X



痛い視覚障害者と不愉快な仲間たち その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001注射は嫌い
垢版 |
2020/07/14(火) 08:29:48.05ID:ZKjJeJ0N
言葉には魂がある。
その魂は、時に人に喜びを与え、時に人に悲しみを与える。

神よ、痛い奴らに炎上の言葉を与えたまえ。

主なをち物件は>>5あたり
0002Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:27:58.15ID:uclMvO4y
妄想上の人物・宇部が見える松木ダム夫は痛い視覚障害者
なぜなら宇部のせいにして相撲板を荒らしまくっている
0004Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:33:39.42ID:LNZjypSN
>>1
すれ立てお疲れさんです。
0005Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 14:23:02.14ID:rc2t9a3W
おっさんになったからかUFOはちょっとくどいな。
0007Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:24:01.68ID:auyyayre
どうやらローソンです関西風天かすペヤングが売っているらしい。
0008Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:12:16.33ID:RKB9EeMF
焼きそばの書き込みしかないということは、メーリングが平和な証拠だな。
0011Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:44:06.18ID:0AhFDdsU
じゃおれはメリにしようかな
「メリで聞いてみよう」
「メリが荒れてる」
「あそこのメリでも見たことある」
てな感じで
0012Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:18:43.89ID:nVy1WFf1
いかにも頭が弱そうって感じ
0013Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 06:41:21.38ID:aBLzJV96
例のあの人がMLでアホなこと言ってここで暴れなきゃこんな程度のまったり進行だろ
0014Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:02.31ID:AnVgFMl+
>>9
俺もメーリングはちょっといやかも。そこまで書いたならリストも書けよって感じ。
0015Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:02:44.58ID:UauK7hpv
メーリング(笑)が静かだと刺激がないな。
ひまですることないから百会に鍼でもするか。

さみしい。
0016Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:27:59.63ID:3yBSuR9O
慣れで吸収できる程度のVOの読み間違いなんて突きだしたらきりがないわ
PTでも読み違いなんていくらでもあるし漢字かな交じりの言語使ってたら完璧な読み上げなんてほぼ無理
0017Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 06:57:46.45ID:DStmd7K1
>>16

でも、それらをまとめて
「アップルの開発チームに報告しよう」
みたいな話になったんじゃあなかったっけ?!
よくは覚えていないが…
0018Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:15:39.33ID:U6iAHgTb
カッパエビ戦
0019Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:07:42.06ID:TTZeYM8A
リンゴMLは方向性がおかしくなってるぞ
漢字かな交じりを完璧に読ませようなんて、所詮できっこないんだからさ。
脳内変換(笑)で受け流すくらい、なぜできないw
日本語VO使ってる人数なんてたかがしれてるんだから、あんまりめんどくせーことやりだすと、逆にばっさり切られるぞ。
まして日本語点字なんとかせいなんてw
0020Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:24:06.92ID:gf6/1EDq
それより何年もiPhone使ってるくぼっちがローターの文字や単語単位で読ませられることを知らなかったのがウケた(WWW)
0022Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:40:53.89ID:J43S+0Az
>>7
ローソンで暇そうな時間帯を狙って関西天かすペヤング食べてきた。
俺が見えないことを知っているので、棚から探してくれて、会計した後お湯入れて、お湯捨てて、イートインまで持ってきてくれた。
期待して喰ったけどあまり旨くなかった。
それよりもなんかずいぶん量が多くて喰いきれなかった。しかも高かった。
もう二度と喰わないだろう。
0023Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:57:22.04ID:zNmxOmzZ
0024Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:53:30.98ID:7AOBVxT8
ここ数年の窓MLは、既にMLの機能を果たしていないな。
あまりに配信の抜けが多くて、コマンドで欠番のメールを取り寄せないと、スレッドが全くつながらない。
二、三年前に有志が新MLをたち上げたが、ほとんどが「FreeMl」を利用していたために、全て消滅してしまった。
その当時、窓管理人は怒り狂って新MLの主宰者を退会処分にしたと記憶しているが、馬鹿なことをしたもんだ。
その新しいMLの中から、これはと思う主宰者に委譲すれば良かったんだよな。
0025Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:28:33.32ID:GAsAQgtc
それでワップルMLに来いと言いたいわけだな。
0026Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:35:44.06ID:GAsAQgtc
さんざんML管理人に忠告や注意されても、相手にするなと言われても、
相変わらず便所の落書きをMLに投げ続けている、
全く人間的に成長しない、筋金入りの馬鹿がいるスレはこちらでよろしかったでしょうか?
0027Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:21.47ID:x0ixtAd1
>>22
コンビニでカップ焼きそばを作ってもらって食うなんてなかなかやるな(W
)
期待して買った食べ物がそれほどでもなかったってことはよくあるよな。
俺もそういうことよくあるけど、年取ったのかなって思う(W)
0028Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:02.85ID:bIr6DlfX
>>22
>>27

