X



ペットと遊ぼう Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:36:36.33ID:53clhGeU
寝ます
起きて落ちてたら、またそのうち立てますわん!
0004Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:38:30.42ID:53clhGeU
前スレのクワガタなまずさん
宜しければ続きお願いします!
0005Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:44.29ID:53clhGeU
新スレ早々嫌な報告だけど
雪ちゃんと古代君が揃って逝ってしまい
しかも雪ちゃんは行方不明

この間も青ちゃんが1匹足りない

調子悪い子をオトシンクルスが丸呑みでもしてるの??
0008Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:51.97ID:OHCnIxfP
レンガの池とひょうたん池の冬の間の遮光が足りずに、緑のヒゲみたいな藻が繁茂していたので
底のゴミ掃除をしたよ
ひょうたん池にいた黒メダカ15匹は流石に原種だからかゲンキ元気
1匹も星にならず!
ヒメダカだとこうはいかないよね
んでも黒メダカは日に当てたいので入れ物を変えて
今瓢箪池は空っぽにして日光消毒してる
めちゃめちゃ繁茂してた藻もこさいで、遮光する
んでメダカ以外の赤い魚にする
0009Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:04:12.09ID:OHCnIxfP
今度のメダカの飼育槽はポリ?の、丸桶型、本当は大きな植木鉢でドリルで穴を開けなければ鉢カバーとか桶に使えるやつ

前にザリガニ飼ったりしてた大きめのやつ
底に赤玉土、流木と石、ホテイアオイ以外の水草も入れてビオトープ風にしてみたい
0011Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:30:36.76ID:ujflf9qT
元息子のスマホを使っていて
と書きたかったのに扱いにくくて
ミス

(「ナマズさんのご機嫌がなおらない?」の部分は心の叫び)


2つの文がコラボしててちと卑猥ww
0012Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:35:01.97ID:ujflf9qT
またバグってこのスレDAT落ちになってる

これなると新着が一斉更新しても分からないんだよね
個別でリロードしなくちゃならない
0013Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:24:26.95ID:E/Ryr7ex
黒メダカの浮きに2個卵ついてるので浮きごとグッピー稚魚水槽へ
0015Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:28:21.52ID:E/Ryr7ex
グッピーたちは大きなお腹で産みそうで産まないんだよね
0016Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:57:42.61ID:JqdWMOlS
今コンビニにリュック背負った人がわんこ連れて向っていったので
ぎょっとなったけどリュックをよく見たらペットの移動用バッグだった
なるへそ
それも良いね
散歩しつつ、トイレとか買物とか寄り道を出来るね

でも、ペットのバッグ持ち込んでいいならだけどね

うちのデカトイ・プードルくんは無理だねえ
7キロ近くあるよ
バッグに収まりそうにない
0017Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:33:41.45ID:ExygiFfs
メダカの卵を1つの浮きに2個発見
グッピー稚魚槽へ
0019Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:31:38.52ID:ExygiFfs
あ、烏骨鶏の卵から育てるのではなくて
食事に使いたいという意味
0020Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:59:57.07ID:Vc1L0Lpy
お腹の大きなグピママはまと少し凹んだようだけど
チビはいない
また食べられた?水草たくさんあるのになぁ
前はこの水草より少なくても何匹も回収できたのにね

なかなか3世が生まれないなぁ
0024Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:18:46.65ID:CsWfeuGV
水槽の消毒の塩を買いに行ったのに
人間の食べ物ばかり買ってしまった

2人とも6日まで居るから食べ物かすぐ無くなる
0025Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:55:11.38ID:CsWfeuGV
もしや、また騙されたのでは‥‥きっともう産めないコなんだ
0027Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:37:03.71ID:+VrXOEyE
今日の仕事はお昼までで
銀行に大きなお金を振り込見に行くの
その後で水槽様子見よう
今日こそお塩を買うよ
0029Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:32:38.66ID:+VrXOEyE
やっと塩を買ってきた
お料理用のはちと高いの買ってたから無くなると勿体なあと思って
消毒は普通の一番安い塩で良いよね?
0031Classical名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:33:47.02ID:+VrXOEyE
ホムセンで水草の種というのを買ってきた
水槽で緑のカーペットやってみたい
0037Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:04:23.70ID:orJ666l8
水槽掃除と水替え面倒で嫌い
特にフィルター掃除に手間が掛かる
砂や小石洗いも嫌い
0038Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:43:09.01ID:V/isFLaI
>>37
すげーIDw

うちは小さな水槽ばっかりだからそんなに大変でもないですね
めんどいけど
0040Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:45:26.05ID:V/isFLaI
砂や砂利はざかざか水槽内のお水でやる程度

あ〜でも確かに嫌い
なんか、人口草だから糞が養分になって消えてくれてない
0041Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:46:31.02ID:V/isFLaI
グッピーくれたオジサンが
水槽のお水は足すだけで替えたことないし掃除したことない言うのよね

んーーーん、不思議
0042Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:51:00.54ID:orJ666l8
底面フィルターの底に溜まった汚れは強烈ですよ
上部フィルターも外部フィルターも掃除が面倒
簡単なのが水中フィルターと壁掛け式のフィルター
0044Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:53:04.49ID:orJ666l8
小砂利の中に潜ったドジョウを選り分けて捕獲するのも時間が掛かって大変です
0046Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:57:54.24ID:V/isFLaI
ドジョウの名を見てムラムラする
川に下りたい!!!

今日通勤で沢山の人がマス釣りに来てたんだよね
良いなぁ
0047Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:01:52.42ID:V/isFLaI
仕事でしんどかったし
更に欲しいのがあってホムセンハシゴしたしでも目的の物は無かった

お庭を巡った時に見たらけどメダカは
まだ卵ほんのちょっとだし

グッピー見たら数少ないオスが一匹おかしいし

見ためお水が透明でも汚れてるのかもしれない
測定器のボタン電池買いに行かなくては

明日から5連休だけど何を楽しみにするか?

やっぱタウン内の川に下りたい‥
0048Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:03:42.18ID:V/isFLaI
文章がまとまってない

つまり、まだしんどいのだ
0049Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:07:38.39ID:orJ666l8
鎌倉、浜松辺りでタイワンリス捕獲して飼育したいけど見つかれば大変なことになりそうで怖い
0050Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:10:30.14ID:orJ666l8
カマツカを捕獲しに行きたいけど仲間が集まりません
カマツカは泥ごと掬い取って捕獲する原始的な漁法
0051Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:12:16.97ID:orJ666l8
ゴリ、ドンコ、カジカも捕獲したいです
0052Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:21:26.20ID:orJ666l8
伊東市の方ではハリネズミが大繁殖して特定外来生物に指定されているそうです
伊東に別荘があるのですが一度も目撃したことがありません
0053Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:23:27.09ID:V/isFLaI
マス釣りの人たちを見たらさ、
いつもナマズさんを思い出すのよ
前スレに来てくれていたナマスズさんはカマツカを飼っておられたなあって

>>50
なんだかよくわかりません
泥の中に居るのですか?
0055Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:26:50.75ID:V/isFLaI
>>49
浜松に多いらしいですね
ちょっと前に浜松行きました
タイワンリスかわいいてすね目と尾が

うちは用事で通っただけですけど
神戸ナンバーなのでかなり顰蹙でしたろうね
今は県の移動は自粛なので

そのうち楽しめるんじゃないですか
0056Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:29:32.28ID:V/isFLaI
>>52
別荘のある付近に居ないんですね
残念
でもそのうち遭遇しそうですけど

別荘の管理大変そう

うちも親の空き家の管理が大変でしたよ
0058Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:33:01.93ID:V/isFLaI
伊東辺りに別荘を買ったと言ってた仲良しのコテさんが居るんだけど
なに?伊東そんなに人気なのん?
0061Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:01:55.20ID:orJ666l8
タイワンリスは特定外来生物だから捕獲して移動制限があるから自宅に持ち帰れないのです

別荘は母の妹から相続したものです
自宅から遠いし税金は高いし管理など手間が掛かるだけで不要なものです
温泉も引かれているのですが使用料が高額で要りません
0062Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:19:17.78ID:V/isFLaI
>>61
県の特定外来種てそんな難しいんですね
バレたら大変なんだ!

うち、そういうの知らないでニセアカシア買って植えてて、
県を引っ越したときに持ってきました
すぐ大きくなって、枝が柔らかくて台風でよく折れて吹っ飛ぶので怖くて伐採しましたけど
根絶やしにするのでなかなか大変でしたよ
特定外来種、皆あまり情報として知らないみたいですね
特に植物とか知らないで嬉しそうに植えてたりします
0063Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:20:46.36ID:V/isFLaI
>>61
ゆくゆくはそこに住まないのですか?

憧れますよ!?
毎日温泉入りたいな〜
海が近くなら最高〜
0064Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:32:02.84ID:V/isFLaI
伊豆半島一周したことあるなあ
コンビニに釣りの餌売ってるのが衝撃だったw
0068Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:37:35.05ID:eznODXS+
ゆくゆくはこんな感じのを家の中でやろうと思っています

【自作ろ過装置】2020年2月22日自作ろ過装置リニューアル / Checking water quality【ルーティン】【釣り堀しみちゃん】

https://youtu.be/owcl7zJ2JLM
0070Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:49:53.19ID:eznODXS+
最近わんこの排尿時刻がお散歩と合わないよ
大抵オムツに漏れてる
もうおじいちゃんだからかな
0072Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:56:39.02ID:aMkrI7hW
わんこだけは私のそばにいつもすり寄ってきては
くつろいでくれる
可愛い
0073Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:35:36.47ID:aMkrI7hW
今30cmキューブ3個並べてる机に
90cm置いて溶岩石とか入れてアクアテラリウム目論んでる
なんかグッピー上手く増えないもん
尾のヒラヒラした子が皆無なんだよね
今100匹くらい成魚ぽいの生まれてくれた子ばかりなんだけど
寿命が短いよ
なんでか知らんけどそこそこ大きくなったら死んでいく
0074Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:14:13.87ID:YKDhno9u
まだ止まないなぁ
エビ掬いに行きたいのに
たしか昨年の今頃
0075Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:15:16.15ID:YKDhno9u
どこのスレだっけ
川遊びの達人と仲良くしてもらってた
0076Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:17:08.24ID:YKDhno9u
一連の読み込んだスレタイはわかるんだけど
辿って眺めるほどまだ大したことは教えてもらってなかった頃だと思うので
遡らない
前進有るのみ
0078Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:02:59.37ID:YKDhno9u
エビ掬いに行きたい
ホームセンター寄るついでに回ろうかな
0081Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:36:17.48ID:YKDhno9u
まだ水温低くて水の中ざかざかは入れなかった

とりまエビ1匹だけは掬えた

んで、喜んで水合わせして池に放流してら

鯉に瞬殺されたwww
0082Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:37:27.43ID:YKDhno9u
水温16度だったので舐めてたら
約半年ご飯食べてないからめちゃくちゃお腹空いてた?
0085Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:23:10.21ID:56f+5qIi
エビ掬いに行きたいけど
もう少し水温上がってからね
0087Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:09:54.78ID:56f+5qIi
90cmに溶岩石で仕切りして水棲亀とグッピー同じ水槽で飼えないかなぁ?

ナマズさん!やったことない?


はぁ〜機嫌悪そうだから回答は無理かぁ。。。
0088Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:38:36.21ID:56f+5qIi
底面フィルター掃除しにくいらしいけど
今のところ気に入ってる
稚魚が吸い込まれることもないよ
0089Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:07:49.00ID:56f+5qIi
疲れてるのか水槽くちゃいです
普段の水換えのときは気にならないのだけどなぁ
0092Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:13:53.93ID:56f+5qIi
亀の餌代わりに弱ったグッピー入れてるんだけど
ホントに食べ方汚いなあ(心を鬼にして)
食べ散らかしたあとの残骸を(心を鬼にして)また漁ってる
そろそろお腹すく水温?22度
0093Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:28:48.64ID:56f+5qIi
落札した金魚、明日発送予定って連絡きた
ん〜明日の何時かによる
明後日か明々後日だね
子に言っとかなくちゃ
0094Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:59:01.64ID:56f+5qIi
濾過砂利もう古いんだけど使ってたら、オトシンクルスが白っぽくなってきた
オトシンクルスもメダカみたいに砂利で体色が変わるのかな?
黒い砂利の水槽のオトシンクルスは買ったときと同じで黒い
0095Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:15.35ID:WnuquXiL
海砂利水魚
0096Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:39:49.16ID:lkTjk4Dl
わたしは犬は飼わなくていいな、って思っている。  
亡くなって悲しむ自分もいるが、ホッとしている自分もいる。
動物は飼わずに、他人の動物の写真を見て癒されるのが、私には合ってるみたい。
動物との付き合い方は人それぞれ。人間関係と同じで、相性がある。
0098Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:29:05.53ID:G4txqa8m
犬に限らず生き物の世話は大変だよね

うちで飼ってるわんこはバカだけど
すごく家族に懐いてて可愛い

家族と同じだし、感情もある
私が泣いているとそばにいてくれる

気に食わないとウ〜ていうし、
他の生物が近づいてきて領域を侵そうとすると喚いてるけどw

コレばかりは本能みたい
相手は知ら〜ん顔してるのにうちのわんこだけ必死w

飼い主に似るって言うけどホントだわw
0099Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:15:12.77ID:DOu/XWMW
最近スズメを殆ど見かけなくなりましたが何が原因なんでしょう?
0102Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:40:47.04ID:DOu/XWMW
グッピーが野生化した川が日本にもあるそうです
冬の水温の問題をどうやって克服してるんだろ
0103Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:43:45.87ID:DOu/XWMW
カナダやアメリカ北部の河川では金魚が大型化して繁殖力旺盛の為
外来害魚の指定を受けているそうです
0104Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:47:19.67ID:DOu/XWMW
当地ではミドリガメとブルーギルが大繁殖して困っています
カダヤシという小魚の大繁殖した地域もあります
0105Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:49:00.50ID:DOu/XWMW
日本由来のスッポンも環境に合えば大繁殖しますね
0106Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:55:22.66ID:DOu/XWMW
>>79
正確には分かりませんがモロコではないでしょうか
0107Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:48:17.70ID:vV/FDDvk
>>106
モロコかもなのですね
検索したら似てますね
ありがとうございます
0108Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:11:34.11ID:HVslXyT+
>>102
動画で見たことある!
生態系が崩れるから駄目なんですよね?確か
冬どうしてるのかなぁ
0111Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:13:56.91ID:HVslXyT+
>>105
スッポンの子供すくったことあります!
可愛かった!チビの間は!
でも庭で逃げてしまった‥
0112Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:50:50.32ID:zSpJQse5
最近スキッパーキを散歩している人を見かけなくなりました
散歩のコース変えたのかな
0113Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:04:46.46ID:HVslXyT+
スキッパーキ
初めて聞きました

犬の種類に詳しいですね!
0114Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:32:06.86ID:zSpJQse5
スキッパーキやコーギーは完全にドッキングする犬種です
でも動物虐待が叫ばれるようになってからドッキングすることが少なくなりました
ドッキングの意味ご存知ですか
0116Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:48:15.56ID:HVslXyT+
調べたら普通に宇宙船とかのドッキングだったよ

掛け合わせるの?
0117Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:49:06.81ID:HVslXyT+
虐待?うーん
掛け合わせるのは虐待?

もっと別の意味かな
0118Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:50:18.69ID:HVslXyT+
あ、尾を失くしちゃうのか!

プードルも小さなうちに尾を切るって言うね?
うちはまんまだけどね
0121Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:58:00.90ID:zSpJQse5
ドッキングの犬用語の意味は・・・・・断尾

産まれてから感染症にかからなくなる頃に行う尻尾の切断です
スキッパーキやコーギーは尻尾が全くない犬種ではなく元々立派な尻尾が生えているのです
短い尻尾のドーベルマンやスパニエル種やテリア種などそのほかの犬種でも行われる手術です
ドーベルマンやグレート・デーンなどの犬種は元々垂れ耳ですがカット整形して立ち耳にしているのもご存知ありませんか
0122Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:36.65ID:HVslXyT+
え!ドーベルマンは元々立ち耳だと思っていました!
0123Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:15.63ID:HVslXyT+
なんだか
あまり知りたくないペットの残酷な話題好きなの?
0124Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:09:31.07ID:HVslXyT+
スキッパーキやコーギーには尾が無いということも知らなかったのだが
0125Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:28:57.52ID:zSpJQse5
錦鯉の鱗の模様も鱗の入れ替えで自由自在って知ってました?
0128Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:02:05.09ID:zSpJQse5
>>127
ソースを探すのも面倒ですがテレビでは何度も色々紹介されていましたよ
邪魔な鱗は引き抜いて他の鯉から引き抜いた鱗を移植するというものです
0129Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:38.80ID:HVslXyT+
>>128
そうなのですか!
テレビあまり見ないから気がつかなかったです
なるほど
結構な荒業ですね
可哀想
0131Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:50:11.20ID:e5U2VZg9
金魚を買ったよ!
90cm水槽の用意してるところです
久しぶりに使うんだけど、
よくよく見ると白い粉がたくさんこびりついてて汚いよ
ダイニングの隅に置こうと思って
テーブルで磨いてたら大きい大きい
0132Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:30:25.36ID:e5U2VZg9
最初に作った底面濾過フィルターを解体したよ
投げ込みフィルターを使ったのでフィルター交換を怠ったせいだね
細かい汚れがたくさん
上部濾過と組んだ方はまだ解体してないけど上部の綿をしょっちゅう替えてるのでもう少しいけるはず
0133Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:31:36.45ID:e5U2VZg9
そもそも投げ込みフィルターの交換は二週間位??餌の量や生体の具合によるけど
0134Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:36:18.61ID:e5U2VZg9
最初の自作底面フィルターは前スレなので
かなり前のフィルター
生体数増やしたので2個目を入れて2個稼働させてたんだよね
お腹の大きなママも沢山いたから沢山の草で底面フィルターの吸い込み口を被っていたせいもあって
フィルター交換をサボった
それでフィルターは汚れほとんど機能しなくなっていったかも?
つまり、お水は砂利を通して底面から上に流れていたんだけど
濾過は落ちていたかも
0135Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:37:21.76ID:e5U2VZg9
ところでこの水槽は>>5オトシンクルスも1匹足りないんだけど

どこいってるんだろう
皆で食べた?
0136Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:38:03.51ID:e5U2VZg9
産仔させたくて草を増やしすぎて
様子がわかりにくいなぁ
0137Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:28:44.88ID:e5U2VZg9
90cm水槽>>131
何年も放置してたからね
綺麗にしてから保管したつもりだけどだめね
めっちゃ汚いよ

でもね、
浴室の鏡の汚れを擦るやつ
あれで頑張ってみてる
かなりマシになったよ

新品とまでは行かないけど
中古で売れるレベル

自家用だしお水入れたらかなり誤魔化せそう
0139Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:45:05.55ID:e5U2VZg9
乾いたらまた汚れが浮いてくるんだよね
はあ〜疲れた
0141Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:02:28.93ID:e5U2VZg9
やっと汲み置きのお水5L入れてみた
漏れを再確認
と、パイロットフィッシュ

で、底面濾過のことすっかり忘れてた
しょうがない
このまま作る
0142Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:26:28.36ID:e5U2VZg9
ところで
45×45×90=182250
なんだけど、これって余白有るとしても当然180Lくらいはあるいうことだよね?
30×30×30=27000の余白込で25Lの何倍!!!!!

