トップページ化粧
116コメント41KB

色白の情報交換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/07(木) 16:21:40.17ID:hEv1Xina0
標準色で土偶になる、アンティーク家具になる、など、
普通の色白(カバマ00程度)が情報交換をするスレです。
ファンデーション、コンシーラー、下地、BBなど、主にベースメイクについて、
色白が使える製品を語りましょう。

ポイントメイクはブルベスレ、イエベスレで。
薄肌は肌が薄い人のスレで。
肌トラブルは敏感肌スレで。

色白自慢、自分語り、色白あるある話、芸能人・有名人話などはご遠慮ください。
次スレは>>980が立ててください。
0002メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/07(木) 16:28:37.86ID:hEv1Xina0
関連スレ

イエローベース(イエベ)について その21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1348646958/

ブルーベース53人目【自己診・デジ診お断り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1362143480/

◆肌が薄い人のスレ パート5◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1330877514/

敏感肌総合スレッドpart18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1347210347/

◆◆◇海外MMU(ミネラルメークアップ)・29◇◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1317477929/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/07(木) 17:05:39.56ID:Ag+BlI/M0
>>1

色白自慢、自分語り、色白あるある話、芸能人・有名人話などはご遠慮ください。
次スレは>>980が立ててください。

この文章が入るとだいぶ変わるなw助かります。
0004メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/07(木) 17:31:06.44ID:hEv1Xina0
アナスイファンデの使い心地。
私が使っているのは旧製品だけど、参考程度に。
自スペック:カバマBO00、ややピンク豚、薄肌乾燥ぎみ

モイスチュア リッチ フリュイド B00
伸ばす前はうっすら黄色寄りだけど、伸びが良くて薄付きなので、色味は感じられない。
地肌には色がつかず、シミやクマにうっすらベールがかかるかんじ。透明感あり。
乾燥しない。薄く伸ばしてパウダーをしっかりつければ崩れない。
普通から乾燥よりなら、夏も鼻が少し光る程度。油田持ちさんには厳しいかも。

ついでにMAC
スタジオフィックスフルイッド NC15
伸びはあまりよくない。伸ばす前はやや黄黒。
伸ばすと黄色+グレーに少し色が乗る。不透明に色が付く。マット。カバー力あり。
乾燥する。シワくっきり。乾燥肌さんには鬼門かも。
0005メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/08(金) 02:02:49.88ID:fK+81ZoT0
個人的には色付き下地で、青白感相殺する感じだけど需要あるのかな…
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/08(金) 03:17:41.59ID:fK+81ZoT0
>>6そこは服次第としか言えないけど…
基本は顎近くを薄めから無地下地にして濃さを調整するグラデーション法を使ってる

色白スレ見るとピンク系豚やチークの映えそうな健康的な色白が多いけど
私は色白には変わりないが青白系、チークは熱?元気いっぱいでも貧血?って聞かれる系なのでどうかなって思って。

