X



野球場へ行こう!ラウンジクラシック版57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/07/14(土) 19:59:13.55ID:ed2YmFDB
このスレは主に高校野球を中心とした全国津々浦々の地方球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球だけでなく、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグなどの観戦記もOKですよ。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版56
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1528516128/
0712Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:26:35.26ID:wEdSNC9o
「先んずれば人を制し送れば人の制すところとなる」という言葉があります。
高校時代の A 君はこれを「せんずれば』と呼んでしまい、以後あだ名はせんすればでした。
0715大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/08(水) 07:26:51.30ID:Qrob7EmJ
高野連会長で、群を抜くを「むれをぬく」と話したのがおる。
0716Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:47:16.03ID:VqzO/J9m
今晩あたり京葉線が停まりそうだな。大東洋はカプセル予約済みかい?
0717大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/08(水) 12:27:34.53ID:z61xsLSS
>>716
今日は泊まりません。
泊まる時は泊まるが今日は泊まらん。
状況により早退、あるいは今日これから会議があるから、それを果たしたら、

オッ!金足農スクイズで追加点♪さらにタイムリー♪

半日有給休暇取って休んでもよい。
明日も休む。有休は余ってるし、どうせ使い切れずに捨てる分も毎年生じる。
そもそもうちの職場は夏休みの設定ないんだし。
這ってでも出勤するなんて美談でもなんでもない。
逆にそれを強いる企業は非難される時代となった。
まあ休むことによって自分の仕事が苦しくなったら、週末の連休を1日か半日出てきてもよい。
0718大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/08(水) 17:43:38.66ID:9RO9WCGj
結局早退せずに 定時まで仕事したので帰ります。
ただし明日は半日と言わず1日休みます。
0720Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:15:19.35ID:rj/Kx8t8
今日の興南の試合
翁長知事が亡くなられたから
喪に服し楽器応援はしないらしい。