「メクラになって人の優しさとかありがたみとかを身にしみて感じるようになった」

みたいなこともあるよな!

でも、「メクラになりさえしなければ
そんなこと自力で簡単にできるのにな」と
思う時もあるが…w
0029Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:34:39.52ID:n3HYrHfu
ひさしぶりに痛い独り言ワラタ
使いたくないと言ってる人に、自分の一方的な都合で無理強いしてる自分が間違ってることに気がつきましょうね
0030Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:03:02.71ID:6OHjIwUV
デブプ、ローンが残ってるかの質問はともかく相手はシムフリーのスマホ売るってしっかり書いてあるんだからシムロックうんぬんってのはアホ質問だな
本文中にも格安SIMで使ってたってあるんだから聞くまでないことじゃね
にしても4Aが発表された後に1年使った中古の3Aを25000円はちと高いような気もする
0031Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:12.32ID:DfrXRqiK
>>28
確かに(W)目が見えてれば今できないこともほぼできるようになるんだけど
無理なことをいつまでも考えててもしょうがないから割り切って頼めるところは頼むって事にしてる
0032Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:18:02.45ID:yi16vDcH
もはや窓MLもリンゴMLもメクラの自立と自律そして思考力を妨げる有害な存在であることは自明のとおり
自身の優越感を抱きたいがために保身に走り視覚障害者の堕落を招いたスギミソの罪は重いと言わざるを得ない
MLをネタにここへ集う者たちは上記の論評にみな共感する
上記の論評に批判があればそれは本人かただ難癖をつけたいだけの愚か者にすぎない
0033Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:42.26ID:6OHjIwUV
言いたいことはわからなくはないがオマエの断定口調が気に入らないから共感はしないし賛同もしない
バカ質問バカ解答がほとんどで占められてるから有害な面のが多くなってきてると言うならわからなくはないが一概に有害と切り捨てるのは違う
ここに書き込んでるのもオマエが書いてるほど単純ではない
アホは黙っておけ
0034Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:33:03.84ID:KK248PJf
お前も黙っておけ ドアホ
0035Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:26:14.05ID:pzIySOlB
>>32

言いたいことがあるならば
こんな所にカキコしないで
直接MLの方へ
実名でアップした方がよいのではないのでつか?

その方が
大勢の参加者から
そのすてきな論評についても
参道が得られると思いますよ。
0036Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:16:56.19ID:6PD+UXSK
このスレに書き込んでるからと言って同じ考えであるわけではない
最近のMLを見て自分はこう思うという持論を展開するならともかく勝手にスレの奴等もみんなそう思ってるってのは間違い
このスレに居る奴等はただの無名の集合であって同じ考えに賛同した仲間ではない
0037Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:34:37.87ID:nmJR89AC
そのとおりですなところで、窓の神奈川のほのかっていかれてるな。
0038Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:10:05.46ID:k/zp4Isj
見ないと言いつつまたここに来てるのなwwww
0039Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 06:43:03.88ID:S9qbp/Zj
>>38

