X



別冊 子猫ちゃんの絵本 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Classical名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:41:36.62ID:Yy2t+Mom
   ∩___∩
   | ノ ⌒   ⌒ヽ
  /  ●   ● |    お待たせ。 
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、     ̄  、`\
/ __     ./´>  )
(___)   / (_/
 |       / /ハ
 |  /\ \ ハ,*,,,,ハ
 | /    )   (б∀б) 
 ∪    (  {  U Ul
       \,,,ヾ.,____,ノ
※本スレ
子猫ちゃんの絵本一冊目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1498221742/
0168Classical名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:09.64ID:dpFWmx68
雪の季節になるとますます行きにくくなるね
林業の人は冬もやるのかな?


  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0171スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/01(金) 21:21:17.18ID:BbFwISSs
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <そうですよー
雪は少ないでちゅ 降らないことも無いですけどねー
ああ しべりあ 埋めてたの?
0172Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:27:30.86ID:B7G49htR
めんどくさいからやめた
誰も来ないしつまんない
0174スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/02(土) 05:21:44.23ID:rYvWSq2Z
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <うん 確かにめんどくさいでちゅよね
今から 行ってくるでちゅよ 切れるかなーー、 頑張ってみるね
0176Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:51:45.87ID:Yddbc57b
>>175
乙でございました。
直径大きな木を切るのって刃が食い込むから手間がかかるよね?
一人だと大変じゃないの?




  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0177スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/03(日) 14:10:49.95ID:e8RV/okV
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <うはよ さっきまで寝てました
やっと目が覚めたよー うん 刃が食いこまないように
うまく やりましたよー はぜの木も3本くらいあったんで
こわごわでした
0179Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:22:25.51ID:Yddbc57b
ハゼノキの伐採でかぶれた事があるから
怖いわー

  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0180スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/03(日) 19:07:22.25ID:e8RV/okV
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ただいまー
ぽっきんは とりあえず かぶれないんだけど
チェーンソーの切りくずが 顔面からバンバン飛んできたでちよ
0181Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:36.12ID:Yddbc57b
ハゼノキはもう葉がなければ大丈夫じゃない?
みぃは葉がフサフサの時だったから。
お医者さんにもう二度と近づいてらならないと言われたよ。

なのにすっかり忘れて植木屋就職したorz
ハゼノキのある仕事に当たらないように祈るのみ


  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0183Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:44:45.31ID:Yddbc57b
え!どこがプロなんだかわからないのですが!
うちの庭にあったハゼノキ
前の人が置いていったんだけどすくすく伸びるから手に負えなくなって切ったんよ

頑張った成果の画像プリーズ笑
0184Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:45:00.45ID:Yddbc57b
  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0186Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:45:50.12ID:Yddbc57b
被れるまで何の木か知らんかったというーー
やたら紅葉がきれいだなとしか
0187Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:27.88ID:Yddbc57b
暇なので待つ
ていうか、ネット出品やる気なし

  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0188Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:47:50.85ID:Yddbc57b
どうも仕事でイラッときたことがなかなか吹っ切れない
しばらく休みなのにねー
0193スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/03(日) 23:40:15.11ID:e8RV/okV
|;;●;;)
|= ゜´゜) <いない?
もうひとつ質問なんでちゅけど
棕櫚が生えてて チェーンソーでも歯が立たないんだけど
これ なんで伐採したらいいんだろーー?
0195Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:40:49.47ID:rmudmeqx
>>190
見えます!
お疲れ様でした!
細かく切ったね、何かに使うの?
大きいと邪魔だからかな
0196Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:41:47.35ID:rmudmeqx
棕櫚ってうちは柔らかいから切ったけど
そっちは硬いの?
0198スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:53.34ID:NdOxT/VH
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <おはようございます
あれ 小さく見えるけど結構太くて重いんですよ
だから小さくしないと運べませんー

棕櫚 まわりの葉っぱの茎みたいのが
すべって 切れなかったのかな?
手鋸で切ってみよーかと思います

クスノキですかね
0204Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 07:20:22.40ID:Yf0BFKN9
結構太い木を何本か切ったらしいから研いだのかと思ったよ
0205スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 07:31:12.93ID:GT6XOCMo
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <おはよー
どのくらい使用したら研がないといけないのか
さっぱり 笑
手鋸なら手ごたえでわかるけど
機械はわかりにくい感じかな
0207Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:45.27ID:Yf0BFKN9
勝手口の屋根なら2週間前に出来たよ
昨夜も雨だったけど濡れなくて快適♪
0209Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:22:42.90ID:Yf0BFKN9
シュロの皮確かに滑るんだよね
で、めくったんだけど
画像どっか行っちゃった
写真撮りすぎる笑
  ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0210Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:19.65ID:Yf0BFKN9
来年から本格的に剪定を習う予定なんだけど
ハサミ使ったら樹液で汚れるから拭いて研いでるよ
0211Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:51.73ID:Yf0BFKN9
だから来年から手入れがめんどいなぁとか思ってる苦笑
0213スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 09:10:51.19ID:cg5GxRdH
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <いいね >>207

