X



LOVE IS BEAUTIFUL

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001READY TO BLUE
垢版 |
2020/09/04(金) 22:04:49.18ID:XEqvyzcQ
前スレありがとうございました

栄光(・∀・ )∩
0764READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/10(木) 23:19:30.99ID:X23nSn7F
ところで【コロおじ】の定義ってなんだろう
ビビってる奴もビビってない奴も互いにコロおじコロおじ言い合う
お前こそコロおじだよって事なんだろうけれど
僕は最初【コロナを建前に引きこもってる奴】や【ビビってる奴】だったように記憶してるんだね

石原良純

さあ今宵から再開します
いずれペースは上げざるを得ない時が来るかもしれません
裏FF5をやってたり色々楽しんでるから体調気分万全板東バンテリンドーム名古屋
0765READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/11(金) 05:24:58.69ID:KV+lHo99
お疲れ様でした・・・

FINAL FANTASYの歴代名曲アレンジを聴いてて
カッコイイと今でも思えるのは当時に天才が居たからなんだね
とことん色んな遊び方が出来る仕様を狙ったのか
あの日あの時の『いったあああ』みたいな興奮が音で蘇生する

締めくくりはメインテーマかプレリュードか
最後の最後はプレリュードで幻想に浸ったまま眠りたい
0766READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/11(金) 05:33:40.90ID:KV+lHo99
深夜にワクワクうんちしてる性格は現状じゃ直らんだよなあ
選べる贅沢って本当にイイ

何やってんだよの宝庫
脱線してゆく話題
突如として緊急会議
ここでキタ

FINAL FANTASYに始まってFINAL FANTASYに終わるのもいいんだね
幻想はそんなもの
0767READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/11(金) 05:46:37.34ID:KV+lHo99
宇宙の法則が乱れる!
世界が再生してゆく!

黒い空と白い町と赤い窓ですよ
こういうレトロな風景は今でも好き
ドラえもんの海底鬼岩城のアトランティスみたいなやつ

たぶん子供の頃に夢見た冒険世界も変わらんのでしょうか

まだ暗いうちに就寝!
0768READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/11(金) 10:51:42.50ID:d41IbLa9
force your way
ウェイウェイウェイ( ・∇・)
何かしらやってくれそうなとこがいいじゃんね!
高橋は本当に好きだと言わないけれど、只見線に乗る前日と言うか朝までやったら
じゃあ只見線に乗ってくるから、岩泉線に乗ってくるからみたいな
そういうとこまで謎の頑張りが発動してる辺りで謎の応援ある
0769READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/11(金) 10:58:11.58ID:d41IbLa9
ドラマがあるんだね
本当にドラマは人を選ぶって言うかさ
奇跡の神回みてーの、なかなか本来は出くわさないやーつなんだ
FINAL FANTASYってば突き詰めればRPGだけど操作性と状況判断が長けてる

ここは敢えて回復待ち
ここは敢えてギャンブル
ここは敢えて常磐
ぱぱぱぱーぱーぱっぱぱあ〜♪

闇子ゲストの週末まで寝る( ・∇・)
0770READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/11(金) 10:58:54.11ID:d41IbLa9
最速アクティブ
最速睡眠のび太!
0771READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/12(土) 12:18:46.79ID:d4ZtU/gr
魔女園のイラストって常磐が居る確率すんごいけど
それ以上に寝てるとこだらけなのがすんごい
大体が腹のとこで祈るようなポーズと気持ち良さそうな笑顔爆睡

その頃はまだこんなRPGは嫌だのスレがかろうじて立ってたかなあ
ぱぱぱぱーぱーぱっぱぱあが親父の声みたいなやつ
0772READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/12(土) 12:26:37.43ID:d4ZtU/gr
イラストを描いて稼げるのも才能だよなあ
1つにイラストと言っても昔のRPGみたいなドットのタッチもある
それこそYouTubeのサムネだとかセンスはそれぞれだから

佐渡姉『今の時代を生きてると昔の時代は考えられないもの?』

それはどうだろうか
そういう時代に生まれたら生まれたで価値観も変わるものね
さすがに祖父母の昭和初期には生まれたくなかったけれど
生き抜いてなかったら僕も生まれてないな
0773READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/12(土) 15:29:04.76ID:d4ZtU/gr
東京の感染者数をネタに高みの見物してる奴いたけれど
地方も50人近く出てる県があるらしいね
実際は高齢化が激しくて医療不足な地方に絶望感を感じてしまう

これ年末の里帰りに震えてるやつです
0774READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/12(土) 19:37:41.22ID:d4ZtU/gr
1か100の話
正義か悪
こういうのでしか考えられないの危険じゃないの

ところで地震発生と共に猛ダッシュで逃げるgif見たんだけれど
皆様はブイブイ携帯が鳴ったりしたら無意識に玄関まで向かいますか

けっこう多いわね
緊急地震速報でも逃げたがるやつ
0775READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/12(土) 20:30:25.51ID:d4ZtU/gr
ころね面白い
前回のはFFで見れなかったからさ
レトロとの相性いいわね
0776READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/12(土) 22:31:42.34ID:d4ZtU/gr
るる待機の大佐からジャンケン大会に行けと言われた
ジャンケン見てて何が面白いの?って聞いたら早くしろと言われた

なんなんだよとチャンネル合わせたら
○○が優勝して100万ゲットしたの草

やったぜ○○
その調子でマリカも頼む
ここで全ての運を使い果たしたとは思っても言わないから!

鈴原少し見て準備する
0777READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 05:17:10.19ID:hy7jTjcs
ゴン『大佐は3周くらい回って気障なイケメンになる』

実際それくらいがいいぞ
弄れるネタ要素ありの面白イケメンならこの上ない
例えば大佐の極愛する鈴原だって時々バズった存在感が欲しいじゃんか

常にバズーカ撃ち続ける人間は天才だけれど
どんどん査定が厳しくなるしな

僕が怖いなって思うのは
これくらい当たり前で片付けられること
FFやっててもラスボスまで当たり前みたいなやつ
0778READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 05:28:55.47ID:hy7jTjcs
基本的なゲーム勘は必要であれ
その先にあるギャンブルは難しいよな
こういう話になると基本的が当たり前になるんだが
せいぜいシステムと言うか説明書に書いてある事は理解してゲームしたい

だから結局は結果なんだね
勝てば官軍
結果が出てないのに文句を言っても通じない

俺は頑張ってるのに!!
それなら結果はと言われてしまう
0779READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 05:44:30.28ID:hy7jTjcs
畜生な事を言うなれば
俺は私は頑張ってますと主張するの好きじゃない
色々と書いたり呟いたりしてれば文言で伝わるだろうけれど
俺は私はこんな厳しい人間関係でも頑張ってますみたいな