となると興南にとって応援が無いとなると不利になるのかな心配だな。
0721大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/09(木) 07:14:45.08ID:89MsG+2j
休む理由がなくなったから出勤するか。
自分の仕事の遂行のために。
0722Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:25:04.58ID:AgIdr6fE
お昼休みの書き込みがありませんが、大東洋さん大丈夫ですか?
0723Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:47.99ID:33B7MRFB
大丈夫です。大東洋さんは仕事に集中(`・ω・´)していらっしゃいます。
0724大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:32:21.65ID:lfbHLvW6
>>722
>>723
大丈夫、というよりも元気ですね。
空元気ではなく本当の元気です。
私にとって本当の元気とは野球場に行く気満々のことであり、 今週末の連休も猛暑がぶり返していますが、
なおかつやはり野球場に チャレンジしたいと元気満々です。
具体的にどこに行くかは まだ最終段階で色々と迷ってますが
0725大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/10(金) 12:40:41.74ID:k2KSMzuY
2連休の行き先は岐阜県にしました。
先月あまりの猛暑に避けた岐阜県で、今月もフェーンやら変わらぬ危険な猛暑の岐南ですが、今度は挑戦です。
当初土日の2連休のうち、1日だけ割けばよいと思ってましたが、空元気でない本当の元気が出てきたので、両日トライです。
宿泊はこの季節、どこも高い宿しか残ってないので、日帰りを考え、故に1日だけでよいとしたのですが、遠征をするならば、
同じ方向に行くならば宿代の上乗せだけで2日楽しめる。
岐阜県内と愛知県内を地域を限定せずに調べたら、11日に楽天トラベルで名鉄岐南駅近くに4000円のが1部屋だけ残っていた。
あ、折尾愛真アルプスにかしわめし駅弁映った。
明日朝早く出て、岐阜県の土岐市野球場、日曜日は岐阜県の大野レインボースタジアムの予定。
土岐市野球場は2試合だけだがそれでよい。
大野レインボーは3試合あるが、ここは屋根もあるとはいえ、敢えて前2試合だけの観戦とするかも。
どちらもアクセス不便だが、土岐市は総合公園前までバスで行ける。
大野レインボーはバス停から30分歩かねばならないが。
初日は岐阜県にこだわらずに愛知県でもよい。
碧南臨海球場に西三河予選でもよい。
0726Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:21:00.64ID:904XXD3Q
大東洋さん、木更津総合初戦突破おめでとうございます\(^o^)/
0727Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:24:05.11ID:fKJTxNX4
寝太郎君には申し訳ないが、
折尾は甲子園に出してはいけないレベルの学校だな
東筑や九国が負けたのが惜しまれるね
0730大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/10(金) 19:00:19.93ID:smrcvOcf
しかし明日の新幹線指定席は当然ながら全列車満席です。
自由席しかないのですが、エライことになります。
昨年のゴールデンウィークの京都行きのようにデッキで立ちんぼになります。
2本以上後の新幹線の列に並ばねば座れません。
そうなって来ると、どの新幹線に乗れるかもわからない。
土岐市総合公園野球場に行きたくば、6:16発ののぞみに乗り、名古屋でワイドビューしなのに乗り換え、多治見から土岐市へ。
土岐市から1時間に1本しかないバスで、現地の第一試合に15分遅刻。
だから6:16に乗らないと全ての計画がおじゃんになる。
6:16の前が6:00発と6:06発。
始発に乗るつもりで2本遅らす芸当も必要だが、それでもどうなるか?
ならば、土岐市までの乗車券は買えない。
名古屋までしか買えない。
むしろ土岐市は止めて、碧南臨海にした方がよい。
こちらは3試合だが、第一試合は遅れてもよいし、交通の便はよいから、絶対にこののぞみに乗らねばならないこともない。
0732前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:32.55ID:Rbvb9YIF
折尾愛真の背番号凄いですね、甲子園で背番号4のサウスポーが登板って記憶にないな。
0733Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:42:11.99ID:CbhuCLNM
>>732
あれは、OKなんですかねぇ?
昔、めんたい大会で選手に好きな番号をつけさせた学校が、本部から厳しく指導を受けたことがあったような
0734大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 05:39:37.29ID:KAGU+qJF
いけねえ、二度寝した。
まあいいや、3試合もあるし、碧南にはのんびり行こ。
0735大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 07:23:47.55ID:KAGU+qJF
東京駅新幹線改札に入ると、そこから自由席に座りたい人の列が並んでいます。
1時間待ちなのかな。
18番線、19番線発にお乗りの方は、この列にお並びください。
7時台、ないしは9時台ののぞみになります。
8時台発ののぞみにお乗りの方は奥にお並びください。
なお、ひかり号やこだま号は比較的空いています。
とまあ予想以上。
だから9時台発などに回されるよりは、7:26発のこだま自由席に楽々座りました。
しかも隣は若いねーちゃんですし。
0736大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 07:34:35.11ID:KAGU+qJF
走れ、こだま号。
https://i.imgur.com/7z9sgKw.jpg
碧南臨海球場では第二試合からの観戦になります。
A松平vs岡崎
B知立vs刈谷
愛知県沿岸部は最高気温は35℃を超えない見込み。
岐阜県は超えますが。
明日の岐阜県も35℃は超えない見込み。
0737大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:57.18ID:KAGU+qJF
名古屋経由刈谷行きの乗車券買ったけど、三河安城経由の方がいいな。
0738大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 07:46:50.14ID:KAGU+qJF
私は座れましたが、既に品川を過ぎてデッキにいる乗客もいます。
こだまだけに途中で降りる当たり前の乗客も多いでしょうが。
車掌が検察には回る予定日ですが、本日は混んでいるので、ここまで回って来れるかどうかはわからないとのこと。
三河安城駅で下車して事情を話せば変更も可能とのこと。
0739前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/08/11(土) 07:54:52.99ID:KCY5uJlX
大東洋さん遠征乙です。私も名鉄三河線は仕事関係で数回乗車しましたよ。
0740大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 08:00:55.70ID:KAGU+qJF
>>739
こだまに乗ろうと思った時、前理事長のことが思い浮かびました。
前理事長なら最初からこだま狙いかな、と。
ぷらっとこだまは、予約が必要だが。
まだ小田原です。
0741前理事長 ◆z7FI8rCHQk
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:39.26ID:KCY5uJlX
>>740
昔は碧南が終着駅ではなく、その奥に1時間に1本だけ走る路線があったんですよ。
もう15年以上前になるかな?私も碧南駅までしか行ったことはありませんが。
0743大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 09:21:40.92ID:KAGU+qJF
ただいま浜松です。
かなり空席ができました。
満員デッキで苦痛ののぞみには考えられない世界です。
0744大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 09:24:25.06ID:KAGU+qJF
碧南と言うと、故・横山やすしを思い出す。
碧南?競艇のとこやな。
0745大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 09:39:15.80ID:KAGU+qJF
豊橋ですが、ここで下車して蒲郡球場に向かっても東三河予選が3試合あるのですが、
駅から20分も歩くので割愛しています。
碧南臨海球場は碧南駅から徒歩10分。
0746大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 10:26:37.21ID:KAGU+qJF
三河安城から東海道線で刈谷へ、刈谷から名鉄三河線に乗り換え成功。
碧南市臨海球場は11時着の予定。
0747大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 11:17:55.43ID:KAGU+qJF
碧南市臨海公園野球場に来ました。
https://i.imgur.com/68mfbqP.jpg
https://i.imgur.com/2ws3M7s.jpg
https://i.imgur.com/cY6zufV.jpg