な〜〜〜んで君にはすぐにわかっちゃうのかな?!
ここは、そのぉ、お化け屋敷みたいなものでさ!
怖いもの見たさで、つい…(^^;;
0040Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 01:05:50.75ID:bNt4+kom
AAのワクって、典型的な痛い盲人だよな。
○○芸人と同じで、デジ物がないと自分の存在意義が保てない盲人ってMLにはうじゃうじゃいるけど、あいつのはしゃぎっぷり見ているとうすら寒いもの感じるわ。
ああいう奴って、視覚障害者団体のIT関係で便利扱いされて、その他の場面じゃ箸にも棒にも掛からない駄盲人って扱いされているんだろうけど、当の本人はまるで気づかず自分はできる盲人って勘違いしているんだろうぜ。
メールのはしゃぎっぷり見ていると痛々しくて仕方ない。井の中の蛙大海を知らずってのはああいうおめでたい盲人を指して言っているってことがよく分かるぜ。
0041Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:18:22.37ID:kwgae75G
AAでもたまに見る声楽家
人にDL方法からインスト方法まで一から十まで聞かなきゃ何もできないならパブリックベータなんて使おうとしちゃいかんと思うんだ
AA派生の不具合MLでもあいつ一人だけ浮きまくってる
0043Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:02:24.39ID:fQh2yG5x
ここに集まっている人たちで、窓やリンゴのMLに存続価値があるってマジで思っている人ってどのくらいいるのでしょうか。
もちろん、この板へのネタ提供ではなくて、視覚障害者へのICT情報機器に関する情報交換という観点からなんですが。
潰れたところで、本当に必要としている人なら、ネットや人海戦術使って必要な情報やスキルは自分で収受できるはずです。
逆に、使わなくても特に問題ない人ならば、パソコンやスマホ使ってまで処理すべきことがそもそもないはずです。
結局、ITが、視覚障害者の生活を豊かにするなんて、一部のITオタク視覚障碍者の自己満足にしかすぎないのではないでしょうか。
コミュニケーション能力があれば、パソコンやスマホを使わなくても、むしろパソコンやスマホを使わずとも、これまでの手段で解決できることは多々あります。
視覚障害者の世界で、パソコンやスマホを使いこなせることが一種のステータスになっていると勘違いしている風潮が強くなっていますが、それは一部のITオタク視覚障害者が意図的にまき散らかした幻想、デマ、悪評です。
MLにいる困ったちゃんは、そんな風評被害に踊らされた愚かな視覚障害者でしかありません。
そういう悪評を振りまいたITオタク視覚障害者は、そんな低能視覚障害者を生み出した諸悪の根源であることを自覚すべきです。
0044Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 21:21:09.72ID:kwgae75G
ここの奴等にとってMLがいるかいらないかなんて聞いても何の意味もない
窓やリンゴを不要と思ってる奴は自力で解決できるんだろうからそれはそれで窓もリンゴも退会すりゃいい話
どっちのMLも情弱メクラの受け皿にはなってるんだからあったほうがいい
窓もリンゴも当初は情報が少ない中視覚障害者同士での情報交換がメインだったが今は情弱初心者の質問MLに有り方が変わってきただけのこと
MLに価値を見いだせなくなったなら退会すればいいそれだけ
0045Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 06:02:15.76ID:x3U3SOlK
今朝、起きて
2、3日ぶりに
リンゴMLのフォルダを開いたら
またも未読が30件以上貯まっていた