ここまでならまだしも
そういう人は周囲の悪口ありきだから

自分がどれだけ辛くて周りがどれだけ残酷か
或いは架空の人物を作り上げてでも自分を褒める人間だとか登場させそう

僕ですか?僕はアメリカンスピリットのライト吸ってますよ
ソフトです
320円ですかね?ちょっと高くて

こういうのはダメです
誰にも聴かれてませんから
0780READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 05:56:10.44ID:hy7jTjcs
みんな頑張ってるはずだからさ
自分だけこんな頑張ってるってのは違うのかな
そういう物語を描くと物事は大袈裟にもなり
せめて小説家になれればとも思うし
人からハイハイと信用を無くされるのが怖いのだよ

言いたい事ばかりだけれど
言わないでいい事もあるんだろうな
正に今この時もそうだよ

人付き合いが上手い人はそう思う
0781READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 06:06:10.67ID:hy7jTjcs
2ちゃんねるで自演した事あるんだよな
頑張れとか凄いとか褒めるやつじゃなくて
こう弄ってくれたら楽しく話せるのにみたいなやつ

なんだか楽しめなくて僕も相手に気を遣ってて
もっとラフに弄れよじゃないんだけれど
そのうち自分の書き込みを自分が否定してる楽しくなって
てめえよそれはライン超えてるだろ的な書き込みしたら
間違って同じIDで書き込んだんだけれど
何故か誰も気づいてくれない優しさを知りました
0782READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 06:12:10.87ID:hy7jTjcs
そしたらシーちゃんが任されたいと名乗り出てきて
僕に安価打ちまくるもんだから【お前ら何?】みたいな事になって
そらそうよとは言えずにそのまま暴走したし
なるべく冷静に頼むと思ったら謎の霊夢が現れて
そしたらそしたらでシーちゃんの矛先が霊夢に向かって
僕が霊夢は凄い人なんだよとフォローに回ってて
じゃあ僕に噛みつく人はと言うと心当たりはあり
その相手に対しては松山や黒澤が噛みついて
どうにもならんからいいわとなる

だけど何とか楽しもうとまた新しい仲間も出来て
じゃあスレを再開しようとしたら最終的に僕がこうして回想劇してたオチ
0783READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 06:29:49.26ID:hy7jTjcs
FFの回想地獄でもシーちゃんゲストの回を設けております
いつとは言わんが【そこで!?】みたいなの想像して下さいますか
黒澤はDISC3のエスタか大塩湖
松山は最終的存在になるかもしれない

せっかくだから
どこまでも回想を楽しんで地獄の再開に苦しみたい
闇子や常磐だけじゃなしに上中里や晴海も加わったし
新しい感覚での馬鹿糞プレイを楽しみたいんだね

今だからこそ違うのだよ
あれプラモデル・・・怖いなあ
どうしたんだよ!なにがあったんだよ!
LOVEスレで必ず
0784READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 08:32:45.10ID:xK+BxuzE
おはようございます
常磐の淳二ならぬ淳三とでもしておきましょうか
あれはまだ高橋が調子こいてた頃かなあ。。。
実は魔女園で古民家パーティをした
古民家は私が掃除をさせられ、感謝をされたのかわからず、まぁ有耶無耶なまま秋のキャンプを企画した時です

高橋は自演に長けてるだとか、あーでもないこーでもない
そしてノーでもないけどノーでありたいと私は思っていた
そんな時、鬱蒼と茂る原生林に抱かれちゃ、誰かしら晴海が怖い話をしたんだな
0785READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 08:46:08.99ID:xK+BxuzE
晴海だか誰だか意外に怖い話が好きで、そのまた誰かが『やだ大佐が怖い』と言い、私もまたそれは同意出来た
だから間違いなく完全同意したんだけれどもね、おい。。。なあ。。。
どこからともなく低い声で語りかけてきたんだ

するとその方向には高橋がいた
おい。。。どうしたんだよ。。。何がどうしたんだよ。。。

彼は言った
怖いなあ。。。うんちしてきていい?

私、ビックリも仰天した
鬱蒼と生い茂る原生林?その中で怖い話や都市伝説を話したら、なんとこの男はウンチがしたい
ウンチ??もう洩らせよ。。。
どこでウンチがしたいのかわからない
いや仮にも古民家で済ませたとしよう、だけどスッキリした後で怖い話を聞きたいのか眠りたいのか

でも彼は言った
で?あれはどうなったの?

もう一回だけトイレ行けよ
0786READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 18:44:23.26ID:hy7jTjcs
いやいやいや・・・私だけなのでしょうかねえ・・・
昔はよく【かくれんぼ】なんてしたもんだ
広い友達の家があると1階にしようかな・・・2階にしようかなあ・・・

まぁ子供の遊びですからね?
そんな大した場所は家にもないし簡単に見つかったもんですよ

でもね・・・私は割と隠れるセンスはあった
て言うのも身体は小さくて変な隙間に隠れられたり
ある時は友達と一緒に押入れの段ボールの裏側に隠れたんだ
0787READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 18:51:23.72ID:hy7jTjcs
すると『おおお・・・なんか怖いなあ・・・』
いずれ部屋を歩き回る足音だって聴こえてくるだろうからさ?
そんな風にヒソヒソこそこそと隠れていたらば
どうしてもオシッコやうんちがしたくなるんだこれが!
現実じゃありえない?有り得る!

だから僕は言いましたよ友達に
おい・・・うんちしたいって

友達はガーガーガーガー声を殺そうと必死にしてましたか
だってしょうがないんだもの!うんちなんだ!うんち!