30cmキューブ三個並べてて75L
倍以上になる!

机の強度持つかなぁ?
0143Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:27:41.93ID:e5U2VZg9
やるっきゃないかぁ
90cm専門の台はあるにはあるけど
今下にわんこのケージ置いてて
専門台だとケージが困るんだよね

ああ、何かとなんだかんだと有ります
0144Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:53.47ID:e5U2VZg9
で、専門台は今仏間で物置き台になってる!
本当はオーバーフロー用の穴が天板に空いてるやつ
0145Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:29:37.59ID:e5U2VZg9
なんかオーバーフローのシステムとかわからないで一目惚れした台
0148Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:28:38.00ID:e5U2VZg9
このままでは濾材足りないので
リングを買おうと思う
0149Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:29:18.80ID:e5U2VZg9
とりま、綿がすでに汚れてきた
池用のポンプは循環凄いから
0150Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:48:40.16ID:e5U2VZg9
炊事したせいかな
さっきの水槽に結露出たw

新しく来た金魚がいる池の上の桜を今度消毒するから空にしたくてね
そのお水を90cm水槽に入れたの
水同じ方が金魚も安心でしょ?

水温見たら18℃
室温のが温かい

このまま少しずつ室温に近づくだろうから
もうヒーター無しで
0152Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:24:40.96ID:d9OHFKi+
少しだけ白濁取れたけど
暫く透明は無理だろうな
てか、金魚のウンチ大っきい!!!
久々に大きなウンチを間近で見たので一瞬鬱に‥w

亀が暫くウンチしないので‥便秘?
0153Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:01:18.00ID:d9OHFKi+
お客さんの家で大きめの丸い火鉢に大きな金魚何匹もギッシリと
スイサクの大きなやつだけで飼育してるけど
最初からあんな大きかったのだろうか?
今度聞いてみようと思う
結構外で飼ってる家有るんだよね
うちの薬はそゆうの大丈夫なんだけど
なるべくかけないようにはしてる
0154Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:01:51.50ID:d9OHFKi+
水槽大きくしないと大きくならないはずなんだよね
0155Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:53.34ID:d9OHFKi+
今回ジャンボオランダ獅子頭12cmくらいの入手したわけだけど
これ、よく考えたら1歳だよね?
まだ5月半ばだから

今年生まれるのはまだイトコくらい?


一年経つにしては小さいな、最初の一年でもう少し大きくなっていてほしい

前に飼ってたのは当年生まれの9月入手でこのくらいのサイズだった

もう大きくならないかも

うわー
0157Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:19.03ID:d9OHFKi+
前の子たちは一年で20cm超えてたもんな
なんとか最低そのくらいにはなってほしいな
0158Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:08:21.68ID:d9OHFKi+
普通のサイズのオランダ獅子頭なら
ちゃんと獅子頭になってもらわないと

ぺちゃんこのままだったら
ただの
なんだっけ
0160Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:09:23.55ID:d9OHFKi+
ナマズさんには金魚の稚魚入手してほしい!
お話聞きたい
0161Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:24:11.31ID:d9OHFKi+
金魚4匹だからウンチも4匹分ね
タイミング良ければ亀みたいにウンチ回収できるね
0162Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:28:01.01ID:d9OHFKi+
よーく見てたらなんとなく変な色抜けとか黒い筋とか鱗の抜けたような反射とか
ショップに下ろせなかったB級?

優雅に泳ぐのは可愛いけど
0166Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 06:39:58.18ID:/0FuqwMn
亀はよく覚えてくれくれダンスしてくれるのが可愛いけど
普段はお尻向けてヒーターの隅っこでうずくまってるん
0167Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:56:19.79ID:/0FuqwMn
やっぱり1匹鱗無いんだ!
錯覚かなぁ?て思ったけど
夫が鱗無い!っていってる
0169Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:06:54.52ID:/0FuqwMn
今回は色々勉強になりました

小さな生き物だけどやはり実物を見てお迎えしたいなと思いました。
0171Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:54:14.96ID:/0FuqwMn
鶯の雛ちゃんたち可愛かった
まだ毛がふわふわなの

お口も横に大きくて白いし
0173Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:51:56.47ID:myjWxTqQ
鱗が激しくハゲてる金魚が元気ない
今日は上向いてフラフラ浮いてる
餌食いも悪い
復活するかなぁ


よく見たらもう一匹も少しだけハゲてる
こちらはまだ動きはマシだけど
0175Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:53:52.90ID:myjWxTqQ
水槽大っきいし
うちのメインキャスターになるかも
いつも寝てる亀より‥
0176Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:54:50.36ID:myjWxTqQ
メインキャスターて云わないな
なんていうのかな
メインアイドル?
0177Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:24:22.30ID:myjWxTqQ
エビ10匹 殆どスジエビ
ヨシノボリ14匹
魚3匹 種類不明
オタマジャクシ3匹 多分ウシガエル‥‥
0181Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:29:54.36ID:myjWxTqQ
昨年10匹以上のカエルをお庭に放したのに
未だ行方不明全く見かけない
たまに裏の家からケケケケケケケケケケッと
カニ3匹も脱走してしたし
スッポンも
いったいどこに?
このオタマジャクシちゃんたちはどうなるのかなぁ
0183Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:18:38.09ID:tUPB1ww7
昨日のヨシノボリ、持ち帰ったすぐあとの環境が悪かったのかな
2匹星になってる
ヨシノボリにしては珍しいな
0185Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:00:47.36ID:tUPB1ww7
オタマジャクシは水深浅いほうが良いとのこと
とりま金魚と大きな水槽に入れてるけど変えなくちゃだ
はぁ〜あ水槽だらけだよ
まあ水槽あるのはあるんだけど‥

ナマズさんが以前水槽10個ある言うて、そんなにどうするのか聞いたら
川で取ってきて仕分けしてりしてこうなると書いておられたけど
今なら分かるw
0186Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:03:04.45ID:tUPB1ww7
つか、
池2個
90cm
60cm
30cm4個
メダカの樽
発泡スチロール

ナマズさんと変わらんやんw
数に入れてないけどガラスの四角い瓶も二個あるし
0187Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:03:52.72ID:tUPB1ww7
今後発泡スチロールが増える可能性が‥
空きで4個待機中
0188Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:04:48.00ID:tUPB1ww7
でもナマズさんが発泡スチロールはお水を入れると傷むとか膨れるとか言っておられた
0189Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:54:33.11ID:tUPB1ww7
ナマズさんしばらく見ないねぇ
沢山ネタ落としたつもりだけど興味無かったのかな‥
0190Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:07:58.83ID:tUPB1ww7
ウシガエルって特定外来生物何だあ
勝手に飼育したらだめらしい
0193Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:16:46.25ID:Sc1Sxf1g
帰宅したら
オランダ獅子頭金魚4匹のうち、ウロコの無い子が星になってた(T_T)
0196Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:08:16.61ID:wR2nXuhr
まとめ出来ないと言いつつまとめで送ってきて
送料変なことされたから評価とても良いには出来ないけど
返金してきたから良いにしておいたら
まだこちらには評価かえしてこない

出品者に「沢山ウロコ無い金魚の送ってきたし!その子死んだし!」って再評価で下げたいのは山々だけど

また何かあったらいけないから評価欄には黙ってこのままブラックリストに入れとく

と、ここではぐちぐち言うw
0197Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:10:47.98ID:wR2nXuhr
掲示板なんだから
嬉しいこと悲しいこと
楽しいこと腹立つこと
なんでもいいと思うんだ

でもツイではそんなに負の要素はあんま出してない

ポジティブ!ポジティブ!
0198Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:16:11.20ID:wR2nXuhr
むかし、春先にオスの金魚が水槽にごしたことがあって
じゃあ卵は?て思って観察してたけど
思うようにはならなかった
0199Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:17:19.95ID:wR2nXuhr
メダカは簡単に増えるタイミングあるけど
金魚や鯉ってどうしたらいいのかな
ペアで隔離するのかな
0200Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:19:35.06ID:wR2nXuhr
その時の水槽水草あまりなかった
てか、あったかな?
だから卵は無かったかもしれない
0202Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:23:49.95ID:wR2nXuhr
生体をネットで買ったの初めてだから
これはショック
鱗無いの知ってて送ってきたのかな
0204Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:58:45.71ID:wR2nXuhr
でもあれだけの数の飼育してて手慣れてるみたいだし不思議
0210Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:02:27.25ID:wR2nXuhr
大きな水槽で優雅に泳いでいたのに
結局また一匹死んだ
今度のは鱗は大丈夫
でも逝った
0211Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:52:23.37ID:ckJOa2RQ
ナマズさんコメントくれなくなったね
もう読んでくれてないのかな
0212Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 07:27:41.59ID:ckJOa2RQ
野生のお猫てw
猿に入れ替えたほうがしっくりくる
0214Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:54:50.81ID:/TQCshMb
結局4匹とも星になった
最後のコはさっきまで動いてたけど
完全に動かなくなってポンプにひっかかってる
0215Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:55:24.26ID:/TQCshMb
どうしてかな
オタマジャクシと一緒にしたのがいけなかったのかな
0217Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:06:33.70ID:/TQCshMb
亀の水槽のお水換えついでに
オタマジャクシも亀の水槽に入れてみた
なんか、双方怖がってる感じ?
つか、尾を入れると亀より大きいw
0218Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:33:29.04ID:/TQCshMb
大きな生体は底砂利は無い方が良いな
溶岩石のゴツゴツが悪いのかな?
掃除しにくい
小さな生体のウンチなら粒子細かくなってザカザカ吸えるけど
網でウンチ追いかけても隙間に入っちゃうし
0220Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 19:03:40.91ID:/TQCshMb
>>219
可愛いね!
クレクレダンスしかわからないなあ
亀飼ってるのかな?
よかったらエピソードとか書いてね
0221Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 14:14:10.83ID:1kfcGE6t
水槽の綿とか早めに替えて再利用しようと思って干してたりするんだけどね、たまたま低い位置に置いたりすると
わんこがパクついて後でおえおえしてる・・・
0223Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:28:28.77ID:1kfcGE6t
亀の人とまた話したいのになあ
これから水温上がって変化あるだろうな
0225Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:06:13.19ID:YEr1+STt
ターミナル駅送った後、ペットショップ寄ったけど
思う魚いなくて、
幹之もキラキラ系メダカもいなかった
なんか、知らんけどテトラの高い方がきれいに見えてそれにしたよ
ネオンテトラも2種類なんだね
帰ってから調べよ
0226Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:46:07.86ID:gpNcL1Sx
お腹の赤が前後全体にあるカージナルテトラだった
0227Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:09:09.35ID:8RBYVftC
空いてしまった90cm水槽にテトラとグッピーを入れてみた
広いので優雅にチビが泳いでるw
0228Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:18:23.34ID:8RBYVftC
なーんか懲りずにジャンボオランダ獅子頭飼いたくて
もう少し待って6月くらいに稚魚ゲットしたい
その頃には県外移動しても良いよね
ナマズさんも買えたら良いね

でも、今日は空虚感補うために普通のオランダ獅子頭一匹だけ買ってきた
¥250だけど整った色合い
頭もちゃんとブクブクしかけてる
0229Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 16:25:12.91ID:gpNcL1Sx
ランチュウのお尻ふりふり一生懸命泳ぐ姿がなんとも言えず好きでね
今いる子達、寿命短い子たちを見送ったらランチュウまた飼おうかな
といっても一度しか飼ってないけど
私は元水泳部だけど泳ぎが下手で
お知り振りながら泳いでるってよく注意されてた
金魚みたい!って。。
だからかな、私にはあの鈍臭そうな泳ぎが自己投影?愛着あるよw
0230Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:03:48.00ID:gpNcL1Sx
お知り×
お尻○

ランチュウにはこれまたランチュウの愛好家が居るんだろうね

普通高さサイズの60cmで、私の力がなくて扱いが悪くて底を割ってしまったのが一つあります

それ漏れないのでまだ使えるけど、
見た目悪いし、危ないのでに処分したい
でも処分有料なんですよね
で、ホムセンで同等の水槽と交換販売してくれるので買い替えても良いなと

普通の深さにの水槽にするか、ランチュウ用にもっと浅いやつにするか?

まあ大は小を兼ねるのでふつうのでもいいんだけどね、
ただ、フィルター的にどうなのかって話
0231Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 20:09:04.57ID:gpNcL1Sx
フィルターの吸込口の水位と水槽の高さが引っ掛け式の場合影響するからね
0232Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:47:15.10ID:gpNcL1Sx
90cmの水槽への生体のお引越とともに周辺を片付けたり上部フィルターの作り変えをしている。
90cmに本来付いていた90cmの上部フィルターの箱はもう無いので自作なんだけど、
60cmの箱がサイズそこそこ良いと思って当てていたら、池用ポンプの給水パワーの方が60cm上部フィルター箱の排出能力より勝っていて

もう少しで部屋が大洪水になるところだった

危ない危ない
0233Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:21.85ID:gpNcL1Sx
で、また給水ホースを簡易自作箱に戻して次の案を考えながらお片付け

アクアリウムにハマると次々とグッズが増えて正しく沼w

もっと気合い入れて捨てないとなあ
古い硬いチューブとかやっと捨てた
重ねて買ってしまった新品もあるし、
そもそも、もし使い切っても今5m100円均一で売ってるし
0234Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:53:19.08ID:gpNcL1Sx
テラリウムは難しいな
まだ水温高くないのでお日様が当たる出窓に置いてるけど
あまりきれいに繁殖してない
つか、汚らしく徒長と茶色?になってる
0237Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:33:48.73ID:ApwpqN5F
ヨシノボリたちの中に
すっごくお腹大きい個体数匹が居るんだよね

これってもしかしてもしかする?
0238Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:46:43.65ID:ApwpqN5F
動画にあった!
土管とかの壁面に産み付けてる
うちも何か用意しよ
0240Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 05:50:07.55ID:AzMA071T
野良猫ちゃんに小屋置いたら気に入ってくれた
夜は小屋から顔出したりしてる
0241Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:32:26.30ID:fDI1kf90
>>240
可愛いね!
自分が用意してあげたものを気に入ってもらえたら
更に可愛く感じるでしょ?
0242Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:35:40.38ID:fDI1kf90
実家でも昔猫を飼ってたよ

夜行性で唯一の開口部のトイレの窓からずっと外を見てたわ
静かな住宅地だから滅多に何も通らないのにね
深夜の2時か3時頃トイレに起こすらしくて
親も変な睡眠時間になってたw
0244Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:52:35.15ID:fDI1kf90
>>243
まだ小さいの?性別は?
都会?山の中じゃないならもう外に出さないほうがいいかもしれないよ?
最近は放し飼いにやかましいからね

野外に慣れてしまってたら家猫にするの難しいってうちの親が言ってたな
上手く行くといいね
0245Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:00:07.75ID:fDI1kf90
家猫って意味を飼い猫のつもりで書きました!
家猫の更に狭い定義として
完全屋内飼い猫の意も有ります
飼い猫でも外に出す習慣がありますが最近では完全屋内飼い猫が勧められているのです
0246Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:04:58.78ID:fDI1kf90
先週だったか
>>177コレ

なんかわからんけどエビがかなり減ってる気がする
ヨシノボリが食べた?

えええええー
0247Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:06:46.36ID:fDI1kf90
このオタマ何でも食べるんだな
亀の餌共有は良いとして、
亀に入れた小魚たちの死んだやつ
オタマがかぶりついてる
0248Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:16.37ID:fDI1kf90
ヨシノボリはOK
やっぱりエビが10匹のうち5匹しかいない
コレって誰が食べたん?
0250Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:16:37.64ID:mnxF7Q8d
>>243
今夜も猫ちゃん来てくれた?

