X



LOVE IS BEAUTIFUL【魔女園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:08:03.27ID:zuQe7j2Q
千葉県の話して迎えた朝に地震ですか
なんか微妙に揺れたかなって思ったらNHKに出てました

台風はまた来るんでしょうかね
なんの影響も受けてない場所だと歯が浮くような話になってしまいますよ

通勤電車は大変だったでしょうけれど
0576Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:40:27.76ID:nn/qcEGa
ミソハギ踏切は物語として癖がなかったと思う
それぞれのキャラクターが楽しくて住みたくなれば
その裏には切ない青春田舎物語もあったのかな

黒い悲しみはあったのかもしれないけれど
未来を空想出来る終わりで良かったんだね
お盆休みの時期にやりたかった

感動したって言うより
終わってみれば温かい気持ちがあったんだろうな
0577Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:49:59.87ID:nn/qcEGa
日常を垣間見ると青春時代が羨ましくもなるし
もう若くもない親世代になったらこんな風景に囲まれていたいのあるんだね
これこそ古民家で叶えばと思えたよ

このアプリは脱出ゲームが苦手な人でも大丈夫なくらい簡単
物語に重点を置きたい人は楽しめる
ノベルなのでダラダラ読みたくない人には向かないかなと・・・

でも誰ソ彼や紡とはまた違う面白さあった
本編クリアまで余計な制限も課金もないです
田舎のちょっとしたホラー映画好きなら是非(・∀・ )
0578Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 03:58:05.07ID:nn/qcEGa
人気投票させろ!!!遅かった・・・

俺は祈里だとか正義に走らん
かと言って笑点のピンクがハゲになったら激似疑惑の春朗というネタにも走らん

菫だった・・・
美人叔母さんのエロ本ネタと性癖はお願いしたいんだ
0579Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:02:49.28ID:8t38DLbB
上中里www( ̄∀ ̄)www

上中里とミオカがペアを組み、鬼畜と逸見のペアでテニスをする
高橋、常磐、眼鏡はベンチで見学。眼鏡は読書をしていた

打ち返されたボールを打ち返そうとした上中里
だがしかし、何故かボールは真横にいたミオカの顔面前を通過した

これにミオカがキレて上中里が笑っていたのは勿論、思いきり目撃した高橋と常磐は笑いが止まらなくなる
特に高橋はオシッコが洩れる寸前で、常磐は高橋にも笑っておかしくなった
なお眼鏡は見てなかった模様
0580Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:27.54ID:8t38DLbB
うむ、私も楽しめただわね
もう少しエンディングは来た時みたく丁寧に終わって欲しかったがの( ̄∀ ̄)

てか笑点のピンク←だわよwww( ̄∀ ̄)www

私も菫なんだが
おんめーに取られたから陽向詩でいいだわ
あれ…漢字合ってたか?わからん
0581Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:14:37.57ID:8t38DLbB
香里は眼鏡に似てる( ̄∀ ̄)
小夜(特に髪型)は澤城

犬系女子が祈里なら香里は猫系だな
確かに絵が可愛い
0582Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:27:06.20ID:nn/qcEGa
wwwwww
こんなの笑うでしょwww
ミオカも【ほわっ】みたいな顔で顎引いてたんだもの

あのwwwねえwww
0583Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:47:26.58ID:nn/qcEGa
どうやったらその方向に飛ばせるのか
この逆方向でもない真横方向は神中里ですよwww

まぁミソハギ踏切は最終的に祈里と結ばれるのがいいんだね
なんなら主人公は菫に童貞奪われて一皮剥けても良しまである
包茎だけに

ただし実はヤスと初体験済ませてました的なのはごめん
0584Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:52:31.32ID:nn/qcEGa
寒いですね色々と(・∀・ )

台風どうしましょうか
どうもこうもないですけれど対策らしい対策はしてない・・・
もし都心部大規模停電レベルなら澤城の旅館に逃げるだけ

千葉県民の前では言えないとして前回は余裕だったからな・・・
なんとかなるだろうし東京のド真ん中が停電しても復旧は最優先過ぎて早いと思うよ
0585Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:57:12.35ID:t4hxbByf
お疲れー(/--)/
高橋くん常磐が笑いすぎて、上中里から矛先を変えるのがミオカールだねー
オシッコ漏らしそうになるの面白かった

