X



トップページ化粧
1002コメント337KB
ブルーベース84人目【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:08:01.69ID:xUC2l0R90
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏・冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込むときは名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>6あたり

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンクっぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバマのブルベは別物です。

それでは、ブルーベースに似合うファンデや色物についてマターリ語り合いましょう。

なお、次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、速やかに他の人へ依頼をしてください。

過去スレ、関連スレ、関連サイト、色の知識、よくある質問は>>2-10あたり。
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

前スレ
ブルーベース83人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1491431579/
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:08:42.94ID:xUC2l0R90
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断25【春夏秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489580801/

パーソナルカラー画像うpスレ2 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1432195059/

ゲーム・アニメキャラのパーソナルカラー推測スレ3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1307854878/

ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1462534513/

ブルベ低彩度 2【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1462771613/
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:09:19.43ID:xUC2l0R90
●色の知識●
色環・色相…円を三等分した位置に赤、青、緑を置き、その間をさらに等分して中間色を置く
赤、橙、黄、黄緑、緑、青緑、水色、青、青紫、紫、赤紫、赤で一周
明度…色環(を水平として)の円の中心に垂直に、上から白、灰色を経て下に黒まで(無彩色)を置く
上(白)に近い方が「明度が高い」、下(黒)に近い方が「明度が低い」
彩度…色環にある色を純色として、純色から灰色までを置く
純色に近い方が「彩度が高い」、無彩色に近い方が「彩度が低い」
0005メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:09:40.82ID:xUC2l0R90
Q:パーソナルカラーはブルーベースなのにカバーマークはイエローベースファンデ。私はイエベ?
A:ブルベの強いレモンイエローな黄味肌は、カバマでイエローベースファンデになる事があります。
肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、総合的に似合う色を検証する
パーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

Q:ここで聞いて、私がブルベかどうかや、なんのタイプかわかる?
A:わかりません。自己診断は先入観や好みが結果を大きく左右します。掲示板で答えを求めても
正しい結果は得られません。色を当てる対面のプロ診断を受け、プロと自分の目で確かめましょう。

Q:どこの化粧品カウンターに行けばパーソナルカラー診断が受けられますか?
A:質問でよく出るのがカバーマークや黄味のないファンデがあるマリクワですが、
化粧品カウンターでパーソナルカラー診断は行っていません。
専門のサロンやアナリストの所へ行きましょう。
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:10:02.53ID:xUC2l0R90
●コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比
○ロマンチック+クールピュア=ピュア・ロマンチック (夏クリア=高明度+高彩度)
○フェミニン+クールモダン=ソフト・エレガント (夏スモ−キー=高明度+低彩度)
○クールシャープ+ドラマティック=クール・シャープ (冬クリア=低明度+高彩度)
○ラグジュアリー+ミステリアス=ラグジュアリー・モダン(冬ダーク=低明度+低彩度)
※上記4つの()内は2ちゃんで発生し使用されている名称で、アリスとの関係はありません。