これだけの書き込みがあるということは
それだけそのMLには需要があるということなので
別に存続そのものについて意義を唱えようとすることもないのではと思う

自分がいやでうっとおしいと感じるならば
そいつがさっさと退会すればいいだけのことじゃん
0046Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:33:57.75ID:Y9Trmy0J
携帯電話やスマホを始めPC機器を使えるようになったことでメクラの生活が豊かになったのは確かなことだけどな
コミュ力があれば機器を使わなくても済むというがメクラの全てが都会に住んでて必要なときに人的解除が受けられるような恵まれた環境にいるわけではないしコミュ力で解決できることばかりでもない
人を介して解決しようとすると時間がかかったりして即時性という点では非常に劣る
そもそもメクラ向けのスマホやPCソフトがそういう不便な部分を埋める形で発展してきたんだからコミュ力あればこういう機器がいらないというのは本末転倒な話
スマホやPCを使うことでメクラ本人の自立や自主性が尊重できるようになってきたのは紛れもない事実
>>43の君はめくらなんて何でも晴眼者の助けを受けて生活すればいいとでもいいたいのかな
0047Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:19:09.43ID:CUg4bnE6
いつまでもスペースだHTMLだうるせーなバカ(爆)。
0048Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:56:50.26ID:E+xpzMo1
あれはいい加減にしろだよな
騒いでるのはHALだけで、いままで誰一人文句言ってないだろ。
挙げ句の果てに、管理人でもないのに、一方的な物言いしちゃってさ。
0049Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:18:09.31ID:NuqlsSKq
スペースに開業ってあるから、最初ショッピングモールの空きスペースに三療の治療院を開業する話かと思った。俺も見えにくくなっていて、今は画面が頼りだが、見えなくなったら開業も改行もわからなくなるのだろうな。スクリーンリーダーは使いにくい。
0050Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:58:28.66ID:unkoWohh
>>49
無理に話を作ってまで書き込みするなよ。
0051Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:03:50.08ID:JVEgOS0T
>>43
リンゴや窓MLはまぁ必要と言えば必要だと思うよ。実際助かってる人もいるわけだし。
あなたの言う「結局、ITが、視覚障害者の生活を豊かにするなんて、一部のITオタク視覚障碍者の自己満足にしかすぎないのではないでしょうか。」というのもわからないではないけど使えるようになれば便利になるのは確かだしね。
リンゴや窓に出てくるような情弱めくらが努力が足りないのも確かだと思うし、そういう人たちのサポートとしてリンゴや窓は受け皿になってるんだと思うよ。一般の人に聞いてもめくらがわかるように説明なんてしてくれないからね。
加害者、被害者とかじゃなくて誰に言われたとはいえ自分で選んだんだから買った人は使えるように努力してみて、本当にだめだったら電話だけでもガラ系に戻せばいい。
パソコンやスマホを使わなくていい人は使わなくていいし、人海戦術で困難を解決したい人はそうすればいいと思う。
0052Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:17:49.32ID:JYtw8qy2
表現や言葉遣いは過激だけど、ここで交わされている意見ってかなりまともだよな
0053Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:17:49.32ID:JYtw8qy2
表現や言葉遣いは過激だけど、ここで交わされている意見ってかなりまともだよな
0054Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:00:53.74ID:r6dWFqAe
>>49
お前痛いな
0055Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 19:09:38.16ID:WpHJ6mpj
>>54

オラ〜どっこもぶつけてもねえし
転んだりしたわけでもねえから
別に痛い所は
一つもねえだ〜よ!w
0056Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:42:25.66ID:CcOl1VlC
>>49