台風だけど私も特に危機感ないや...
高橋くんの場合、自宅より古民家の心配した方が良さそう?
家を出なければって割と楽観視してる
そりゃ本来なら死亡フラグなんだけどさ
0586Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:00:04.40ID:t4hxbByf
香里ちゃんああ見えて、コスプレなりきり系だよね
たぶん内に秘めた情熱は凄いんだよ
覗いたら変態っていうのは分かる(/--)/

わーい私は雨のFF5だぁ
0587Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:21:16.26ID:i5j+5Xn4
ハスハス(・∀・ )

確かに古民家の心配してますよ
こちらのメンテナンスの方が遥かにマズイです
ですがたぶん今回は危険区域でもないのでね・・・
あまり大袈裟な事は言いたくない
何かを信じるにしてもソースは大切に
ソース

自宅は停電の心配しかないです
停電するかどうかだけ
0588Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:25:11.50ID:i5j+5Xn4
停電したらば様々な事情に飛び火しますけれどもね
もし停電したのなら歴史的に見て最強の台風です
荒川などが氾濫した場合は更にレジェンドです
こうなると国として責任問われる
0589Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:28:21.76ID:i5j+5Xn4
大丈夫です
用水路の心配しなければいいんです
家がボロいなら避難勧告出ます
それなら避難しましょう
とにかく当日は家に居ましょう
0590Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:37:44.32ID:i5j+5Xn4
青函連絡船の思い出や東海道新幹線の開業ドキュメントは面白いですね
こういうの酒も忘れて見てしまいそうです

ところで阪神タイガースどうしたw
どちらかと言えば西武だけれど
0591Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 05:53:57.26ID:7/2wcNZ7
ハスハス( ̄∀ ̄)
ソースはなんJ←これが伝説な

ま、なんJ見てても千葉だけ殺すマンだの千葉が責任取るだのばかりだが
確かに千葉は場所が悪いのか、東京はギリギリで余裕のセーフっぽい感じは起きてるべな
0592Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:01:08.55ID:i5j+5Xn4
東京も東側の領域に入れば怖いよ
ただし強いと逸れたり逸れなくても弱くなってたり
決して東京バリアなんて話はネタに過ぎないはずだけれど
昨日の10時過ぎくらいに降ってた雨は止んで静か過ぎる朝ですな

これが嵐の前の静けさですか
0593Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:06:59.40ID:7/2wcNZ7
昔の台風って大洪水巻き起こしてたわな
社会の教科書で手漕ぎボート乗ってる少年見た( ̄∀ ̄)

さすがに関東大震災起きて台風来て、東日本来てれば学ぶか
0594Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:13:59.54ID:i5j+5Xn4
東日本が歴史に名を刻み過ぎたけれど
それなら阪神淡路で学んでなきゃならないだろうね?
僕らの親はどうか解らないとして祖父母の世代は伊勢湾だの強烈に覚えてると思うよ

それに茨城だっけ?
ああいう大洪水は今でも起きてる
地方どころか東京周辺の関東県だって復旧は時間かかるものなんだね
東京は首都だからそれだと困るだけ
0595Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:23:35.59ID:7/2wcNZ7
ワクワクしてしまう不謹慎な奴等が盛り上がるのか( ̄∀ ̄)…

伊勢湾は我々の親だと本当に幼少期や赤ん坊だからの
ジジババの話だと台風中継はよく和歌山の岬でやってたらしいぜ
0596Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:30:44.91ID:i5j+5Xn4
和歌山の潮岬かな
僕は高知の室戸岬って聞いた事あるんだね
室戸台風もなかなか・・・
まぁ当時と単純に比較するのは難しい
建物の違いでどれだけ被害が変わるか解らないし被害の比較だけじゃね

でも祭り気分は決して解らなくもない
夏なのに涼しくて曇ってると地球の終わりでも想像したくなる

台風前の静かで涼しい曇り空を見たら果たしてどうなるものかと
薄暗い部屋で好きな事したい感覚(・∀・ )
0597Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:41:43.42ID:7/2wcNZ7
それちょっとどころか、くそわかりますぜ旦那
パラレル西遊記みたいにカーテン閉めるだべ?

けんど実際、何年か前の大雪のがヤバくなかったか( ̄∀ ̄)?
0598Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:45.84ID:i5j+5Xn4
パラレル西遊記www
本当そういう時の方が物を書いてて捗るんですよ
曇りでも雨でも雪でも

そしてあの大雪な
親しみある京急も【なにくそ根性】で走らせてたけれど最後は力尽きました
ゴンたそ御用達の中央特快も車両の顔面が雪に覆われてたんだね?