●分類画像
ピュア・ロマンチック
http://i.imgur.com/xkCHsv5.jpg

ソフト・エレガンス
http://i.imgur.com/TJB8oPz.jpg

クール・シャープ
http://i.imgur.com/ZzOk4fL.jpg

ラグジュアリー・モダン
http://i.imgur.com/E3ma7GT.jpg
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:10:20.98ID:xUC2l0R90
●その他●
※自己診断、デジタル診断と見られる方の書き込みには反応しない事※
自己診断、デジタル診断の書き込みには誰かが一言注意したら
それ以上執拗に叩き続けたりせず華麗にスルーしましょう。
荒らしと同様にいつまでも構い続けるのが一番よくありません。
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:10:39.40ID:xUC2l0R90
●神のまとめサイト●
2013版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)<最新>
ttp://www50.atwiki.jp/blue-base/
2011版ブルベのページ@Wiki(PC・携帯両対応)
ttp://www16.atwiki.jp/blue_base/
2007版ブルベのページ@Wiki (PC・携帯両対応)
ttp://www22.atwiki.jp/bb0505
旧・ブルベのページ@2ch(PC版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/
旧・ブルベのページ@2ch(携帯版)
ttp://www.geocities.jp/bluebase_page/mobile/
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:11:46.94ID:xUC2l0R90
>>980
申し訳ないんですが
リンク切れ確認できてないので
次スレの前に確認お願いします
0014
垢版 |
2017/05/01(月) 17:15:47.86ID:t7gusSm20
1乙
0016
垢版 |
2017/05/01(月) 17:36:24.61ID:+TdQAXX90
前スレでノーズシャドウにアディクションのレットイットビー教えてくれた方ほんとありがとう
すごく自然に彫りが深く見えて感動した
同じくアディクションのダスティローズをこれまでノーズシャドウに使ってて、(ブルベの人のコスメブログで絶賛していた)それで満足していたけどレットイットビーの方がより自然で良かった
本当にありがとう ちなみにロンドロジーで眉描くとさらにこなれた感じになります
0017冬クリ
垢版 |
2017/05/01(月) 18:36:58.88ID:RVXj4iaW0
前スレのクレドポーのルージュリキッドエクラ15試してきた
派手すぎず良い色だね
自分にも合う色だった
てか落ちにくくて良いなこのルージュ
0018
垢版 |
2017/05/01(月) 22:05:45.85ID:GxSnhxQ+0
1乙です

ブラウンだと浮くし黒だと主張が強すぎて、結局キスミーに戻るんだけど、どこのマスカラ使ってる?
ラブスイッチのピンクブラウンが気になるけど、白すぎる気もするんだよね
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:11:28.70ID:Hf2slCfX0
エルシア紫と無印水色下地混ぜたら色味もつけ心地も良くなった
めっちゃ透明感出るし崩れない
0020冬夏
垢版 |
2017/05/01(月) 22:50:04.79ID:FZR0YRqo0
>>19
気になる
無印の方はリニュ後のですか?
あと季節なんですか?
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/01(月) 23:35:11.78ID:0Hm3dOl50
ランコムマスカラのグリリヴォリみたいな色のマスカラでもう少し安めのないかな
優しすぎず主張しすぎない色ってなかなか見つからない…
0022夏クリ
垢版 |
2017/05/01(月) 23:49:52.46ID:taxzw1Qs0
>>19
冬の人かな?
どっちもマットすぎて、それぞれツヤ系のものと合わせてようやく使える感じだから、その2つを混ぜていけるって羨ましい
確かに色味はいいからなー
0023冬クリ
垢版 |
2017/05/01(月) 23:59:12.20ID:e0DQR2v90
1乙です
>>16
そんなに感謝してもらえると嬉しいw
こちらこそわざわざ書いてくれてありがとう!
お役に立ててよかったです!
0024夏スモ
垢版 |
2017/05/02(火) 00:03:50.01ID:ti5j8Ce10
>>18
あれ白かった
でもその白さが好きだったけど、ナチュラルではないしまっ黒髪さんは合わないと思う
自分はファシオのブラウンがよかったので今使ってる
夏クリの姉も使ってるよ
ブラシは結構赤茶だけどつけるとこげ茶
昔あったランコムの限定グレーが理想だけどフリマアプリとかでしかもう買えないから似たようなの出ないかなと思ってる
0025冬ダーク
垢版 |
2017/05/02(火) 01:41:01.53ID:ud5casOs0
無印青が乾燥して持て余していたけれど、リニュ前のオルビス下地(しっとり)と混ぜたらだいぶいい感じ
夏にかけてこれでいこう
0026メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:34:34.18ID:EXyi+ckf0
シャインカレスの新色シャーロット814が葡萄色でブルベに良さげ
0027冬クリ
垢版 |
2017/05/02(火) 08:34:58.45ID:EXyi+ckf0
シャインカレスの新色シャーロット814が葡萄色でブルベに良さげ
0028冬クリ
垢版 |
2017/05/02(火) 09:02:51.63ID:K1ntdAng0
>>18
ベネフィークのマスカラ下地。
下地だけど、色付き。
クリアな紺色なので、そのままでも大丈夫。
軽くチョイチョイっと黒のマスカラを足すと程よい黒さになるよ。
0029
垢版 |
2017/05/02(火) 09:06:19.16ID:hsJxvee90
リンメルのマシュマロルックの
021 ディーププラム がよかった

