X



トップページラウンジclassic
1002コメント1329KB
夢ノ島ジェノサイ子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001He 177
垢版 |
2019/10/10(木) 02:00:09.71ID:/RvLnCfT
前線拠点/前スレ
マスクド・ワンダー マスクドワンダー
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1551607253/

記念すべき令和第1号スレッドである。今年は軍発足から10周年である。

スレの性能が変化したため、下手すれば今年最後のスレッドになり年を越す可能性大なり。

悲劇の特撮戦闘員系魔法少女
https://vignette.wikia.nocookie.net/vsbattles/images/2/20/Genopsyko_2.png/revision/latest?cb=20180421174509

次のスレタイ名
『アカネ』または『アカネ 不破茜』

現在発売中の機体
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/73/He_177A_NAN1Jul43.jpg
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/warthunder/He%20177%20A-5/::ref/he177.jpg?rev=2a0b7e2d4fc17df42ee92b18daddbfe5
http://img-freegames.dmm.com/client/wt/news/WmYXj0mB.jpg
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/warthunder/He%20177%20A-5/::ref/he177_0.jpg?rev=2713e31a397996c8132c5f8848279be2
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/warthunder/He%20177%20A-5/::attach/War%20Thunder%20Screenshot%202018.09.24%20-%2014.51.25.04.jpg
https://static.warthunder.com/upload/image/!%202018/06%20June/FritzX/fritz_x_01_1280h720_816452486e9ecd04b79127a07be9619e.jpg
0002過去ログ一覧
垢版 |
2019/10/10(木) 02:08:43.05ID:/RvLnCfT
過去ログ一覧

デイムラー ナイト スリーブバルブ 水冷直列6気筒ガソリンエンジン -創刊号- 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1546281026/

バブコック・アンド・ウィルコックス式石炭・重油混焼水管缶18基 ※鋭利建造中
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1563634007/ ※元スレ:【シベリア】夢色パティシエールrecette 1    2010年1月31日から7月4日まで. ログ速より

シベリア戦闘地帯6 2010年7月9日から9月25日まで ※未成 ログ速

9月9日9時9分9秒に9をげっとしよう4!!!! 2010年10月1日から10月17日まで ※未成 ログ速

シベリアレンタルガレージ2 2010年10月22日から11月3日まで ※未成 ログ速
0003過去ログ一覧2
垢版 |
2019/10/10(木) 02:15:31.86ID:/RvLnCfT
2ch国防陸海軍本拠地 ※事実上、国防軍発足時のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1288778904/  2010年11月3日〜2011年1月21日まで

2ch国防陸海軍本拠地 第2 Memories Off
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1296228610/  2011年1月29日から2011年3月22日まで

2ch国防陸海軍本拠地 第3 Russian battleship Petropavlovsk
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1300680386/  2011年3月21日から2011年5月14日まで

2ch国防陸海軍本拠地 第4 Russian battleship Petropavlovsk 
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1305377308/ 2011年5月14日から2011年7月10日まで

約20日間の欠損
主な理由は当時の問題化した荒らしへの対策のため、軍板に移動していた。

V-55V V型12気筒液冷ディーゼル 580hp  ※>> 77以前は今まで書き込めなかったもの
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1311952006/ 2011年7月30日から2011年9月27日まで

V-46-6 12気筒液冷ディーゼル 780hp
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1317039417/  2011年9月26日から2011年11月11日まで

v12150-L3液冷ディーゼル 430hp 
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1321014442/1n- 2011年11月11日から2011年12月10日まで

v型6気筒1ディーゼルエンジン 240hp
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1325249620/  2011年12月30日から2012年4月10日まで

v-54 12気筒液冷ディーゼル 520馬力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1333017183/   2012年3月29日から2012年6月15日まで

v 5DTF 水平対向5気筒 多燃料ディーゼル 700 hp
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1338983266/  2012年6月6日から2012年9月23日まで

v 5TDF V型12気筒ディーゼル 780 hp
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1346511993/  2012年9月2日から2012年12月2日まで