あれ凄かったなあ・・・
北海道や豪雪地帯の方には鼻で笑われるとしても
足の膝辺りまでズボッと積もったもんな
当時あまりにも珍しくて紫色の空の中で遊びまくった
0599Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:12:25.41ID:7/2wcNZ7
中央特快は殺されたからの
八王子だとかとんでもない場所
あの紫色の空は好きだわ

ま、魔界大冒険で魔界接近した時の暴風はヤバそう
本日は軽めに滑らせるか( ̄∀ ̄)
0600Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:18:12.44ID:i5j+5Xn4
ちょっと明るい感じも悪くないんだね
魔界はまだ小学生のび太が外を歩けるので(・∀・ )

ともあれ今週はもう終わりです
また火曜日からでもいいのでは?
ごきげんよう
0601Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:06:31.97ID:XfoB/bkm
スレの進行速度はええwwww

まだ読みきれてない部分はあるが、高橋はまだ甘いな
こんな不気味な日こそ、ドラえもんや21エモンやムーミン
なんならクレヨンしんちゃんの映画でもいいぞ

それを垂れ流しながら書け( ・∇・)
だからオシッコ洩らしそうになるだよ
0602Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:08:07.34ID:XfoB/bkm
高橋「オシッコwwwオシッコしたいwww」

こんなの笑うんだね
見せてみろよ、虹色のレインボー
虹色のレインボー?澤城が言いそうでしょ
0603Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:14:31.59ID:XfoB/bkm
今日はムーミンにしようかな。。。
雷鳴と共にスティンキーが見えて、それに気絶するスニフな
澤城もドラえもんやムーミン好きなんだなあ。。。
あのドデンと構えてるムーミンの腹が可愛いのさ

西遊記もついでに見よう
ちょっと古風なアニメの秋!
ドラえもんは名曲だらけ( ・∇・)
0604Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:04:39.65ID:fuf277o7
おはようございます。
ソースは無敵のゲンダイですよ。
これを信じる人もいるのですね…。
死者8000人なんて出るわけないと思いますが。
0605Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:32:53.39ID:i5j+5Xn4
>>603
こんな時はムーミンの化け物屋敷だぞ
大洪水で遭難するやつ
あの頃の俺スナフキンは小学2年か3年さムーミン


>>604
5ちゃんねるに限った話でもないですが
台風関連はヤバイと雑魚の煽りカスだらけだから

最低限の備えはして取り越し苦労だったねくらいが平和なもんです
0607Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:48:07.53ID:BOQ/JDqK
(´・ω・`)ゲンダイ信じる奴って騙されやすいやろwwwww
もしかしたら信じたフリをして煽ってるだけかもしれへん。
ソース見て解散やで、んなの。
気象庁やって昭和33年の1000人くらいや言うて、昔と今を混合してどないすんねんまである。
0608Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:51:16.27ID:i5j+5Xn4
ちょっと暇で野球にチャンネル合わせた
阪神の応援すげえな(・∀・ )

なお三振で終わった
0609Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:58:52.36ID:i5j+5Xn4
シーちゃん『阪神最高や』

ここから阪神が1つも勝ってない件
明日は台風の影響で帰れないんじゃないの

巨人は簡単に陽岱鋼がホームラン打って点入るのに・・・

でも巨人と西武でいいんだけどな
どうやら西武はまーた無理っぽいです
0610Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:14:38.73ID:i5j+5Xn4
明日は本当にあった怖い話やるみたいなんだね
台風で大雨なら雰囲気あるな(・∀・ )
0612Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:26:30.21ID:iS0u8S4r
(´・ω・`)これが阪神タイガースや!最高や!優勝してまう!
0613Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:02:35.23ID:i5j+5Xn4
ちょっと席を外してたら同点やないですか阪神はんwww
追いつかれてますやねんwww
0614Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:29:51.05ID:i5j+5Xn4
>>612
あのさwww

失点→今なら関西帰れるやろ
逆転→これが阪神タイガースや!最高や!
同点→だから帰れや言うたねん
得点→あかん!優勝や!
0616Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:27:52.88ID:rxgoss95
ハスハス(・∀・ )