普段会社で色味を沈ませたいときは
ちふれの 748 ブラウン系と混ぜて使うと
しっくり落ち着く
0030夏春
垢版 |
2017/05/02(火) 10:10:05.09ID:DfAeY1Ow0
インテグレートの美女と野獣コラボコスメのビューティーメークブック10が意外と良かった
左上にシルバーラメが入っているのでブルベ向けとして作られたんじゃないかと思うぐらい
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 12:53:58.41ID:SBuBpvVC0
夏の化粧直し用にパウダーいくつか試してきたけど、オンリーミネラルのマーブルフェイスパウダーと江原道のマイファンスィーUVフェイスパウダー ベビーピンクがよかったな
両方くすみがとれるというか、ワントーン明るくなる感じ
オンリーはピンク、黄、緑、紫が混じって入ったプレストパウダー
江原道は結構ピンクで粉質よいルースパウダー
0034冬クリア
垢版 |
2017/05/02(火) 14:06:50.47ID:BXwlSrKy0
>>17
落ち方も徐々に取れて薄くなっていくだけで汚くないし良いよね〜
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:07:24.87ID:E5Ya+72b0
カバマだとYN00+白の夏ですが、
舞妓はんのBBパウダーのライトベージュが良かったよ
顔ピンク首黄色なんだけど、初めて首の色と顔の色が同じになった
ちなみにカバー力はほぼ無いw
けど、磨りガラスっぽい感じで素肌が透けつつ色むらは適度にカバーしてくれる
赤くすみしやすいんだけどくすみもなくて、黄白いのが続く
色白の方だけどライトベージュは少し白くも感じるから、ナチュラルベージュでも良かったかも
黄白肌の人はぜひ試して欲しい
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:15:11.89ID:SBuBpvVC0
>>35
それは単純に肌の色に合ってたからよかったということではないの?
首に合わせて、他の黄色めのファンデやパウダーを使う場合と比較しても、ブルベの黄白肌によいのかな?
0037冬クリ
垢版 |
2017/05/02(火) 20:04:23.44ID:Zx8iCc9k0
いまどきのふんわり眉毛やると、家の鏡とか近くでみると全く問題ないんだが
明るい照明のデパートの中にある鏡に、遠くから自分の顔が写った瞬間、
眉毛書いてないような怖い顔が映る

劇細の繰り出し式ペンシルできっちり塗りつぶさないと黒目のくつさがついていかない
だから、基本的に太い眉毛が似合わない
10年くらい前のダサい眉毛が一番似合うのかも

よくパウダーやマスカラで馴染ませるってあるけど、それをやると色が薄くなって
ぼやけてパッとしない顔になる
だからペンシルでぱきっと書いて、本当にちょっとだけ、ブラシでささっとなじませるのが
一番いい これは顔立ちの問題なのかな それとも冬クリだからなのか?
0038夏春
垢版 |
2017/05/02(火) 21:21:22.27ID:eErwD68c0
前スレでADDICTIONのレットイットビー教えてくれた方ありがとう!
ノーズシャドウが初めてしっくりきた、アイホールの影色にもいいね、本当に感謝です
0039
垢版 |
2017/05/02(火) 21:34:29.17ID:r2hZ0FAb0
レットイットビーとダスティローズとMACのオメガの違いって何が違いますか?画面で見る上では何も変わらない…。
オメガでも満足してたけど、レットイットビーは更に上をいくのか…
0040
垢版 |
2017/05/02(火) 21:34:44.92ID:r2hZ0FAb0
レットイットビーとダスティローズとMACのオメガの違いって何が違いますか?画面で見る上では何も変わらない…。
オメガでも満足してたけど、レットイットビーは更に上をいくのか…
0042冬クリア
垢版 |
2017/05/02(火) 21:38:02.73ID:0/dN5FuK0
>>37
顔立ちじゃない?
もともとしっかりした黒いまゆだけどもちろんそれは浮かないし
髪の毛明るくして眉も脱色してパウダーやマスカラで仕上げても問題ない
眉を脱色し過ぎてぱっと見眉毛ないみたいになった時もそんなに浮いてなかった