私は普通の話しを楽しく出来る相手が欲しいの
良ければまた来てくださいね
0251Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 01:22:09.81ID:mnxF7Q8d
明日仕事なんだけどなあ
なーんかやっな思いしてるところに追い打ちかけられたみたいにやな物見ちゃった
わんこよしよししてそっ閉じした
0253Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 03:14:13.94ID:mnxF7Q8d
スコスコしすぎてもだめなんだろうな
自然に落ち着くように居場所を作らなきゃ
0254Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:34:50.66ID:DFJiRmsU
>>244
もともと外猫で耳カットの猫
昨日ははじめてスプーンでエサあげました
0255Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:36:20.74ID:DFJiRmsU
>>250
夜も朝もいました
もっとなれたら早く病院つれてかは
家猫にしたいなあ
0256Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:21:01.88ID:mnxF7Q8d
おはよ

>>254
スプーンであげるものなんだ?
よくなつき始めてくれてるのかな
良かったね

>>255
早く綺麗にしてあげたいよね
首に鈴やリボンつけたりしてね


因みにうちのわんこは猫用の首をしていて
最初に鈴が付いてるのを
そのまま付け足していってて
今鈴3個ついています

プルプルって身震いするとリンリン♪
そして、どこ行った?って探していても
プルプルすると、あ!居たwみたいに

わんこに鈴も便利です
0257Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:04:35.35ID:31EfAX4y
>>256
お犬に鈴かわゆいですね
ペットには恋する人と同じ気持ちになります
0258Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:48.61ID:0rh+HTfU
眠くなってきたので寝ます
0259Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:53:54.12ID:BnGsoGCf
>>257
そうなのですか
そういう人の話を何人かネットで聞いたことありますよ
名前つけてお話するそうです
私はそこまでは無いですけど
好きなアニメの人物たちの名前つけてたりしますね
0262Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:26:25.50ID:BnGsoGCf
でもちゃんと目覚めて午後一のしごとはこなしたw

でも静かで飼い犬の吠え声すら聞こえない昼下がり
0263Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:40:21.95ID:BnGsoGCf
さっきの家
犬小屋の中にわんこのお人形置いてた
小屋を処分しないんだな
可愛かったんだろうなあ
0265Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:08:46.34ID:dYl2i6BG
>>264
もう飼わないっていいつつ
飼う人多いんだけどな

奥さんは凄く明るい人だよ
お庭もよく手入れされていて荒れてない

家の中に何か居るのかもね?
0266Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 06:11:17.50ID:dYl2i6BG
パッと見でちょっと暗く考えたけど

もしかしたら
今は外飼いのわんこではなく家の中にペットがいたとして
外の小屋はもったいないから綺麗に置いてあるだけかも?
お庭も落ち葉一つ無いからね
0269Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:44.59ID:EbjAVTyM
>>268
朝も小屋にいてエサあげました
帰宅後夜はスプーンでエサあげる予定です
0271Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:02:35.75ID:dYl2i6BG
これ良いな
外多肉用に年中使ってたけど昨年から池にも使ってる

布のオーバーフローも良いな


メダカの稚魚 雨の対策はどうしているの?
https://youtu.be/NLe0vcupNM0
0273Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:49:02.37ID:yj1rmGr6
黒メダカちゃんたちにこの前からやっとご飯あげ始めて
私が見てる前で食べてくれるろうになってきて可愛いよ
0275Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:02.44ID:BrIKoMYK
IDてす

画像アップしたら凄くギガ使うんだよね
何しろ1ギガしか契約してないから
0276Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:47.48ID:BrIKoMYK
あれえ
やっぱここからかぁ
リビング離れてて一応Wi-Fiの扇マーク写ってたんだけど薄くて曖昧だったのかも
0277Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:58:56.79ID:BrIKoMYK
1分で変わってるなあ
どこで書いたっけか忘れちゃった

Wi-Fi入ってるかモバイルの4Gかよく見てからうpしなくちゃ
0278Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:28:09.16ID:BrIKoMYK
仕事中にアマガエルちゃんがいて
ついついとりたくなるけど
個人邸なので諦めたw
0280Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:57:39.75ID:BrIKoMYK
熱くて足から汗かきはじめてきたし蒸し蒸しするし
コレから雲の上に上がったらマシになることを願いたいなあ
0281Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:58:27.09ID:BrIKoMYK
>>279
そですねw
でも今日は入れるものが無いんですよね
ペットボトル買おうかな
0283Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 11:59:45.51ID:BrIKoMYK
今7に居るけどWi-Fi入ってない
設定しなくちゃ‥
まだしてない
0284Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:25:28.76ID:BrIKoMYK
今日はやっと展望台まで上がれた♪
曇ってるけど平野と海が見渡せるから良し
0285Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:42:05.62ID:BrIKoMYK
お猫ちゃんそろそろ病院に連れて行くのかな?
先に病院に行って予防注射しないとペット美容院で身綺麗にしてもらえないよね?
それともわざわざペット美容院に行かなくても良いのかな?
野良ちゃんだと毛がかなり汚れていそうだけど
0286Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:56:25.24ID:3YLxPvPI
わんこのご飯やっと買えた!
ついでにエビとメダカの赤ちゃんのも!

足がだるい!
0291Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:41:02.52ID:OlXgGqQW
猫が喧嘩するから
お目当て猫以外は餌やるのやめました
置き餌もしない
0292Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:45:58.72ID:146YpMbF
そんなにいっぱい野良猫ちゃんにご飯あげてたんだ!?
この前から野良猫を家猫にする話をかいてくれている人だよね?

一匹かと思ってたよ
うん
本当に飼おうと思う猫ちゃんにだけ手間をかけてあげるほうがいいと思うよ

他の猫ちゃんには違う飼い主が出来たらいいね
0293Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:55:12.20ID:146YpMbF
仕事に出たら社長がいて雨予報で今日は辞めますって
早出してるの気が付かなくて、今から連絡しようと思ってたって言いながら出てきはった
こういうことはもう慣れたので良いのだ
で、帰宅したらわんこがきょとんとしながら出迎えてきたw
0294Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:41:31.36ID:146YpMbF
うちのわんこは本当に可愛くなったよ
もうあと何年もない老犬なのに
時々目当てのものに突進して行くしw
いつまでも気分が若いらしい
0295Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:41:59.31ID:146YpMbF
魚達を眺めていたら必ずやってきて抱っこをせがむしね
0296Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:49:35.64ID:146YpMbF
でもペットってお洋服変えても
中の人を見てるからわかるんだよね
0297Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:51:09.51ID:146YpMbF
んで、平等に愛するなんてありえなくて、絶対に飼い主にとって都合の良いコが可愛いがられるんだよね
0298Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:52:44.53ID:146YpMbF
私は魚たち可愛いけど
やっぱりわんこ優先だし
でも寿命考えたらその短い命を大切に
出会いを一期一会と思ってその瞬間を大切にしたい
0299Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:09:35.23ID:146YpMbF
また何か勘違いしてそうだなぁ
いつも流れちゃんと読んでなさそうなんだよね
先日もどっかのスレでそんなことか書かれてたよ?気をつけてほしい!

飼い主さん奪おうなんて考えてないし、
今回もヒロインが勝手に勘違いしてるだけだから喧嘩にならないし
0302Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:12:16.16ID:146YpMbF
お洋服沢山あるんだったら平気だよね
私は同じ系統のお洋服しかない
たまに頑張って変わったの着てみたら
これだものなあ
0303Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:16:46.62ID:146YpMbF
お目当ての猫ちゃんどんなコか気になるから眺めてみたいけど
また更に悲しくなるだろうから見ないで
寂しいから横にわんこを繋ごうかな黙々と作業を
美味しい夕飯のメニューでも考えながら
0306Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:48:02.20ID:146YpMbF
夏のお花に植え替えようかな!
テラリウム用に種も買ってあるし!
0310Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:11:58.01ID:146YpMbF
結局また喧嘩してるつもりまったくないのに私に全責任が来る
0311Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:13:28.10ID:146YpMbF
お目当てのその猫ちゃんを可愛がってあげてほしい
きっと安心して楽しめると思う
0312Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:34:34.53ID:146YpMbF
置き餌ていうのがこことかのレスの事なら
もう本当に悲しい
0315Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:47.53ID:146YpMbF
中途半端に悪い餌与えるからとか
そういうこと書いたからかな
餌に例えられたの
0316Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:25:22.35ID:146YpMbF
もう少し慣れたら家猫にって書いてたから
もしかしてその猫ってって思って
前に追い出されたお家に入れてくれるのかって思ってたんだけど
とんだ勘違いなのかな
お家もどうとも想像できる
0323Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:55:05.99ID:146YpMbF
ナマズさんはなかなか戻らないなあ
ナマズさんが来ないから
散歩に出て行ったけど
なんだかなぁになってしまった
0324Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:56:43.87ID:MIAMFnDq
猫ちゃん急に変なことになって困ってるんじゃないかな
0327Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:42:58.24ID:MIAMFnDq
猫ちゃんふらふら
ぼんやりとふらふら
折角のお家だから寝場所探してる
ふらふら ふらふら
0330Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:45:23.39ID:MIAMFnDq
猫ちゃんやっぱりだめだなあ
置き餌貰えなくなって

野良だからまたふらふらどこかに行ったまま戻ってこないんだろうな
0332Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:45:02.92ID:MIAMFnDq
やっぱりなあ
お目当ての人ってそうだったんだ
気が付かなかった
野良猫ちゃんにご飯あげるの苦痛だったんだろうな
少しスプーンで食べてくれるようになったって書いてたから
喜んで飼ってくれるのかと思ってたのに

追いかけられるより追いかけるほうが好きって言ってたもん
もう置き餌くれないんだね
0334Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:46:38.35ID:MIAMFnDq
旅行に出かけたら

また来たの?て覚えてくれて
お部屋貸してくれた

先客さんが話相手してくれて

少し癒やされた
0335Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:47:42.05ID:MIAMFnDq
美味しいご飯の話をしてくれたり、
少しエッチな話をしたり
いろんな人と普通の話が出来そう
またそういう日常にもどりたいな
0336Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:26:59.40ID:MIAMFnDq
なんだろうな、わんこが私の膝に手をおいて
私の顔をくんくんしてジーと見るの
んしょんしょしてるから持ち上げて抱っこする
向きはいつも私の右側に頭を持ってきて
今寛いで爪がしがししてる
0337Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:27:45.51ID:MIAMFnDq
頭をちょいと撫でたら
うーってw

そして大人しくなって今寝てるのかな
見えないけど
0344Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:34:44.18ID:cU4krsV+
ナマズさんが来なくなって久しい
ちょうど入れ替わりな感じだった
一人でブログのように書いていてもたま寂しいので
たまにポイントをおさえてレスくれて嬉しかった
どんなに機嫌が悪くても決して
>>338こういうことを書く人ではなかった
0345Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:36:07.19ID:cU4krsV+
普通の誰か来るまでゆっくりといこう
一人でつらつら書くには目立つ板だから
0346Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:14:02.95ID:0mgJ8QII
日照時間が長くなるとグッピーの産卵行動が旺盛になるでしょう
0348Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:53:15.21ID:hldd/Lm3
小さい水槽で水温変化が激しいと白点描が発生しますよ
0349Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:54:43.11ID:hldd/Lm3
水流は抑え目にしないと魚体が疲れ果てますよ
0350Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:57:52.87ID:hldd/Lm3
水替えは頻繁にしないこと
水替えで使用する水は2〜3日汲み置きした水を使用すること
0351Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:58:48.43ID:hldd/Lm3
餌の過剰投与は禁物
0352Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:59:56.96ID:hldd/Lm3
健全な魚体と弱った魚体は水槽を別にすること
0353Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 14:02:48.23ID:hldd/Lm3
病気で死んだ魚体を取り出す網は使用後必ず殺菌剤入りの溶液に浸すこと
0354Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:16:30.61ID:ASEhkLh/
>>348
水温変化発生したのかわからない
お水足しのときに失敗したのかな

>>349
ポンプの能力が強すぎたのかな

>>350
透明だけど茶苔が付くので週一でお水換えするように言われたのです

熱帯魚なので水温を保つために
温水にカルキ抜き剤を使用してすぐ投入していました

熱帯魚の場合、冬の汲み置きは不可能ですよね?
もしかして、汲み置き用のヒーターで温めてから入れるのかな
0356Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:32:17.89ID:hldd/Lm3
小さい水槽を直射日光の当たるところに設置すると急激な水温変化を起こすので金魚も白点病が頻繁に発生します
0357Classical名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:32.81ID:hldd/Lm3
苔が気になるようでしたら水中フィルターか壁掛けフィルターを使用してフィルター部分を頻繁に洗浄したらいかがですか
0360Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:57:50.15ID:GFk0KE6p
熱帯魚のことはド素人ですがグッピーとネオンテトラはどちらが繁殖能力が高いのですか?
0361Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 10:59:41.04ID:GFk0KE6p
鰯のように同一方向へ群泳する小さな熱帯魚はないのでしょうか?
0362Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:03:55.72ID:7RZXrTrZ
>>360
お店の方が仰るには
ネオンテトラの繁殖は難しいそうです
グッピーは、比較的沢山稚魚が生まれましたよ
家で半年もせずに10倍に増えました
でも生命力は弱いようです
下手で今は随分減りました
0365Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:18:43.03ID:GFk0KE6p
メダカは物凄い勢いで殖えますよね
0366Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:29:45.13ID:vAXrKJpy
それがね、卵はよく見るんだけど
卵を出して他で育てても
全然大きくならないで星になるの
案外難しいなあって
0367Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:35:53.60ID:vAXrKJpy
幹之かと思ったけど違うなぁ
黒メダカの幹之なりそこないかもしれない
0369Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 06:03:33.89ID:p0TSYPb9
メダカの稚魚から幼魚になるころ水槽内に藻が発生して
藻を除去するのに苦労しますよね
藻に絡まれて死んでしまう幼魚も多いですね
0371Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:33:03.23ID:W1KdpcoT
生体を入れていないひょうたん池が雨で満水になっていて
蚊の住処になっています
これはまずいです
何か住んでもらわないと

本当は繁殖したグッピーを入れるつもりだったけど思ったより星になってしまって

うまくいかない
0372Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:11:48.49ID:W1KdpcoT
ではメダカに住んでもらうべく卵を期待しているのに
これまた期待はずれというか
用意した当初すぐ卵を産み付けていたけど
その後一向に産卵の形跡無し

安い金魚買いに行く?
0373Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:47:16.10ID:p0TSYPb9
メダカは累代同じ水槽で飼育し続けると近親交配してしまいますから
知り合いから分けて貰うか観賞魚店で購入して混ぜて飼育すると産卵行動が多くなります
0374Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 18:51:33.31ID:p0TSYPb9
特定外来生物の「カダヤシ」
読んで想像できるでしょうが 蚊を絶やすというくらいボウフラ、蚊対策に有効ですが
採取して移動させることは法律で禁じられています
0375Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:44:52.60ID:W1KdpcoT
>>373
なるほど!

でも昨夏小さなのを川で掬った子たちなの…
やっと大きくなってきたの!
0376Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:46:01.79ID:W1KdpcoT
>>374
色々厳しいんですね
素人には種類わからないけど…

因みにうちのオタマジャクシ怪しいです
0377Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:46:35.99ID:Pj+M4oUp
犬散歩させて用を足させてる途中
「家の前でうんちさせるのやめて〜」
と運悪く家の住人が帰ってきた
道路の所だったし、家の前とはいえ公共だろむかつくわ、何でお前の指示受けないといけないのよ、聞かないけどね〜
0379Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:50:43.86ID:W1KdpcoT
>>377
運悪かったね!

用たしたあとペットボトルにお水入れてまくよね?

うちは歩道の山側でさせてるので何もしないけど
子が無精して家の前でさせた時に通行人のおじさんに叱られたって泣き言言ってたよ

いや、うちの前なんだけど?
0382Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 19:39:03.04ID:EiYU1/Tc
今日仕事でお伺いした家は山の中の村
大きなお庭が山に隣接されていて
玄関ポーチの屋根の下に猫用の置き餌が置いてありました
縞々の猫が繁みからフラフラと出てきたと思ったら私を見るやいなやサッとどこかに行きました
その後家の壁付近で作業していると、
家の中、広縁の掃き出し窓のすぐに猫の餌らしきものがバラバラと置いているような落ちているような変な状態
間もなく家猫らしき黒猫が部屋の奥から現れて庭で作業する私をじっと見ている
縞々の猫は野良ちゃんかな?
黒猫ちゃんは家猫かな?

この前このスレのお客さんの野良猫を飼う計画のレスをふと思い出したひとときでした。

あの名無しさん、もう辞めたのかな
0383Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 21:17:43.39ID:EiYU1/Tc
亀の水槽をここ暫く洗っていない

亀は砂利を入れずにオタマジャクシ3匹と隠れ場所的にアーチ型の橋

オタマジャクシが汚れを食べてるみたいです
水槽がちっとも汚れない

で、よく見たらオタマジャクシは縦にはあまり動かないので壁面がそこそこ茶色くなりつつある
あらら

植木鉢も水枯れしそうだし
そろそろお水替えしなくちゃ
0384Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:46:44.23ID:rlj8I4GC
スッポンに噛み付かれたら
どうすればいいんでしょ?
0385Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:46:15.03ID:dbakue3i
>>384
噛みつかれたことないからわかんない

飼い亀なら噛まれたけどお水に入れたら離れてくれました

すっぽん飼ってるの?
0386Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 09:46:58.76ID:dbakue3i
スッポンに遭遇しなければ噛まれる心配なんてしなくて良いと思う
0389Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:17:29.79ID:CtJWMsZP
帰宅したらうちの可愛いわんこがケージで丸くなって起きてこない
そーっと近づいても起きてこない
ちと心配になり暫くジロジロ見るもまだ起きてこない
でも無理に起こさず冷蔵庫を開け閉めしてお昼の用意をしていたらやっと気配に気がついてクンクン言い出した
ねぇわんこ、全く番犬になってないじゃあないのw
0390Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:30:21.79ID:R4O4kU+x
あらいいわね
今日は17歳のわんちゃんに会いましたよ
後ろ足が弱って介護されながら散歩だったけれど、
指をぺろぺろしてくれてズンきゃわだったわ
0391Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:57:08.90ID:CtJWMsZP
ズンきゃわ
初めて目にするワード…

>>390
凄く可愛かったのはわかるんですけど
ズンは力を落とす?とかの意味でしょうか…
0392Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:59:50.77ID:CtJWMsZP
うちの可愛いわんこも13歳です
そろそろジャンプが怪しくて、ソファに上がるときも何回かチャレンジしてから成功ですね

L字型のカウチ付きソファなのですけど、投げ出した足側から来ると助けにくい
Lの内角の私の胸のところに誘導して抱き上げます
0393Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:01:19.35ID:CtJWMsZP
抱き上げて頬をスリスリして
ああ可愛いと言いながら腕枕をします
本当に幸せなひとときです
この時間は室内犬の醍醐味を味わえますね
0395Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:46:05.61ID:CtJWMsZP
尻尾が変形してきたのと(恐らく亀に、)

後ろ足が出てきた子の片方の足から赤くてふらーんとしてる

オタマジャクシも、亀もゆるーく同居しててんだけど亀が急にハンターし始めたの
0397Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 04:38:29.68ID:eHFnWR9f
オタマジャクシと亀
お互いにぜんぜん敵対せずにくっついてたりしてたんたけどこの3日ほどで急に亀がハンター
0398Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:02:36.00ID:eMvGm55p
恐怖の水槽
0399Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:47:56.91ID:eMvGm55p
オタマジャクシさんを池に逃がしてあげてよ
0400Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:40:30.01ID:eHFnWR9f
うーん
もうオタマジャクシだけになったから観察しようと思ってるよ
ご飯美味しそうにしてる
つぶらなおめめが可愛いよ