小学生の頃に習った海抜0メートル地帯ってやつなんだね
墨田区の方だけ堤防高くて江戸川や千葉沿いが不遇みたいな画像見かけたよ

まぁ23区にもランクというものがあって
最優先されるべきは何処なのか
電線の地下工事だの色々ありますね

つまり東京が未完成なのに他はもっと優先されないという事だろうか
0617Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 04:59:03.30ID:rxgoss95
洗顔してきた
5時間くらい寝て早めに起きましたよ
早めに起きたからどうもないですが

風はそうでもない一方で雨は降りだしてきたんだね
風より雨による水災害のが危ないのかな

昨日はどこもパンが大人気で売り切れてたよ
僕のところは日頃から色々あるので良かった(・∀・ )
0618Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:05:33.34ID:rxgoss95
本当にあった怖い話って今日の台風だったりして・・・

無駄に煽るつもりないですが
自宅もしくは避難所に行くしかない場合だと
こんなのもうどうやったって静観するしかないですよ

逃げろとか軽はずみに言う人は普段どんな生活なのか
いずれ大地震が間違いなく来る!明日に来てもおかしくないのに
それでも東京や主要都市は海外へ移住とか無理なんだね

そもそも首都直下や南海トラフや噴火など懸念事項は盛り沢山ですよ
0619Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:22:25.17ID:gaAStDPn
私も夜中の時点で騒ぐのあれだから寝てたわよ( ̄∀ ̄)

房総半島に住んでたら逃げる?
0620Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:28:35.59ID:rxgoss95
それは話が違ってくる
前回で大きな被害が出た地域なら逃げる
ましてや房総半島ならさすがに逃げる
0621Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:36:21.42ID:gaAStDPn
人間、体験せんと学びにくいかんな
不謹慎かもしれんが、五輪を来年に控えて試されるわ東京
ま、これが夏に来ると…( ̄∀ ̄)

澤城は福岡出身だから台風対策強そうだが?
0622Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:44:15.78ID:rxgoss95
夏に来たら余計にマズイ

台風に加えて満潮なり大潮がな・・・
重なる悪条件があるから免れるか解らないもんはあるのかな
このルートだと千葉はちょっとどうなるものか・・・

九州は台風じゃなくてもゲリラ豪雨ですか
とにかく車が海の波を掻き分けてく感じ
運転してて死ぬかと思った事がある

ただの大雨じゃないんだね
北海道が雪対策をするように九州沖縄は台風対策がある
その両方が珍しい方の東京は地震対策くらいで頼りないだろうね
0623Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 05:59:08.18ID:gaAStDPn
高橋「まずいんだね!これ!」
澤城「これくらい何よ」
高橋「じゃあ、あーたが運転しろよ!あーた!あーたが!」

デヴィ夫人みたいなやつ好き( ̄∀ ̄)
澤城、くすくす変な天然かますけんど、どこか冷静に突き放すかんな

とりえーず家で本当にあった怖い話見てればいいのか?
午前中までは山手線とか頑張るみたいだが
0624Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:05:18.44ID:rxgoss95
会社『午前中は電車動いてるんだから会社来れるね?会社に泊まれるよ?まぁ自己責任だから無理はしないで』

気象庁だと狩野川台風レベルらしいよ
かと言って素直に犠牲者の数を現在に重ねないことだね

ボク『それ正解だってば』
0625Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:11:28.07ID:gaAStDPn
台風ネタやめれwww( ̄∀ ̄)www

??「ぶつよ」※サイレントも可

事務所はどうにかなるべ
本当に古民家大丈夫なのだろうか…
一旦、乙( ̄∀ ̄)
0626Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 06:22:35.90ID:rxgoss95
ボク『やめて!』※嫌だ!嫌だ!頭ぶんぶん!頭痛だと出来ないぜ!

長すぎた・・・おつおつ(・∀・ )

古民家は大丈夫かと思われますハイw
日本家屋は四季を通じて管理がね
ですがまぁ危険な円の外ではあるので

東京は午前中で鉄道が終わるんだね
完全に閉じ込められるようなもんです
午後から陸の孤島ですよ
0627Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:45:59.31ID:DnRLvYLK
特別警報出たな
古民家も本当にヤバイ件( ̄∀ ̄)

確かに多摩川や荒川が決壊したら転覆してしまいそう
今は多摩川が茶色だわよ
玉川大暴れとか言ってる場合じゃないだわ
0628Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:13:24.87ID:X7EHCmwc
ほん怖、特別警報バンバンで何が怖いのかわからんカオス放送だわよ