v V-84-MS12気筒液冷ディーゼル 840〜1,000馬力
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1353593247/ 2012年11月22日から2013年2月9日まで
0004過去ログ一覧3
垢版 |
2019/10/10(木) 02:16:48.28ID:/RvLnCfT
トゥマーンスキイ RD-9B ターボジェットエンジン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1369120650/  2013年5月21日から2013年9月28日まで

vIHI TF40-IHI-801Aターボファンエンジン×2基
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1378030928/  2013年9月1日から2013年12月14日まで >>63に前スレへの誘導あり

vIHI/GE F110-IHI-129 ターボファンエンジン×1基
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1385895466/  2013年12月1日から2014年2月15日まで    >>76に前スレの誘導あり

vIHI XF5-1ターボファンエンジン(推力約5t)×2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1392107723/   2014年2月11日から2014年5月6日まで >>56に前スレへの誘導あり

vアリソンJ71 ターボジェットエンジン1基 
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1398594406/   2014年4月27日から2014年8月9日まで

vハルシチョフニコス加速装置 推力600 kg 1基
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1406299730/   2014年7月25日から2014年9月25日まで

ロ号艦本缶12基 艦本式タービン4基4軸150,000馬力
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1411571010/   2014年9月25日から2014年12月20日まで

vJ79-GE-2,4/8 ターボジェットエンジン2基 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1418390968/   2014年12月12日から2015年1月27日まで

ロ号艦本式缶12缶艦本式タービン4基4軸153,553馬力 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1422530347/   2015年1月29日から2015年4月17日まで

vミクーリン AM-3 M-500 ターボジェットエンジン
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1428843331/   2015年4月12日から2015年7月12日まで
0005Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:17:47.48ID:/RvLnCfT
vソユーズ・ツマンスキー R-15BD-300TJエンジン [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1436535062/  2015年7月10日から2015年10月4日まで

Pratt & Whitney R-4360-53 Wasp Major [転載禁止]©2ch.net >>144に前スレ誘導あり  
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1444116682/  2015年10月6日から2015年12月18日まで

戦艦長門 艦本式タービン4基4軸 82,000馬力 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1450177376/  2015年12月15日から2016年2月5日まで

クリーモフ RD-33ターボファンエンジン×2基 [無断転載禁止]©2ch.net
https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1454266988/  2016年2月1日から2016年4月28日まで

軽巡酒匂 艦本式高中低圧タービン4基 出力10万馬力 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1460127080/  2016年4月8日から2016年6月25日まで

Convair XB/B-36 Peacemaker [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1466520931/  2016年6月21日から2016年9月30日まで

Viktor Ivanovich Belenko
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1473060703/  2016年9月5日から2016年10月26日まで

ゼネラル・エレクトリック J47 ターボジェット 4基(23 kN)МиГ-25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1477413354/ 2016年10月26日から2016年12月21日まで

ミコヤン・グレヴィッチ MiG-25フォックスバット [無断転載禁止]©2ch.net 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1480591771/  2016年12月1日から2017年2月4日まで

ロールス・ロイス ダーウェント 5 ターボジェット1,633 kg [無断転載禁止]©2ch.net  
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1483206742/  2017年1月1日から2017年6月16日まで

GE製 F404-GE-400低バイパス比ターボファンエンジン × 1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1492185326/  2017年4月15日から2017年9月24日まで
0006過去ログ5
垢版 |
2019/10/10(木) 02:18:13.57ID:/RvLnCfT
ライト R-3350-23 空冷星型エンジン 2,200馬力 4基 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1504277933/  2017年9月1日から2017年12月23日まで

香風智乃・保登心愛・天々座理世・宇治松千夜・桐間紗路
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1512388159/ 2017年12月4日から2018年3月30日まで

ピョートル・ヴェリーキイ (重原子力ミサイル巡洋艦) (ロシア語: Пётр Великий)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1522508889/   2018年4月1日から2018年7月22日まで

B-36J-IIIピースメーカー戦略爆撃機
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1532264725/   2018年7月22日から2018年9月29日まで

アブロ バルカンXH558 Spirit of Great Britain 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1538290609/   2018年9月30日から2018年12月23日まで

マジカルデイジー 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1543656688/ (唯一990を突破したスレ)   2018年12月1日から2019年5月5日まで

マスクド・ワンダー マスクドワンダー 
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1551607253/ 2019年5月5日〜
0008概要である
垢版 |
2019/10/19(土) 11:34:37.32ID:lKAQbkjf
概要