あのねー 料理人じゃないしw  >>208

でしょ チェーンソーでは切れなかったんだから >>209
こりゃ駄目だーって また今度考えようってさ

いいな 剪定できたら 色々便利だし >>210
すごい有用な技術だよ

手入れって 道具のでしょ >>211
いい道具買って 大切に使うってかっこいいと思うけどねー
0215スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 09:17:59.78ID:cg5GxRdH
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <先に葉っぱの軸を取ってからがいいのかな
鉈で落としてからチェーンソーで切るのがいいんじゃね?
0220Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:25:32.52ID:Yf0BFKN9
>>213
毎日使ったら手入れだよ
チェーンソーもね、目立てしとかないと次は違う人が使うからね
0222Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:27:17.55ID:Yf0BFKN9
こんぐたんには遠回しに書いたら、紛らわしいようなので
これからは単刀直入に書くよ
0223Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:29:17.86ID:Yf0BFKN9
あ、チェーンソーの目立ては個人で使うのだから
切れ味が悪くなってからでいいと思う。
油にばかり頼りがちだけど
大きな木だから凄いだろうね、大変そう
0224Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 09:30:39.68ID:Yf0BFKN9
社長が新米の人を連れて伐採に行ったら
呼吸が合わなくて死ぬかと思ったってボヤいてた。
大木の伐採はほんと危ないよね
気をつけてね
0225スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 09:31:10.06ID:cg5GxRdH
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <うん 単刀直入で おけ w
あんまり頭が良くないんで よろしくー そうそう
もう一本クソでかい木があるんだけど これは切るわけにはいかないけど
なんの木なんだろうね 花が咲いた後に
綿みたいな 白いふわふわが大量に飛んでくるんだ
0230スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 10:07:33.69ID:cg5GxRdH
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <消えちゃったか
忙しいのかな いったん消すでちね
ぽきもちとばたばたしてきたんで またねー
0235スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 21:31:06.16ID:qJC8fswn
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ほんと 綿のようなのが
まるで雪が積もったように 降り注ぐんですよ
実は何も なってないようだから 何の木なんだろーね?
0237スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/05(火) 21:35:40.47ID:qJC8fswn
|;;●;;)
| ゚・  ・゚) <そーなんだ まじで でかい
このひとがさー 日陰にしてしまって 困るんだけど
大きすぎて 神木かい! って 切るのは怖い
夏は いい日陰提供してくれるんですけどね。。、
0239Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:49:08.26ID:XRwYBNl/
おはようございます

いわゆる正体不明のなんじゃもんじゃの木ですね!

白いワタみたいなのは花の残骸かな
スモークツリーとかもそんな感じだけど
葉の拡大が無いとか詳細わからないね
0242Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:56:16.85ID:XRwYBNl/
『綿みたいに飛ばす木』で調べたら
ヤナギ科の植物が本当に綿みたいなのを飛ばすらしいね?
大木になるポプラとかは
雌株だとワタが凄いことになるらしい。
薬注入でで綿ができないように対策できるらしいよ。
0244スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/06(水) 08:59:31.10ID:QGBPwStP
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <おはようございます
ポプラは葉っぱが違うようなですよね
薬とか 可哀想だから 無理ーー。
0245スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/06(水) 09:01:18.03ID:QGBPwStP
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <真冬は落葉しまつよ
綿みたいなのは本当にすごいんですから
まじで雪みたいに地面に積もるくらい落ちて来るし
それが数日続きますね
0247Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:01:11.88ID:XRwYBNl/
ドロノキって初めて聞いた名前です

その大量の綿はどうなるの?
0248スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/06(水) 23:07:59.84ID:Ugwt/HkO
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <こんばんは

うん ドロノキみたいなんですよー
綿は地面に落ちてそのまま朽ちてしまう感じかな

突然であれなんだけどさ
あー なんかね すごく誤解されて
恨まれてるみたいなんよ・・それで 俺 面倒なんで
引退しよーかと思うんでさ にゃんたさん
今まで ありがとうね また 何か機会があればよろしくですよ
いつまでもお元気でね ノ
0249Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:00:06.74ID:ak+Nx4DD
ドロノキ調べたらとんでもない再生能力を持っているらしいですね。