内観
https://i.imgur.com/rlfkW5k.jpg
https://i.imgur.com/GhuhAND.jpg
https://i.imgur.com/tUnwiDk.jpg
https://i.imgur.com/yoH6AEF.jpg
https://i.imgur.com/gui19Zu.jpg
https://i.imgur.com/Tgeu2Za.jpg
https://i.imgur.com/F1HuZnz.jpg
https://i.imgur.com/TGc5MET.jpg
https://i.imgur.com/gDW98s5.jpg
0748大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 11:23:37.75ID:KAGU+qJF
しかし碧南ってどんだけ僻地なんですか?
碧南駅周囲に何も無し。
駅から臨海公園に歩いて来る住宅街の道に何も無し。
号周囲に何も無し。
何も無しとは、コンビニもなければ飲食できる店もない。
名古屋駅で駅弁を調達する予定が三河安城から何も無し。
飲料だけで観戦しなければならないのは、7年前のあきたこまちスタジアム以来。
あの時は秋田駅からバスに乗る前に食糧調達を忘れたのだが。
朝食は東京駅でおにぎりを食って来ましたが。
0750大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:45.93ID:KAGU+qJF
急がずに名古屋経由で来ればよかったな。
30分遅くなるだけだが、まだ第二試合始まってないし。
0751大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 11:33:06.12ID:KAGU+qJF
有料ではないから、いくらでも出入りできるのだが、とにかく周囲に店が無い。
0753大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 12:04:45.99ID:KAGU+qJF
松平 1
岡崎 2
松平は三塁打2本で先制。
しかし岡崎はランニングホームランで同点とし、さらに三塁打と内野ゴロで逆転。
両翼95メートル、中堅117メートルと狭いのに、守備の悪さで三塁打がよく出る。
0755大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 13:02:16.85ID:KAGU+qJF
松平 100 5
岡崎 201 0
松平ビッグイニングとなりました。
松平は豊田市の高校。
0758大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 13:56:41.98ID:KAGU+qJF
松平 100 500 2
岡崎 201 014
長いゲームになってますが、この試合が終わったら近くの喫茶店に行ってみる予定。昼飯を食う。
戻ってくるかはわからないw
0759大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 14:11:37.68ID:KAGU+qJF
光ある所にハゲがある
もとい、
光ある所に影がある。
https://i.imgur.com/1lQEpLm.jpg

影を求めて観戦しています。
これはピッチング技術のようなものです。
ガンガンストレートで攻めても打たれるだけ。
0760大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 14:22:52.13ID:KAGU+qJF
松平 100 500 20
岡崎 201 014 00
甲子園も長い試合だが、こちらも長い。
最終回で決着はつくのか?
0762Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:45:19.52ID:C/mwrkGx
>>759
そんな少々のハゲの所に座っても意味があるのですか?w

ピッチング技術のようなものという表現はさすが大東洋さんです。
0763大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 14:53:35.79ID:KAGU+qJF
>>762
意味は大いにあります。
ほんの少しの日陰でも耐えることができる。
さて3時間超えのゲームはまだ続く。
0765Classical名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:06:12.10ID:C/mwrkGx
>>761
大東洋さん、昼飯はしっかり食べて観戦して下さい。酷暑を軽く見てはいけません。

あと書き込みもしてください。心配です。
0766大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 15:15:31.19ID:KAGU+qJF
サヨナラタイムリーです。
松平 100 500 200 000 = 8
岡崎 201 014 000 001*=9
3時間半・・