希望CV・・・・・・・・石上静香(華城綾女または切姫夜架、ナーズィニーの人。まほいく無印でもモブキャラである男子Aの声を担当)

登場作品・・・・・・・『restart』、『episodes』
0009Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:43:16.06ID:lKAQbkjf
夢ノ島ジェノサイ子 その姿とは

異世界にあるという魔法の国で行われる選抜試験を合格した(見た目は)、魔法少女である。
あるとき、現実の世界で活躍している中で、突如としてゲームの仮想空間に飛ばされてしまう。
そして、そこで知り合ったマジカルデイジー、のっこちゃん、@娘々と共にチームを組んで行動することになる。

その見た目は、とても魔法少女とは程遠い昭和期の特撮に出てくるような戦闘員を模したヒーロースーツを着込んでいて会話するときにはバイザーを上げる。現実の世界でも同じ姿をしていた。

マスクド・ワンダーと違って、得意げなポーズは取らない。
0010Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:53:20.04ID:lKAQbkjf
正体

日本国を構成する国民の1人、園田かりんという新進気鋭の新人漫画家の女の子。
他のメンバーと比較して生粋の魔法少女オタクで、国内のインターネット上に存在する魔法少女総合サイト「マジマジカルカル」においては中心人物として活動していた実力者である。
夢ノ島ジェノサイ子という、その名前からどこの島なのか?大量殺戮を目的とした魔神なのか?と思わず当惑する名前が目につくが、
元は「マジマジカルカル」で使用しているハンドルネームである。その他、作詞・作曲としての才能もあったらしく歌を自作してボーカロイドに歌わせた後に某動画サイト
この場合は全世界的にYouTube、または国内的にニコニコ動画のどっちかに投稿していたと思われる。本人はその振る舞いから音楽家と言えなくもないと自称している。

性格は第2部の中でも明るく社交的。能力のおかげもあってかなりの自信家らしく、挿絵やSDキャラクター絵では自信満々な顔をしている。無印でいうところトップスピード/室田つばめのポジションである。
ネットサーファーとして、インターネットの世界にどっぷり浸かっているようで、恒常的にネットスラングが混ざった言葉遣いをするなど割と重症。
オタク気質で自分の得意分野については嬉々として語りまくる。気に入った作品はとことん追いかける追随者。特に好きな分野は魔法少女アニメ。

そして、実は無印のあるキャラクターと顔を合わせている。
0011Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:30:41.38ID:lKAQbkjf
真実

…と、ここまでの説明からすると人によっては愛着が湧くが、実は夢ノ島ジェノサイ子が受けた選抜試験こそが悪しき魔法少女である森の音楽家クラムベリーとファヴより仕組まれた悪質なものであった。
そこではよくありがちな魔法的な試験というものから程遠い、モンスターを相手に戦わせたり肉弾戦で殺しにかかるというおぞましいものであった。
合格してなれたのも、そこに至るまでに多くの魔法少女を皆殺しにしたからである。

ただ合格させるのが目的なら、わざわざ魔法少女同士で殺し合いなどさせるわけがない。
勿論、クラムベリーもファヴもまともな魔法少女になると考えながら進めていたことだろう。
当然ながら、本人は記憶を消されており、自分は正しい試験を受けたという認識しか持てないようになってる。

デイジービームを連射したマジカルデイジーや重さを変えながらあらゆる挙動を見せたマスクド・ワンダーもさることながら、汝の実力は想像を上回るものがある。
0012Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:45:58.81ID:lKAQbkjf
その外見

特撮ヒーロー的なスーツを身に纏うが、特にどの作品なのかという指定はない。
能力の関係上、全身を満遍なくスーツで覆い露出度は極端に少ない。素肌が見えているのは顔くらいで、その顔もバイザーを下げれば覆い隠されるのでやはりヒーローそのものである。

グレー色と黒色の二色で彩られたぴっちりスーツを着、頭にはネコ耳とバイザーが付いたヘルメットを被るため、動物戦隊ジュウオウジャーや百獣戦隊ガオレンジャーに通じるなにかがある。
バイザーは何時もは上げているが、有事の際はバイザーを下げ顔を守る。尻部分にはネコの尻尾が生えている。腰にはホルダー付きベルトが巻かれ、特撮チックな銃が下げられている。その銃は本人曰く「雰囲気作りの飾り」との事で実際に威力があるのかは不明。