ていうか、大きすぎて切るに切れないとのことなので、存在を困っているのかと思い、
ではせめて綿が出ないように処置として薬もあるそうですよと紹介したのですが、薬が可哀想と来るとは苦笑
伐採しまくってるのに?、、、
まるで野良動物に去勢させるのはかわいそうと言ってるようなものですよ
0250Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 00:01:25.95ID:ak+Nx4DD
リロードしてなかったよ
え?
また私が何か気に触る対応したのかな?
うーむ
わからない
ごめんなさいね鈍感で
0252スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/08(金) 07:46:16.25ID:G5N3y2uR
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <おはよー
またまた こちらの都合で ちと保留ということに
確かにドロノキ切ってしまいたいんだけどね
あんまり大きいから 神様でも住んでるのかとw
じゃなくって ただ大きくなる木って事なんですねー
0253Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:49.42ID:mD+ukTDy
保留って笑
どこのスレでお疲れになったのか分かんないけど

疲れたら休んだらいいし、
見知らぬ誰かと話したくなったらネットに来たらいいし
私なんかしょっちゅう辞める辞めるって騒いでるよ
なんかね、もうどうでもいいんだ。
ネットのおつきあいだけだし
そんなもんで
0254Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:09:53.97ID:mD+ukTDy
>>252
噴火とか自然災害でいち早く根付くらしいね
知らなかったわー
ありがとうございます
0255Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:16:35.33ID:mD+ukTDy
うちの周りのマダムたちは伐採をよく思っていなくてね
でもうちの事情で先住者が残した大木を伐採しまくってます。
そしてうちの好みの木を植え直してるところ。
しかし、考えたら山の木を伐採して造成した土地に住んでおきながら、人の管理してる木を伐採は可哀想というのはちょっとアレな気も。
ま、面と向かっておっしゃリはしないけどね。
仕事であちこちのお庭見てたら手に負えない大木を可哀想と言いながら困っているお客さん結構いるの。
お隣の人が受ける迷惑のが可哀想。
台風で揺れるとか、大量の落ち葉とか管理悪くて枝が隣にワサワサとか
0256Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:48.65ID:mD+ukTDy
要約
うちの近所のマダムは直接迷惑ではないから伐採しまくって木が可哀想ーとか簡単に言うけど、お隣には迷惑になるもの(遠回しに言われた)
0257Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:54:10.08ID:mD+ukTDy
明日は忘年会
 

ハ,*,,,ハ
  (*б∀б)  
   /  :::У~ヽ
  (__ ノ、__)
0259Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:29:27.51ID:x/Vb+Pz8
見てきたよー
よくわらないけど仲間割れ?
よくあることさー
嫌と感じたレスにはすぐに不快感書いたほうがいいと思う今日このごろ
0261Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:34:27.93ID:x/Vb+Pz8
あ、思ってても言っちゃいけないと思うワード

特別な相手を『選ぶ権利』
0262Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:44:43.91ID:x/Vb+Pz8
ま、、ネットだからこそ好きに書きたいんだけど
5chは残るからねえ
そして何より目にした人の心に残る
よほど憤慨しない限り冗談でも罵倒に値するセリフはよく考えて送信しないとね。
長い付き合いでプロフ的には最高なものを持ちの方がいるんだけど
、この人嘘つきだし、口というか性格に問題があってね。
最近お仲間が出来たようで調子乗ってますます不快感が増して。
なるべくスレを見ないようにしてる。
でも嫌なもの見たさ?っての?たまに見ちゃうんだよね。
すると案の定いつも変なこと書いてる。
私の名前を出すな!ココには名無しで書いてないって言いに行くんだけど、
その様子がまたアンチに燃料注ぐ結果になるわ、
当の不快なコテは私の苦情を分からず逆ギレするわ。
見ないが一番だなぁ
出来たら引退したい。
0263Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:47:06.00ID:x/Vb+Pz8
今日もどんよりしたままだけど雨は降ってない

   ハ,*,,,,,,ハ   
  ( б∀б)∩   
  ⊂   ノ           
  (つ ノ     
  (ノ          
         
0264Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:50:51.01ID:x/Vb+Pz8
特別付録が落ちた
次立てるとしてもワッチョイ入れるかこの板やね
0265Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 08:57:06.63ID:x/Vb+Pz8
ざわちんみたいなマスクマンいるよね
誰とは言わないけど
0266Classical名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 21:15:46.16ID:x/Vb+Pz8
伐採はうまくいったのかな?
忘年会は無事に終わったよ
0267スーパーこんぐぎどら ◆Gold..of8.
垢版 |
2017/12/10(日) 08:13:31.36ID:Ka3EEVxG
|;;●;;)
| ゚・ ・゚) <ただいまー うーん 仲間割れかな 10年前の >>259
ぽきには まったく悪意はないんですけどね

伐採ははかどらなくてさぁ >>260
チェーンソーも切れ味悪くなってるし
掃除が大変だね あれは

ですよね 悪意がなくても
相手の虫の居所によっては別の意味にとられる場合も >>261-262

うまくっていうか なんとか進めてます >>266
まだまだ道半ば いや 4分の1も出来てないですけど><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況