ちょっとまとめて投下します。
0008メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/08(金) 08:48:30.66ID:NLrytA5AO
アナスイB00っていってももうほぼ売ってないからなぁ…
パウダーの方愛用してたけどストック無くなったからまたファンデ探しの旅に出る。
ちなみにたまに話題になってたケイトファンデもリニューアルして暗くなったみたい
0009メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/08(金) 11:28:54.07ID:38JiJQLS0
アナスイ、新しい100はどうなんだろう
色はもちろんだけど、質感が気になる
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/08(金) 19:04:12.40ID:NLrytA5AO
新しいファンデ、@だと評価低いよね
とりあえずサンプル使ってモチや全体的な感じを見てから博打で海外のを買うしかないかな。
しかも100の色もどの程度かわからないし、本当にカケになっちゃう
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/10(日) 00:22:08.34ID:I1VFCO990
kateのパウダレスリキッドかな?
色白な人には凄く良いと思ったけど、あんまり肌が綺麗に見えないというか崩れ方が酷かったよ
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/10(日) 00:23:45.48ID:Ve68yKAp0
ポルジョのプロテクティブリキッド101だと大丈夫なんだけど、ランコムタンミラクBE01だと黄ぐすみする
似てる色なのになぁ
なかなか夏以外のファンデと下地が見つからない。
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/10(日) 20:02:59.46ID:40n/4yiv0
パウダーファンデは塗らないで、ルースパウダーにしたよ。
下地はBBだの紫色の下地だのあるものを混ぜて塗ってる。
全然そばかすとか隠れないけど、パウダーファンデ塗ると汚なくなる。
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/10(日) 21:05:29.33ID:DQCEG4MtO
ミネラルファンデーションを手作りしてみた。
自分で色の調合できるから顔と首の色違うってことなくなった!
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/10(日) 21:35:58.40ID:Ve68yKAp0
>>15
パウダリーファンデは最初から使ってない。
リキッドの後コンシーラーでがっつりカバーして粉使ってる。
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/11(月) 06:22:05.81ID:Xu3KM5c30
>>17
コンシーラー教えて下さい。合う物に巡り合えず。
コンシーラー塗った所だけ黄色く浮いてしまう事が多くて今はBBの重ね塗り。
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/12(火) 14:51:54.62ID:oOVDZd9yO
>>18
>>17です。
用途によって使い分けてるけど18さんのレスを読む限り
ケサランパサランのスティックタイプコンシーラーがおすすめです。
1番はただの白なので、2番を。

ここ茶髪スレだったのね…
黒髪でした。ごめんなさい。
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/12(火) 16:16:20.55ID:weNfhPK60
黒髪でも茶髪でもいいよ
肌の話なんだから
そのくらいの判断力くらい持とうよ
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/12(火) 18:01:00.19ID:Wr6kHbR6O
顔の毛が目立って仕方ないから剃りまくったら敏感肌になってしまった
流行りの手作りしかないのかな
でも苦手なんだよね
既存のでちゃちゃっと済ませたい
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/13(水) 22:45:16.16ID:+DE+OWnc0
黒髪もオッケーなら重複スレになるだろ
そのくらいの判断力くらい持とうよ
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/14(木) 02:08:49.61ID:3s/31F5FO
>>1見ると、髪色関係なく色白ののベースメイクメインの情報交換スレだよね?
色白ファンデスレの続きみたいな感じだと思う
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/14(木) 07:23:36.02ID:6kpoCfYC0
超色白で嫉妬に狂ったのか急にヒス起こしたBBAが発作で立てた
からしょうがない
2chごときで気に入らないレスが少し続いたくらい流せばいいのに
0030メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/14(木) 23:15:56.76ID:MFoRMLkb0
>>26
リニューアルされたけど、買えたよ。まだストックがあって、新しいのは使ってないけど。同じ色だと言われた。

超色白か色白の定義がいまいちわからん。
むこうは悩み?みたいな感じぽいし。こっちがいい。
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/15(金) 13:45:16.89ID:KkQXNKgy0
>>29来なくていいよ。
>>1もスレタイも読めずに嫉妬嫉妬うざい。好きなだけ巣で踊ってください。

そもそも超色白から色白追い出したのおまえらじゃんw
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/15(金) 19:26:23.08ID:+0LVcRXj0
あれは美人スレなんかにも涌いてるような荒らしでしょう
切実に困ってるもの同士で足引っ張るとか考えにくい
だから>>29みたいな決め付けも良くないって
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/16(土) 00:33:09.58ID:K8H+6OaYO
超なんかつけずに色白にしとけばよかったのに。
>>1が悪い(超色白スレの)

>>31
カバマは使った事ないからわからないなぁ
一番明るい色とかなのかな
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/16(土) 19:49:26.86ID:ylQIEJ6F0
先週、うちの隣に引っ越してきた人が超色白。オフホワイトの服がベージュに見えたくらい色白
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/19(火) 03:39:54.03ID:dMXP6QCx0
こっちはまったり&情報メインだから好き。
もう超色白は見てない。