なぜ最近の動物を模したヒーロースタイルなのに昭和チックなのかというと、外観がカラフルな塗装ではなく、グレーと黒の色合いに起因する。
昭和期はまだカラーテレビが普及しておらず、まだ白黒テレビから脱却して間もない時代だったため、当時の人達の考えからまだ白黒を連想させる地味なグレーと黒が主流だったからなのだ。
当時放送されていた仮面ライダーのショッカー戦闘員が今の怪人と違って白黒の地味な色合いなのもそのため。
0013Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:52:12.41ID:lKAQbkjf
『まてまてまてーい』(前日談のepisodes、オフの日の騎士より)
0014Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 14:51:59.79ID:lKAQbkjf
9K72エリブルース戦域戦術ミサイル複合
9P117ウラガーン輸送起立発射機×3両
2T3M1輸送トレーラー×4両(2SH3コンテナ×2個)
GAZ-66移動指揮車×5両
1T12-2M気象観測車×2両
8T311燃料中和剤輸送車×3両
9G29ミサイル燃料輸送車×2両
ASC-4-255B酸化剤タンク車×4両
9T31M1クレーン車×2両
ウラル-4320弾頭輸送トラック×2両
ZIL-131-MTO-V車両整備車×2両またはZiL-131-ITO-AT車両整備車×2両
ZiL-131- 9S436-1電子管制車×2両
UAZ-469小型軍用車×1両
KP-130フィールドキッチン×2両
ZIL-157KG輸送トラック×2両
ATZ-4-131燃料輸送車×4両
0015Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:18:34.89ID:tW46n4cQ
OTR-21トーチカ戦術任務ミサイル複合体
9M79B戦術核ミサイル×1発/9P129輸送起立発射機×1両
9T218輸送・再装填車×1両
9T222ミサイル輸送車×1両
9V819自動試験機×1両
9V844技術支援車×1両
9F370-1装備輸送車×1両

9M79-1戦術核ミサイル×1発、9P129-1M輸送起立発射機×1両
9T128-1輸送・再装填車×1両
9T238ミサイル輸送車
9V819-1自動試験機
9V844M技術支援車
9F370-1武器装備輸送車
0016Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:46:26.85ID:tW46n4cQ
OTR-23オカー自走式戦術弾道ミサイル
・9P71輸送起立発射機1両
・9V69制御確認車1両
・9T230再装填車1両
・9T240セミトレーラー1両 - 「9Ya249」コンテナにミサイルを収納
・9T240セミトレーラー1両 - 「9Ya251」コンテナに弾頭を収納
0017>>13からの続き
垢版 |
2019/10/22(火) 18:04:38.42ID:tW46n4cQ
>>13からの続き

主な活躍

『episodes』

【マジカルデイジー第二十二話】

この巻では、特に魔法少女選抜試験については全く触れられていないためどうやって戦ったのかは不明。いずれも肉弾戦程度だったのではという声も多い。
なお、この試験にはアカネも参加していたため、下手をすれば寿命が縮んだ可能性が高い。

当時18歳で漫画家になって間もない夢ノ島ジェノサイ子が園田かりんとして初登場。
が、マジカルデイジーが当時主役を務めていた「魔法少女マジカルデイジー」の第二十二話の惨状を見て、
更に掲示板が荒れる様を見て落胆。当時進めていたダイエットすら放棄してこのしょうもない状況を打破しようとしていた。
そして、マジカルデイジーの作風と作品そのものを守るために署名活動を始める。やがて、それが実を結んだのかそれ以降荒れるような話も作風も無くなり
アバンギャルドさが如実に伝わってくる本来の「魔法少女マジカルデイジー」を復活させることに成功した。

思えば、今2019年10月現在も続く見せ方が下手だったり不自然な一国へのゴリ押し、果ては戦闘の描写を手抜きにして価値観を削っていく今のプリキュアの斜陽期にこういった動きがあればよかったと思う人は結構多いだろう。
0018主な活躍
垢版 |
2019/10/22(火) 18:13:46.39ID:tW46n4cQ
>>13からの続き