亀は自分と同じくらいのサイズ、むしろ自分より大きなのオタマジャクシを怖くないみたい
これでももしかしたらもしかするんだよね
池に放しちゃいけないやつかも
0402Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:42:56.88ID:eHFnWR9f
足のブラーンは治ったみたい
普通に動かしてる
赤い色も落ち着いたよ
観察したい
0403Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:43:58.71ID:eHFnWR9f
日本古来の生態系が崩れるから外来種は放しちゃいけないんだって
0404Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 15:46:52.05ID:eHFnWR9f
カエルいくら捕獲して庭に放してもちっとも住みついてくれない
裏のお家とかでケロケロ鳴いてる
カニも3匹行方知れず
スッポンも
この子たちは住みついてほしい
0406Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:29:28.74ID:eMvGm55p
ウシガエル(食用蛙)だったら外来生物だよね
でも特定外来生物に指定されているのか私には分からない
成長して池に放すと物凄い低音で一晩中鳴き通しますよ
たぶん近所迷惑になるような鳴き声が遠くまで響き渡るでしょう
0407Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:03:31.50ID:eMvGm55p
天ぷら蕎麦を食べると同居している狐に恨まれるそうです
0408Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:08:25.65ID:eHFnWR9f
>>406
うん
道路向かいの藪からいつも聞こえてくるよ…
その下の川の1キロほど上流でオタマジャクシ捕獲したの
0410Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:10:47.59ID:eHFnWR9f
同居してる狐って?
天ぷらそばの天ぷらはエビで
きつねは薄揚げの甘煮?
同居のキツネって???
0413Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:13:55.50ID:eHFnWR9f
てか、食べ物の話にうつすけど
関東と関西では油揚げの呼び方ちがうよね
0414Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:14:02.73ID:eMvGm55p
同居している狐は主人がきつねうどんを食べれば機嫌が良いのです
0415Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:16:50.37ID:eMvGm55p
>>412
日清食品 広報部に問い合わせてみてください
0416Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:18:24.80ID:eMvGm55p
けつね饂飩
きつね饂飩
0417Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:19:22.25ID:eHFnWR9f
>>414
なんかわかんないw

貴方の奥さんは貴方が狐うどんを食べていたら機嫌が良いという意味?
0418Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:20:52.85ID:eHFnWR9f
>>415
油揚げのトッピングは

こちら関西では
狐うどんと
たぬき蕎麦です
0419Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:22:41.19ID:eHFnWR9f
因みに私はタヌキ顔ですw

ラスカルってニックネームをつけてきた人もいましたw

>>416
けつね饂飩は初めて知りました
同じなんですよね?
親愛を込めた呼び方であると今知りました
0420Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:00:25.84ID:W7YpEI0M
なんかわかんないけど

私気に入らなきゃ触れないし見ないし
そういうのを前任の飼い主さんに教わったよ
0427Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:30:38.51ID:qDYzxY1J
あ、やっと分かったw
あのスレ主さん
タヌキ腹だったわ
0428Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:31:17.47ID:qDYzxY1J
違うエビ天ぷらの話だった

おかしいね難解だ
なんか勘違いされてそう
0429Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:14:35.19ID:W7YpEI0M
>>424
今動画観たけど、私とはあんまり性格が違うなぁ
旦那さんにあんな偉そうに話さないよぉ
0431Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:48:16.40ID:4lcjlwU2
猫飼ってる人いますか?
質問があるんですけど
猫砂って災害時にポリ袋に入れて人間がオシッコしても利用可能でしょうか?
人間用の凝固剤が余り高価なので質問してみました
0432Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:18:30.02ID:W7YpEI0M
スマホ機種変
子と二人分2時間かかった
ラインと電話帳はショップに移行してもらえた
ああアプリの移行大変だなぁ
どれだけ復帰できるかしらん

1番にメイト移行やるくらいのごちゃんジャンキーの自覚はあります
0433Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:19:38.30ID:W7YpEI0M
ていうか、機種のローン2年残ってて、
買い取りしてもらったら無料になるシステムだった
0435Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:06:34.48ID:W7YpEI0M
防災用にではないけど多肉植物の発送に良いかなぁと思って買った猫砂があります
あれは防災使えるということねね
0436Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:37:40.96ID:4lcjlwU2
皆さんありがとうございます
猫砂を災害時に利用できることを防災委員会で提言しようと思います
0438Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:32:02.68ID:zDUKWZ4u
バカ と言われて素直に飲んだ♪
0440Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:15:38.72ID:8/yDzZfG
この前買った白メダカらしき白いメダカが抱卵してる
取り敢えず予備で置いていた人工産卵床浮かべるけど
室内の完全日陰なので
お日様好きなメダカ心配
産卵終わったら玄関の睡蓮鉢へ入れようかな
前に書いたけどまだしてない
0441Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:39:52.59ID:zDUKWZ4u
>>439
頑張ります
昨年度は救護搬送班のリーダーやっていましたが
今年度は防災活動班の副リーダーをしています
応急トイレは別な防災生活班の担当ですが猫砂の件伝えたいと思います
0443Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:44:21.49ID:zDUKWZ4u
>>442
人口3千人足らずの自治会です
0444Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:09:31.28ID:8/yDzZfG
>>443
凄いですね
地域によって防災に対する認識度は違いますものね

神戸の西区にある大きな公園は
防災の備蓄置き場として
男女別トイレの建物かと思うくらいキチンとした建物があります
そういうのが各公園にあります
0446Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:57:09.99ID:68x5LfvR
明日早出なんだけど
昨年YouTubeにアップしたチビ蛙たちによく遭遇するホテル
ペットボトル持参しようか、まだ早いかな
でも先日別の現場で見たんだよね
ペットボトルに入りそうなチビアマガエル
0447Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:57:52.58ID:68x5LfvR
昨年楽しかったなぁ
アマガエルのこと教えてくれた名無しさんがいたり
0448Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:24:56.01ID:FPhoxVOy
庭でカエル飼いたいのに
てか放してるだけだけど

みんな何処かに逃げちゃう
0449Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:06:47.93ID:DS/KYDFk
法面でアマガエル一匹ゲット
これから水辺の近くに行くから
もう少しいそう
0450Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:11:51.16ID:DS/KYDFk
さっき睡蓮池に凄くたくさんのメダカを見たから
思わず掬いたくなったけど
だめだめ
このホテルで飼ってるやつww
0454Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:38:54.07ID:FPhoxVOy
そして、なんと、、
レンガ池にトノサマガエルが居た!
きっと昨年捕獲した子だw
0455Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:47:57.01ID:UF0Sz3yc
ウシガエルが成長すると他のカエルや魚類は餌になってしまう悲劇
0457Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:42:57.09ID:FPhoxVOy
本日の戦利品

エビ4匹 大小 スジエビ、ヌマエビ
ヨシノボリ3匹
0459Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:12:42.29ID:UF0Sz3yc
ヨシノボリを獲ったところは小河川ですか?中下流域ですか?
0462Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:23:02.54ID:V7Xx47qK
ヨシノボリは比較的海に近い下流域の小河川にいるものと思っていました
0464Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:15:28.66ID:V7Xx47qK
当方では上流部では見かけたことがありません
0466Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:28:57.11ID:DGw5l2iF
うちのわんこにはお古の布物をおしゃぶりに与えてるけど、
最近バスマットが多いです
んで、大きいものだから長持ちしています
でも、布がヘタらないと思って長い期間与えているとヨダレで段々異臭が漂うようになります

さっきゴミに出したらわんこがうろうろ探している様子

ごめんねわんこ
また新しい布あげる…
0468Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:19:16.37ID:DGw5l2iF
前回カージナルテトラを5匹かって
いま4匹
で、今日は普通のネオンテトラ10匹
混泳させて分かったけど
カージナルテトラのがかなり大きい

違和感ないけど水槽が大き過ぎるので
ネオンテトラでは50匹くらいまとめないとつまらない

カージナルテトラなら10匹でもインパクトあるけどね
0469Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:20:19.38ID:DGw5l2iF
カージナルテトラは直ぐに一匹星になったから
今後の様子でどちらのテトラにするか考えようと思う
0471Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:36:54.33ID:DGw5l2iF
ペットショップでどうもオーバーフロー風の吸い上げしてるっぽいの
塩ビ管の太いやつ使ってね
あれもやってみたい
0472Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:34.53ID:DGw5l2iF
群泳するのがイイなあも思って
室内の水槽はテトラにしたけど
慣れてきたら群泳しなくなるらしい
え、、、それ困る
で、危険を感じてもらうために少し大きな肉食魚を入れると良いとか

え!それも困る
減る!

てことで、水流をあげてストレス増やすといいらしい
うーんそうなのかな
で、実験中
0473Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:56:21.45ID:3dMIEdHc
昨日実は戸棚に置いてる水槽から水漏れで
出かけ前に床が水浸しになっていたの

お手製の上部濾過システムだから
ちょっとしたことでお水が飛んでいって悲惨なことになるの
0474Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:59:26.44ID:3dMIEdHc
亀の60cm、30cmキューブ2個
総移動で戸棚をずらして裏も
結構大変
帰宅してきて様子見てるけどもう大丈夫

今の所は新参のテトラも大丈夫
0475Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:06:12.06ID:jZIS24Uh
大変な作業ですね
我が家は水槽の数を減らして小規模にしました
空いた水槽も場所をとるので家族から文句を言われます
0476Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:11:56.50ID:jZIS24Uh
色が縁起が良さそうなので
玉黄金とイエローコメットでも飼おうか思案中です
0477Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:30:56.84ID:3dMIEdHc
>>475
こちらでは40cm超えは電灯以外は
廃棄に有料です
うちは有料化する前に
徐々に処分が進んでいて
今お魚好き好きが再燃して水槽また増えてきた感じw

なので40cm以上の水槽が不要の場合は
綺麗に掃除してリサイクルショップに持ち込もうかなと

でも割れちゃったのよね
同じタイプを購入して交換ならできるらしいけど
もう昨日の後片付けたいへんだったので有料で処分してもらおうかな
0478Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:32:03.08ID:3dMIEdHc
>>476
先日言ってた派手な金魚の稚魚手に入らないの?

黄色系かぁ
なんでも真似しちゃいたいw
0479Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:35:29.53ID:3dMIEdHc
使わない水槽をしまい込める物置あったら良いですね
職場では無理なのかな
うちは掘り込みガレージに置いてました
今はフル稼働しています
0481Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:51:00.32ID:/Os+wIR4
成魚だけどまだそんなに大きくない金魚とオトシンクルスの水槽に
捕獲した3cm程度のエビたち数匹をとりあえず入れてたの
なんだか見かける数が減ってるなぁと思ったら
最後1匹になった
え、これってやっぱ金魚が食べたのかな??
弱ったエビから順に食べたのかも…
0482Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 13:32:23.30ID:/Os+wIR4
ヨシノボリ10匹確認
それぞれ陣地構えて睨み合いしてるw
0483Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:52:47.80ID:xeGtxgp1
金魚の水槽にエビが居ないんだけど>>481
時間を置くと更に一匹発見
もしかしたら、水浸しでポンプを止めて水槽の下とか床掃除した時に
底面フィルターのポンプの羽が回らなくなって持ち上げて触ったのよね
そのときに底面フィルターの下の方に隙間から潜り込んだのかもしれない

なので、ポンプを戻すときに隙間は再び埋めずにおいた

なんか昨年エビ水槽を作ったときに
初めて作った底面フィルターの中に入っていったエビたちが共食いして極端に減った体験してるから今回も心配
0484Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:46:47.77ID:LeJJlmmQ
エビの共食いは頻繁に起こりますよ
0487Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:47:38.34ID:LeJJlmmQ
坂角のえびせんも美味いですがカルビーのかっぱえびせんも美味しいです
0488Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:19:36.70ID:xeGtxgp1
さっき底面フィルターのサイドから見たらエビ一匹発見
やはり下に潜ってた
0489Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:20:32.97ID:xeGtxgp1
>>487
坂角のえびせん知らないですけど
見かけたら味わってみたいと思います
0491Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 08:16:14.65ID:lcXX3XEu
>>489
デパ地下の直営店で売ってますよ
0492Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:33:50.66ID:wpQUNCw/
>>491
なるほど!
最近はお使い物がある時くらいしかデパートに行かなくなりました
今度気にしてみますね
0493Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:52:02.00ID:6oSXP5TB
機種変してもやっぱりこの板だけバグる
またDAT落ち表示になりましたん
0494Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:46:56.24ID:FUh9dJd5
タナゴ捕りに行きたいな
0495Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:58:07.04ID:qsoIaBYD
タナゴってどんな所にいるの?
川?池?
どんな感じで捕れるのかな

ビンドウいくらやっても上手くできなくて結局網で掬ってばかり
タナゴはどういうのが良いのかな
0496Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:13:17.90ID:FUh9dJd5
タナゴは川幅の狭い農業用水路や小河川、池でも捕獲できます
岸辺の草叢を網でガサガサすると入りますよ
メダカより少し大きいのですが水槽を横から覗くと体高があるので簡単に識別できます
集魚瓶でも捕獲可能です
集魚瓶に入れる物は炒り糠、香りの良いビスケット、炒り胡麻を擂った物などを練り
川の水を入れて充分攪拌して魚の入る入り口を川下側にして空気を抜いて川底に沈めます
川で採取した魚類は自宅に持ち帰ったら必ず比較的濃度の濃い塩水で3〜5日塩水浴させてください
生き残った生体はこれで大体殺菌完了です
0498Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:36:44.27ID:l9yrJs9e
>>496
タナゴって思ってたより小さいのですね
うわぁあ捕りたいなぁ、居たらいいな
タナゴさんて人がいて好きだったちな。女性

>魚の入る入り口を川下側にして

これ逆にしてたかも…
川の魚は塩浴してなかったです

今度からします!
0499Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:09:21.40ID:FUh9dJd5
水槽で飼育するタナゴは大変綺麗ですよ
0501Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:01.25ID:FUh9dJd5
通常は群泳しませんが危険を感じると同一方向へ逃げます
サイズはメダカより少し大きいといったのは捕獲した時の大きさで
通常これより大きいサイズは滅多に川では捕れません
水槽で飼育すると大きくなりますが3〜4cmの平べったい魚です
0504Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:55:22.27ID:8C9jXzLY
タナゴ愛好家って意外に多いんですよ
0505Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:25:52.10ID:5R9I88Jr
そうなんですね
YouTube検索したらタナゴについての動画案外たくさんありました
0506Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:54:50.42ID:5R9I88Jr
ココも見張られてるからなあ
コピペされてた
個人どうのこうのではなく
純粋にペットの話をしたかっただけなんだけどね
0507Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:04:20.80ID:gzGcpFkQ
猫飼い始めたんだけど
おやつって何が喜ばれるかな
やっぱ王道のちゅーる?
0508Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:28:53.55ID:5R9I88Jr
私の実家でネコ飼ってたけど
私は直ぐに嫁いでしまって面倒みてないんだよね
私には懐かなかった
帰省するたびにオヤツあげたら良かったのかな
0509Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:30:21.65ID:5R9I88Jr
嫁ぐ日が近づいて
母が寂しくなるからかネコ飼いたいと言い出したので
ネコ産まれたと聞いていた友達に譲って貰いに行ったのよ
0511Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:00:26.93ID:5R9I88Jr
外飼育のメダカがなかなか卵産まないけどまさかのオスばかり?
0512Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:58:44.67ID:5R9I88Jr
いや、確かにひょうたん池から
樽に移したときに卵を見て90cmに入れ直したんだよね
0514Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:52:56.30ID:kXX7zbJK
雨がよく降るからメダカの樽に蓋をしないとお水が溢れちゃう
0515Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:56:52.27ID:2LDGNiGk
伊豆高原の別荘にハリネズミが出没しないのですが(残念)
捕獲したら自宅に持って帰って飼育したいのですが
特定外来生物で移動が制限されているらしい

※伊東市にはハリネズミが多数いるらしい

捕獲したら黙って持ち帰っても分かりませんよね
0516Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:08:44.89ID:kXX7zbJK
>>515
わかりません…

ちな、うちのオタマジャクシの一番最初に足が出てきた子に
お手手確認しました

水深を浅くしなくては
コレから尾が短くなって行くんだろうな
亀に食べられてるから早いかも
脱走予防に蓋を強化するかの
0519Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:12:12.93ID:kXX7zbJK
カエル用に蓋の固定が出来るプラ飼育ケース見てきたけど
思ったより高いので
衣装ケースを工夫して見ることにしました
ええ、ナマズさんのクワガタムシのように
0520Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:51:48.85ID:kXX7zbJK
兎に角亀がすごく暴れてアピールするんだけど何だろうか
0521Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:00:59.45ID:zL2rwesN
エビ手からあげようとしてみたけど食べてくれない
ぱくついたけど不味かったのかまんま残してる
0522Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:08:26.03ID:zL2rwesN
血統書についての疑問
なんか詳しい人がこのスレか前スレにおられたなあ
あの年間会費てなんのことかしら
血統書発行されてその後何の為のお金が毎年いるのかなって
0525Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:26:56.87ID:0mD1wlhP
各地にある愛犬クラブのことでしょう
血統証を自分名義に書き換える為にはJKC会員にならなければなりません
別に名義変更する必要は無く犬自体は血統が証明されています
自分で交配して、その仔犬に血統証を発行させる為にはJKC会員、各地の愛犬クラブに所属しなければなりません
同時に自分の犬舎登録も必要です
その意思がないのなら退会することをお勧めします
毎月JKC(ケネルクラブ)から会報が届いている間は年間会員になっています
次年度会費を納入しなければ自動的に退会扱いになります

また別の意味で会員になっていなければ参加できない各地で頻繁に行われるドッグショー(ビューティーチャンピオン)
自分の犬をチャンピオン犬にする意思が無ければ会員登録、年会費は全く不要です
0527Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:47:12.19ID:ChDugkBx
つまり、去勢され、コンテストなどにも参加させる気が無いうちのコは、
最初の血統証明書の書き換えさえできてたら、会員であり続ける必要は無くても、血統書ついてるという見栄だけは保てるということね
0528Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:48:04.51ID:ChDugkBx
まあ血統書云々無くても
トイプードルの遺伝子がちゃんとあってお利口で毛が抜けなければそれで良いのだけども
0530Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:13:24.77ID:0mD1wlhP
過去ブリーダーをしていましたから知識と実務経験だけはあります
0532Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:04.48ID:mbm2pKzC
自作底面フィルターの底をサイドから見たらかなり泥が来てる
コレってオトシンクルスのご飯にならないかな
と、地下沈殿物処理班として住んでもらうべく計画を練る
0533Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:58:54.82ID:mbm2pKzC
本当ならポンプがこういうのを吸わなくちゃならないんだけど
何かの原因で沈殿していってる
0535Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:30:42.47ID:mbm2pKzC
今日はもう疲れたから何もしたくない
このまま散歩でおしまい
0537Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:50:32.32ID:NfGLEs0T
最初のオタマがもう尻尾あるだけのカエルて感じ
カエルみたいな動きしてるよ
0538Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:53:41.29ID:NfGLEs0T
怪我してた足も完全に治ったのかな?
凄いピュンピュン蹴ってる
太もも凄い
美味しそう!違
0539Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 20:06:40.58ID:0oANuMGx
この数日の変化が激しい
もう完全にカエルの顔
多分3日もしたら尾も消えそう
0541Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:00:22.43ID:Ylmgzxto
伊豆高原の別荘の木の剪定、伐採、雑草の刈り取りの監督のために来週伊東市に行く予定
電気、簡易水道を1週間程度利用しなければならないので別荘の管理組合に連絡しなければ
今回ガスは一切使用しない予定で携帯コンロと電磁調理器を持ち込む予定
0542Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:57:55.18ID:5RbEiju9
最初のオタマ、尾がどんどん小さくなって後ろから見てもおめめがポコッと出てるのがわかる
ほぼカエル