「スペースのみを入れて開業する」って書いてあるから、
既に店でうまってるところに無理やりスペースを作って開業するって意味なんだよきっと(笑)。
あと、「文字を書かず」っていうのは、看板を立てないってことだな(爆)。
0057Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:02:08.00ID:DhoWB8jH
「見えないんだから漢字の間違いくらい大目に見ろ」と言ってくる奴がときどきいるが、
そんなの会社じゃ通用しないんだよ。
0058Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:09:41.58ID:rZo2pOIH
漢字の間違いを大目に見ろと開き直るのもおかしいがここぞとばかりに漢字の間違いを指摘して健常者とのメールではとか会社ではとかマウンティングとってくる奴も同じくらいウゼえ
ついでにいつまでも同じネタでネチネチやってるのを見るのもウザい
誤字指摘なんて一回やれば十分
0059Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 14:33:15.19ID:qReOhTH8
マウンティング マウンティングって言ってる奴もウゼえ
0060Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:56:10.31ID:KBSS/uQs
同感でちゅ
0061Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 00:06:01.78ID:jHRSiP2M
F沼うざいんだけど。
いったい何が言いたいんだ?
いったい何がしたいんだ?
ただ自分の知識をひけらかしたいだけか?
そんなに自分が詳しいと思ってんなら、自分がリンゴの開発チーム行きゃいいんじゃないか?
0062Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 09:34:09.46ID:Ks0M/lo/
あいつは何者なの
オーディオとか言語とかテクニカルな話には必ず食い付いてきて毎回偉そうな講釈たれてるけどそこまでの知識あるなら開発サイドの仕事でもしてるのか
マイクとかオーディオの話ししてるの見ると重度のオーオタがうんちく語ってるだけにも見える
0063Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:15:19.67ID:PLsbeHBW
しっかし、相変わらずどーでもいい話題で盛り上がってんなここは。馬鹿と基地外の巣窟だな。
0064Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:35:51.52ID:Ks0M/lo/
5ちゃんの9割9部はどうでもいい話題でスレが立ってる
どうでもいいところとわかってるのに覗きに来てどうでもいい書き込みしかできない>>63もどうでもいい
0065Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 12:45:32.25ID:H4RSxseE
外部マイクちょっとほしいかな。
音声を録音するとき、ボイスオーバーが混じっちゃって聞きにくくなるから。音質はどうでもいいけど。
0066Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:08:38.78ID:QNQv3KCc
外部マイク買う金でICレコーダ買え
ボタン一発で録音できるしiPhoneにゴテゴテ外付けマイク付けるようなブサイクさもない
MLで話題になってるから欲しくなるが買ったら満足して使わなくなるの目に見えてる
0067Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 15:43:36.53ID:c8Bh15bl
窓の新聞会館とかいうソフトの話もインストールやり直したら治ったってことだけど質問の前にやることだろ。
0068Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 22:57:40.28ID:c096HGGt
二三日付の点毎にナレーターの解説があるが、あれMSにただで四ページも使わせたのかね
もしそうだとすれば、点毎も来るところまで来てしまったね
ナレーターって機能アップWでとても使いにくくなった。タスクの切り替えでは設定画面を出せないし、ホーム画面が出て来てうぜえ。勿論、出ない設定はするが
NVDAの猿まねで色々機能アップを試みているようだが、他のSCRは長い歴史の上に色々な機能を備えている
そんな安直にSCRの機能の充実など出来るはずもないし、かえって使いにくいものになってル
この一事を取ってもMSって救いがたいねwww
0069Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 01:31:16.86ID:dHD12Kr4
なんて名前のだったか忘れたけど日本で言うならPTに対する2000リーダーみたいな2番手につけてたSCRがあったよな
英語圏ではそこそこ有名だったのに無料のNVDAが出てきてすっかり名前聞かなくなったやつ