『episodes』

【オフの日の騎士】

この章で、時代は一気に無印の戦いが展開された頃に近づく。その時の園田かりんは既に選抜試験を終えて魔法少女・夢ノ島ジェノサイ子として降臨している。
魔法少女の能力を手に入れた・・・・ー悪い形でだがー・・・・ラ・ピュセルこと岸辺颯太は、男子中学生としては珍しい魔法少女ファンであり、
その作品を語り合うオフ会への参加を夢見ていたが、その場に行って同期のダチに正体を知られて後ろ指を指されるのを忌避し
変身して、このオフ会に参加することになる。そこで初めて両者は巡り逢うわけだが、お互いの正体は知られずに終わった。
このオフ会自体は、園田かりん自身が企画したものであり、そこに集まったファンの中には後に戦いに加わるメルヴィルこと久慈真白もいた。

オフ会が終わった後、岸辺颯太は同じく参加していたファンである味噌焼き氏からナンパされてしまうが、そこへ堂々と夢ノ島ジェノサイ子の姿で助けに入り
なんだかんだで、味噌焼きを一掃し岸辺颯太の手助けをしたのである。ここで活躍は終わりだが、この後颯太は二重三重の意味で悲惨なことになり、久慈真白に再び助けられることになる。
0019主な活躍
垢版 |
2019/10/22(火) 18:45:51.52ID:tW46n4cQ
『restart』※閲覧注意

この章が、ある意味死に場所となる。マジカルデイジーのチームに加わり、のっこちゃん、@娘々と四人で行動を共にする。この作品で出来たチームの中では一番バランスが取れていた。
特徴である無敵のスーツによりチームの前衛を担当し、後ろからマジカルデイジーが攻撃して止めを刺すというコンビネーションにより進んでいった。
※イメージ画像 http://1.bp.blogspot.com/-qOwOvvm8JCY/UTdXGQrb6XI/AAAAAAAAAsQ/id4WFNWVk7g/s1600/Space_Vagabonds__Assaulter_by_ukitakumuki.jpg

ところが、遠距離攻撃全反射というスーパーX2まがいの敵によりマジカルデイジーが戦死。土葬して以後は三人で活動する事になる。
※イメージ画像 https://i.ytimg.com/vi/os1woZSUr0E/maxresdefault.jpg

魔法で彩られた特殊スーツは文字通り何でも防ぐため、ゲーム上の新エリア解放クエストでも『マグマの中にある鍵を取って来い』という、
本来は焼け死なないようにするために複雑な手順を踏んで祭壇を浮上させるイベントがあったのだが、そのまま溶岩の中に飛び込んで直接アイテムを取ってくる離れ技を見せた。
※イメージ画像 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f6/Arenallong.jpg
0020主な活躍
垢版 |
2019/10/22(火) 18:47:43.87ID:tW46n4cQ
『restart』※閲覧注意

プフレチームのマスクド・ワンダーが何者かによって殺害された後のイベント発生による集合時に、一人プフレに協力をしなかったアカネに接近し意図を問いただす。
その際に「音楽家か?」と問われてしまう。この時アカネは音楽家=クラムベリーを指していたが、意味も分からず自身は音楽家だと肯定ととれる返事をし、彼女に間髪居れずに斬殺されてしまった。

このスーツは全ての攻撃を弾くが、アカネの能力は『見えている物は何でも切れる』ために、スーツに関係なくその下の肉体を直接斬られてしまった。
この時、まだ文面では生死不明とされ、犯人扱いされてしまう。実際には本当に死んでおり、更に残った死体をただの人形としてメルヴィルの指示の元リオネッタの道具にされ、@娘々を焼き殺すために使われてしまう。

恐らく、シリーズ上に登場する魔法少女の中ではピュアエレメンツ、リミテッドの中学校組と同じぐらい悲惨な役回りをしてしまう。
なお、斬りつけたアカネの顛末については、アカネのスレで解説する。