いやあ・・・子供の頃は【うんち】の単語を言えば笑ってくれる人ばかりでしたから
今後の人生も運が尽きなきゃいいですね
ありがとうございました
0788READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/13(日) 18:58:38.01ID:hy7jTjcs
怖い話で幽霊に失禁したとかありますけれど
あれ強ち嘘じゃないはずですよね

双眼鏡だかで町並を眺めていたら
変な化け物とレンズ越しに目が合って
どんどん自宅に向かって走ってくる
もしそんな体験したらば夢世界のように上手く逃げられなくなりそうだの
やっぱり脱糞も辞さないんじゃないかと想像させられてしまう

でも冗談は抜きに短い名作は本当に怖い
リゾートバイトみたいなB級映画の長編も悪くはないとして
シンプルな追跡系は強烈に残ります
0789READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/14(月) 03:46:04.77ID:bnVaYiC5
みんな老後の趣味を考えた事ある?
魔女園も年齢の幅があるから難しい話なんだけれど
僕は15年もすれば50歳に到達してるんです
たぶんあっという間に近い感覚があるんじゃないのかなあって
勿論まだ50歳なら若い時代じゃありますよね

でも老後を迎えていきなり始められる趣味はあるの??
子供が成人して独り暮らししてさ
また来る夫婦の楽しみはって言うと旅行が代表格だとは思うんだね

ゴルフは興味ないし盆栽なんて余計にないし
釣りは多少なり興味あるけど老後スタートじゃどうなんだろう

とにかく野外の陽を浴びて楽しめる趣味も欲しいと考えたとき
電車巡りや歴史巡りして写真でも撮るしか思いつかんかったタヌキ
興味ない事はやれない
結局は旅行なんだろうなって考えると本当に今は地獄だと思うよ
0790READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/14(月) 03:56:19.94ID:bnVaYiC5
鈴木史朗さんみたくゲームしてるのかなあ
まだ20代30代でゲーム実況してる人は山程いるんだけれど
いずれどうなるんだろうって考える事あるんだね
どんな転機があれどもYouTubeや未来型の新しい発信サイトで頑張るのかみたいな
若いうちに稼いどけとは言いますよ

そしてFF5も1人旅で稼いでるけれど
火力船の前後が絶好の稼ぎ場になりそう
裏側では序盤で2回も全滅しとります
0791READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/14(月) 05:24:18.95ID:bnVaYiC5
晴海『マスクもファッションの時代』

少し前にマスク美女みたいな芸風が流行ったのも皮肉なもんだね
ファッション的なものとは違うけれど
僕は黒いマスクを使ってる
洗って使い直せる方が肌感覚的に楽だから

でもYouTubeでマスク付き実況してたりする人もいるが
長時間もマスクつけっぱなしで喋ってるの凄いなあと思うよ
マスクつけながら喋りまくって笑えるかと言われると僕は嫌
0792READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/14(月) 05:31:25.32ID:bnVaYiC5
慣れって怖いんだね
街ゆく人が当たり前のようにマスクつけてる
感染予防なのかどうなのかと言うより
マスクつけないで余計なトラブルを起こしたくないじゃんか
我が家はコロナ関係なしに以前からマスクはあるせいで
マスクをつける抵抗は限りなくゼロで無くなる心配なかったけれど
黒いマスクのがいいなとか考えたのはさすがに初めて

まぁインフルエンザが激減してるなら
それはそれでいい事なんだよ
0793READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/14(月) 22:21:39.36ID:bnVaYiC5
YouTube落ちてたみたいなんだね
しょっちゅう見てるのに出くわさない不思議

FF5は1人旅ならレベル99いけそうかなあ・・・
なるべく早い段階で二刀流と乱れうちは覚えたいけれど
レベルが35くらいでモンクも強いから
城の地下で石像狩りするとこに行けそうであれば強引に進めたい
0794READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 03:56:53.21ID:sDD0y2+I
空中要塞のボスは投げるが勝ち
武器でもいいから投げ捨てるという発想は最強だと思われる
そしてガラフvsギルガメッシュは死闘で咽び泣いたけれど
侍の銭投げが先に入るか入らないかの勝負で初期レベル維持しました

それからは投げて投げて投げまくれば
取り敢えず城の地下まで強引に来た
0795READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 06:49:06.16ID:sDD0y2+I
意味が解らんのだけど

時空魔導師のロッド装備を覚えたわけ
自動アビリティでない時点で糞だとは言え
雷属性のロッドで雷の術を投げたら全然ダメ
4000ものダメージが2400?くらいで即死攻撃にならん

どういうこと??
ロッド装備の意味は??

何がおかしいって全く成長すらしてない
糞ゲーでは??
0796READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 06:55:37.13ID:sDD0y2+I
時空魔導師でロッド装備
これで雷の術を投げると即死なのよ
この時空魔導師を最大限まで育てるとロッド装備のアビリティが貰えるわけ
もう一度だけ言うとロッド装備のアビリティを加えなきゃロッドは装備出来ないと

でも忍者でロッド装備
これで雷の術を投げるとダメージ半減するんだね

え??ロッド装備の旨味は??

これはおかしくないか
ただ単にジョブを全て覚えさせるオナニーなんだが
0797READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 07:44:27.53ID:sDD0y2+I
考え方が甘かったのかなあ・・・
城のドラゴンでレベルを上げるべきだろうか・・・

孤独スナフキンをやろうとしたとき
バル城で楽勝オンザウェイだと思ってたんだけれど
そうは問屋が卸さぬようなもんですよ

そもそもおかしい事してるわけだから
文句言いたくないにせよ
あんたそれは果たしてどうなのよのあれが凄い

リボンで麻痺や混乱を防げないと無能に感じるが
地下室の石化を防げる方がまだ優先すべきなのか〜ねえ〜

一旦やめて
0798READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 07:56:33.02ID:sDD0y2+I
青魔法のレベル5デスは
喰らわないと覚えられないはずだから
1人旅してると無理なんですよね
FF8のリバイバル魔女物語が順調だと皮肉めいた性格にもなりますわよ

でもそこを堪えた先にはFF8より
しれーっとクリアしてる気がします

恐らく週の前半は地獄だったはずが
後に後半で無限地獄を見るようなダブル縛りですな
どこまでも地獄なのを違う作品で味わいたいと思う
0799READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 09:20:58.01ID:BoH0i8WV
先週の馬鹿おめっとございやす( ̄∀ ̄)

高橋『みんな怖い話が好きじゃんね。でも悪霊に呪われた時、塩を盛るようなとこあるじゃんさ』

高橋『でも生身の人間で考えると、実は唐辛子でも撒き散らした方が強そうだ?そう思えてならないんだね』

高橋『え?今?今は空気吸ってますよ。アメリカンスピリットのライトは10年以上前に辞めたし、口から煙を吐く攻撃は出来ません』

高橋『たまーに馬鹿をふざけろと怒られますが、ハイすみませんと思う一方、馬鹿をふざけろとは何だかなあ』
0800READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/15(火) 09:28:50.44ID:BoH0i8WV
高橋のリバイバルが面白い
たくさんの時間が流れたんだけんど、当時が新鮮に戻ってくる感じ
夜な夜なアレコレありながら、必ず達成するのが持ち味だわよ( ̄∀ ̄)
0801READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 03:40:34.14ID:tJ8HG4Sb
夜な夜なは好きだけれど
昨日は本当に帰りの車でキレかけてたもんな
昨日の石像には納得いきやせんしたよ
それとは別に次回も宜しくお願い致します