その辺の死にかけてるSCRのパテント買ってWindowsのOSに取り込んじゃえばいいのに
もう既にやってるのか?
0070Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:52:21.23ID:AQIjhAQG
アウトスポークンだろ。俺は触ったことないが
NVDAが出て来たためになくなったのかどうかは知らんが
MSがナレーターを色色いじり始めたのはNVDAがオープンソースのソフトだったからだろ
そこで、其の猿まねをし始めた
ところが、そう安直にはノウハウまでは真似出来ないんだよね
まして日本語対応となるとね
ナレーターなど、Windowsのセットアップ自にだけ使えるようにして貰った方が助かるわ
0071Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 07:59:08.86ID:dHD12Kr4
ナレーターってWindowsのセーフモードでもしゃべるのか
セーフモードとかバックアップからの回復時とか通常SCRが喋らないところを音声化してくれればナレーターの役目としては十分なんだが
0072Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:00:18.82ID:AQIjhAQG
窓で2004ではバックアップイメージからの回復自にナレーターが使えるって言う投稿があったな
セーフモードではおそらく使えないだろ、試したことはないが
出も、バックアップイメージからの回復も良いが、さっさとリセットしてしまった方がすっきりするな
0073Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:06:13.94ID:dHD12Kr4
SCRとかメールソフトとか普段使う基本的な環境作ったのをバックアップとして持っておくと最初の必要ソフトごちゃごちゃインストするのが省けて便利ではあるけどね
10になってからはクリーンインストも楽になったからあんまりバックアップとか考えなくなったけど
0074Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:35:29.32ID:AQIjhAQG
10の場合インストの最初の段階からナレーターが使えるようになったが、セーフモードを読ませるのってやはりむずいんだろうな
0075Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:11:17.04ID:dHD12Kr4
普段必要なのはセーフモードの読み上げの方なんだけどな
アンチウィルスソフトとか変に深い部分触ってるようなソフトだとセーフモードからじゃないとアンインストできなかったりするし
怪しげなソフト抱合せでインストさせようとする行儀の悪いソフトとかもあるし
そういうのに限って普通の方法で削除できなかったりする
0076Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:20:22.81ID:AQIjhAQG
同意
今、思い出したのだが、2004にアップデートした時、ナレーターがインストの妨げになるので終了しますと言った意味のメッセージを出して、かってに終了しやがった
今までは、そんなことはなくて、一事は無音になっても、かってにしゃべり始めたのだが
機能を色々足してゆくと、こういう風になるのかな?だとすれば、セットアップに特化した機能に限定して貰いたいわ
0077Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:51:11.75ID:0OLhCpmQ
おい このスレ的には「同感です」または「同感でちゅ」って書かないと同感君に失礼だぞ
0078Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:08:04.65ID:AQIjhAQG
うるせえよ屑w
0080Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:55:37.62ID:sqxVZ4O4
オプタコンって今は手に入らないのかな?
ちょっとだけ必要なんだが。
0081Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 21:04:58.47ID:QB/A7Sj6
もう手に入らないだろうね
画面撮影してOCRでは事が足りないの?
同じくらいの金額出せるならKGSの平面びっしりピンが出る画像が表示できるピンディスでいいんじゃね
昔触ったことあるけどコントラスト強調すればかなり形として認識できたぞ
会社のロゴとかは結構わかる
0082Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:38:37.41ID:ME9IY5Z4
もう祭りですやん。AcerからChromebookがモリッと5モデル6機種発表
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ee8f7b5c1d4d1120b8c1fe8db5282347159053e/images/000