PS、果たしてヴァルハラ・・・・極楽浄土でラ・ピュセルと再会しているだろうか?したらしたらで、あの時の苦労話を語り合えばいい。でも、クラムベリーに弄られた記憶は死んでも尚封じられたまんまであろうなあ。
0021Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:54:13.88ID:iHDmPEwd
SK4フィリン自走ロケット発射システム複合体 
・2P4輸送起立発射機×2両/3R2無誘導ロケット弾 3R3無誘導ロケット弾 3R4無誘導ロケット弾 
・K-104クレーン車×1両 
・2U656弾頭輸送トラック×1両 
・2U662弾頭輸送トラック×1両
・2U663ロケット輸送トレーラー×2両
・PRTB-1保守車×1両
・2U559作業車×1両
・PU-2司令車×1両
0022Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:01:41.62ID:iHDmPEwd
2K1マルス自走ロケット発射システム
・2P2輸送起立発射機×2両 3R1無誘導ロケット弾
・2P3輸送・再装填車×2両
・2U660輸送トラック1両
・2U662輸送トラック1両
・2U663輸送トレーラー1両
・PRTB-1保守車×1両
・2U559作業車×1両
・PU-2司令車×1両
0023>>20より続き
垢版 |
2019/11/24(日) 11:00:33.03ID:dSCcn5wQ
>>20より続き

得意技

「魔法のスーツでどんな攻撃もへいきだよ」

魔法の力が込められたスーツを身に纏い、ありとあらゆる攻撃を遮断できる。
スーパーノヴァ(超新星爆発)だろうとビックバンだろうと、核爆発から毒ガス、核汚染なども防いでみせると豪語しているとされる。

更に眼前のバイザーを下ろしていればどのような攻撃も防げるので恐ろしい。
スーツを使わない場合はバイザーを上げておく事でただのコスチュームになる。
バイザーを下ろしてもあちこちに隙間が生じているが、そこは魔法の力で補われている。

恐らくスーパー戦隊シリーズにあるべき特殊スーツなのかもしれない。
0024「もしも生き残っていたら?」
垢版 |
2019/11/24(日) 11:20:13.87ID:dSCcn5wQ
「もしも生き残っていたら?」

あの状態で、アカネの質問に答えずスルーしていくか偶々視線から外れてその後の乱闘から生き延びたらどうなるか?

夢ノ島ジェノサイ子の戦死は良き友であった@娘々が戦死する遠因になったため汝が生きていればその後の物語に大きな影響を及ぼしただろう。
要するに、@娘々も「一応」生き延びるというわけだ。そして記憶を取り戻した後は、お互いPTSDよろしく苦しんだであろう。
ただし、@娘々がこの先戦死する可能性は魔王の城における襲撃やその後の内輪揉めを思えば低くはない。

その後、夢ノ島ジェノサイ子は当然ながら最後に魔王の正体を知って想像以上にショックを覚えるに違いない。
場合によっては(その時生き残っているかも知れない@娘々と共に)後ろを向いて現実から目をそらしているだろう。

もし生きていれば、プフレやシャドウゲールよろしくその後の物語に加担していると言っていいだろう。果たして@娘々を伴っているかは別だが。

『limited』:
結界の中で戦う流れだが、少なくともどう転んでも出たら出たらで中学生側に加勢するのが相場。汝が求めていた特撮ヒーローは、大体の人が想像するように正義側なので大きく貢献する。
しかし、相手がソニア・ビーン(触ったものは急激に崩壊する)やプキン(魔法の剣で相手を刺して洗脳する)といった難敵が多いため苦戦するのは必定。
下手をすればソニア・ビーンによってキャプテン・グレースもろとも腐敗するか、プキンによって洗脳されてから味方を襲う可能性がある。
だが、前述した通り魔法のスーツはバイザーも降ろせば宇宙の爆発にさえ耐えられると豪語しているので、ここは両者の攻撃に耐え忍んで貰いたい。

所詮どっちも産業革命以前の魔法少女であり何かを食べないとすぐ倒れるため(餓死)、長期戦に持ち込めば撃破できるのが道理である。
しかし、最後の辺りで魔法の国の醜態が露呈した暁には不信感を募らせて殴り込みを掛ける可能性だってある(せめてウェディンのように慟哭するだけで充分だが)。