赤のアイラインを入手した。色白を生かして花魁風になるか錯誤中。
手順をそのうち書きます。
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/19(火) 16:45:24.83ID:iDm2x/bt0
疲れてるの?イライラには糖分だよ。ね、もっとゆったり構えようよ。
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/20(水) 00:53:32.25ID:RiM5+660O
押し付けのメイク法とか要らない。好みもあるし。望まれた時に教えりゃいい。
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/20(水) 01:03:23.16ID:9+8WQPF50
いったい何人の人が花魁風を目指すと思ってるんだ?
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/20(水) 21:31:19.85ID:6I+ZD2F70
もう超色白は見てないって
もともと超色白じゃなくて普通の色白だったからでしょ
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/21(木) 12:28:27.44ID:dYiAc/Qr0
age
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/21(木) 20:30:53.02ID:rm9LPPVx0
綾瀬はるかってかなり色白だけど、カバマだと色味どの辺りなんだろうね
生で見たとき白く発光しててびっくりしたよ
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 00:12:49.64ID:lxu/LBT+0
カバマのパウダーBO00使ってるけど、黄身強くてのっぺりしてしまう。ただカバー力はあるので使い続けるか迷ってる。
ケイトのブライトアップがぴったりなんだがこの時期は乾燥してダメ
皮膚が薄く、ソバカス+ニキビ跡があるのでカバー力があり色の白いファンデ探してます。
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 10:57:29.18ID:gfrcd24x0
もう十数年前だけど、資生堂のノーカラーファンデーションていうパウダリー使ってた。
普通のカラーのあるファンデと違い、白くて自分には合っていた。
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 12:53:12.00ID:Hj0dpjKC0
>>49
ノーカラーファンデってパウダーだったっけ?
自分が使ってたのはエマルジョンタイプだった
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 13:08:54.07ID:EiQ2CudY0
>>48
超色白スレに書いたけどベアミネラルのフェアという色は
おすすめ。ベアはそれだけでもカバー力あるから結構アラが隠れる。
上に白いルースパウダーを重ねれば白っぽくなるし。
皮膚が薄くてニキビ跡、シミに悩んでずっとカバマB00にホワイト混ぜて
使ってたけどシミやニキビ跡には重ねづけしてこれ1つですむから
楽になったよ〜
0052メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 14:12:17.67ID:gfrcd24x0
>>50
エマルジョンて乳液状ということかな?
私のはパクトに入ってたのでパウダリーと思ってたけど
今思えばもうちょっと粘度があったような・・・水ありでも使えそうな。
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 14:25:35.01ID:2tMlgB8L0
ファンデーションだと微妙に色味が違ってきたりするので、ビオレの美白UVの上にパウダーはたいておわり。
ファンデーションだと乾燥して粉ふいたりしてたけど、これにしたら粉吹なくなったし、薄塗りだから顔の色も違和感ない。ニキビも毛穴もよくなった。
楽で安上がりなのでしばらくこのままかなー
0054メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 14:33:03.40ID:uJ0ZbkMN0
>>50
私もエマルジョンタイプ使ってた
あと似たような商品でシースルーファンデーションというのも愛用してた(こちらはリキッド)
両方とも肌の色を問わずに使える便利な商品だった

>>52
チューブ入りのエマルジョンもあったんだよ
リキッドよりもねっとりしてクリーミーな、まさにエマルジョン

カバー力の強いファンデが苦手なので、あの手の素肌っぽいノーカラーファンデは重宝してた
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/22(金) 18:32:20.53ID:7lqr/lrp0
>>51
私もフェア大好き それもマットタイプの方
ホンの少しピンクみのある綺麗な色だね
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/23(土) 10:34:22.81ID:WKbgVCev0
>>51
ありがとう!ノーマークでした。公式見てみたけど今はその色ないのかな?
楽天で買えそうなので買ってみる!
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/23(土) 13:30:35.82ID:PoPbUsxZ0
>>56
公式のセットとかには入ってないらしい。
あんまり売れないからって(ベアで働く友達によると)
私も色が合わないから全然ノーマークだったんだけど
友達が海外でセットを買ったらフェアがついてきてこんな白いの
使えないから使ってみてと言われ使ってみたら何これ〜だったw