ところで以前も触れた話
25年〜30年前にはスーパーの駄菓子売り場で
200円程度のプチプラモデルみたいなのがあったわけ
箱の隅に丸い穴が開いてて@〜Eのどれが入ってますよと教えてくれる

基本的には車しかなかったと思うけれど
それらしい単語でググっても未だ出てこない
おまけにガムが入ってた
0802READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 03:49:59.13ID:tJ8HG4Sb
でも缶ジュースの上にガンダムの小さなプラモがついてたやつも調べたら
記憶よりずっとショボくて悲しかったんだね
あの身体に悪そうな飲み物の味は全く覚えてないという
30円の駄菓子ジュースみたいなもんだったのかな

たぶん電車の先頭か中間が入ってた菓子も記憶と違ってそう
ちゃんと直線のレールや曲線のレールも入っててプラレールみたく繋げられたんだよ

懐かしいんだね
ミニ四駆ですら懐かしい
当たり前だけれどこういう話は本当に同世代で盛り上がる
0803READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 07:28:09.91ID:tJ8HG4Sb
FF8で経験値を1人だけにしたいとき
リノアが攻撃されて犬が走ってくるランダムやめてもらいたいですよね
むかーしプレイしてた時はタッタカタッタカ走ってくる犬に『やめろおおお』って叫んだ事がある
キレーに兵士を押し倒して経験値が入るという

そしてFF5はシールドドラゴンで短時間の大幅レベルアップに成功です
1人だと50まで余裕だったのですが結局のところ石像は2つ術を使わないと倒せず・・・

99個を99回のバトルで使えたら全然違うのに
0804READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 21:07:41.94ID:tJ8HG4Sb
テレビ見ないとか言ってる奴がテレビの話題ばっかで草
別に5ちゃんねるだってやりたきゃやればいいじゃんの話なのに

さて

FF10は嫌です!
見返してみたんですよ
それなら雷平原で『いい!いい!いい!いい!いいです!逃げられないだろ!』みたいな
これだけならまだしもアイテムを大量に盗んだり
1度クリアしてて辞書を揃えたデータがないと
確かベベル辺りで詰んだ記憶あるんだね
0805READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 21:18:31.39ID:tJ8HG4Sb
寺院巡りや死の螺旋スピラみたいな世界観は好きだけれど
親父に会う最後の最後辺りは辛い
それも含めて評価された作品ではあるはずだとして
これは神作という感じにはなれないな

やり込むなら10-2や12のが戦闘は楽しかった
FF8も豊富な縛り芸や特殊パレードなかったら戦闘面白くない

まぁレトロ脳だから世界各地を船で回ったりね
船を手に入れたものの行動範囲が拡大し過ぎて迷子になるやつ
0806READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 21:26:35.18ID:tJ8HG4Sb
ドラクエに関して言えば
わざわざ制限を加えずにノーマルプレイしてた方が楽しい
メタル狩りばっかで単調になってるくらいならもうレベルは足りてるしな

でもやって良かった思い出
本当に行けるのこれ!?みたいな目の輝きがね
バイオの届いてナイフも面白かった

たぶんFF10も自分のエリアだけで成長させたら
訓練所は間違いなく勝てないけれど
いい具合に物語だけを追えてボスと死闘が出来るはずだよ
0807READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 21:36:13.16ID:tJ8HG4Sb
白魔法はユウナだけ
黒魔法はルールーだけ
武器の改造なし
場合によってはリュックの技も調整
伝説の武器も面倒だからいらんでしょ
もう雷避けやれる自信ないわ

ちなみにティーダ1人旅は大変だった
竜剣だの盗むだのを早期に覚えさせたかった記憶があるし
序盤のティーダはトカゲを狩るだけで精一杯なんだね
どうしても序盤は個性が出るから
終盤でスフィア盤の世界旅行してれば
そりゃ個性も糞もないチートになれるわけだけれど

普通にプレイ→完璧プレイ→1人旅プレイ→様々な制限プレイ

大体こうなるから値段以上に楽しめた
0808READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/16(水) 21:48:09.63ID:tJ8HG4Sb
ティーダ以外は育てなければ参加OK
これなら序盤も上手いことやれるかな
嫌な場所はユウナの個人行動
さきがけないから先制攻撃のアビリティにすがりたいとこだけど
とにかく必死で逃げたような思い出
召還は勝手に育ってる謎仕様だから常にユウナを入れてれば何とかなったと思うよ
いちいち殺してた面倒な記憶もあるけど

優しい叔父さんだよな
セーブに触れると全回復
説明書読まなくても丁寧なチュートリアル
まぁFF5の辺りからその傾向はあった
0809READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 04:39:01.80ID:gGbnEL2S
小学校6年生のとき歴史の授業があった
縄文だ弥生だに始まり戦国も江戸も経ては明治大正と続くわけで

でも授業で習ったのは昭和初期の頃までになるのかな
太平洋戦争とも大東亜戦争とも言われる
まだ100年も経ってない歴史的な大戦に関しては
いつも根掘り葉掘り生徒に投げ掛ける先生でも
真珠湾がありました東京は大空襲がありました
その終わりには原子爆弾がありました

様々な意見や思想が祖父母にあろう世代の僕らには
とにかく事実のみをサラッと語っただけの記憶があるんだね
0810READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 04:59:19.06ID:gGbnEL2S
激動だの栄光だの言うつもりもないですが
取り敢えず映像に残っているのは素晴らしい事なのですかね
歴史は大きな大戦で地位が塗り替えられるものだから
戦前と前後でこうも変わるものなんだって勝ち負けが身に染みる気がします
日米ってそんなもんだよな
同盟国でも日本がホワイトハウス守ってくれるとは思ってもないだろうし
たとえアメリカが北方領土は日本だという認識でも
あのロシアが認めるわけもないだろう

代償とは何ぞやと思ってしまうよね
その根底にある意識が果たして浄化されたのかとすら思う
0811READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 05:13:25.64ID:gGbnEL2S
コロナでも死生観があるじゃない
どれだけ感染は拡がろうとも暴動が起きる
それこそ生活水準を下げたくなかったりワクチンはまだ信用出来ないから拒否したり
マスクなんかいらんし死ぬなら死ぬでしょ精神だったり