この分だとせっかく常磐たちが掃除した古民家、見事にリセットされてそうで草( ̄∀ ̄)

けんど氾濫は耐えてるな
高橋の言う通り荒川死亡は東京の終わり
荒川調べると恐ろしや…
0629Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:37:08.24ID:X7EHCmwc
世田谷区、死亡しました
この期に及んで特別警報の重ねがけでございます
殺しにきてると言うかトドメになるか( ̄∀ ̄)
0630Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:31:14.93ID:D/+LRNUM
そろそろ雨風はおさまるかの
私も落ち着いてきたら事務所向かうか
こういう時、高橋の無駄な雑学みてーのが役立つ事あるんだな( ̄∀ ̄)
0631Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:34:49.54ID:CHsUaaAc
おはようございますよ(・∀・ )
昨日は松山が我が家に避難してました

避難する程でもない台風でしたが
子供含めたゲーム三昧で楽しかったです
まだ怖い話の放送時間帯は風強めだったね

荒川で東京死亡とかあってはならないから

ソースはゲンダイ!嘘です
0632Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:42:43.83ID:CHsUaaAc
ただ東京の被害はさておき
古民家の方がちょっと怖いです

明日はまだ休みなので
安全ならば澤城や子供と古民家に向かいたいですね
出掛けられないのも可哀想で・・・

こちらの地域はまだ明るみになってないから
少しでも洪水や浸水など起きてたなら行きません

何も連絡等はありませんが
庭掃除くらいしなければなりませんね
0633Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 05:51:21.91ID:CHsUaaAc
こうした時って不思議と東京より隣県や地方が被害出ますよね
東京は何だかんだで強いみたいです

長野の千曲川がやられてるのを見れば
やはり古民家の心配が最前線ですよ

何事もなければ子供も喜ぶ場所なんですが
まだ把握出来ないので11月くらいになるかもしれません
0635Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:13:35.77ID:kkVrEIuF
来たか
オハス、ハスハス( ̄∀ ̄)

古民家は避暑地でありながら、僕の夏休みを越えかねない思い出の製造場所
たぶん古民家方面はギリギリセーフな気がすんだけどな
ま、週明けは雨みたいだし、週の半ばくらいに行くべ
その日なら私と上中里と眼鏡は空いてる
0636Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:33:19.22ID:CHsUaaAc
ハスハス(・∀・ )

東京は地下鉄が最強なんだね
昨日も地下鉄だけは本当に頑張った
江戸川から千葉に向かう京成も始発から運転してて草

そうですね・・・
とにかく早い段階で1度様子は見たい
僕だけでいいですよと言いたいが最悪の場合はゴンたそんお願い致します
0637Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:38.88ID:CHsUaaAc
東京の方はマネージャー松山に任せます(´・ω・`)

久しぶりにしょぼくれてみた
0638Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 06:51:06.19ID:kkVrEIuF
元気出せよwww( ̄∀ ̄)www

笑ってる場合でもないけんど、なんとかなるからよ
そろそろ着くな
眼鏡乙
0639Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:02:08.24ID:CHsUaaAc
困るよ(´・ω・`)
だってさ・・・車庫で寝てる北陸新幹線が浸かってるんだよ(´・ω・`)
0641Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 07:34:15.48ID:ZIfyxMO1
うん!また古民家を綺麗にしてあげようよ( ・∇・)
みんなでやればさ、それだけ秋祭りも鍋も酒も怪談でも肝試しすらも楽しめる!
数々の神回避や奇跡を起こした高橋なら全ては問題なし!
0642Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:11:47.09ID:nRZm8JHw
おはよー(/--)/
荒川って字の如くなんだよね
昔から水害がヤバくて対策してきたわけだから、そんな簡単に終わらないよ
荒川は東京最後の砦だね
歴史好きな人は割と冷静なのわかるな
0643Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:21:02.05ID:nRZm8JHw
年末の大掃除する前に、古民家の大掃除しよ(/--)/
その日に全員が集まれなくても、ちょくちょく入れ替わりになるだろうから

私達も古民家で楽しみたいんだから、別に迷惑でも何でもないもんねー
常磐が人間だったか定かではないけれどー
0644Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:36:52.68ID:GjDUgBej
めちゃくちゃ