終盤の戦闘は郊外で行われるわけだが、恐らく汝のスーツは強靱であるためそれによって有利な戦いを進めれば史実の中学生組全滅は避けられただろう。さすがにピティ・フレデリカには逃げられるだろうが。
0025ジョーカーズ
垢版 |
2019/11/24(日) 11:40:28.19ID:dSCcn5wQ
『JOKERS』:

当然ながら主戦場は地下の限られた空間になるため、夢ノ島ジェノサイ子はその実力を遺憾なく発揮できる。
対戦相手は、グリムハートとその量産兵であるシャッフリンであるため魔法のスーツを着ている汝は有利な戦いを繰り広げたといっても過言ではない。
しかも、魔法のスーツの耐久性はお墨付きであるためシャッフリンの秘匿戦術にも対抗できると見て取れる。

ただし何らかの原因で捕虜になった場合、そのまま戦死していた可能性も捨てきれない。実際人造の魔法少女はまだしも
あの場面では正規の魔法少女であるアンブレンとカフリアも斬首されシャッフリンの原材料にされていたからである。
ただし、原作者は過去の戦争で生き延びたプフレを大きく見せ場を作りながら退場させたため、仮に生きていた夢ノ島ジェノサイ子に対しもっとマシな顛末を用意していただろう。
現に本巻で主役級だったプリズムチェリーには最後にとっておきの見せ場があった。

地上に出た後はプリンセス・デリュージとフィルルゥを護れたかと言われれば微妙だが、恐らく潜んでいたシャッフリンから守り抜いたと見て取れるだろう。

スノーホワイトと同行できたのか?まあ、したらしたらで更に本人は色々苛烈を極めるだろうが。
0026『ACES』&『QUEENS』
垢版 |
2019/11/24(日) 11:54:45.81ID:dSCcn5wQ
『ACES』&『QUEENS』

この2巻に渡って展開したプク派との戦いに、もしも夢ノ島ジェノサイ子が参戦したらどうなるか?
あまり褒めたくはないが、汝が本領発揮するのは『ACES』の方ぐらいだろう。
相手は物知りみっちゃんにダークキューティー、CQ天使ハムエル、シャッフリンUが立ちふさがるだろうが
とりあえずPTSDにならないことを祈る。ただし肝要のプレミアム幸子を護れるかと言われれば微妙である。

下巻の『QUEENS』では、下手したらプク・プックに洗脳されてスノーホワイトと共にしばらく正統派の動きは出来なかっただろう。
唯一洗脳されなかったのはうるるであり、その後の戦いは更に厳しさを増していただろう。
あの魔法のスーツを打ち破れる装備はプフレ側には無かったし、恐らく味方のシャッフリンにはスノーホワイト以上に恐ろしい脅威になっていただろう。
また、最終的にファルは宇宙へ放逐されるためスノーホワイトの指令により捜索に出されていた可能性もある(宇宙へ行くかは微妙)。
0027『黒』
垢版 |
2019/11/24(日) 11:55:30.56ID:dSCcn5wQ
『黒』

資料がまだ手元にないため不明
0028豆知識
垢版 |
2019/11/24(日) 12:03:28.38ID:dSCcn5wQ
*実は変身前と変身後では体型が全然違う。変身前はぽっちゃり系。
*世界で魔法少女(魔女)の歴史が始まってから史上初の特殊スーツを実装したため影で有名になった。
*小脇に備えている銃はスーパー戦隊シリーズのメンバーから着想を得ている。
*マーベルにも出られる可能性を秘めている。
*露出した部分が無いため日曜朝のアニメにも出せる。
*バイザーの色は赤っぽいが実はオレンジである。
0029話題の種
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:12.76ID:dSCcn5wQ
*トップスピード スノーホワイト ラ・ピュセル @娘々といった面々と並ぶ開放的な魔法少女である。
*腰にぶら下げた銃は本物なのか?仮に実際に使ったらどうなっていただろうか?
*マグマの中に潜って平然としていたが、この部分にあたかもキークの夢ノ島ジェノサイ子の特性を知って創られた可能性大。
*意外な話、漫画家を本業としているバトル系キャラクターはアニメを含めて非常に少ない。
*このキャラならどこの作品へ行っても打ち解けられると断言したい。
*キャラソンは是非とも戦隊か仮面ライダーの名曲をカバーでオナシャス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況