないこと、甘すぎず苦すぎずで美味しいのも気に入ってる
カレドショコラにはさらにハイカカオの88もあって、まだ食べたことはないんだけど、多分
こちらも使われている脂肪分はカカオバターのみだと思う

他には砂糖が含まれていないドライフルーツ、これからの季節は干し芋や干し柿がおすすめ
でもまだ生のさつま芋が安く出回ってるから、皮付きのまま蒸かしても食べるのも美味しいよ
0650名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:16:04.78ID:l7vP8CMP0
糖質制限してるみたいだからドライフルーツやサツマイモはダメだと思うよ

私は糖質制限してないから今の時期サツマイモふかしておやつに70グラムとかたべてるけど、腹持ちいいし甘いし満足する
あとはオールブランオリジナルをぽりぽり食べてる

ドライフルーツ食べるなら生のフルーツの方がいいよ
ドライフルーツは水分抜けて糖質の塊になってる上に、酵素もなくなってるから
0652名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:09:22.39ID:rnopkAd50
>>641です
たくさんのレスありがとう。

おからクッキーはクッキーという名に敬遠してたけど
ググったら小麦粉、砂糖不使用のものもあるんだね。
(お菓子自作できればいいけど面倒くさがりです。)

チョコは一番糖質が低いのをとカカオ効果を選んでたけど
カレ・ド・ショコラは豆や乳にもこだわってるんだね。
美味しそうだから試してみよう。

オールブランをボリボリおやつ代わりに食べるとは考え付かなかった。

様々なアイディアありがとう。
0655メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:15:52.74ID:ntsTtFGU0
オールブランは汚染されてるのがなあ

やっぱ輸入アーモンド最強
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 13:28:11.88ID:6Uq9L6+W0
>>655
東日本産の原材料使ってるものは避けたほうがいいよね
検査なんて滅多にしないし、したとしてもザルだし
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:27.28ID:mGUimbJ20
飲む日焼け止めとかサプリってよくないの?
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:03:27.13ID:pIFvKlZv0
アーモンドは間食とか置き換えする時に食べるなら過剰摂取にならないと思う
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:06:48.60ID:AwOik4Lo0
1人や数人の一部の考えではどうとも言えないけど
言われてみたらそうなんだよね
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:46:33.70ID:ba+mzT4T0
東日本のもの食べられないってなると輸入物に頼るしかないね…
西日本は空気汚いし
0663メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:16:38.45ID:6FT0cmW90
>>655
輸入アーモンドってどこ産の買ってる?
アメリカ産は化学薬品で燻してるって知ってからアーモンドジプシー
日本産の無農薬のは高いし塩水に漬けてあるのが多いんだよね
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:15:58.10ID:jGy1kdNp0
>>658
飲んでるわ
せめてPOLAのにしようかな。。。
>>663
うわー知らなかったorz

自分東北のは食べてるわ
東京で生きてる以上もう浴びまくってしなぁ
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:45:46.31ID:c7qyJ/5A0
カサカサ、ガサガサでつらい
なんでかわからん
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 18:52:38.77ID:c7qyJ/5A0
肌に厚みがまったくない
美肌や肌が強い人は肌に厚みがあるよね
私はペラペラさらさらザラザラペカペカだから高い化粧品もすぐ馴染み、すぐ渇き、すぐさらさら
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:22:16.50ID:c7qyJ/5A0
卵殻膜入りサプリを飲むとなぜか肌がツルツルもちもちになる。
特に一番わかりやすかったのはかかとのひび割れwww毎年ガサガサで保湿してクリームしっかり塗ってもぱっくり割れたり、あんなに痛かったのが卵殻膜入りサプリを飲み出したらまったくひび割れしなくなり、むしろツルツルになったwww
あと卵殻膜入りサプリを飲んでる時はしもやけすらなくなったし。
ただし高い!高い!だから続かないw
肌よりむしろかかとのひび割れが一番わかりやすかったかも?高いからさ続かないんだよ
でも卵殻膜入りサプリを飲んでる時期はまるでドーピングしたかのように、内服ステロイドを飲んだかのように自分のガサガサ肌ですらツルツル感が出る。完全ではないが。
でもやめたらまたガサガサ。だから迷うんだよ。
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:24:29.27ID:c7qyJ/5A0
ほんとの自分の肌はガサガサな汚肌なのにこんなドーピングして偽ってツルツル肌のふりしていいんだろうか?となり、やめてしまったらまた元どおりw
お金かかるしね
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:40:02.33ID:AwOik4Lo0
大丈夫?
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:04:06.11ID:c7qyJ/5A0
肌に厚みある人が羨ましい
すぐカサカサ、サラサラ、ザラザラ
肌に厚みがある人は肌トラブルもないよね
私は紙で指とかすぐ切れて血が出るよ
ちょっと肌に何かかすっただけで血が出るよ
冬はガサガサよ高い化粧品使ってもこれだからな
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 20:46:28.88ID:w46Z+Sap0
肌に厚みのある人はニキビがクレーターになりやすくない