高橋「いかん!西武がやらかす!」
静岡「あんやお前さん。西武ファンちゃうやん」
高橋「ソフトバンクが勝って巨人とやったら、澤城がソフトバンク応援で子供が巨人応援するだろうが!地獄なの!」
静岡「なんの話やねんwwwえ?だから巨人と西武でいいんだよ言うてた?w」
高橋「それしかないだろ!」
静岡「なら阪神応援したれwwwww」
0645Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:41:11.36ID:GjDUgBej
高橋「こうなったら阪神に出てもらうしかない!」
静岡「そしたら子供が泣くやろw」
高橋「いやいや、どのみち詰んでるけど日本シリーズで日本一を決める試合になるよりはいい」
静岡「大丈夫や。阪神を信じろ。最高や…」

阪神、逆転されてしまう

高橋「何してくれてんねん!」
静岡「おおwwwww」

阪神、あと1人

高橋「これさ、鳥谷さんがホームラン打ったら阪神のサヨナラ勝ちでは?」
静岡「んなわけあらへんwwwもう阪神は詰んだんや…最低や…」
高橋「最後まで諦めるな!!」
静岡「やっぱりお前、阪神ファンやないかwwww」
0646Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 19:46:06.63ID:GjDUgBej
しょぼくれの連鎖

高橋「はぁ…何やってくれてんの?」
静岡「何がやねんwwwセ・リーグはこれで良かったやろwww当たり前の結果ではあるんやで?」
高橋「パ・リーグでは当たり前の事が起きてないのに?」
静岡「それも実は当たり前やねん。西武が勝てるわけなかったんや」
高橋「はぁ…」
静岡「ほな怒りの撤収させてもらいますわ。しょーもない負け方ばっかりしおって」
高橋「それこそ西武だろ…」
静岡「はぁ…」
0647Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:36:40.01ID:aW+pKy14
高橋、ラグビーで泣く

常磐「いけいけいけえ!」
静岡「奇跡wwwww」
ミオカ「とめろや!おらあああ!」
高橋「桜!桜の壁!神風!土壇場の天才か!」
常磐「日本!日本!日本!」
静岡「耐えておられるwwww漏らさないで言うてなwww」
鬼畜「泣いておられるwww」
静岡「wwwwww」
高橋「馬鹿をやめろ!泣いてねえ!」
常磐「あんたwww」
高橋「違う!違う!違う!」
0648Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:14:35.05ID:SSWylcmV
西武4連敗でラグビー4連勝なの草

ラグビーはくっそ面白かったです
スラムダンクでいう山王との終盤ですか
【止めたあああ】みたいな1つの場面にある熱量がとんでもなく伝わってくるんですよね

それにどうしても世界から見て格下扱いされがちでは?
その強者たちが本気で日本を倒しにきてて
残り3分くらいの大歓声はちょっと涙が出ました

にわかも受け入れて下さい
こんな面白くて感情的になれるスポーツもないんだね

正直に言うとスポーツで励まされるだの難しいでしょとは思ってましたが
全力で体をはる光景は凄かったですよ

おめでとうございます
0649Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 03:19:27.18ID:SSWylcmV
常磐と眼鏡もありがとうございます
その通りなんだね
土砂災害だのあると怖いので少しずつ様子を見ていきます

玉置浩二の田園でも聴きたくなりますな
0650Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 07:59:10.01ID:GWejtxxN
日本もニュージーランドみたいに何かやらないのかい( ・∇・)

ううん。。。ニュージーランドがやる舌を出す感じは日本ぽくないし、
じゃあ静かに冷静に礼儀を見せるような日本ならではの礼が見たいんだぜ?

試合前のパフォーマンスも世界でやれさ
0651Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:31:58.85ID:/fWanen7
日本は侍のイメージ強いのかしらん
ならば切り刻むしかないのではないか
桜吹雪の中、日本刀でも構えたれ( ̄∀ ̄)

けんど世界大会で世界が見てる中の死闘だったかんな
海外が絶賛してるのに批判してる日本人もどきが本当に哀れだと思うだわ
溶け込めよ
0652Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:36:21.76ID:/fWanen7
必ずいるのよね
うおおお!って盛り上がる時に、僕は冷静です批判みたいなのが
冷静なのはいいけんど、それなら黙ってられないのかとすら思う( ̄∀ ̄)

あの最後の数分は歓声やばかっただわ
やれ!やれー!みたいなの好き
0653Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 05:47:55.01ID:/fWanen7
ところで古民家は大丈夫そうか
私は高橋ジッジの長野話が凄い好きよ
中央本線の夜行列車、飯田線の疎開、碓氷峠の伝説…etc.