でも足場の石があるのにいつも水の中にいる
水槽をコンコンとこつくと
もう尾を振るのではなく立派な水掻きの腕と足を使ってシャシャっと移動する
0543Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:14:19.11ID:5RbEiju9
>>541
空き家の管理は大変ですよね
お部屋の空気の入れ替えしてこもった湿気を出したり
うちは畳がフヤフヤになりました

その間にお庭のお手入れ
コレがまた大変
庭って人の出入りが無くなるとよく知っててすぐに雑草が察知して背の高いジャングルになっちゃう

1週間も滞在するなんて、結構大きな敷地なのかな‥
伐採大変!お怪我の無いように!
0544Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:21:37.81ID:5RbEiju9
あー持ち主さんとして監督なさるわけね
私の勤める会社はそういう業務がメイン
でも小規模なので社長自ら命綱つけて登ってるなあ
私も自分の庭の木をよく伐採してきたけど
こんな住宅地の規模程度の高い木、高くても6mか8m位でも枝払いから主幹を切って倒すときは倒す向きを考えながら命がけですw
まあ狭い場所に隣の軒先とか自庭の植え込みとか避けて我が身を守りながら倒すのでね
時々夫が切り口間違えてこっちに倒れてくるのでロープの誘導が間に合わなくてあ「私を殺す気ですか!!」て叫んでますよ‥
0545Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:22:33.04ID:5RbEiju9
魚のお話もですけど、ねっからの花好きでお庭の管理の話をすると長くなります

切り上げますねw
0546Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:47:12.55ID:5RbEiju9
川魚の区別が全く出来ない
目のところまで黒い横線が有る

抱卵しているヌマエビが居たので人工草を追加
0547Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:12:20.01ID:5RbEiju9
昨日今日で捕獲数は少ないけれども
数種の小魚をゲット
今後の成長を見守るべくスカスカの90cmに入れる予定
前は川魚は全て鯉のいる池に入れていたけど今回は水槽に入れて横から楽しむのです
0549Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:32:21.44ID:5RbEiju9
前もニューヨーク株式市場の影響で気力落ちたとか書いてたし
みんな資産運用やってるんだな
0551Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:21:30.30ID:Ylmgzxto
敷地が驚くほど広い傾斜の多い別荘なので業者を頼むことにしました

川魚の種類って写真で何回も比べないと種類が判別できませんよね

植物の栽培は殆ど放棄してしまいましたが知識は驚くほど豊富ですよ

次スレ立てる時はURL教えてください
0552Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:52:50.66ID:Ylmgzxto
目のところまで黒い横線が有る

もしかして「カワムツ」でしょうか
一度ネット検索してみてください
0553Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:45:15.43ID:5RbEiju9
ここは私のアンチの監視下にあります
リンクはできません
まだこのスレは半分残っていますのでこのまま続けます
0555Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:15:58.66ID:Uoxu/R+q
ナマズさんが植物の知識をお持ちなんて心強いな
良ろしければ教えてくださいね
0556Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:16:32.40ID:Uoxu/R+q
何故アンチにバレたのかな
私が連投するからかしら
0558Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:10:11.10ID:Uoxu/R+q
完璧カエルの顔してて面白い
1番小さなオタマも足が生えそうな影が見えてる
0559Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:40.37ID:Uoxu/R+q
ペットショップで底を割ってしまった水槽を新規購入と引き換えで引き取って貰った
0560Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:56:29.08ID:Uoxu/R+q
ペットショップで割ったのではない
引取って貰ったのだ

そして、ネットを検索したら案外ポンプも安い
0561Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:19:49.74ID:Uoxu/R+q
ワゴンの上に収まるサイズの水槽を探していた
さて、何を飼おうかな
飼うものを決めずに水槽先に購入てビックリだけど

>>552
図鑑見比べて、今日行ったお店も見てて
もしかしたらムギツクの可能性もあり
顔がカワムツより尖ってるの  
分からないけど‥‥

お店で小さいの一匹800円でした
0566Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:17:38.42ID:Le6YzC15
こちらもちょっと家をあけるので魚たちの、エサ心配だけどちょっとくらい大丈夫って聞いたわ
0567Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:06:21.26ID:Le6YzC15
雨らしいから多分鉢の乾きも大丈夫
わんこの散歩だけちょっと心配
オムツしてるから最悪間に合わなくてもいいけどね
0568Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:07:33.14ID:Le6YzC15
メダカの樽に簡易オーバーフローの布を垂らしてるけど
ゲリラ豪雨だと間に合いそうにない
やはり家を出る時は蓋をしておこうかなって
0569Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:21:30.95ID:Le6YzC15
このスレって書き込み者何人居たんだろうね
メインは私だけど、ナマズさん以外に、少しだけ女の人みたいな人がいたようにも見えたなぁ
0570Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:23:45.59ID:Le6YzC15
コレ>>432がアンチスレに貼られたんだよね

機種変したことが何か問題あるんですかね
0572Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:25:16.18ID:Le6YzC15
ほら、疑心暗鬼は駄目だっていわれたからさ、さっき

でもね、完全に騙されてたからさ、
それでも良いから一緒にスレやりたかったんだよね惨めだよ
0573Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:26:27.26ID:Le6YzC15
さかな、旅行中に餌が足りずにヨシノボリあたりが共食いしそう
0574Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:59:39.71ID:MKcGGM80
にゃんたペットの話しだけにしろやババア
0576Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:54:05.31ID:6dBl31e4
しかしこのババアのしつこさ半端ねええええ中年男ずき気持ち悪い
0577Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:47:33.15ID:xr6keySg
ペットの話だけでも連投すると勢いついて亀のことやお魚のことでバレるみたいだねぇ
0580Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:14:49.51ID:tMSo9sTf
>>572
202 ほんわか名無しさん sage 2020/06/29(月) 00:24:45.86 0
>>199
この人はマジでボケたのか?
嘘つき?

なんならアカウント復旧させて
DM残ってたら突きつけたいけど
そうするとこのゲスな人と同レベルになるからしない

これがペットの話しかよww
0581Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:06:01.77ID:50NzIdNj
277 ほんわか名無しさん 2020/06/30(火) 11:14:26.04 0
946 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:34:36.07 0
>>942
>>943
マスミに取られそうだから?
ふひひ
948 名無しさんといつまでも一緒 sage 2020/05/20(水) 16:35:39.51 0
俺の19センチ砲で良ければいつでも貸すよ
950 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:36:14.35 0
あんまりいおっきい人は嫌い
952 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:37:30.43 0
痛いもん

56歳母ちゃんが・・・ww
0582Classical名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:31:27.38ID:bOnJePYq
>>579
277 ほんわか名無しさん 2020/06/30(火) 11:14:26.04 0
946 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:34:36.07 0
>>942
>>943
マスミに取られそうだから?
ふひひ
948 名無しさんといつまでも一緒 sage 2020/05/20(水) 16:35:39.51 0
俺の19センチ砲で良ければいつでも貸すよ
950 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:36:14.35 0
あんまりいおっきい人は嫌い
952 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:37:30.43 0
痛いもん

エロ話しは大歓迎にゃんた56才
0583Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:27:34.32ID:3EVREdt6
>>580
どうして他スレの話を持ってくるのですか?

このスレは殆どペットの話をしています
0584Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:29:06.24ID:3EVREdt6
ここ終了します

来てくれた方たちありがとう

ナマズさん、別荘の大仕事の件、雨の予報続きで大変ですね
とうかお気をつけて
0586Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 03:05:20.49ID:xzPON0nx
伊東市めっちゃ被害出てるな
0587Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:25:53.43ID:hHO8dZZu
別荘の様子はどうなんだろう
梅雨の豪雨で大変そう
0588Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 02:37:55.77ID:Po/B2oiE
伐採は無事に終わったのかなあ
0589Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:22:16.80ID:Po/B2oiE
台風で大変になったかもしれないな
海近そうだし
0590Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:22:36.47ID:Po/B2oiE
台風じゃないわ
梅雨の豪雨
0591Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:24:08.86ID:Po/B2oiE
伊東温泉てどのくらいの範囲なんだろう
素通りしたからあまりイメージない
昔テレビで
イトーな来るならハトヤ
ハトヤに決めた♪っていう歌のCMがあった
0592Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:26:41.78ID:Po/B2oiE
園芸のこととか何かの投資の話とかもうちょっと話を聞きたかったけど
ココはもうだめだよなぁ
もう見てないかな…残念
0593Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:59:18.76ID:zc+sK5Fd
メダカの卵が孵ってハリコが泳いでいるよ!
0594Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:50:58.74ID:q+yslAIx
今日も魚達の安全を確認にお庭に出る
0595Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:09:20.42ID:q+yslAIx
水温が上がってきたからか外のメダカも卵生むようになったけど
どうもオスが多いみたい
そして、グッピーはメスばかりな気がする

これ、合わせたらどうなる?
0596Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:09:48.74ID:q+yslAIx
グピカとか、メッピーとか?
0597Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:33:14.88ID:q+yslAIx
グッピーオスが入荷仕立てで水合わせ中
買えなかった
0598Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:20:43.46ID:TVtd+rAX
2ヶ月経ってるけど>>226
激安なってた買い足そうかな
0599Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:39:54.49ID:TVtd+rAX
グッピーオス買わないと増えない
今残ってるのは多分みんなメスだと思う
0600Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 16:47:14.46ID:NddsSYXS
ペットショップ二軒回って散財しちゃった
0601Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:15:17.06ID:ZUzQnPaM
水合わせ中
0602Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:15:37.15ID:ZUzQnPaM
4000円/も使ったからね!
0603Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:15:45.95ID:ZUzQnPaM
生体だけで!
0604Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:42.17ID:DFOpuULb
購入先が毎回同じだと仕入先も同じ可能性が強く
先祖を遡れば同一個体から繁殖した系統だと繁殖力が著しく低下します
購入先を変えるだけでペアリングの機会が増え繁殖産卵行動に移行すると思われます
購入先は脚を延ばしても多数の水魚店で少しずつ買った方が良いですよ
0605Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:11:06.93ID:8RnUGxxT
>>604
お久しぶりかな?
ありがとう!
0606Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:16:00.50ID:8RnUGxxT
>>604
はい!
買うのはテトラ以外は少しずつですよ〜
同じ店舗で数種1〜3匹落としずつ買ったのです
あと、>>599この理由でグッピーオス1匹だけ二軒目に立ち寄って購入しました!

今の所は鯉のお店と金魚のお店で5軒ですね
普段何かとよく行くのは一軒
グッピーのペアリングでは三軒
でももっと遠くのお店も視野に入れてみたいです!
0607Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:17:58.55ID:8RnUGxxT
>>604
仕入先ってどうなんだろうな
コレからは旅行のお土産でも注目してみたい
0608Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 19:18:17.97ID:8RnUGxxT
たまに道の駅で売ってるよね
0609Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:21:53.91ID:DFOpuULb
累代飼育は畸形、個体の小型化、繁殖行動の激減とマイナス面が多いので出来るだけ近縁種の掛け合わせは避けた方が良いと考えられます

良い個体が生まれた時は逆に3〜5代 良い個体同士を掛け合わせるのが良い個体の固定化に繋がりプリーダーの本領発揮です

同一種でもカラーの異なる個体の混雑飼育は稀に良い個体の出現もありますが同一カラーの個別飼育も大切です

これからは犬のブリーディングについてお話しすると血が濃いもの同士で累代飼育をすると突拍子も無い鮮やかなカラーが生まれたり逆に見られないほどの退色も見られます

累代飼育は先天性の持病を持って生まれる個体も多いのでケネルクラブで容認されたルールを守るとしても避けた方が良いと思います
出来るだけ先祖が関わりの無い血統の方が良い個体が生まれることの方が多いように感じます

ドックショーで異常に個体が小さい犬種や理想カラーが鮮やかなものは近縁交配の表れです
0610Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:52:24.68ID:krLvk3vf
>>609
コレのことかな>>595
そうだよね奇形出るかもね
同じメダカでミックス止まりにするよ
0611Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:53:57.21ID:krLvk3vf
ということで1匹だけになった楊貴妃はどうしようか…
今の所、原種の黒メダカに入れてる
0612Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:04:10.04ID:krLvk3vf
ティーカップ、タイニープードルなんかもそういう感じなのかな
すごく小さいし、成犬になってもそこそこ小さいみたいだね
家のわんこはトイの中でもデカ君だけどね
0613Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:07:11.43ID:krLvk3vf
トイは3~4kgらしいけど
スーパーに入ってるショップだと
~7kgまでとなってた
0614Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:07:35.38ID:krLvk3vf
これはどういうことなんだろといつも思う
0615Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:11:06.64ID:krLvk3vf
うちはスーパーのショップではないけどホムセンに入ってるショップ
そういうのはあんま変わらないのかな??
どちらも価格帯がすごく安い
高くて40万程度かな

昔大きくなってしまってみるみる値引きされて20万程度が3万になってるのを見た
可哀想で買ってあげたかったけど2頭は買えないと思って断念した記憶が
0616Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:11:37.12ID:krLvk3vf
ブリーダーさんの苦労を考えると高くなるよね
0617Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:52:39.70ID:llP99Eza
プードルの場合

スタンダード
ミディアム
ミニチュア
トイ

それ以下はスタンダードブックに記載されていません
0618Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:06:43.76ID:krLvk3vf
そうなんだ…
0619Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:07:48.50ID:krLvk3vf
ミニチュアは今はほとんど無いって記述を見たんだよね
うちのサイズはミニチュアだけど
トイの血統書になってる
0620Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:13:03.01ID:krLvk3vf
ずっとスタンダード飼いたいんだよね
でも家小さいから室内飼いは無理だなぁって

あと、流通少ないからハナから高そうだし

昔スタンダード飼ってるコテさんがいて、自分でいつも5時間かけてカットしておられるって

定年まじかだから年代的に子供さんにかける時間も減って犬に手をかけていたのかも?

スタンダードってカットした毛が相当な量になりそう
0621Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:14:18.06ID:krLvk3vf
もうコテを引退されたそういう人たちに会ってみたいんだよね
よく聞いた犬の話とか
0622Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:14:47.67ID:krLvk3vf
会えなくもないけど遠いからなぁ。。
0623Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:37:13.68ID:x5s8NSwc
エコキュートのエラーを初期化してきたついでに
ライトでメダカのハリコ槽を覗いたら、
わりと水面近くで寝てるコが多くて
1番大きなコがそろそろ生まれたてのハリコを食べそうなくらい大きいので成魚のメダカ槽に移動させた
寝てたのでびっくりしたと思う
0624Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:13:23.04ID:x5s8NSwc
さっきエサをあげに行ったら
>>623
チビッこは大人と一緒に元気にしてた!
ついでに最後に残った楊貴妃も!
0625Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:30:07.53ID:x5s8NSwc
全部で13匹>>595
メスばかりかと思ってオスを買い足して14匹

気になるので池の水を空き水槽に少し入れて池のグッピーを入れて横から確認したら、
案外オス沢山居たw
上から見たらお腹膨れてからメスばっかかと思ったら違ってた
メス6、オス8
つまり逆だったw
買わなくてよかったんだ
でも、まだ成魚になったばかりなのにちょっと背中曲がった感じの子が数匹居るから、それはやっぱり
ナマズさんの言うように、累代飼育のせいかもしれない
なので新しいオス足してみたけど、同じショップだから仕入先同じで良くないかもしれないね
0626Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:31:09.94ID:x5s8NSwc
あけてもくれても園芸の毎日が
長雨で魚、さかな、サカナ
0628Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:54.43ID:x5s8NSwc
知りません
もうずっと行ってませんし見てません
叩く理由もない
他所の話は辞めてください
0629Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:18:46.28ID:x5s8NSwc
>>627
あなた誰ですか?
名前あるなら私の本スレで名乗って書いてください
ココはそういう話をしたくないので
0630Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:19:31.66ID:x5s8NSwc
新着が来たので喜んで見たら
コレでは
ガッカリする
0631Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:04.52ID:x5s8NSwc
気分悪い
0632Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:21:46.47ID:x5s8NSwc
ココも前にナマズさんに行ったように埋まったら引っ越す

関係ない話の濡れ衣かけられて困る
0633Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:22:07.00ID:x5s8NSwc
行ったように→言ったように
0634Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:19.67ID:x5s8NSwc
リンクは貼らない
0635Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:24:14.58ID:x5s8NSwc
ナマズさんにはわかるはず
ずっと話してきたのだから

どうしてリンクを貼ってと言ってきたのかわからない
0636Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:24:39.23ID:x5s8NSwc
さて、亀のお水換えしなくちゃ
0637Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:51:44.08ID:x5s8NSwc
こういうの昔にシベリアの造園スレでもあったわ>>627
で、見に行ったら何も無い
荒れてもない

つまり、私が見に行って何かしか書いて騒ぐことを望んでいるのかもね

シベリアは浪人持ちの人だった
同じ人かしらね
0638Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:54:18.74ID:x5s8NSwc
人気のスレの大勢の中の1住民として居るのは楽しいけど、それは私のメインの遊び方ではない
刺客として入るなんてとんでもない
私にはこういう少数人数で回すスレのほうが合ってる
0641Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:52:43.11ID:x5s8NSwc
亀のお水換えは30分くらいで出来るようになった