さて喫茶店行ってみよ。やってるかな?
0767大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 15:50:00.42ID:KAGU+qJF
レストひのまる準備中、喫茶美松 本日終業。
仕方ない 碧南を離れて名古屋に向かいます。
球場を出る時はもう戻ってこないことも想定して 脱帽一礼も済ましています。
0768大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 16:00:52.76ID:KAGU+qJF
ちなみに昼飯食ってないからとへばってもおらず、相変わらず元気です。
空元気でない本当の元気の証明かな?
昼飯は1時間後に夕食分も含めてみっちりと。
0769大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:57.11ID:KAGU+qJF
快速特急で本笠寺、桜通過。
昔いた所で、少しは変わってはいるもののそれとわかった。
0772大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 17:55:32.63ID:KAGU+qJF
>>771
そうです。
本日の行き先(泊まり場所)は岐阜なんで、そのまま岐阜まで行けますが、まずは名古屋まで。
ホテルは名鉄岐阜より手前の岐南駅というこれまた食うとこ何も無いところなんで。
んで名鉄名古屋を降りると、JRコンコースを抜けてエスカ地下街に直行。
備長のひつまぶし3400円は豪勢だが、昼夕兼食ですからね。
https://i.imgur.com/VlaoLqP.jpg
これで気力だけでなく体力も補強。
喫茶をハシゴしてコーヒーフロートも。
https://i.imgur.com/VpAoPZb.jpg
0773大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 18:03:21.83ID:KAGU+qJF
ひつまぶしの備長は私が行った時はまだ空いていて、すぐに通されましたが、出る頃にはかなり椅子に並んでました。
さすがにひつまぶしはお腹いっぱいですね。
0774大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 18:08:25.49ID:KAGU+qJF
名駅がアホみたいに混んどるにゃ。
東京駅もアホみたいに混んどったが。
0775大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 18:13:44.55ID:KAGU+qJF
んで早い時間に晩飯も食ったから、ホテルでの夜食用に天むすも買ったにゃん。
近鉄の乗り場の前で買えることを知っとるにゃん。
ちなみに明日の朝食はホテルで出ます。
ホテルの隣の入浴施設が無料で使えるとか。
0776大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 18:40:57.52ID:KAGU+qJF
結局碧南では1試合しか観られませんでしたが、3時間半にも及ぶ2試合分のゲームでした。
今日のプランは明日の岐阜県岐阜地区大会観戦の付け足しみたいなものでした。
どうせ岐阜県行って泊まるからには、愛知か岐阜でもう1球場行けるという。
昨年の和歌山県みたいに観光に替える手だって思い浮かんでいた。
岐阜に宿を取っていてよかった。今日ののぞみの自由席待ちの行列を見るに、とても岐阜日帰りは厳しかった。
0780大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 19:18:07.66ID:yFjAmeZW
岐南のホテルにチェックイン。
大浴場に入浴に行く前に、本日は山の日だけに、NHK 総合テレビで 北アルプスドローン大縦走がありますね。
それを見てから
0781西新宿
垢版 |
2018/08/11(土) 19:26:23.66ID:jski5p+A
明日からの感染に向けてただいま西に向かう新幹線
数多1~7のチケは売ってもらたが
なぜか渡されたのは諭吉一枚orz
いくらで捌いたかはわからんが
0784大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 19:57:57.08ID:yFjAmeZW
昨年の12月に静岡県の浜石岳に登り、今年の1月に陣馬山から高尾山の縦走をしています。
こんな軽いハイキングから始めて、月に1回の軽登山をやって、今年の7月下旬ないしは8月には日本アルプスという目標を立てましたが、
これはもう完全に挫折しました。
この2回の登山で股関節が痛くなるとか課題が見つかりましたので。
そういった課題を克服しなければならない 。
なかなか野球観戦と登山というものは両立できないでいます。
もっぱら野球観戦に力を入れている この頃です。
0786大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 20:46:29.37ID:yFjAmeZW
この後9時から BS プレミアムの方で 日本百名山スペシャルもあるのだが、 このホテルのテレビは BS 切り替えはできないな。
それ見ていたら風呂に入ってる暇がないからいいか。
0787西新宿
垢版 |
2018/08/11(土) 21:16:53.72ID:jski5p+A
>>785
黙祷して帰る予定、去年はできなかたから
今年はがんばるw
0788大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 21:48:09.19ID:yFjAmeZW