たぶん強いパイプ持ってんだろな
昔の話は本当に貴重
知ったかするからって割り込む高橋バッバの切れ味もファンになる( ̄∀ ̄)
0654Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:20:05.66ID:Zxd2JoqG
おはようございます
僕はバッバが割り込んで『そうか?』と下手に反論しないジッジが味わい深いです

まぁ爺ちゃんは疎開して婆ちゃんは池袋で空襲を体験してる
その辺りは割愛しますけれど両面の話を聞けて良かったですよね
婆ちゃんは見たままの空襲を体験してるから間違いないと思うよ

たぶん車やバイクでブイブイやってた親父とは違って爺ちゃんは免許なしの電車人生だったんだろうな

僕はちょうど中間側でしょうか
0655Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:25:32.68ID:Zxd2JoqG
ここで詳しく話はしないけれど
古民家の歌でも作りたいと思ってます
と言うより作ってますよ

魔女園とはまた違う玉置浩二の田園みたいな

みんながパートを持って気持ちよく熱唱出来るような田舎ソング欲しい

いつだか女性限定のリボンやりましたが
今回は男も歌に加わる全員の歌です

そんな歌が折角の古民家にあったらいいじゃないですか

夏祭りには必ず歌いましょう
0656Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:43:33.17ID:00O9wod5
うむ( ̄∀ ̄)
安室奈美恵好きの上中里も椎名林檎やm.o.v.e好きの黒澤も絶好調だからやったれ

シーちゃんのなんちゃってTRFは、ミオカが輝いてるからおんめーは下がれな
途中でヘバレ( ̄∀ ̄)
0657Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 06:54:28.83ID:Zxd2JoqG
俺はシーアールエフの前に上中里奈美恵のトライミーを踊らされてるからな???

シーちゃん『さあいこう!みんなで』

歌わせてるんだね!?
こちとらミオカの煽り脅迫とでも言うべきか
踊ってるフリをして転がってるだけの息継ぎしてるようなもんだからな?

そこら辺は人間として考えて
イージードォダンスからのサバイバルダンスってどんなダンスなんだい?
0658Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:04:16.11ID:00O9wod5
シーアールエフwww( ̄∀ ̄)www

澤城も笑いすぎて息継ぎ出来てなかったぞ
お前ら仲ええな

ま、何年も思い出は色褪せないだわ
今でも安室奈美恵やTRFは新鮮に聴ける
0659Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:09:12.55ID:00O9wod5
黒澤m.o.v.eのギャンボーランボーとi wake your loveで、ラップ担当の高橋は輝いてたぜ
黒澤ってクールに決めてくるからの

おんめーは器用に合わせられるエンターテイナーでいいだわよ( ̄∀ ̄)
0660Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:19:15.61ID:Zxd2JoqG
シーちゃんも黒澤も【20周年ありがとう】とかアドリブ入れてくるんだね!

20年前に何があったか知らんけれど
その前に1年ずつ僕に感謝するべきでは??

こっちはイエイエイエイエエーイみたいに跳び跳ねるしかないのに
『さあ行ってみよう』だの歌を任せるのやめてもらいたいよな・・・ええ?

絶対に歌詞忘れた時の必殺技だわ
0661Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:21:26.73ID:Zxd2JoqG
さあ行ってみようとか
ドリフいかりや長介か!!

あのさwww
0662Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:28:12.85ID:00O9wod5
凄い事になってる〜♪

晴海はサイコパスでいいよな( ̄∀ ̄)

大佐「綺麗な川だろ?」
晴海「鮎の塩焼き!」
0663Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 07:39:18.45ID:Zxd2JoqG
やめろwww
ムー大陸の雪女とホンワカ列島の○○女で対談した方がいい

それは知らないと言うより知りたくないんだね

本日もごきげんよう(・∀・ )おつおつ
0664Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:08:05.92ID:Zxd2JoqG
高校1年の頃かな
ギャンボーランボーも青春なんだね
中学の時はブレイジンビート〜♪って曲が流行ったような気がする