この時甲羅を洗うので、暫くは警戒してお水に戻しても鉢にお隠れになる
まるで鉢の甲羅を乗せているように
0642Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:53:15.72ID:x5s8NSwc
ID無しか
浪人持ちの仕業だな
0643Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:53:49.61ID:x5s8NSwc
IDをNGできなくする
フイタなんか見てないと言うてるのにしつこい
0644Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:54:58.62ID:x5s8NSwc
フイタなんぞ見ても無いし叩く理由もない
0645Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:55:50.42ID:x5s8NSwc
>>640
あなたたちが来たら急におかしくなるから消えてください
>>627ここからです
0646Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 15:57:33.36ID:x5s8NSwc
マスタースレにお世話になるのにフイタに確かに行った
でも今はマスターのスレはフイタに無いと聞いてる
フイタに用はない
0647Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:00:33.71ID:x5s8NSwc
テラリウムを始めた水槽の水面にどうしても油膜が張る
なんだろうか
0648Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:04:29.07ID:x5s8NSwc
油膜を掬っても掬っても
次の日には一面に発生する
お水は作ったばかりなので
流木が原因かしら??
せっかくの緑の絨毯を作りかけたのに
外すと情景がめちゃめちゃになる
生体は今の所エビだけ
0649Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:04:46.04ID:x5s8NSwc
流木外すかぁ。。
ふぅ。。
0650Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:06:15.57ID:x5s8NSwc
諦めて流木外した
コレで様子見る
0652Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:14:22.39ID:x5s8NSwc
しかしエビって面白い
水の落とし口を水面の上にしてるけど
そこまで網を伝ってよじ登り
水の出口に居る
何を求めているのだろうか
必ず数匹いる
0653Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:15:26.35ID:x5s8NSwc
テラリウムはエビの稚魚用にしてる
このままうまく大きくなってくれたら水深を深くするつもりだけど今はまだ浅い
0654Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:16:11.62ID:f5GrdNHR
多動症

注意欠如・多動症(注意欠陥/多動性障害とも呼ばれます)(ADHD)は、注意力が乏しいか注意の持続時間が短い状態、

>年齢不相応の過剰な活動性や衝動性のため機能や発達が妨げられている状態、あるいはこれら両方に該当する状態です。


>年齢不相応の過剰な活動性や衝動性のため機能や発達が妨げられている状態


>年齢不相応の過剰な活動性や衝動性のため機能や発達が妨げられている状態
0655Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:16:32.62ID:x5s8NSwc
テラリウム的にはもう少し植物を植えたいところだけど
まだ何を追加出来そうかよく分かってない
専門店なんかの真似をしてみたいと思う
0656Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:19:34.85ID:x5s8NSwc
さて、雨なので予定通り長男のアッシーしますか
自分で運転してもらうけど
待ち時間にペット売り場を偵察w
0657Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 16:20:01.88ID:fSoNXflo
多動症

注意欠如・多動症(注意欠陥/多動性障害とも呼ばれます)(ADHD)は、注意力が乏しいか注意の持続時間が短い状態、

>年齢不相応の過剰な活動性や衝動性のため機能や発達が妨げられている状態、あるいはこれら両方に該当する状態です。


>年齢不相応の過剰な活動性や衝動性のため機能や発達が妨げられている状態


>年齢不相応の過剰な活動性や衝動性のため機能や発達が妨げられている状態
0658Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:36:27.56ID:sPrWJeBM
Wi-Fi強気書き込み
0659Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:37:04.97ID:sPrWJeBM
ペットコーナーに思う首輪が無かった
また今度
0660Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:27:13.26ID:x5s8NSwc
帰宅
ご飯の前にわんこのシャンプー
0661Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:25:57.14ID:6WOuG+EJ
現在大雨、洪水、落雷、竜巻警報の他に土砂災害レベル3が発令中です
0662Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:28:19.65ID:6WOuG+EJ
それでも飲みに出掛けようか思案中
晩酌はウイスキーの水割り7杯飲んでますけど
0663Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:29:54.74ID:6WOuG+EJ
日曜日の飲食店って出張族が少ないからコロナの危険性が少ないんです
0664Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:39:41.38ID:x5s8NSwc
んー郊外にお住まいなんですか?
0665Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:40:33.00ID:x5s8NSwc
タクシーで行くのかな???
0666Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:41:27.93ID:x5s8NSwc
あー別荘のほうね
0667Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:42:59.00ID:x5s8NSwc
つか、七杯も飲んだんならもういいやん
0668Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:46:07.90ID:x5s8NSwc
伊東市まじ注意報じゃん
気をつけてね!
出かけないほうがいいよ!?
お目当ての女の子もお休みかもよ〜
0669Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:49:32.71ID:6WOuG+EJ
本日は自宅にいます
自宅は駅の近所で南口側です
飲食街は駅の北口側です
先週は2回しか飲みに出なかったので今晩は飲みに行きたいのです
ストレスも多少溜まっていますので飲酒は憂さ晴らしには最適です
実をいうと私はアルコール依存症ではないかと自分自身を疑っています
0670Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:51:52.58ID:x5s8NSwc
>>662
シングルかダブルか、にもよるけど
0671Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:53:54.08ID:x5s8NSwc
>>669
でも日曜の夜はご家族と過ごしたほうが良くないの?
0672Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:54:40.37ID:x5s8NSwc
うちの家族は誰も外飲みをしないから外飲みをしたい人の気持ちが分からないなぁ
0673Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:54:50.43ID:6WOuG+EJ
今出掛ける予定の小料理屋に電話したら出ませんでした
たぶん本日は月に一度の日曜定休です
ボトルの置いてある店は数え切れませんが本日は飲みに出掛けるのを諦めました
0674Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:56:03.54ID:x5s8NSwc
>>673
残念でしたね…
お天気悪くて危ないからお家にいてください
0675Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:58:20.08ID:6WOuG+EJ
シングル30cc
ジガー45cc
ダブル60cc

でも大抵のお店はダブルは45ccの1ジガーです
0676Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:02:33.49ID:6WOuG+EJ
私の飲む一杯は50ccです
その理由は我が家の計量カップの最低目盛りが50ccから始まるからです
7杯とはボトルのちょうど半分の量です
0677Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:04:26.22ID:6WOuG+EJ
本日13回目の散歩に行ってきます
0678Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:46.29ID:x5s8NSwc
>>677
犬何頭飼ってるんですかw
0679Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:09:27.38ID:x5s8NSwc
つか、お天気悪いなら家に居てくださいw
0680Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:10:07.68ID:x5s8NSwc
>>676
そんなに飲んでたら糖尿病になるよ!
0681Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:56:32.41ID:x5s8NSwc
ボトル半分も飲んで散歩とか無理やしww
0682Classical名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:04:24.30ID:JicmSllW
テトラだけは元気だなぁ
0683Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:40:56.40ID:Ye9H492z
遊びに来たよw
0686Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:02:58.33ID:vs3NTRZr
>>684
速攻ぶりに感服いたしましたw
0687Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:20:32.42ID:dB9+y4zX
昔はクマゼミをあまり見かけなかったのに今は主流です
アブラゼミが激減してしまいました
5月になると煩いくらい鳴いていた低山に棲むハルゼミは高山に行かないと聞く事ができなくなってしまった
ハルゼミの減少は赤松の木が松枯れで減少したのが原因
アブラゼミはクマゼミに駆逐されてしまったのが原因かもしれない
クマゼミは地球温暖化で北上中
平野部で聞く事の少なくなった蝉
アブラゼミ
ニイニイゼミ
ツクツクホウシ
0688Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:22:36.88ID:ri+2wq1z
今もくまがシャーシャー鳴いてます
0689Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:23:19.58ID:ri+2wq1z
蝉に詳しい人が来たw
0690Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:32:21.51ID:ri+2wq1z
ミンミン鳴くのをあまり無い
0691Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:32:58.87ID:dB9+y4zX
ミンミンゼミは山の蝉という印象が強いですが東日本では平野部にもいるらしい
ヒグラシは山の蝉という認識を持っています
0692Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:39:24.74ID:ri+2wq1z
>>691
漫画やテレビとかでミンミン鳴くのが蝉の代名詞みたいから
てっきりどこにでもいると思ってました
今山に居るけどシャーシャーシャー
0693Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:00.30ID:ri+2wq1z
ちな、ここのスレ主は私です

多分、他の定住の住民さんは
ID:dB9+y4zXさんだけだと思うので
メダカママさん、遠慮なく書いてね
(過大な期待)
0694Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:42.27ID:ri+2wq1z
ではぼちぼち行きます

またお昼まで〜
0695Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:45:48.77ID:ag6jFTSC
653 名前:GABU-Arcturus ◆pNrxpyvV9ppg [sage] :2020/08/03(月) 12:36:36.49 ID:???0
>>647
俺は何かされたわけじゃないけどな
5ちゃんに常駐してるみたいだから
なら時々くればいいのにって

なんか自分の引退騒動になると来るイメージだから
あとマスタースレで26の狂った女を演じてたのがな
キモい
0696Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:46:21.92ID:ag6jFTSC
658 名前: 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc [sage] :2020/08/03(月) 12:40:57.22
私なんかはキモい以前に、理解不能だww
0697Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:26:54.38ID:ag6jFTSC
670 名前: 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc [sage] :2020/08/03(月) 13:26:04.91
26歳設定もいいんだけどさ、自分がその頃の事を思い出してみたらいいのにねぇ

26の女の子が52になるおっさんのくだらん遊びに付き合うか?
自分の娘を見たらわかるだろうよ
んなことせんよw
0698Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:27:46.36ID:ag6jFTSC
666 名前:はじめまして名無しさん [sage] :2020/08/03(月) 13:13:48.84 ID:???0
946 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:34:36.07 0
>>942
>>943
マスミに取られそうだから?
ふひひ
948 名無しさんといつまでも一緒 sage 2020/05/20(水) 16:35:39.51 0
俺の19センチ砲で良ければいつでも貸すよ
950 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:36:14.35 0
あんまりいおっきい人は嫌い
952 まどか ◆Cg13ArVAa6yH sage 2020/05/20(水) 16:37:30.43 0
痛いもん

56歳母ちゃんが・・・ww
0699Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:35:32.21ID:ag6jFTSC
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/08/03(月) 11:07:26.41 ID:UvEotjqx
402: [sage] 2020/08/03(月) 08:40:30 ID:???0

117 名無しさんといつまでも一緒 sage 2020/06/09(火) 13:48:02.62 0
備忘録として残しておこう

おますがツイ垢をつくり
権兵衛=マスミ(後まどかに改名)がいち早くフォローをした
権兵衛のTwitterの IDは確かI LOVE 5CH
まどかが元々おますスレに名無しで潜伏していてツイ垢(捨て垢)を作成し、おますに近づいたことが分かる
これをきっかけに、おますとまどかは水面下で交流を始める

マスミ(後のまどか)おますスレデビュー
スレはプチ祭りと化しマスミ他複数の偽マスミが登場
その中の1人(後のハゲマスミ)にまどかは過剰反応する
「どれか分かってるからね」と意味深なセリフを残し、ハゲマスミのレスに異常にくいつく
どうやらハゲマスミのことはすでに認識していて、お気に入りの相手のようだ

すなわちハゲマスミは、その日のその時間に
おますスレで、まどかが偽PJデビューをすることを知っていたということなる
全て打ち合わせ済み、おますのシナリオ通りだ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1594102457/402
0700Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:31:01.75ID:ri+2wq1z
暑い

こんな日に限って日焼け止めが何故か鞄に無い

すごく心配だ
早く帰りたい

帰ってメダカちゃんたちの新しい卵探したい

今朝は外のコたちにまだ何もしてないんだよね
0701Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:31:29.98ID:ri+2wq1z
シミりそう!!!(;>_<;)
0702Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:46:44.99ID:og58szsW
ここだ!!!笑
教えてくれてありがとう!

最近毎日のようにメダカちゃんが☆になってしまっていて、
しょんぼり…です

でも外のメダカ達は元気!!


こんな隠れ家があったのね(笑)
ちょっと読んできまーす
0704Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:20:40.51ID:+C5gcVNf
今ジージー蝉とカナカナ蝉鳴いてす
0705Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:21:21.63ID:+C5gcVNf
>>703
1個目は他人
2個目は嫌がらせ
0709Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:24:00.90ID:+C5gcVNf
>>702
>>703は嫌がらせなので
表示のスレには行かないことをおすすめします
0710Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:36:00.82ID:UsMhw+as
そして、帰宅

>>702
メダカママかな?
ようこそ!
にゃんたです

出先でID変わってますけど、

ID:ri+2wq1zは私です
0711Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:40:12.23ID:UsMhw+as
ココはペットの話をメインにします
たまに生活雑談もオーケー

他スレの関係ないコテさんの話はNG
コピペ荒らしもスルーでお願いします

埋まる前に移動先を考えます
0712Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:42:58.13ID:UsMhw+as
>>702
メダカについてはあれからいろんなタイプが増えていますが、
どれも☆
幹之の美しさに惚れ惚れしたのですが、暫く買い足す気力が有りません
0713Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:53.58ID:UsMhw+as
>>702
このスレは基本的に私のペットについて書いていますが、たまに通称ナマズさんという名無しさんが来てくれています
私との違いは、ナマズさんは文体が真面目なのでわかると思いますw
0714Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:45:58.11ID:UsMhw+as
でも、卵は楊貴妃以外はそれなりに産んでくれているので、
黒メダカの黒いハリコと、白っぽいハリコがいます
0715Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:16:26.05ID:UsMhw+as
さっき懐中電灯照らして見に行ったら黒メダカ2匹☆になってた!
去年の5月頃掬ったチビだから
まだ1年なんだけどな?
0717Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:17:21.75ID:y/CQPuCY
ニイニイゼミ見なくなったよね
0719Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:58:26.19ID:UsMhw+as
見なくなったのは深夜に鳴くからか?
暑すぎるから?
0720Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:15:48.36ID:og58szsW
>>712
私も生体で買ったのは☆になってしまうのが多いです
なのでもっぱら卵を買うことが多いんですよ〜

本当は生体をちゃんと確認して、状態の良いものを買いたいんだけどね
あと、いつ生まれたのかも確認したいし

でも中には嘘つく業者もいるし、元々病気を抱えているものも多いと聞きます…

どれだけ時間をかけて温度合わせや水合わせをしても、すぐ☆になっちゃうんですよねぇ

うちの幹之も血が濃くなってきているので、そろそろ新しい血を入れたい!
なので、近々メダカ屋さんに行ってこようと思っています!

ネットで信用できるメダカ屋さんから買うのもアリですかね〜
信用できる…のを見極めるのが難しいけどね
0721Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:18:30.58ID:og58szsW
>>713
はい!さら〜っと読んできたので、わかると思います!
0722Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:24:54.35ID:og58szsW
>>715
1年かぁ
早いですよねぇ、まだ☆になるのは(涙)

うちも今毎日ポツリポツリ☆になってしまうのは、1年くらいのが多いの
痩せ細り病のもいるので、水質よね…と、色々水質検査もしたのだけれど、
どこも問題ない数値なのよねぇ

知識は多くないので、もう理由がわからない!!!
悲しいわ
0723Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:29:12.34ID:og58szsW
セミか〜

ここに住んで四半世紀?くらいだけど、初めの頃はよく鳴いていたのに
ほとんど鳴き声聞かなくなったな〜

木が多い公園とかに行かないと…
0724Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:32:45.06ID:og58szsW
今日はね、お気に入りだった幹之のフルボディーが☆になってしまって…
どんよりしょんぼりでね

すごく綺麗だったのになぁ
0725Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:15:25.90ID:aazaKfrA
おはようございますw

流石に夏の早出フルタイム連チャンはキツイ
寝落ちしてたよ

んで、見に来たらメダカママからのメッセージがいっぱい♪
0727Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:39:39.86ID:aazaKfrA
もっかい寝るけど
その前にw
深夜だしちょっとだけ書いとくね

>>720
卵の確率ってどうなの?
初めては何年くらい前?

うちの黒メダカは川で昨年初めて掬ったの

他の買ってきたメダカはショップを変えたけど、系列店だからもしかしたら仕入先が同じかもしれない
なので血が濃いいから弱いかも?って
上の方でナマズさんがそう書いてるね
0729Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:41:56.05ID:aazaKfrA
>>722
同じだねえ
私もわからない
思い切ってお水全部替えたり
塩と消毒もしてみるよ
0730Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:47:34.98ID:aazaKfrA
>>723
都会住みなの?
セミって何年も地中にいるから
地上の変化にびっくりしてるだろうね
0731Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:49:06.57ID:aazaKfrA
>>724
幹之が☆になる前に卵ほんの少しだけ産んでくれてた
無事にかえってほしいよ
0732Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 02:50:28.38ID:aazaKfrA
>>724
上から見たらラメの出方に個体差があるね!
よーく見比べてから買ったよ
親はもういないけど卵に期待!
0736Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:33:09.40ID:aazaKfrA
ちょっとだけのつもりが
無駄に目が覚めてしまった
やっぱり寝落ち後は深夜にネット見てはいけない
寝るのは諦めて本でも読もう
魚を見たいけどライト点けたら可哀想だし
0737Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 03:35:48.35ID:aazaKfrA
2時すぎに目が覚めたから4時間弱くらいかな???
足りないなぁ
0738マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 03:48:17.41ID:1Qjw2BLs
一応うちも

亀、スッポン、メダカ、金魚、ウサギ、ニワトリ、犬、猫

飼ってますが!
0740マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 03:54:57.77ID:1Qjw2BLs
ん?ここはコテで書かない方がよかったかな?
とりあえずおやすみなさい
0741Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 04:44:44.82ID:2iaXCsaQ
デビルに説明する必要あるの?デビルに言い訳したいならマスターと組んで人騙して26歳を演じましたもしっかり書けや糞が
731 にゃん ◆WQ5ErK6EPw sage 2020/08/04(火) 03:01:12.35 ID:???0
さて
>>544
今のマスミは私ではないよ

最初マスミで私はマスタースレに行ったけど、偽者が出たのでまどかと変えたの

私の偽者を演じた(ハゲな)マスミというコテがいました

でも、ハゲマスミは私に好意的に遊んでくれたおちゃめさん

私がまどかを辞めたあと、ハゲマスミはクリス&トリス、キトゥウン、東照大権現と名前を変えていったけど消えたの

おちゃめで面白い人だったけど
何やらかすかわからない危ない感じのこてww


そして、今、ハゲマスミはトリが無いのは更に偽者の可能性あり
わからない
0742Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 05:23:39.15ID:u12CRFEk
重機=マラ基地言われてたから別人火消しの為の登場すか?w w
0743Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:16:23.96ID:aazaKfrA
おはようございます

つか、結局寝てないw
洗濯機を二回回して(田舎なので周辺の家に聞こえない)、コソーと台所なんやかんやして、魚を見に行ったりしてたらこんな時間
早出なのでそろそろ支度しなきゃ
0744Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:19:03.29ID:aazaKfrA
>>738
お久しぶり!