マスカラの色と眉毛の色あわせてもダメなの?
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:46:51.80ID:/AIBkLWk0
>>36
磨りガラスっぽい質感は夏向けじゃないの?
カバマやダブルウェア、コーセーなんかにも合う色はあるけど、質感が合わなくて老けて見えるものやくすんでしまうものばっかりだよ
0044夏春
垢版 |
2017/05/02(火) 21:46:54.88ID:eErwD68c0
MACのオメガも持ってるけどレットイットビーと微妙に色違うよ
こればっかりはタッチアップして、としか言えないけどオメガで満足してるならそれでいいのでは?
0045冬クリ
垢版 |
2017/05/02(火) 22:04:29.53ID:elCYkZu30
>>37
同じく。私もふんわり眉毛はぼやけた印象になって眉だけ浮いたりモサくなる。ペンシルでしっかり描いて仕上げにパウダーで少しぼかすとちょうど良い。昔っぽくならないようになだらかな形にしてる。
0046冬クリ
垢版 |
2017/05/02(火) 22:18:41.29ID:74vA5tSo0
>>37
わたしも同じ
太くふんわりした直線眉は似合わない
自眉の太さで緩いアーチ型に描くのが似合う眉山はやや外側
ペンシルの後ブラシでぼかすのは一緒
今時の眉じゃないけど自分に一番似合うからそれでいいと思ってる
0047冬クリ
垢版 |
2017/05/02(火) 23:10:40.15ID:tWjp+VWJ0
>>27だけど、今日試してみたら派手じゃない葡萄色で良かったです
こういう色はやっぱり肌が白く見えていいね
上からケイトの青グロス使うと可愛いかった!
0048夏冬クリア
垢版 |
2017/05/02(火) 23:48:03.24ID:EMMz3EKO0
>>37
私もそんな感じです。ケイトのアイブロウペンシルN BR-5愛用。四分割だと夏判定だけど虹彩が結構はっきりした黒っぽいこげ茶でアイラインやアイブロウは強めの色を入れて虹彩とのバランス良くなるかんじ。
でも上半身に黒いトップスを持ってくると顔色が悪くなるので夏というより夏冬クリアなんだなと思ってる。
眉の形も細アーチ形が似合うけど、それはPDがファッショナブルロマンスだからだと思ってた
0049冬クリア
垢版 |
2017/05/03(水) 00:23:50.30ID:OOUaYnZL0
>>37
眉頭から眉尻寄りの中間までをグレーブラウンのパウダーで埋めて残りの眉尻をリキッドでしっかり書いてるよ
冬はモードな金眉にするかクラブのお姉さんみたいにしっかり眉にするかの両極端だと思う
カジュアルにする時は描き方は同じで色を普通のブラウンにしてる
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 01:20:18.19ID:KA5OLWC50
>>48
名前欄にはプロによる診断を入れて本文に補足書くくらいにした方がいいと思うよ
0052夏冬クリア
垢版 |
2017/05/03(水) 01:31:11.32ID:nnaTmzuC0
48です。すみません、8分割のサロンでは夏冬クリア、4分割のサロンでは夏判定でした。
紛らわしい書き方をしてしまいすみませんでした。
0054冬夏クリア
垢版 |
2017/05/03(水) 02:06:19.33ID:fHAYMkne0
>>48
>>53も書いてるけど上半身黒で顔色悪くなるなら冬じゃなくて
夏要素が強いんだよ普通なら。
冬ダークなら勿論、冬クリアだってはっきりした黒は得意だよ。
私冬夏クリアだけど黒着ると顔色良くなるもん。
(ただし黒が色褪せたような墨黒は貧相になって駄目)