隣接する入浴施設には 2階でつながっており 部屋のキーを渡すと入れるようになってます 汗を流してさっぱりできました。
明日は大野レインボースタジアムに行きます。
これはアクセス困難な所で、岐阜や大垣から大野バスセンターまでバスで行き、そこから30分歩かねばなりません。
しかし本数は限られているとはいえバスで行って帰れるのだからそれを利用したい。
何よりも内野スタンドに屋根があるというのが今回飛びついた理由。
先月岐阜県を避けた時はこのスタジアムに屋根があることに気がつかなかった訳で、
岐阜はやめて兵庫県の高砂にした経緯があります。
明日の天気は曇り時々雨、 特に午後が降水確率高いですね。
しかしまあ屋根もありますし、最高気温33℃は蒸し暑いでしょうが、35℃を超える炎天下でないのが助かるといえば助かります。
3試合ありますが、 2試合観戦出来れば良いと思っています。
明日は6時半前に 宿をチェックアウトできれば 名鉄岐阜駅まで行ってバスに乗って現地には8時20分頃到着します。
第一試合会社員は9時から。
幸い 明日朝食が6時から取れるとのことなので可能ですね。
しかしそれを逃しても次のバスでも現地9時10分頃着で少しの遅刻ということになります。
雨が降ったり時には雷なんかもあるかもしれませんが、一試合でも観戦できれば御の字です。
今年26県目の岐阜県になります。
来週16日には 27県目山口県( 岩国)もありますが。
0791西新宿
垢版 |
2018/08/11(土) 22:18:22.62ID:jski5p+A
なんだよ明日の天気悪いぢゃまいかorz
とりあえず風呂はいて寝る
0792大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/11(土) 22:27:33.34ID:yFjAmeZW
明日の大野レインボースタジアムのお品書き
@加納vs岐阜聖徳
A岐阜各務野vs岐阜高専
B岐阜農林vs岐阜
0795西新宿
垢版 |
2018/08/12(日) 05:09:49.40ID:51OH7MrU
起きた、もう甲子園は凄いことになてるらしい…
0797西新宿
垢版 |
2018/08/12(日) 05:37:34.16ID:51OH7MrU
外野開門5時50分www
もうどうしようもないな
しまいに関係者以外、感染禁止とか無観客試合になるんぢやマイカ
0798大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 06:19:07.59ID:cIajn4u0
本日の朝食です。
https://i.imgur.com/gtMzw6M.jpg
要するにホテルの一階に喫茶店があり、 そこでモーニングが食べられるという話です 。
一日中モーニングが食べられる店なんだそうですが。
飲み物はと聞かれて、ついアイスコーヒーと頼んでしまったが、 ホットコーヒーにすればよかったな。
0799大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 06:21:30.71ID:cIajn4u0
茶碗蒸しがつくというのも珍しい 。
昨日碧南で喫茶店に入ることに成功していたら、東海の愛知らしく、もしメニューの中に赤だしがあったら頼もうかと思っていた。
てか今時赤だしがメニューにある喫茶店て 愛知でもあるのかな?
0800西新宿
垢版 |
2018/08/12(日) 06:38:25.51ID:51OH7MrU
定位置着席
0802大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 06:52:33.97ID:cIajn4u0
名鉄岐阜駅前のコンビニで今日はちゃんと昼食も買い出しました。
岐阜は岐阜でも名鉄岐阜で降りるのは初めてだな。
0803大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 07:05:52.34ID:cIajn4u0
台風14号は逸れそうだが、台風15号が発生。
16日の岩国が心配。
来るのならキャンセルもするが。
0804大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 07:11:45.82ID:cIajn4u0
ニマツの勝利と西新宿さんの観戦は相性がよいので期待したいところだ。
先月の東東京決勝も危なっかしいながらも勝ってるし。
0806西新宿
垢版 |
2018/08/12(日) 07:15:15.41ID:51OH7MrU
>>801
ニマツとは逆の三塁側
KOのあれをそばで見たかったんだがしょーがない
0807大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 07:27:40.20ID:cIajn4u0
岐阜バスターミナルから大野バストセンターまで50分。
まだ半分しか来てないのか。
0809大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR
垢版 |
2018/08/12(日) 07:45:10.52ID:cIajn4u0
>>808
おっぱいがいっぱいあるセンターなんですよ。
なんちゅう変換しよんねん。
0810西新宿
垢版 |
2018/08/12(日) 07:48:52.51ID:51OH7MrU
馴染みの娘からイパイメゲト
今年から16時30分で売り娘は撤収だとさ
4試合目の酒がorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況