MLでああだこうだクソみたいな質問してる奴等の8割位WinPCじゃなくてChromebookでことが足りると思うわ
奴等の多くがどうせMLにメール出してネット見ることくらいにしか使ってない
一応MSのOffice365もクローム拡張として使えるしな
アンドロイドアプリも使えるから奴等にとって重要なデイジー再生もできる
メクラにはこれくらい限定されたPCのほうが使いやすいと思う
0083Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 06:46:36.22ID:ME9IY5Z4
URLのケツに余計な物付いてたわ
記事のURLはこっち
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ee8f7b5c1d4d1120b8c1fe8db5282347159053e
0084Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:12:23.73ID:3TGZhlTB
>>83

ttps://なんていうURL初めて見たんだけど、
ハイパーじゃないテキストのトランスファープロトコルか?(笑)
で、暗号化はされていると?
0085Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:45:38.76ID:ME9IY5Z4
直リンクしないためのH抜きだよ
2ちゃんでは昔からURL貼るときに頭のHは削ってたからその癖でな
今更こんなこと言われるとは思わんかったわw
0086Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:37:24.37ID:ME9IY5Z4
iTunes ダウンロードでググれば一番上にアップルのサポートページが出るのによくわかりませんって検索能力低いにもほどがあるわ
0087Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:52:51.40ID:NOTSSWhh
メーリング(笑)には馬鹿ばっかり。自分で検索できないなら、AIが広まったときに真っ先に詐欺の被害者になるな。というか、馬鹿には自己責任という言葉がわからないだろうけど。
0088Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:55:17.17ID:NOTSSWhh
一応、助言しておく。愛知県のえむ君、被害に遭わないよう勉強しておくこと。
0089Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:47:19.21ID:+DkwU/di
群馬のソフトの人。
スキルはあるんだろうけど、目の付け所が悪いと思う。
0090Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:03:42.35ID:0dJfhLnA
メクラ用にメクラが作ってるとはいえあれに金出す気にはなれないんだよな
彼の作るソフトどれも同じことできるSCRで使える無料の物があるからね
クオリティはフリーソフト並みでいっちょ前の金額要求してくるんだからいい面の皮だわ
便乗して別のやつまで自作の有償ソフトの宣伝してるし
メクラ相手のシェアウェアで金儲けってのが10年古い
そもそもPC用ソフトが時代遅れだわな
0091Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:31:51.27ID:H4Y3szSB
0092Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 17:45:43.84ID:ChfGnVRP
ワップロちーす
0094Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:48:13.03ID:v0znFump
嘘松
嘘を嘘と見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
0095Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 16:21:15.93ID:Q9LnV9Ho
>>91
ヒサヤ大黒堂?
0096Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:18:24.01ID:sod89WKV
クボッチドロの方でも悪戦苦闘してるな。それが嫌でしかもぼっちなためにスマホに最初から手を出さない俺と、クボッチとどっちが賢いんだかw
0097Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 18:36:43.29ID:5eSbOyVj
ドロだとヲークマンとかiOSだとタッチとか試しに買ってみたみたいなのよく見るけどあれ意味ないしもったいない気がする
結局スマホも買って使わなくなって2万とか3万度部に捨てることになるなら最初からスマホにしとけばいいのに
ドロなら2万円でローエンド機種5万も出せばミドルクラスのスマホが新品で買えるのに
音楽聞くだけなら2万円位の安いスマホでも支障なく使える
0098Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:18:18.78ID:sod89WKV
俺がもしスマホに手を出すならpixel3にする予定
0099Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:58:52.26ID:5eSbOyVj
もう3も3Aも中古しかないから今なら4か4Aでいいんじゃね
でもドロはiPhoneに比べると使いにくいぞ
肝心のDトーカー関係のアプリが音声以外どれも中途半端でダメダメすぎる
DトーカーIMEの反応が悪いのは致命的
アプリもラベルにテキスト入ってないの多いしアクセシビリティなんじゃそれっていうようなものが大半でトークバックで使えるアプリ探すのが結構手間
視力0で音声オンリーで使うならiPhoneのが楽
0100Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:54:34.72ID:kDpQdeWq
クボッチやりたいことができなくてパニクってるのはわかるがもうちょい落ち着け
やれること一つづつ片付けていったほうがいい
とりあえずDトーカー持ってるならインストしろって言いたいが肝心のプレイストアに入れてないんだっけか
ログインのところだけ嫁に見てもらって入ってしまえば先に進めるんじゃないの
グーグルのIMEが最近更新されてバグ満載とかアドバイスしてた奴がいるがプレイストアに入れてないから新しい更新ファイルはまだ落とせてないと思うぞ
0101Classical名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:09.08ID:KW+rtmdN
なになに?くぼっちドロにも手を出してるの?
iPhoneでもあれだけ苦労してるのにドロスマなんて無理なんじゃないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況