でもメイクだとアイラインが漆黒だと濃すぎる顔になるから
せいぜい極細の墨黒か、普段はグレーや紺使ってる
0056冬クリ
垢版 |
2017/05/03(水) 06:19:17.46ID:ReJrjZg/0
アイラインは黒で中くらいの太さが似合うからアイシャドウを控えめにしてる
昨日買ったMACミネラライズアイシャドウのジョイ&ラフター
ピンクがそれほど強くなくて艶のあるローズグレーに仕上がって気に入った
いい色だなぁ〜
チップではなくブラシで乗せて指で馴染ませると不思議色にツヤツヤ
0058
垢版 |
2017/05/03(水) 10:21:38.96ID:IfaDKhp60
冬さんはよく眉毛の話になりますが夏さんはどうですか?
私は眉毛を濃くすると顔からかなり浮いた感じになるのでくっきりは絶対描けません…濃い眉毛に憧れます
0059
垢版 |
2017/05/03(水) 12:17:54.10ID:qcI9iwaY0
>>24
ありがとう、やっぱりピンクブラウンは白っぽくなるんだね
ファシオ見てみます
ちなみにパワフル、グッド、ワンダーのどれ使ってる?

>>28
クリアな紺いいですね!
見てみます、ありがとう!
0060
垢版 |
2017/05/03(水) 12:27:17.75ID:GXWnvDRS0
>>58
瞳と髪の中間くらいの濃さになるように描いてる
チャコールグレーまでいくと髪が負けて眉だけ浮く
なのでオリーブブラウンかグレイッシュブラウン赤みブラウン辺りにしてます
0061夏冬クリア
垢版 |
2017/05/03(水) 13:54:08.52ID:nnaTmzuC0
48、52です。
上半身は夏の色が1番似合います。黒は顔色が悪くなるし、サロンでの診断時も黒以外の冬色のドレープをあてた時顔色が冴えなかったのでやはりファースト冬ではないのだと思います。

ただ眉は細いペンシルで描いた後ブラシでさっと軽く馴染ませるのが一番しっくりくるし、形は細くアーチ形が似合います。
アイラインはメイクしてる時に近距離で鏡を見るぶんにはグレーも良いのですが、もう少し離れたところから見ると物足りない感じになるので濃いこげ茶や黒をかなり細く入れています。

私の文章がわかりにくく、力量不足で混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 15:06:13.77ID:16cHyPKm0
サンキューマートの4色のチークがいい感じのブルべ色だった。
安すぎて不安なんで買ってないんだけど、使った人いますか?
0064夏春
垢版 |
2017/05/03(水) 15:09:33.63ID:16cHyPKm0
すみません帰りますさようなら
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 15:13:44.97ID:Fm0H2BAK0
文章がわかりにくいってかなんかやっぱり書き方変だよ
4分割夏、8分割だと夏冬って書くとかそもそもセカンド冬クリアだけどーって話にしたいなら4分割夏書かなくて良いのに
プロの診断済みなら
なのに「夏診断だけど虹彩がどうだから〜自分では夏冬クリアだと思ってる」って書くから自己診断乙ってなるんだよな
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 15:34:49.66ID:QmO1Yt2r0
普通に自己診断としか思えなかったわ〜
混乱するからやめてほしい
0068メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:34:40.53ID:B8/BlNEy0
>>61

黒も合わない、黒以外の冬色のドレープでも顔色が冴えないならセカンドに冬がつく意味がわからない
8分割でもセカンドつかない夏クリじゃないの?