だから後悔のない人生とは長くて100年
介護されるくらないならボケるくらいならその前に死にたいとか
いざとなったら死にたくないだとか

怖いね
100年周期で世界は変わるのかな
0812READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 05:33:00.97ID:gGbnEL2S
ドラえもんの映画でも
竜の騎士で起きた津波や雲の王国で起きた大洪水ってリメイク出来るのかな
当時でさえ雲の王国はホラーだったんだね
夢幻三剣士もホラーはホラーだったけれど

それに海底鬼岩城も核兵器の話だし
先生の作品は今でこそ突き刺さるものがある

子供心にワクワクさせて
子供心にゾクゾクさせて

それは大切なことby武田鉄矢みたいな話です
0813READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 05:55:10.33ID:gGbnEL2S
上中里と常磐が昭和の話をしてて語りたくなるやつ
殺風景な白黒写真もいいもんだよ
大正ロマンはキメハラしないでくれな

でも以前に洗脳だとか話題になったけれど
危険な思想と言うか宗教じみたものは話半分で聞き流そう
どんなエリートでも美人の最前線をいっても
その経歴は脆いもんだね

恋愛にしても相手に影響されやすい人は善くも悪くも別人になるから
0814READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 06:06:09.25ID:gGbnEL2S
溺愛する程の相手にフラれたら
相手の考え方を否定しか出来なくなったりする人いるじゃんか
とにかく自分が正しいと思い込む
それを共感して欲しい
仮に共感されても実はまだ未練ヨダレ垂れ垂れ
だけどまだ暴言は後半に続く

心にしまう事も大切なんだね
今の時代だと書き込みたくなるからさ
言えた口じゃない!?

いやあ楽しかった
0815READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 06:39:55.34ID:gGbnEL2S
上中里『真実とは?』

真実とは真実でしかないと思うよ
但し真実や正論は時として人を傷つけるのかもしれない
そこで正論を言うか!?って空気はネットのノリでも多いからさ
でも残念ながら正論を述べた人が誰かにもよる

そこはボケろよ
そこはツッコミだろ

色々あれど上司が選んだ方で笑う流れもあるからな
ついでに大御所と新人が同じ話をしても同じ評価にはならんのだよ
嫌な上司だと逆張りされるぞ
0816READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 07:05:07.67ID:gGbnEL2S
ネットで出会って結婚も悪くはないと思うよな
昔は昔で見合い結婚してたんだから

でもどういう馴れ初めであれ
肉はどう調理すれば旨いかとか
揚げても煮ても美味しく煮詰める関係が大切ですわね
私はボク高橋だけどそう思いますわよ
なんでもいいからそういうやつ

魚を釣ってきたど!
これ食べられるの・・・?
あたぼうの坊主よりマシよ!
焼くなり煮るなりかましたれ!

これ食べられるの?

そんなオチでもいいや
お疲れ様でいす
0817READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 08:38:21.22ID:mBlJWR9D
おはす( ̄∀ ̄)
高橋みてえな方が裏側で仲良くなれそうだわね

高橋、鬼畜、少年、大佐、逸見
誰がダボハゼを釣るか
釣れた奴が負けのやつ早く見せろ
なんなら割り箸にタコ糸つるしてザリガニをイカ釣りすっか
けんどこういうのダボハゼすら釣れない沈没リスクに備えた何かが必要
0818READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 08:50:29.14ID:mBlJWR9D
ババくせえけんど、おたまじゃくしやメダカなら適当に目視出来ただわよ
生い茂る向こうで蛙の鳴き声がしてたりタニシがいたり
ま、都会じゃ虫すら追い出されてるからの
鴉が馬鹿にしてるオチでもいい( ̄∀ ̄)

でも最初に釣れたのにダボハゼなら終了とか草
あいつら勝手に釣られてくれるっけ
しかも何が釣れたら優勝とか考えてない謎
0819READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 20:30:23.71ID:gGbnEL2S
水族館に行きたいですな
コイツどんな泳ぎ方するんだろって思わせるくらい不動の位置を確保してる奴

メダカは益魚らしいし
慣れれば海水でもいけるらしいですよ

でもザリガニは釣ろうと思えなくなってきたな
単純に触りたくない
ダボハゼやザリガニは子供の友達
出目金とか懐かしいよな
0820READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:10.01ID:gGbnEL2S
子供の頃にあった川が道路になってたりしますわね
きったねえドブうんちの川でも無くなると寂しくなる景色ですわ
誰が自転車を投げ捨てたんだよという

当時の団地にはまだスーパー自転車って言うか
磯野カツオみたいな帽子の少年に似合いそうな自転車もあったんだなあ
なんかマウンテンバイク乗りたくなってきた
0821READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 20:45:35.85ID:gGbnEL2S
関越きついな
冬に雪国方面の運転は絶対しない
豪雪地帯をゆくローカル線の銀世界は化粧をしたように真っ白で美しいものだけれど

立山や奥羽や只見もそうだな
北海道の宗谷本線で天塩川温泉は死んでてもおかしくなかった
紫色の夜空で寒いと言うより痛い

だから僕は部屋でヌクヌクと宇宙人狼を久しぶりに見てました
るしあちゃん可愛い
ブチ切れる清楚キャラだし委員長との絡みを見てたら好き
0822READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/17(木) 20:48:21.97ID:gGbnEL2S
でびちゃん!でびちゃん!
宇宙人狼で高田健志とコラボしてて草
0823READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/18(金) 00:11:48.08ID:ZFs/P7gU
でびちゃん最後にやらかしたけれど誕生日なんだね
おめでとうございます

でも気象予報でテレビに出てる人が参加してる宇宙人狼も凄いよな
何処でどう繋がりがあるのかパイプ太すぎるし
こんな人もいるんだって新鮮なコラボが多い

まだまだ自分に合ったレトロ実況してる人もいるんだろうね

そろそろ始めます
0824READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/18(金) 06:55:24.48ID:ZFs/P7gU
鈴原の切り抜きで配信中に気絶してたとかあったからビックリした
明くる日に病院行ったらしく睡眠不足だか栄養不足だか知らんけれどもさ
ええ・・・

でもいつの間にか寝てた時って
実は睡魔と言うより気絶に近いものあるみたいなんだね
睡眠負債?しっかりとした睡眠が取れてないと
蓄積からの蓄積でパッとスイッチが消えたように寝るみたいな

怖い・・・
0825READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/18(金) 07:03:02.48ID:ZFs/P7gU
FF5の話