なんですって!?
めちゃくちゃ飼ってるやん!?!?
子どもちゃん喜んでるだろうなぁ!?
是非ご教示してもらいたいのに

スッポン飼ってるって、めちゃ凄いね
お世話するの怖いって聞くよ
私は川でチビを掬ったので飼おうとしたけど庭で逃して捜索不能でした!
0746Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:21:03.51ID:aazaKfrA
>>742
完璧な別人なのになんでだろうね?
あり得ないすよ
長靴の印象かな?
0747Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:27:11.00ID:aazaKfrA
で、出勤前になぜここに来たかというと、

さっき、昨年川で掬った黒メダカたちにエサをあげに行ったら、
いつものようにワヤワヤ出てこない
出てくるのは先日移動させてきたハリコからちょい成長した、でもまだチビなのばかり

そして、ホテイ草の根をよく見たらゲゲゲ!
4匹も☆
えー!まだ去年のチビなのに
自然下では寿命短すぎ???

仕方無い、あとで、一度草を全部退けて親がどの程度居るのか調べます
0750Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:32:02.04ID:aazaKfrA
しかし結構
亀を飼ってる人居るんだな
長生きするからかな
固定さんだけでもコレで4人目
0753Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:11:59.55ID:aazaKfrA
>>740
出かけ前に念を押すけど、、、

ココにはくまさんは来てないからね
0754マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 07:28:54.28ID:1Qjw2BLs
おはよう
中年暴走族以来の友達じゃない
3年に1回位はお話ししましょうw

亀は池(天然)に20匹位いるかなあ
スッポンは田んぼで見つけて珍しいから水槽に放り込んでるだけ
田舎の成せる技ですわ
飼ってるつか、自然飼育?w

イカコテとかくまさんとかはなんのことかわからないけど、説明は要りませんw
ややこしい話は抜きにして、バカ話希望w
0755Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:55:18.57ID:BNmDWevC
>>754
もっかい念押すけど、
重機ちゃんはくまさんとは別人だから

つか、むかし私とくまさんスレに凸してきたのに忘れるとか無いわ〜w
冗談よしこさん

確かに数年おきにww
0756Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:56:18.11ID:BNmDWevC
待機中

バカ話はまたあとでよろしく

そっか、あの池かな?
凄いよね
天然で見られるじゃん!!!
0759マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 08:22:01.81ID:/GWY8Che
>>755
わしゃ痴呆症かwww
重機さんは最近だからわかるけど、くまさんはマジわからん
まあ、にゃんたさんが言い切るならくまさんと俺の接点があったのでしょう
凸って喧嘩売りに行ったわけじゃないよね?
0760Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:44:40.16ID:JPbrUzHK
フトモモ娘が見たら泣くな(T0T)マラ基地にはガッカリだわ イテと仲良しふじこに絡むなら小僧のとこにも行けや


サヨナラ マラ基地
0761Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:46:41.83ID:BNmDWevC
>>759
うん!
困ってる理奈ちゃんに余計なお節介を話しかけに行ったら、
IDでスレがバレルから気をつけて!って忠告に来てくれたのよ
優しいねー
0762Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:48:07.32ID:BNmDWevC
ん?イテさんとマラ基地は何かあったのかな
私は古い話あんまりよく知らん
0763Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:49:03.09ID:BNmDWevC
ではではお仕事お仕事
早く帰りたい

帰ったらご飯のあと川に降りてエビ掬いに行くんだ!
0764Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:53:32.61ID:rKqhidx7
昨日は朝食食べただけで居酒屋で9人で飲み
2軒目はスナックでカラオケ三昧でした
0765マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 08:55:04.72ID:/GWY8Che
>>760
誰が知らんが気にかけてくれてありがとう
フトモモさんは俺ごときが誰と絡もうと知ったこっちゃいと思うよ
逆にアレがにゃんたさんや小僧さんに絡もうと俺の知ったこっちゃない
小僧さんとは他で絡む場所がないのが残念ですわ
俺がアレから逃げ回ってるだけなのよ
0767マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 09:00:03.18ID:/GWY8Che
>>762
中年暴走族よりも前に名無しの頃ちょっとね
アレの話はこれっきりこれっきりこれっきり、これっきりですよ〜♪
0769Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:10:42.99ID:rR/epoXP
裏ではフトモモにふじこには触れない方がいいと言い、フトモモが消えたらふじこに擦り寄るとはなかなかやるなお主
0771Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:42:28.27ID:BNmDWevC
ラスト1軒だけど小休憩

>>766
全く問題なし
いつも平和主義のマラ基地さんだよ〜
0772Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:44:22.51ID:BNmDWevC
>>768
よく覚えてるねぇ
コロナ禍あるあるだし
当分まだだね
残念!
おばあちゃんになって孫達に美味しいもの食べに来てもらうよ!
0773Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:45:10.24ID:BNmDWevC
>>770
ちょっと気になってた
慌ててたんで

ま、でもこれを機会に呼び捨てするわ

マラ基地
0774Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:47:32.69ID:BNmDWevC
>>764
お昼食べてないの?
え〜すきっ腹に飲み会って大変!

で、更にカラオケの体力あるとは!

え、
コロナってそうゆうのダメなんちがうの?????
0775マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 10:54:51.25ID:/GWY8Che
俺へのクレームに一つ一つここで対応するのも、にゃんたさんに悪いんで…
俺への文句、罵倒は自己のマラ子スレへお願い
真摯に対応しますw
(対応とか俺へのとか被って下手な文章だな…)
0777Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 10:58:50.95ID:/GWY8Che
なんか俺だけ名を名乗って恥ずかしい
コテ引退します(ペットスレ限定)
0778Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:06:21.69ID:/GWY8Che
うちのブリ猫ちゃん、3年間室内飼いだったんだけども、田舎の実家に引っ越しても家から出ない
出ても玄関のタイルの端まで
これ「三つ子の魂百まで」つうやつかな?w

勝てそうなんでスロット行ってきます777
0781Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:08:37.38ID:BNmDWevC
マラとかマスミとかマスターとか、カタカナのマばっかやねw
0783Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:13:59.53ID:/GWY8Che
>>782
いや、実は行かんけどもw
スレタイに沿ったブリちゃんの話が膨らまないニャア
0784Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:17:17.13ID:/GWY8Che
>>782
あ、お仕事中だった!申し訳ない
こちとら冷房の効いた店で客待ちしてるだけなんで
水分補給怠らず頑張って!
0785Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:28:35.70ID:rKqhidx7
昨夜の2次会は2人帰ったので7人で歌いました
地元の飲食街で3人コロナの陽性者がでたので他のお客さんはゼロでした

今晩もクラブのホステスさんに或る物を貰う約束がしてあるので飲みに出掛けます
明日は昼から2駅東の居酒屋で居合道の仲間3人で飲む予定

それ以降はコロナが怖いので当分は飲みに出ないつもりです
0786◆Rin/smaxSw
垢版 |
2020/08/04(火) 11:50:26.48ID:VhaFp0QU
にゃんたさん ココに居たのですか

元気そうで良かったー(´∀`*)ノ
0787Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:04:42.65ID:BNmDWevC
うおーー凛ちゃんだっ!!!

あとで返事書くわ!♪
とりま帰社します
0789Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:43:51.78ID:4HaQiKBp
マラ基地がこんな卑怯な人間だったとわな
イテと絡む小僧捨てて・・・
フトモモにはにゃんたと絡むなアドバイス・・・とんだ茶番劇。
0790Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:34:55.38ID:/GWY8Che
にゃんたさんにも関係あるから1レスだけ

にゃんたさんは古い友人
フトモモさんはマラ子の病気を心から心配してくれた優しい人
喧嘩してほしくなかったからね
確かあの時にゃんたさんのスレにフトモモさんが来てたよね
俺はある事情(笑)でにゃんたさんスレには書けなかったけど、正直にゃんたさんのスレは追っかけて見てたから
くちばし突っ込みも何パターンかあるが、にゃんたさんスレに書けない以上フトモモさんスレに書くしかなかった
「絡むな」じゃなく「行くな」と書いた記憶が…
痴呆症なんであてにならないがw
0791Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:42:31.23ID:/GWY8Che
小僧さんとのことはどうでもええわw
いつでもどこかで絡めるし
必殺ショートメールもあるしw

にゃんたさん、なんかスマンね
0792Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:50:41.13
TAKAHIRO氏にここで語ってもらおうぜ
0793マラ基地 ◆MaraKITI//t2
垢版 |
2020/08/04(火) 13:51:59.76ID:/GWY8Che
>>786
実は俺もいたのですw(コテ復活
お元気ですか?
暑いわコロナだ不景気だで大変ですがお互いに頑張りましょう
小僧さんによろしく、マラ子スレ探せと伝えておくれよ〜♪ふーゆのリヴィエラ〜♪
0794Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:53:27.77ID:l54PaLjF
>>759
>凸って喧嘩売りに
遠回しにやんわりとww

>>765
俺ごときとか謙虚やのうwやんわりとふじこに注意しとるんかw
0795Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:12:06.38ID:rKqhidx7
連日飲み歩いていると深夜に本が読めなくなることが寂しい
0797Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:47:52.73ID:t+zqHrCF
>>727
直近で買った卵は夜桜でね
血が濃くなってきたかな?と、ご新規さんを。

今回はヤフオクで30個買って、死着保障で50個送ってくれて
45?くらい生まれて、生魚まで育ったのは40匹くらいかな〜

今はその前からいた夜桜がポツリポツリと…
幹之は1年弱くらいのが、けっこーな勢いで☆に(涙)

今日はね、息子が唯一名前を付けていた夜桜がねぇ…
色の出具合やラメの具合がとても綺麗でね
♂なんだけど♀に狙いを定めた時の目付きが凄くてね(笑)
スタイル抜群のイケメンだったのよ

夕べからヤバそうだったんだけど、とうとう力尽きたわ
0798Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:52:09.75ID:t+zqHrCF
腹水だったし、出血もあったし、片目ポップアイだったし
エロモナス菌なんだろうなぁ

なんかもう、ガックリ


って、私、メダカを語りすぎ?(笑)
0800Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:58:12.40ID:t+zqHrCF
>>730
全然都会じゃないですよ〜
でも住宅街なので、近所に自然は少ないの

森林浴したいわ〜


>>731
どうかどうか!無事に育ってくれますように!!!
0801Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:03:51.14ID:t+zqHrCF
>>747
ショックよねぇ

去年掬った時点で、お歳を召していたのかなぁ?

にゃんたさんちの環境、とっても最高!だと思うんだけどなぁ
ヤゴが潜んでいるとか?
酸性雨…とか?
0802Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:04:29.55ID:aazaKfrA
おはようございます

昨夜の睡眠不足が祟り頭が痛かったので寝てました
そして、今から川に降りるので
後でコメント入れさせていただきます

沢山レスありがとうございます
0805Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:10:19.09ID:t+zqHrCF
スッポンって飼えるんだ!!!
田んぼに普通に?いるものなんだ!!

すごいすごい!
知らなかったことが知れるって、楽しいわ!

スッポンって自然界にいるよりも養殖されているものが多いというイメージ
0806Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:15:52.30ID:t+zqHrCF
あ、お帰りなさい!
そして、おはよう(笑)

返レスとか気にしないで大丈夫ですよ〜
のんびりまったりゆっくり…
レスを返さなきゃ!なんて、疲れる必要ないですよ!
対私にはね!
0808Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:58:05.22ID:BNmDWevC
ここでちょっと休憩しながら

>>778
そういうもんなんですね
ブリちゃんて名前なの?
小さなときの躾は大切だねえ!!
うちの犬はいろいろ失敗しちゃった〜
飼い主に似るとも言うけど…
0809Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:00:10.41ID:BNmDWevC
>>783
>>784
ごめんね
暑くて小刻みに休み取ってるから
スマホに連絡来るたびに見てるよw
暑すぎたら頭がボンヤリしてくるからねえ
0810Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:03:03.39ID:BNmDWevC
>>785
地方なんですか?
だんだんコロナが近くなってきてるねえ
こっちは早い段階で買い物先で出てる

結構知らんだけで水面下で蔓延ってるだろうね
移さないようにマスク絶対だよ

複数人との飲み会は辞めたほうがいいねぇ
0811Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:05:41.35ID:BNmDWevC
>>786
二度目になりますが
はい!
ココはペットの話からコテ関係なくちょっと遊ぼうと思ったスレなんですけど
なんか連投するのと内容が悪いのかアンチに見つかってしまいましたー
0812Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:07:05.44ID:BNmDWevC
>>791
小僧さんもあちこちいるような気がするけど
知らんけど
自由に話せたらいいねぇ
0813Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:08:07.67ID:BNmDWevC
>>794
喧嘩違うよ
秘密基地がバレるからID気をつけてって言いに来てくれたのよw
0816Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:13:58.58ID:EsEfBrki
881 凛 ◆Rin/smaxSw [sage] 2020/08/04(火) 18:12:50.41 ID:???0
にゃんたさんスレに行った理由は、敢えて行きました
前々日だった?終盤の脅しぽぃレス。。と
自己板でにゃんたさんディスリを感じてたからなだーけ

このかたは、ネガになるととことん
トンでもなく奥へ行っちゃぅトコがあるので そこは気になって心配してました
単純な理由からですよー(*´∀`*)


あのねTwitter鍵ついてますのでww たった1人の呟き
たまに行く程度(´・ω・`)
0817◆Rin/smaxSw
垢版 |
2020/08/04(火) 18:21:35.41ID:VhaFp0QU
>>793
なんでもかんでも深読みされて 大変ですよねww

はぃ 了解です(´∀`*)ノ 
小僧さんに伝えておきます、とても喜びますネ

>>811
アンチは、見つけるのがお仕事だから(ノ∀`*)
ひっくるめて楽しくやれればぃぃんですよ
0818Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:41:59.02ID:aazaKfrA
帰宅
エアコン効いて気持ちいい

エビを水槽に入れたら
ご飯にして後で来ます
0819Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:24:17.38ID:t+zqHrCF
にゃんたさん…(涙)

夕方、外の幹之に餌をあげにいったらね、
一匹お亡くなりになっていて

お腹にボコッと穴が…(泣)
いかにも『内側からなんか出てきましたけど!!』ってな感じの穴で

朝、やたらお腹が膨れてるなぁ、腹水病か?過包卵?なんて思っていたのだけれど
寄生虫みたいだわ(泣)

食い破って出てきたのね、きっと(泣)


もうダメ。今日はダメ。悲しい。
息子と晩酌して寝る!!!!!!!!
0820Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:54:57.19ID:aazaKfrA
>>797
ヤフオクで良い出品者さんに出会えたみたいね

私はジャンボオランダ獅子頭を落としたけど、同梱についての金銭トラブルと、ウロコが無いコと
挙句☆に

やっぱり見て買うことにしました

卵はまだ未体験
卵も体験で買ってみてもいいなぁ

結構な割合で卵から育ったんだね!
成魚になる前にハリコ段階で☆しちゃうからダメだわ

メダカ育てるの上手だね!?
0821Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:57:50.28ID:aazaKfrA
>>797
同じよに見えてもよく観察していたら違いがあるんだね

そのラメのきれいなイケメンさんの遺伝子が残って欲しいね
0822Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:58:33.44ID:aazaKfrA
>>798
いやいや、専門用語もよくご存知だし、勉強になりますし
読んでて面白いです
いつもありがとう
0823Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:01.42ID:aazaKfrA
>>800
うちも山の中の住宅地ですよー

まあちょいと頑張れば直ぐ谷川とかに降りれますね…
坂がオバサンにはきついけどもw
0824Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:03:11.59ID:aazaKfrA
>>805
うちの辺ではスッポンは池とか川な気がします

クサガメは昔住んでいた所の田んぼで遭遇したことがありますね
田んぼまではかなり遠いので
あまりよく知らない

マラ基地さんはよくご存知みたいですねー
0825Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:05:30.09ID:aazaKfrA
>>817
はい!ありがとうございます

間違って深読みされてもかなり困りますけども、
リアルに関しては勘違いしてくれてるほうが助かる場合もw
0826Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:09:44.20ID:aazaKfrA
>>819
穴?寄生虫もあるんですね!!


あー
そうなのかうちの外の黒メダカたちもそういうのあるのかもしれない

いろいろ外は外で気を使いますね
ヤゴも困るし

息子さん飲めるんだ?
うちの息子は飲まないんだよね
話聞いてもらえて良いね!
うちの子は「そんなにエビ掬って食べるの?」ですから…

お互いにアクアリウムの沼にどっぷりと…
0829Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:19.95ID:aazaKfrA
なんか、トリがないと嫌な予感がする
しかし、ココが正念場
どうする?
0830Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:08:19.71ID:O4ivSRDz
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、 ‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0831Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:20:56.95ID:glzSIOze
野生のスッポンは凄い繁殖力ですよ
静岡県の世界一長い木造橋の蓬莱橋の周辺では多数のスッポンが橋の上から確認できますよ
0833Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:52:15.93ID:o0kCJprT
調べたら、大井川にかかる橋ですね
1キロ弱もある!
そして通行料!いくらなのだろうか
0835Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:56:14.30ID:TJKorG2b
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、 ´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、 ‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0841Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 13:53:34.81ID:clrNhWoY
結局黒メダカは3匹しか生き残っていなかった
残りは卵とハリコたち
3匹なので空いている睡蓮鉢へ
0843Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:27:59.17ID:jyoUw5Eb
崩壊スレ
0844Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:37:21.77ID:glzSIOze
>>834
昨夜はママではなくて店のNO.1ホステスのRちゃんからのプレゼントです
しっかり頂きました
0845Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:47:30.97ID:glzSIOze
>>842
まだ寝ている時間帯 池に鷺などが飛来してメダカを捕食していることはありませんか
大型淡水魚店の屋外の大型水槽からシラサギが飛来して殆ど食べてしまったと聞きました
当地では何処も池の上に細いワイヤーか太めの釣り糸で鳥が飛来できないような工夫をしていますよ
0847Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:08:44.03ID:o0kCJprT
>>845
詐欺はわかりませんね

でも、死体が根に絡んでいたりしてるの
何かの、病気か、寄生虫か???
0852Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:58:43.89ID:o0kCJprT
帰宅

メダカママ

穴といえば
カルキ抜き剤に頼り過ぎたら、
穴があくという記述を読んだことあったなあ
ソースが探せない
寄生虫だけとは限らない

ただ、家のは穴ではないんだな
0856Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:15.97ID:YJe0gxN+
395 GABU-Arcturus ◆pNrxpyvV9ppg sage 2020/08/03(月) 08:37:56.62 ID:???0
ふじこってなんなの?
5ちゃんに常駐してるくせに気分次第でイテちゃんを利用してヨーっ!