「カサカサ、サラサラ、ザラザラ、ガサガサ、ツルツル、ペカペカ」←こういう
繰り返すのなんて言うっけ?
とりあえず、目が滑る…
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:34:59.50ID:c7qyJ/5A0
もうこの肌な自分に疲れた
こんな肌じゃなかったら…
死にたい
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:44:24.55ID:IkoJ+Ubj0
マジレスすると皮膚科へGO
もう通ってたらごめんね
そして人間いつかは皆死ぬから急いで死ななくても大丈夫
健闘を祈る
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:55:43.35ID:c7qyJ/5A0
せっかく顔立ちはほめられるのにこんな肌じゃ…
結婚も諦めたよ
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:15:04.20ID:1J/KorMV0
仕事辞めたらあっという間に綺麗になった友人がいる
それまでひどいニキビで皮膚科ジプシー化粧品ジプシーしてたのに、仕事辞めたらひと月つるりん
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:04:41.88ID:VnruIxg/0
汚肌がダメな男が居るのも事実だけど、気にしないどちらかと言うと顔立ちや性格重視の男も居る
マジで
気にし過ぎのストレスで余計汚肌になるんちゃう?
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:07:52.78ID:ZrwC3WG90
いや男は胸見てる
女性が女性をチェックするような小姑視点皆無
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:51:15.33ID:bjVcNVdN0
あげ
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 05:55:07.94ID:bjVcNVdN0
顔も胸もほちい
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:34:26.61ID:impUigmr0
どこのスレだったか忘れたけど、
「男は美人かデブか、太ってるか痩せてるかしか興味ない。
肌なんか気にするのは、女かおカマだけ」
という書き込みがあって、けっこう賛成意見がついてた覚えがある
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:44:26.90ID:Gbly10I20
それはそこまで細かく見てないってだけで肌の綺麗さはすごく好印象になるよ
男って肌や髪が汚いと体質よりもその女がだらしないと思い込む生き物だからきれいであることは大事
すごい美人なんてめったにいないんだから細部でポイント稼ぐんだよ
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 20:48:22.91ID:KsnRWJUx0
>>693
貧乳好きで肌の綺麗さに拘る男もいる事はいる
うちの夫です…
巨乳バーに連れていかれた時は拷問だったと言ってた
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:04.81ID:VnruIxg/0
男は肌見てるよ
タレントとか、この人の肌感がダメだから好きじゃないとか平気で言ってる
会社でモテてる女性はアラフォーとかでもみんな美肌だし
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:23:17.78ID:JEXQyqgh0
>>683
自分的に許せないんだよ
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:35:15.12ID:wPfjE3AZ0
カロリミットのむと肌がカサカサなるわ
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:55:10.35ID:M+gM9kyN0
一般的に女性は男性より色彩感覚が優れているから、アイシャドウやリップの色などの
細かな変化にも気付けると言われているね
ベースメイクでも様々なアイテムを駆使し、小さな効果を組み合わせて総合的に魅力的な
肌を演出したり、自分以外の女性がそうしているのに気付けたりするんだろう