地下の石像って攻撃力高いよな
経験値を稼ぐならシールドドラゴンを狩るんだけれど
こちらは後列から警戒付きで操れば基本的にノーダメ
現在のところレベルは還暦で石像から武器も盗めた
でも盗賊の小手で時空魔法のリターン戦法を使った方がストレスないかもしれない
小手はつけない方がいいってあるけれど
盗める確率が下がって失敗も多いから
すっぴんでリボンと小手を装備すればブレイクも危険無しでストレスないんだね
0826READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/18(金) 07:23:24.40ID:ZFs/P7gU
そろそろ温泉でも行きてえなあ・・・
もうかれこれ1年かあ・・・

これからどうなるんだと思う?
趣味を制限されてる人は飲んでなきゃやってられん気持ちも解るには解るよ
居酒屋とか混んでるみたいじゃんか

でも僕は出来ないなあ・・・
家で飲めカスと言われたらゲームでもして飲むし
それを割と楽しめてる側だから
0827READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/18(金) 07:38:53.91ID:ZFs/P7gU
チョコバットうめえな
今日は睡眠貯金のせいか眠くない
FHの余韻に浸ってる

どうなんだろう
たぶん宇宙までは何でもない
宇宙も相手の動きをよく見てダッシュセーブ出来れば消化試合でしょう

まずはアデルだよな
ゲージがせめて半分溜まってるランダンに賭ける
なんでスコッティ固定というハンデがあるのか
リノアの無敵も魔法も封じられてると
先生は必須でセルフィorゼルになるわけだ

とにかくマイティ使うとリジェネだけはいらんよ
下手にHP回復されると特殊が封印されて膠着状態になる
時には回復優先になるけれどオーラは短時間だからなあ・・・

ジエンドは最後まで使わない
0828READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/18(金) 07:55:25.19ID:ZFs/P7gU
FF3〜FF5のラスボスも音楽いいよなあ
FF4は通常ボスも四天王もいいし
何より4から始まった最速アクティブにあの音楽ですよ
プレイヤーを麻痺させてくる素晴らしいBGM

いいなあ・・・本当に好き
オラに元気を分けてくれみたいなシーンから真世界の頂点を決めるみたいなとこありましたよね

軽く運動して風呂でプカプカしたら寝ます
また明日
ありがとう
0829READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/19(土) 21:56:46.54ID:1Hj1+WNd
みんな運動してるの草
体型じゃなくて体力面の問題なのかな

まぁ痩せる目的じゃない方がいいわね
それだけが目的で運動したくないからと食べないのは絶対ダメ
白米でも適切に食べて生活リズムを整えた方が健康的に成果でるもんな

最初は物足りないだろうけれど
だんだん腹八分目と言うか食事の量が身体に慣れてくるからよ(・∀・ )

つまりは食べません飲みませんと極端に結果だけ欲しがるのがいくない
0830READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/19(土) 22:04:58.78ID:1Hj1+WNd
でも缶ビール500を1本だとかチューハイなら350を1本だとか
厚生労働省が示す適量を守ってる人なんているのかなあ
これを目安に週2日は休肝日よ

個人的には週2日の飲酒ペースだから
1日1食でバクついてるのと変わらんの?
多少なり感覚開いてたら毎日飲んでる人より酔いやすくて本数も多くはならんか
これ以上飲むと起きたとき面倒になる量が解る
0831READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/19(土) 22:11:08.09ID:1Hj1+WNd
身長170程度の友達がいる
170センチの理想は60キロで標準が63キロなんだけれど
もう少し太りたいからと食べる努力をしようとしてた

友達68キロ
0832READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/19(土) 22:31:37.41ID:1Hj1+WNd
FINAL FANTASYみたいな人気作品の攻略に関する質問してる人って
スマホでググっても出てこないのかなあ
めっさ丁寧な注意書きも添えられてるのに
そのスマホどうなってんだろって
ポイント稼げるの??コミュニケーション?

さあいよいよリノア離脱
ここから始まるようなものです
全滅地獄で僕も寝よパターンがあるかもしれませぬ
例えば最後なんて死闘の末に負けると
もう△連打やゼルのコマンドや運任せのスロットやらで疲弊するからよ

でも宇宙は懐かしいんだね
寧ろ何回かは失敗して雑談もしたいくらい
0833READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/21(月) 08:25:29.36ID:1REh028G
FF5の話

レベル70なのでタイガーキックの勢いでラスダン直前に来ました
海溝や滝は1人旅だと行けない場所なんですが
初期レベルさえ保てればいいだろうと実験的に探索

全く成長しておられない雑魚3名の中で1人を選び
マジックポットさんにエリクサーを投げる簡単な仕事を共同で済ませ
ジョブは念のために逃走確実の忍者アビリティを覚えさせたなら
あとは塔の片方に3名を行かせてアサシンダガー投げれば即死でした

ちなみに逃走可能なアビリティは必要なかったです
エンカウント無しで行けたもの
0834READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/21(月) 08:33:35.54ID:1REh028G
アサシンダガーを投げれば即死とかいう謎仕様いいですよね
これがなきゃ経験値を避けて育成する果てしなき道なんだから

なので最終的には再び石像を倒します
せっかくならジョブを全て覚えたい
たぶんクリア基準は銭投げ等を使うと楽勝なんですがそんなに急がすで

今週はFF8のペース上げるかもしれません
週末でクリア出来るか怪しいし年末に向けたラスト7daysという事で

沈黙のエスタ
0835READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/21(月) 18:57:13.76ID:1REh028G
FF8の小話

テン・・・テン・・・テテテン・・・テテン♪
なんとも言えない物悲しいフィールド音が好き
当時は騒がれて騒がれた作品でも
マップを移動してると荒廃した世界のような
0836READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/21(月) 19:03:00.14ID:1REh028G
山手線のライターが売ってた
煙草は吸わなくなってもライターはあっていいから秋葉原を買ったんだね
品川も探せば奥の方にあったのかなあ

全て集めるような事はしませんけれど
山手線の黄緑ライターが出たなら
水色の京浜東北が出てもいいなとは
もしくはオレンジの中央線とかね

でもライターにしたって好みの色があります
喫煙時代は銘柄に合った色がいいだの拘ってましたよ
別に100円ライターでいいや派だったので
0837READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/21(月) 19:09:09.77ID:1REh028G
たまに硬いライターあるもんな
持った感覚も太く感じられて嫌なんだね
スライド式で長持ちしなくてもいいからスリムで淡い紫色が好き
ちなみにアメスピは緑系統が黄色いソフトパックと合ってた気がする
坊主もピースの色味なら透明の白っぽいのがいいとか言ってたっけ
なんかあるんですよ
細かいそういうところ