マスタースレで26の頭狂った女演じてたんだってな
キモすぎる
0862Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:28:12.24ID:DaVigu3W
>>852

えええええ!!そーなんだ!
カルキ抜きかぁ

今回のは外のメダカだから、カルキ抜きは使ってないけど、なるほど…そーゆーことがあるのね
覚えておこう!!
0863Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:31:30.76ID:DaVigu3W
>>853
なんだかさっぱりわからないけど、可愛い…
おとぼけの顔してますね!

なんだろう??


上の写真の川
こんなところに歩いて行けるの?
いいな〜!!!
0864Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:39:45.14ID:DaVigu3W
>>847

病気でフラフラしていて、水草の根に身を委ねてそのまま……
ってことがありましたよ〜

でも絡まるって程でもなかったかなぁ

卵をくっつけようとして自らが絡まってしまっった?とか?
0865Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:47:28.81ID:Hz+Z4y8a
うちのペット達にカニが加わりました
さっきタバコ吸いに庭に出たら、両手上げて一生懸命威嚇してきた
とりあえず虫かごに投入
何食べるんだろ?
0866Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:58:34.62ID:zNmxOmzZ
ペットと遊ぼう
0867Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:42:53.72ID:TLkrAc3H
ペット、スレ主が特に水棲生物マイブームなのでアクア関連書き込み多いですが
犬、猫、鳥、虫、ヤモリ、何でもオーケ!
コテもペットだと思っている基地も時々紛れ込みますが、冷静に正常運転でよろしくお願いします
0868Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:44:32.37ID:TLkrAc3H
>>865
昨年サワガニを捕まえて飼ったことありますが
蓋をしないでいたら脱走しました
ネットで調べて適当にあれこれあげてました
0869Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:45:38.65ID:TLkrAc3H
>>862
最近外のメダカの樽が油浮くようになりました
お水換えどの程度の感じでやってますか?
そろそろ換えたほうがいいのかなぁ
0870Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:47:07.43ID:TLkrAc3H
>>863
上記の場所は家から10数キロ離れていますw
川があっても下りられないんです
そして、下りられてもエビや魚が居なかったり
0871Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:50:29.00ID:TLkrAc3H
>>864
すべてのメスのかかえた卵が青かったことがありますよ
外してあげてるけど
それから☆ラッシュで
15匹くらいの冬越しのコが今朝2匹となりました
ハリコは最近買った品種物なんやかんやで130匹ほど泳いでいます
どのくらい成魚になるかな?
白やら黒やら
残念ながら楊貴妃の赤はいなさそう
0872Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 07:51:34.19ID:TLkrAc3H
>>864
ホテイ草の根がわさわさだからねえ
自らが絡まるかなぁ?わからない…
0874Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:46:10.15ID:ylHZMmfM
>>853
ナマズです
長い髭が左右に一本ずつ
下方に短い髭が左右に一本づつ
典型的なナマズの特徴です
黒く見えないのは稚魚より成長した個体です
餌は沈下性の肉食魚用を擂り潰した物を与えます
住まいとする隠れることの出来る石や筒状の物を底に沈めておくことをお勧めします
大きくなったら赤虫の生餌を与えます
冷凍の赤虫はあまり食べませんので購入しても無駄になります
0875Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:18:10.09ID:LVptqFpR
>>868
調べたけどなんでも食べるらしいね
とりあえずちりめんじゃこ定食をやってみましたが食べない
陸を作れ隠れ家作れと色々めんどくさそうなんでマラ子が飽きたら逃がしますw
0876Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:22:59.93ID:pyB/LS7C
ネアルスレ行ってたのは息子も障がい持ちだからかw
0877Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:33:13.87ID:TLkrAc3H
>>874
ナマズなのかな?
確かに物陰に隠れてる

エサが大変だね
生きた赤虫とか無理だよ…
とりま用意出来るもので
0878Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:34:48.02ID:TLkrAc3H
>>875
うちは卵焼きのカケラが減ってたよ
ご飯粒でもパンでも魚でも何でもあげてた
でもお口に合わなかったのか知らん間に居なくなってたw
0879Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:35:17.36ID:TLkrAc3H
スッポン、亀、カニ、カエル
色んなものがいなくなる庭
0880Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:39:41.01ID:TLkrAc3H
キジバト、ツバメ、メジロが巣をかける庭

ついでにスズメバチの巣なんかも(T_T)今年は今の所早い目に気がついてので撤去
0881まら
垢版 |
2020/08/06(木) 14:03:19.68ID:LVptqFpR
高校生の頃二年間部屋で亀を放し飼いしてた
布団に潜り込んできたり、自慰姿をジッと眺めてきたり
心が通じ合ってると信じていたのにある日突然消えた、悲しかった
亀には亀の事情があるのかしら
0884Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:49:39.22ID:TLkrAc3H
>>881
部屋で放し飼い???
陸亀?
水場とかは?
あまり聞かないケースなんだけど
ウンチとかヤバそう…

彼女彼氏探しに放浪の旅に出たのかも?

30年倉庫に閉じ込められていたのに生きていた亀のニュースを見たよ!
探したらでてくるかも!!知らんけど
0885Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 04:22:34.37ID:LEMv+i1Y
還暦うつ婆
睡眠障害

板:自己紹介@2ch掲示板
日付:2020/08/07
ID:RbxjJ20n0
名前の数:1
スレッド数:1
合計レス数:52
名前
1:◆W78rTgdY5Y (ワッチョイW 8902-MRGz)
スレッド
1:(゚▽゚)♪(。△。)♪(゚▽゚)♪イテスレ.7 (276)
レス数
00時:9 レス
01時:5 レス
02時:20 レス
03時:11 レス
04時:7 レス
05時:-
06時:-
07時:-
08時:-
09時:-
10時:-
11時:-
12時:-
13時:-
14時:-
15時:-
16時:-
17時:-
18時:-
19時:-
20時:-
21時:-
22時:-
23時:-
合計:52 レス
0887Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:03:26.78ID:tGklV+7T
か〜ら〜の


お魚管理の巡回終了

メダカ樽で2匹☆発見
この前生まれて大きくなりつつあるコたち

これはもうこの樽は解体すると決意
次の休みに結構するべしよ
0889Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:05:55.73ID:tGklV+7T
今日は大きな現場なので、もし早く終わって体力が持てば
帰宅してからやれるかな
0895Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 09:49:44.57
デカマラとメールばっかしてるからだろ
0898Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:57:35.63ID:Z4NRt5B3
はあ〜ご飯食べたいなぁ!!!!!
只今小休憩なう
0899Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:12:02.26ID:mabEh6XS
身体が冷えたから散歩に行ってきます
帰ったら昼食にします
0901Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:13:05.08ID:Z4NRt5B3
やっとお昼の本休憩に入ったよ〜

>>899
お疲れ〜
冷房効いたお部屋?
外暑いのも嫌だけど冷房過ぎも困るよね
温度差に注意ね!
0904Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:27:44.83ID:Z4NRt5B3
はぁ〜歩きすぎて足動かしたくない
つまり、運転もしたくない
現場でこのまま休憩とってから帰社します
どこかの出入りの業者さんが来るまで
でもここ、眺めるものも無いし退屈なのですw
0905Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:00:10.09ID:Z4NRt5B3
移動して白い鷺眺めてる
でも飼いたいとは思わない
理由は私の魚ちゃんたちを狙うから
0906Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:00:22.59
重機こと鬼とはどこまで親密になれたんだ
面は見たか
ちょっとは教えろや
0907Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:56:39.86ID:tGklV+7T
帰宅

よく☆になる水槽の砂利を洗って1からお水を作って川で掬った魚とスジエビ成体とカワニナ11匹を入れてみて、今の所☆無し

でも、心配なので塩を少しずつ入れてる
塩浴は0.5%と聞いてるけど、
カワニナがちと元気ない
貝は寄生虫を沢山持ってると聞いたのでやってみたんだけどなぁ

もうこのままメダカ樽とひょうたん池に分けて入れようかな
0911Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:33:30.35ID:tGklV+7T
たったいま、自分の体の数倍大きくおデブのリュウキンに体当たり攻撃しているヨシノボリを見た!!
ヨシノボリめ!!
分けるわ
0913Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:02:10.51ID:0xpV3UaM
>>907
カワニナがどうかはわからないけど、種類によっては、貝に塩は良くないんじゃなかったっけ……

病気のメダカを隔離して塩浴させるときは、様子見ながら徐々に0.5%にするけど、
なんか体調イマイチだな〜
浸透圧、楽にしてあげて調子上げてあげようかな〜
ってときは、0.05〜0.2%くらいにしてますよ!

↑それが正しいのか定かではないけど
0914Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:13:15.63ID:0xpV3UaM
外の水替え頻度、聞かれてましたよね!
お返事遅くなってしまってごめんなさいね

うちは水量少なめで、しかもちょっと過密飼育気味なのと、グリーンウォーターではなくて透明の水で育てたいので
覗いてメダカの見え具合とかコケの具合とか見て、適当にやってます(笑)

なので10日くらいで1/3程度替えることもあるし、1ヶ月以上何もしないこともあるし……

うまい具合に全てのバランスがとれて、完全ビオトープ!とかできたらな〜

過密だし水量少ないし、うちは無理そうですけど……
0915Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:14:07.08ID:tGklV+7T
>>913
0.5までいかずに途中で止めた方が良かったのかな

貝はだけちょっと変な感じ
0918Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:17:57.94ID:tGklV+7T
あ、2レスめだった…
即レス成らずw

>>914
わりかしお水換え間は開いてるんですね!?
ありがとうございます

外の樽のメダカ全☆になりつつあるからとうしたものかと思ってまして

あと、中のも☆になりやすい水槽がありまして
バクテリアとか少ないのかなぁとか
0919Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:18:18.19ID:0xpV3UaM
よく☆になる水槽、立ち上げてどれくらい経ちますか?
0920Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:19:25.31ID:tGklV+7T
>>917
ポリのひょうたん池とレンガで作ったのと有るんですよ
レンガの方は鯉を飼ってますよ
0922Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:21:39.58ID:tGklV+7T
三ヶ月くらいかなと書いたけど、
ココを遡ったら分かるかもしれない…
0923Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:24:20.87ID:0xpV3UaM
>>918
先日、なんかお腹から出てきたような穴が開いて……の丸鉢は1週間くらいだったけど、半分近く水替えてみました
今のところ、みんな元気!

NO2、NO3、ph……試しに計測してみました?
0924Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:26:39.07ID:0xpV3UaM
>>920
レンガのね!!!手作りの!!
あれ、とーーーーーっても素敵!!
0925Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:35:05.42ID:0xpV3UaM
>>918
市販のバクテリア剤とか使ってますか?
なんかね私が聞いたところによると、元々たとえ僅かでも水槽内に繁殖していたバクテリアと
市販のバクテリア剤が合わないと、水槽崩壊してしまうこともあるらしいですよ〜

同じように立ち上げた水槽でも、それぞれの水槽ごとに、
水草の種類や量、生体の数、水質が違うわけで、その水槽ごとに水槽に合う自然と繁殖するバクテリアが一番なんですって

底砂利も半分ずつ洗うとか、フィルター掃除と水替えは一緒にやらないとか、
色々あるみたいですね
0926Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:37:24.62ID:0xpV3UaM
>>921
3ヶ月なら、そろそろ安定してくる時期ですよねぇ
0927Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:45:42.83ID:tGklV+7T
>>923
電池切れからまだしてないです…
そんなに成体を入れてなかったので甘く見てるかもです
0928Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:47:15.28ID:tGklV+7T
>>924
ありがとうございます
レンガがそれらしく古ぼけて味が出てきましたよ

濾過の鉢、まだ固定してないです
なので割と後ろに水が伝っしまってます
0929Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:48:52.00ID:tGklV+7T
>>925
市販のと、手作りのと合わせてました

え!?バクテリアで水槽のお水が崩壊?
0930Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:50:05.51ID:tGklV+7T
>>925
全部一度にはやってなかったけど、寄生虫が怖くてもう立ち上げやり直したからなぁ。。
0932Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:51:29.56ID:tGklV+7T
因みに30cmキューブなので、
25リットルくらいの水槽
0935Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:42:07.81ID:EnQrRkcI
今日は早出の夕方ラストまでだけど

一日中ちょこちょこ近場移動が多くて休み休みできる
暑いし炎天下とは言わないけどやっぱり暑いし
風があっても暑いし
暑いし暑い

だが、明日は休みで魚達と遊べると思ったら楽しい
0937Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:34:06.37ID:eed+UqyX
うちはマスミと話したいわ
あのハゲは地獄網教えちゃる言うた癖に消えたままじゃ〜ん
0938Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:36:02.35ID:eed+UqyX
ラストの家に予約時間が設定されてるから早く切り上げることができないんだなぁ

なので微妙なちびちび休憩があります
そして、ここは眠気覚ましにちょうどよい感じ
0939Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:36:56.82ID:eed+UqyX
あ〜早く帰ってメダカちゃんたちにエアーを設置してみたい
0940Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:36:16.78
>>937
二兎追う者は一兎も得ずにピッタリの展開だな
重機を断てばマスミは必ず現れるだろう
0944Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:01:14.02ID:yyLeCVmF
95: あに [sage] 2020/08/08(土) 12:51:57 ID:???0

スレに鬼ちゃんいるなら話したいなー

96: [sage] 2020/08/08(土) 16:16:59 ID:???0



97: あに [sage] 2020/08/08(土) 16:52:22 ID:???0


annie_2ch@yahoo.co.jp
0945Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:04:07.85ID:yyLeCVmF
2年前


999: 鬼の副長 ◆bBM8fAvSnI 2018/07/03(火)22:10 ID:tyhRTMis0
メルアド知らねーだろ俺w

1000: あにぃ ◆Annie.QVGw 2018/07/03(火)22:15 ID:???0
annie_2ch@yahoo.co.jp
0946Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:48:32.14ID:EK9W0a5V
つか、いちいちココにコピペする意味はあるのか??

ココ、鬼さん見てないと思われwww
0948Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:50:08.22ID:EK9W0a5V
ノ ならうちの関連スレにも散々書かれたけどねw
0949Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:52:22.02ID:EK9W0a5V
カレーにしたいけど、あいにく菜園の野菜ではいまいち物足りない
ナスもまだあんまり良い色出てないんだよね
0952Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:54:27.70ID:EK9W0a5V
このスレが今日明日にも埋まる可能性有るんだよね
何しろこの一年ちょいで思っきり連投癖ついちゃったし
0954Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:56:06.20ID:EK9W0a5V
次スレ立てしてもいちいち他人のコピペ荒らしされてもおもんないしなぁ
0957Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:00:32.30ID:EK9W0a5V
つかさ、わざわざID出してくれてる人はマシなんだよね
例えコピペ荒らしでも
0960Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:04:10.62ID:EK9W0a5V
うちの菜園のナスビ、料理に追いつかないわ
ぜんぜん足りない
どうも私はナスビ上手く出来ないんだよね
0963Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:15:42.67ID:EK9W0a5V
メダカママやナマズさん、
最近ではマラ基地さんも来てくれてたよ
0964Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:16:45.67ID:EK9W0a5V
でも、お盆休みだし、埋まったら少し休んでもいいかなぁ
0966Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:20:46.73ID:EK9W0a5V
重機ちゃんがいうには、
次スレ立ては
来てくれてた人たちに分かるように板を変えないほうが良いって言うんだよね
0970Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:02:35.89ID:EK9W0a5V
普通にいろいろ凄く丁寧に接してくれるよ
いちいち 惨め って書かなきゃ気がすまない病気ですか?
0971Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:05:00.85ID:EK9W0a5V
ただ、IDミスからこっちずっと、
凄く丁寧だから、なんでだろうと思う
私は構ってちゃんなので助かるけど
負担になるのではないかなぁと

マスミはゴールデンタイムだぞ!って心配してくれてたよね

大人だから生活は守ってるよ
0972Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:31:58.48
いいか
信用して痛い目に遭うのは自分だということを忘れんな
言葉巧みに個人情報を聞き出してくるぞ
それが奴らの手だ
0974Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:37:20.54ID:SbpwmvmE
ペットと遊びません
0977Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:39:43.86
>>975
話したのか
晒されるのも時間の問題だぞ
終わったな
0979Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:22:05.50ID:uDuP+215
>>977
?????
なんの話かな?
こちらからは何も話してないけど
相変わらず親切にいろいろ教えてくれるよ
0980Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:23:11.71ID:uDuP+215
>>978
どこのお婆ちゃんの話か知らんけど、
私ではないことは確かだね
イナゴだって無理だから
0981Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:24:16.58ID:uDuP+215
ここは今夜埋めちゃおうかな
うたた寝して目が冴えちゃった

こういうのがいけないんだけど
録画消化もしないとw
0982Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:32:40.26ID:uDuP+215
スーツからw
いきなり小手伸也さんのしーんからキタww
度してこんなに個性的に面白いのかと経歴調べたら、、ナルホド
素晴らし〜い
応援しよ蟹がんばえ〜
0983Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:38:46.06ID:uDuP+215
最近ようやく高嶋兄弟の違いがわかってきた
よくドラマ見るようになったということw
むかし、東京芸術劇場の地下エレベーターで遭遇したときは、どっちだっけってなったんだけどw
0985Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:43:09.15ID:uDuP+215
しかも、三人とも知性的でかつ、綺麗なだけでなく可愛い
0986Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:54:59.79ID:uDuP+215
スーツに関しては先行の海外ドラマのほうが断然良いという意見を多数見聞きするけども
それを知らないで和製を見ている私は十分楽しんでいる
0987Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:55:50.31ID:uDuP+215
つか、またマッチングアプリコーナー

ほんと、ドラマにマッチングアプリ宣伝コーナー挿入するの何処の陰謀?
0988Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:21:28.42ID:uDuP+215
半沢直樹
多分あんまり好きではないんだな
録画してるけど楽しみに見てるって感じしない
どしてかな
0990Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:25:06.77
>>979
それが賢明だろう
教えた時点で晒されるからな
0994Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:39:05.40ID:uDuP+215
元々私のスレの名無しさんからみたいだからある程度知ってるみたいだよ
0995Classical名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:41:30.18ID:uDuP+215
さて、コレでおしまい

>>990
あなた、誰か知らないけど
心配してくれてるのかな
ありがとうございます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 22時間 8分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況