店頭のベアにはフェアも売ってるけど高いからネットをおすすめ。
もし色を確かめたくて店舗が近くにあるようなら
”色味を確かめたいんで〜”と言うとタッチアップしてくれます。
それで時間がたった後の顔色見たりしてネットで購入。
マットタイプとノーマルは色味が微妙に違う気がするので
店頭で見比べるのが一番いいかな。
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/23(土) 14:49:45.80ID:SwBkCcPD0
>>49
懐かしい!使ってなかったけど覚えてるわ。

シースルーファンデはソフィーナだったね。
0059メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/03/30(土) 23:58:05.76ID:9QJzymgS0
ドクターシーラボのBBクリームの一番明るいタイプ、カバー力もあるし黄色みも少なくて良いと思いました。
一番明るいと言ってもやはり少し色が濃いので、私は白のパウダーをちょっと厚めにはたいて顔を白っぽくして、ちょうど良い位です。

ずっとカバーマークのBO 00を使ってて良かったのですが、シミソバカスをカバーするために重ね塗りするとどうしても独特のグレー感が若干ですが気になり…
たまたまシーラボのサンプル使ってみたのがきっかけでした。

もしシミソバカスがあまり無い方でカバー力そんなに要らない、またはBBクリームの伸びがちょっと悪いとか思う方は乳液等混ぜると凄く使いやすいと思います。
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/04/01(月) 22:36:50.03ID:o+eQF6lIO
ベアミネラルのフェアーの話題が出てた
乗り遅れたけど自分(カバマBO00)もあの色が一番合うし、馴染み方も好き
数年前までテレビ通販でも買えたけど今は見かけないね、売れない色なのか…
いつもオクで買ってる
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/04/02(火) 11:09:20.99ID:2sAyIROyO
ファンデ探してこのスレに辿り着いたんだがKATEのやつちょっと黄味が強かったがいい感じだった
DS取扱いもので済ませたい自分にはありがたい
ファンデ選びには困るんだがBBは明るい方選んでおけば意外と何でも大丈夫なんだよな
カバー力は求めていないので薄づきなものでさらに乾燥対策に乳液を混ぜて使ってるから
素肌とうまく馴染んでいるんだろうか
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/04/02(火) 18:23:40.23ID:4lsgLlX70
ミネラルファンデーション何年も気になってたんだけど、>>60のおかげで決心ついた。
上に書いてくれた人達の意見も凄く凄く後押しになった。
ありがとう。ありがとう。
ポチッてきました。
ミネラルファンデのスレも色々見てきたよ。
ベアミネラルはカバー力高いらしいですね。

シミ・ソバカスがかなりあるので、どれ位カバーしてくれるかそこはかなり不安ですが…
でも合う色の物がある、ってだけでも嬉しい。
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/04/02(火) 19:33:25.02ID:9QOna/5q0
みなさんシェーディングは何を使ってますか?
カバーマークではBO-01なので普通に色白程度なのですが
なかなかこれだというシェーディングが見つからず、困っています。
0064メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/04/04(木) 23:05:24.95ID:EJanXDeG0
>>48だけど、ベアミネラル届いて早速使ってるけどすごくいい!ケイトほどじゃないけど、思った以上に白いしカバー力もある。
資生堂のブラシ使ったけどなんかムラっぽいのは塗り方が問題かな…パフのほうが塗りやすかったけどもうちょっと練習してみる。
いいファンデに出会えてよかった!ありがとう!
あとはカバマジャスミーのパウダーが出るから楽しみにしてる
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2013/04/05(金) 20:02:51.55ID:cj1I/ReZ0
>>64
良かったね
私はベアの時はベアの山羊ブラシでやってます
昔よりは柔らかくなったしかなりボリュームのあるブラシなので大胆につけて行ったほうが綺麗に仕上がるみたいよ
その後に使うミネラルベールっていう仕上げの粉があるけどこれがまた綺麗な色でフェアが合う人はきっと気に入ると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況