ユリさんとモツさん良かったんだね
ポップジャムだっけ?知らない人は知らないけれどNHKの歌番組で聴いたの懐かしい

あの頃って車乗りてえだのバイク乗りてえだの暴走気味に憧れた頃だものね
0665Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:17:47.41ID:Zxd2JoqG
12両編成【快特の品川】ゆき到着です
ご乗車ありがとうございます
上大岡・・・上大岡でございます
降りるお客様の済みましたドアから順にご乗車下さい
快特の品川ゆきです
この後まいります京成線直通の【特急京成高砂】ゆきは次の横浜まで3分程しか変わりません
次の電車をお待ち下さい
ドア閉めまーす♪
0666Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:32:31.12ID:lhyBh0O1
(´・ω・`)懐かしい京急やめろwwww

横須賀中央、横須賀中央です。
まもなく横浜方面、快特の品川ゆきが………2扉でまいります。

2扉でまいります。
2扉でまいります。
2扉でまいります。
0667Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 09:39:20.68ID:lhyBh0O1
(´・ω・`)品川に住みたかった男www

m.o.v.e懐かしいわ。キャバ女みたいな衣装でな?明るく負けて泣きましょう言うたもんやww
それとお前は誰かに言われなきゃ判断出来ない言うか、自己管理出来へんダラしない女が大嫌いやねんな、昔からw
0668Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:50:46.07ID:aFbeIg3L
ラグビーの視聴率39%
瞬間最高は53%
大河3%

わーい(/--)/
0669Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:46:33.72ID:e0DXmxRY
昨日の優勝

上中里『死ねえええ!このクソゲー!!!』

>>666
ドアの位置な
快特はいいのだけれど文庫で徐行されるから
走行感覚としては普通のが速い
普通は快特や特急の詰まる原因ですよ
それこそ『この糞ゴミが』ってw

今は2ドア来るのか知らないけれども
朝は東海道が圧倒的に速かったんだね
0670Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:52:46.38ID:e0DXmxRY
>>667
そんな辛辣な・・・
僕はただ自分でやれる事も出来ないで解った口を聞くのが嫌なだけですよ(・∀・ )

ユリモツのm.o.v.eは確かに流行った
親父はラップみたいな早口になると笑ってたな

>>668
ラグビーは僕みたいな素人が見てても白熱するんだね
たぶん日本代表が輝いてるからこその数字だろうけれど
個人的にはニュージーランドをはじめとした他国の試合も本当に面白いよ

30%はいきたいと言ったテレビも予想にしてなかったくらいの数字が出てる
だってラグビーは面白いから
0671Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 05:59:14.23ID:e0DXmxRY
ここ最近はリバイバルのリメイクみたいなのを書き直してます
問題は初代と2の繋がりですね

初代は沖縄らしい場所を舞台としながら
そこが空想に近い場所で東京は実名で出してる

高橋と松山の関係も続編を想定してない内容だったので
いきなりの澤城登場は違和感あったはずなんですよね

初代はカオスであればいい的なとこもあってか
2で具体的な地名と空想の地名が混ざり
これは果たしてどうするものかと・・・

もはや書き直したいくらいなんですが
過去の作品に手を加えるのもどうなのかという葛藤が続いております
0672Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:30:46.20ID:08F5KbcS
ハスハスハスハス( ̄∀ ̄)

初代リバイバルで変えてならないもの

居酒屋ポニーテール
アパートの玄関を開けた先の柵から大海原
BEGINが聴こえてきそうな夏祭り
南国で謎の大雪
選挙カーで桜南線(さくらみなみせん)の復活演説
桜南線は昔の人だと、桜南線(おうなんせん)と呼ぶ
0673Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:38:56.36ID:08F5KbcS
私は夜森さんが出てくる北陸新幹線おめでとうを舞台にしたリバイバル4
夜行列車と未来鉄道の幕開けを描いたリバイバル8だっけか?これ好きよ

ま、リバイバル2は都はるみの歌でも印象深くてレジェンド
鉄道未来で高橋の高速進行や、松山の本日も出発進行ですは名言( ̄∀ ̄)
0674Classical名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:21:40.82ID:e0DXmxRY
2は国土交通相どころか総理大臣を動かしての蒸気機関車ですからねw
ついでに国民的行事を利用して野球の広島が奇跡の優勝までオマケしておきました
まさか数年後に3連覇してるとは思いもしませんで

でも夢を描く事はリスクを背負ってやる事ですから

その先にある続きって解らないです
呆気ない終わり方もまた絵になりますね

初代は新キャラも加えずにそのままやりたいので
少なくともゴンたそーれの挙げた点は変わりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況