まぁ電車のプラモデルを作り終えたとき
火は必要なかったじゃんのオチになればと思います
0838READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/22(火) 01:47:49.66ID:yIawLMbH
ココアが美味しくてスマン
今日は作業だけど濃いめで苦味があるくらいのココアを飲んじゃ
FFの強化作業もやりたい季節です
ついでにチョコリングを食べながら悪態をつく難関はまだないですね

現在YouTubeで中央本線の動画を垂れ流し
115系の国鉄モーターに揺られて長野まで行ったつもりになりますよ
環境音としては雨や岩清水や洞窟なんかが最適じゃあるけれど

そういや鈴原クッキングどうなったんだろ
ザクザクと手際の良い音は聞こえてこなかったんだ(・∀・ )
0839READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/22(火) 15:00:17.33ID:yIawLMbH
ゴン『飯田線に乗り換えてんじゃねえぞ予約』

いや小淵沢で降りた
ちょうど小淵沢の到着で作成出来たから
あのトンネル音がいいですよな

でも東京駅から中央特快で高尾
高尾から甲府まで合計2時間30分程度か
3時間も見れば余裕だけれど普通で行くかどうかのギリギリなんだね
新幹線にしろ3時間までが限界
取り敢えず1度は駅に降りたくなる
例外は寝台列車
0840READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/22(火) 15:27:28.02ID:yIawLMbH
中央線ルートで松本・長野じゃなく名古屋行くのも面白そうだな
東海道に新幹線があるから中央本線経由で名古屋ゆこうとは思わない

どうしても移動しなきゃいけない出張があれば乗るしかないけれど
暫くはまだカタンコトン揺られる趣味はお預けで・・・

もう一度くらい乗りたかった車両は御時世だの関係なく引退してしまう
0841READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/22(火) 15:39:21.88ID:yIawLMbH
東京〜立川くらいの車窓は混みやすいせいか
おばちゃんの会話やら思いっきり入ってて草ですよ
最近はそういう会話込みで楽しめてます

だけど何年も昔の動画なのに
あんた大丈夫!?って言いたくなる程
ゴホゴホゴホゴホ咳が止まらない人はいる
咳が出やすい人だと嫌になるんだろうね
コロナじゃないんですって言っても信じてもらえるのか
0842READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/22(火) 21:08:42.91ID:yIawLMbH
クリスマスぼっちはクリボー

なんJにFF10のスレ立ってたからレスするうちにやりたくなってきて草
長くても1時間で落ちるの助かるんだね
ハイ終わり!パッ!と引き際も完璧ですよ
名無しでも楽しいでしょと思えた場所

さて

今日はFF5にしようか
それともFF8にしようか
それともFF10??
大して育てないで改造無くてもいけるもんかな
データないから辞書だけ完璧に揃えておくのはやっておきたい
これがあるかないかで縛りも大幅に違うもんな
まぁ時間あればでいいかと勝手に解決します
やっぱいいやって熱冷めるかも解らない
0843READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/22(火) 21:13:09.02ID:yIawLMbH
こういう時はついでに芸スポ覗くんだけれど
いつの間にかゲーム関連のスレも多くなってない??
色んな人が立てられるようになったんだっけ??
けっこうレトロ作品の話題があって
芸スポは殆どレスしないものの暇潰しに読むと楽しいスレがあるんだね
0844READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 00:06:57.12ID:+JE4y6cn
闇子『なんJで高橋の書き込み発見したら100万円』

100万の出所🤔
でも猛虎弁で一言や長くてもニ行
おまけに名無し
こことは全く雰囲気違うから無理だよ
伸びるネタスレは1時間足らずで満スレになる実況系だし
0845READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 00:16:19.37ID:+JE4y6cn
電車でもゲームでも同世代のスレも定期的に立つし
どうしても寂しいなら酒スレ部みたいなのもあるし
コテ同士の馴れ合いじゃなくても良ければ楽しい場所だと思います
起きたとか寝るだけでも書き込む感じの人だとコテ同士のが良さそうかな
特定の相手と繋がりを重視してるだろうし

さて

FF5のジョブ稼ぎはオナニーです
こうなるとラスト付近で稼いだ方が・・・
もうラスダンだけなので先にやりますよ
0846READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 02:02:30.23ID:+JE4y6cn
1人旅でオメガ倒せるかなあ
動画はあったけれど99まで上げる必要あり??
あそこオメガを擦り抜けるのFF8の宇宙に通ずるものがある

でもそうなるとラスダン奥まで行くの面倒だし
まだ第3世界を飛び回るとなれば地下の城がいいのかなあとも思う
海上のが稼げるらしいけれど1人旅でブレイク必中じゃなかったから
回復も必要とあれば地下の石像を淡々と狩る方が効率いい気がしてきたんです
何となくエンカウント率も海より地下かなって

こういう自分なりに考えるやつ好き
0847READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 03:17:21.14ID:+JE4y6cn
さすがに300だ400だ貯めろと連発されたら石像にも嫌がられそうだな
ラスダン奥なら苦戦するマイナス考慮しても稼ぐには近道か・・・

取り敢えず全力でオメガには挑みます
ありとあらゆる有効な手段が使えるように
目ぼしいアビリティ稼ぎだけはして向かいましょう

こういう時に発動する悪い癖は
もういいかってラスボス倒して終わるところなんだね
だってラスボス倒せるんだもん

でも1度くらいジョブのオールマスターにはなってみたい
0848READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 03:56:44.69ID:+JE4y6cn
きたきたきたきたあ(゜∀゜)

リボンとレインボードレスで出来る限りの異常はカット
オメガさんの最初に来そうな炎攻撃は指輪で吸収
こちらは魔法剣のサンダガをセット
波動砲だ?関係ねえ!と思いたい!
喰らえ!エクスカリバーとチキンナイフの二刀流乱れうち!
9999!6900!9999!6900!【交互に合計8連発】

雑魚じゃね??
勝った後に気づいたけれど乱れうちのせいなのか
エクスカリバーの聖属性が吸収されなかったな
これ吸収されてたら完全に武器の付け替え忘れでミスだった
0849READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 04:05:54.96ID:+JE4y6cn
乱れうちだけだと吸収されるよな??
石板集めで各地にいる門番は乱れうちで回復されたはず
魔法剣を発動させてから乱れうちをやると吸収されないのか!?
これバグじゃないんだね!?バグで勝ってないよね!?
何処かで検証しとこ

でもこれはデカイ
神竜さんは宝箱を開けるかどうか
己の欲望に負けて開けてしまうかみたいなカラクリだから

行くんだぜ宇宙(゜∀゜)
0850READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 04:46:43.69ID:+JE4y6cn
ねえ・・・
ラスボス前のセーブポイント守ってる奴いるじゃんか
FF12でも似たような変態眼鏡いましたよ