もし自己診断じゃないなら誤診疑うべき
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:40:30.73ID:p45RYpwK0
自分が間違ったこと書いてるのに「書き方が悪くて誤解させて〜」と読み手のせいにする人っているよね
0074冬ダーク
垢版 |
2017/05/03(水) 18:31:25.98ID:RrT5wghC0
>>20
>>22

>>19 です。
季節書き忘れたけど冬ダークです
無印水色はリニュ前のものだよ
確かに肌が乾燥してる時はノリが悪いから、しっかりめに保湿した方が良いかも

ファンデ要らないくらい一日中顔色バッチリ
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:04.26ID:EA9O3SmQ0
件の人の内容が矛盾してるのは確かだけど
書き方が悪くて誤解させてって謝り方は
読み手の問題にしてないよね
0079夏春
垢版 |
2017/05/03(水) 22:00:20.23ID:0vOfA8VZ0
コフレドールのチークOR22を使ってる人はリップは何を合わせてる?
手持ちのピンク系リップではちょっと合わなくて
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:20:23.48ID:m8VaT4440
>>59

24です
パワフルです。ぜひ試してみてね。似合うといいな
0081夏クリア
垢版 |
2017/05/03(水) 23:24:50.65ID:IGfTyhrk0
>>79
エスプリークのルージュグラッセBE803オススメです
ヌーディー系オレンジベージュで元の唇と馴染みカジュアル〜オフィスまで色んな場面で使いやすいですよ
ただとろけるようなツヤ感が独特なのでTUされた方が良いと思います
0082
垢版 |
2017/05/04(木) 11:41:45.39ID:ZOZ13UR/0
ゴールデンウィーク、暇すぎてアディクションのアイシャドウの色番、色名と共に関口まゆみの季節分けと全色分析してるアナリストの分析をエクセルにまとめてみたw使った色はコメント入れたりw
アナリストによって全然意見違うもんなんだね、やっぱココが1番参考になるかもしれん。
10色持ってるけど、冬の私が買って良かったなーと思うのは9 1/2とGipsyQueenでした。
0083夏か冬
垢版 |
2017/05/04(木) 14:21:33.51ID:cF0huV0U0
お小遣い1万円持って銀座に買い物に行くとしたらブルベのみなさん何買う?
大掃除頑張ったから明日は散財する!
0087夏か冬
垢版 |
2017/05/04(木) 14:27:46.10ID:cF0huV0U0
83です
二ヶ所で診断うけたら結果が別れたんだ
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:33:50.61ID:pVJONr3M0
ディオール サンククルールのアトラクトって冬でも使えるかな
タッチアップしに行くのが面倒臭い
0089夏冬
垢版 |
2017/05/04(木) 14:37:48.24ID:WOb2pAWb0
>>87
でもちょっと可愛いw

一万円か〜
一万以内だったらディオールスノーのクッションファンデかなー
0090夏冬
垢版 |
2017/05/04(木) 14:51:36.41ID:iYmb6MPO0
トムフォードのアイカラークォードかな
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/04(木) 15:24:16.10ID:g69rVe5V0
>>83
1万ならすぐなくなるわ
食事して夏でも冬でも使えそうななんか変えよ
残った金は貯めて違うとこで診断した方が良い
0094
垢版 |
2017/05/04(木) 17:22:28.38ID:a0dOSlSv0
>>82のまとめたExcel表見たいw
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:25:56.88ID:ZOZ13UR/0
>>94
反応あって嬉しいw
他人のブログとかの転載だから公にはできないけど、秋向けって書いてるのがブルベに人気だったり、いろいろとおもしろいよw
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/05/04(木) 17:37:53.50ID:BaOriSlh0
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
0098夏か冬
垢版 |
2017/05/04(木) 17:45:09.95ID:cF0huV0U0
夏か冬の83です
皆ありがとう
診断に関してはとりあえずイエベ要素は皆無ってことで納得してたんだけど、白黒つけた方が良い気もしてきた
明日はディオールとトムフォード見てきます
0099
垢版 |
2017/05/04(木) 18:03:16.49ID:hYH7nVTR0
>>56
ジョイ&ラフター、今販売されてますか?
公式みたけど見つからなかったので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況