一方男性は細かな変化には気付けなくとも、総合的にどうなのか、顔全体を見てバランスが
取れているかどうかで美醜を見分けているような気がする
でも女性も男性も、肌そのものが綺麗であるかというのは肝心だと思う
土台が整っていてこそその上に乗せる化粧品の映えが違ってくるのは変えようのない事実だから
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:05:16.00ID:KsnRWJUx0
だからデザイナー、メークアップアーティストのほとんどはゲイなんだなあ
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:35.78ID:UPglFLZ+0
>>700
いや、ゲイじゃない人の方が多いし
ゲイを男と女のハイブリッドみたいに言うのはやめろ
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:38:52.35ID:Gbly10I20
色彩感覚云々なんて関係ない
普段から自分も化粧するから他人の変化に気づけるってだけ
化粧しない女は身近な人間のシャドウが変わろうが何もに気づかない
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:16:12.35ID:sZ1kN0Re0
>>700
男のメイクさんがおねえっぽくかなるのはその方が顧客が安心するからだそう
素顔を晒して無防備になるから、メイクさんが男男してるよりいいんだとさ
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:16:00.61ID:rSgYSncy0
飲む日焼け止めって効かんの?
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:18:54.49ID:rSgYSncy0
お前の旦那の好みとかどうでもいいw
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:18:26.73ID:KgKzx/Je0
男なんて結局胸だから
何気なく軽く押し付けたら、勘違いする(笑)
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:55:00.67ID:72ySgkRq0
Eテレで男数十人に、他人の女のどこ見てるかってのマネキンに印つけてもらったら、顔1.、胸4、尻5ぐらいの割合だった
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:58:15.45ID:N5iHMEh50
べつに肌がきれいになりたいって男目当てじゃないもんね
自分だよ自分っ!
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 09:51:59.81ID:jUnx9ATV0
チェック項目として自覚してなくても肌が与えてる印象って大きいと思うよ
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 10:35:19.18ID:rSgYSncy0
もしかして貧乳コンプがやせ我慢して必死なの?
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:16:21.44ID:s6GBgEO90
とあるコンビニの鏡だけ異様に毛穴とかくっきり見えるんだけど
あれを見てからそこのコンビニにいくのが辛い

いつもの鏡と違う
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:56:35.19ID:KgKzx/Je0
まな板女が現実から目をそらして肌肌肌って言っているのか。
無駄無駄ー
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:41:22.82ID:x4tB7uzc0
白いもち肌だと体もキレイだもんね
汚いよりはキレイなほうがいいわ
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:05:08.29ID:KYqBCrCA0
糖質制限は乾燥悪化するし肌汚くなった
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:28:20.91ID:rSgYSncy0
巨乳って言ってもデブはなしな
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:31:54.89ID:rSgYSncy0
くびれ全くなしの腕も腹も脚もゴンデブでダルマみたいなコロコロのデブで乳自慢しててバカかと思ったからw
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:51:39.42ID:KYqBCrCA0
結局肌自体に厚みがないからすぐカサカサなんだよね。皮膚て厚くならんの?
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:05:27.49ID:79AdDqUn0
>>724
私も皮膚薄くて、すぐ皮がめくれたりカサカサしたりするし、皺が目立つのも嫌
これからの季節、乾燥との戦いになるよね
細胞膜は食べ物に含まれる脂質で作られるから、なるべく良質な脂質を摂るように心がけてるよ
良質な脂質を摂るのが難しいなら、トランス脂肪酸は摂らないようにするのがいいかな

肌とはまた違うけど、脳は脂肪で出来てるから、良質な脂質を摂ることは健康にも良いはず
それでもって脳はブドウ糖でしか動かないから、糖質制限をするなら良質な炭水化物や
糖質を選ぶことが肝心になってきそう

かといって良質な炭水化物や糖質といっても、パッと浮かぶものがない…
肌のハリにはこれまた良質なたんぱく質が必要だし…脂質、糖質もそうだけど、何を以て
良質な○○質というのかが難しい
微量栄養素も補給しないと、脂質も糖質もたんぱく質も効果的に働いてくれないしね
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:14:33.09ID:79AdDqUn0
大分前に更新されていたブログなので、ソラレンの事などに触れられてはいないけど
FC2ブログの「きれいと元気と食べ物」というブログは大変参考になります
そこまでお金をかけなくても、旬の食べ物を選んで吸収率を上げる調理法で食べるだけで
良いといった主旨の記事が季節毎にまとめられています
このブログのブロガーさんの言われる食べる日焼け止めは、飲む日焼け止めのサプリメントより
効果があるのではと思います
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:19:57.50ID:vQbx4Z200
有機野菜って良さげ
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:38:45.52ID:KYqBCrCA0
>>725
細胞膜?脂質からなんだ!油も太るし炭水化物も太るしってカットばかりしていたらさらに肌が薄くなり大変なことになってしまいましたよ。
やはり食べ物なんだよね。高いスキンケアたくさん買ってもすぐカサカサになるのさ。
これが他の人ならすごいしっとりもちもちになるだろうになぁって感じ。
太るの怖いからなかなかたべれなくて削るばかりいたからさらに薄くなるよ。
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:40:15.19ID:KYqBCrCA0
>>726
詳しくありがとうございます、調べてみますね!
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:40:59.70ID:vQbx4Z200
なんで?w
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:43:16.49ID:e5uepk2Z0
>>731
ごめんwバカっぽさが可愛くてつい
有機野菜いいと思うけど、場合によっては野菜本来の毒性が強くなることあるから気をつけてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況