それは良いのだけれど
バリア壊して本体に乱れうち
けっこう追い詰められて乱れうち
そろそろ頼むとギルガメッシュの名場面を待っていたら
先にボスが死んで演出カットされたっぽいんだ・・・

えええ・・・!?こんな事あるな!?
あるの!?ではなくて無いだろと!!
いやいやいやいや・・・

本当かよこれ・・・
0851READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 04:51:55.06ID:+JE4y6cn
もしかしてバッツ以外が死んでるから??
だとしたら芸が細かいな・・・

これどうしようかね・・・

ハイポーション×73
エリクサー×15
エーテル×99
面倒だけど念のためにコテージ×99

一応はジョブマスターの為に回復用品は揃えてきたんだが

ラスボス倒して終わるには絶好の時間だけれど
稼げるのか少し様子見て判断します
0852READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 05:07:03.55ID:+JE4y6cn
これマズイ
1人旅だとイマイチ倒せない気がする
ラスボスに突っ込んだらメテオを1人で背負って開幕死んだ

連続魔でのバハムートか銭投げは欲しいし
かと言って雑魚じゃないレベルの奴らから稼げるのか・・・戻る?

メテオで玉砕されるならマイティーガードは使わないとダメなのかなあ
アビリティの枠がこれ・・・
0853READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 05:25:52.09ID:+JE4y6cn
リフレク装備してホーリー返したけどメテオは無理なんだね
これ相当な事前準備が必要なやつです
たぶん武器の使い分け的な作業も入りそう
薬師の飲むが最終手段にはなるのかな

いやあ・・・お強いですわね
1人旅だとラスボスが強くなる??
怖いのは店頭で買えない有効な武器を売っている可能性もあり

悔しいなあ
ラスボス殺せると踏んでたら殺せない
まさかの展開です
孤独を舐めていました

一旦これはここでセーブしときますね
0854READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 05:33:25.52ID:+JE4y6cn
でもちょっと嬉しい
ラスボスより強い敵が居ないなら

どんどん時代が変わるにつれ
裏ダンジョンの裏ボスがいたりするけれど
やっぱりラスボスがラスボスなんだと思わされたようなやつ

どうしてもラスボスはクリアに必須の敵だから
やり込み要素を含む裏は本編より強くないとダメなんですよね

それは批判しないし存在していいようにも思うけれど
なんとなくラスボスで詰む感覚がドM魂みたいなのを覚醒させる

そこでエンディング見たいもんね
せめて裏ボス倒したらエンディングも変わって
0855READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 05:45:18.35ID:+JE4y6cn
お前はジョブマスターになってないから出直してこいよって事にしましょう

ジョブをマスターした上で装備の見直しと戦略の見直し
課題が山積みであればこそ楽しいはずです
こういうポジティブ思考を何とか世に役立てたいとすら思います

さあ地下の石像くんにごめんなさいして鍛え直そう
なんならレベル99も達成しよう【現在70】

お疲れ様です(・∀・ )∩
0856READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 06:57:38.09ID:+JE4y6cn
戌神ころね
鈴原るる

一言だけ(・∀・ )
0857READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 08:15:05.39ID:QZ567amR
事務所でやってんの草

魔女園は常に新しい事を探してるんだけんど、昔ながらの大切な事は重んじる
重んじるんだけんど、今は今だと割り振れるとこに年齢制限ないばな( ̄∀ ̄)
これはルールみたいなの無いのに、不満もなく魔女園はこれでしょと結束力がある
くだらん事するのに、本当くだらん争いだけは起きないとこよ
クリームと高橋の車屋が今もまた面白かったの感謝
0858READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 08:20:01.58ID:QZ567amR
南極にコロナが上陸したらしいが、魔女園の年末はジャンボなのか( ̄∀ ̄)
今年は高橋もいるし、距離感のある楽しい事すっべ
考え方を変えれば、こんな事も逆にない
特別な時間をイイ方向に変えるしかなかんとよ
個人的に常磐の1日を録画してみたい
起きてる時に何をしてるのか
0859READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 18:27:17.48ID:+JE4y6cn
たぶん我儘な人や感情がサイコロみたいな人ばっか見てたからじゃない?
魔女園は確かにバランスという平和力あるけれど
そんなのは世の中で珍しくもないことだよ
YouTubeでも沢山おられるでしょ

どうしてもこういうネットの書き込みだと
嫌な一面が互いに出やすいと思うし
良い所と悪い所を考えてみたら僕は今こうしてる

え?
0860READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 18:35:30.70ID:+JE4y6cn
YOASOBI紅白キタ(゜∀゜)
夜に駆けるだけは見てえなおいおいおい!

距離感のある楽しい事やっか
ちょっと常磐ブラジル行ってきて

僕は戌神にしばきあげパンチングを喰らってみたい
鈴原の料理にこんるるされたい

今年も充分に楽しめた
贅沢言わん
0861READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 18:51:33.11ID:+JE4y6cn
たまたま覗いといて良かった
なんJで熟女AVのスレ伸びてたから画像だけ見といたぜ・・・
ちょっとしたズレでそんなスレがあったのも解らないからな

その時にあるスレで遊びたいと言うか
偶然的なタイミングが好きなのは昔から変わらないんだね
過去ログゆきならバイバイで
スレも保存しないわ
0862READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/23(水) 22:29:07.78ID:+JE4y6cn
高所恐怖症が見たら怖い画像ってあるけど
あんなの誰が見ても怖い定期だと思うんだね
だって高層ビルの頂上と同じ高さの椅子に立てと言われようよ
それなら怖い人が大半なんじゃないの

極端過ぎる気がするんだよなあ
外が見えるガラス張りのエレベーターが怖いとかさ
展望台にも上がりたくない程度の景色がリアルに感じる
0863READY TO BLUE
垢版 |
2020/12/24(木) 02:43:28.01ID:FehyOUPP
えろい駅名を探そうぜ
僕は塩尻か尻手で迷ってる(・∀・ )

高尾駅の時刻表を見ると
まだ松本ゆきや長野ゆきがあるんだね
車窓動画で見る感じじゃ沿線は基本的に乗車率高そう
高尾〜大月〜甲府〜小淵沢〜下諏訪〜塩尻〜松本
色んな人が乗り降りして色んな車内の雰囲気もあるのさ

でも乗りっぱなしはきついな
途中で乗り換えもする休憩タイムは欲しい
中央本線なら出来るけどローカル線でやれば死亡しかねないやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況