トップページ電子書籍(仮)
1002コメント268KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 114冊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 00:50:51.49ID:uQ7H6jI3
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 113冊
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1614687097/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:28:19.80ID:LHAl2L0+
>>248
利益、というと語弊があるな
1000円の図書カードなら、加盟店は950円で仕入れられる
書籍購入に使用された場合、その店は購入金額の95%で
精算できる

よって1000円の図書カードを売ると50円の粗利
1000円分の買い物をされると店には950円還ってくる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:48:20.90ID:iTJajoB3
図書カードはお釣りが出るのかもだがNEXTってカード内の残高が減るだけじゃないの?
お釣りも出せるの? ※よくわかってません
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:24:41.40ID:gwphwEeG
図書券:商品券タイプ、ネットでは使えない
図書カード:有効期限なしの磁気カード、ネットでは使えない
図書カードNEXT:有効期限ありの紙のカード、ネットでも使える
図書カードネットギフト:有効期限ありのWebのQRコード、ネットでも使える
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:57.62ID:30EFl2G/
今はもう前みたいな穴開けるタイプの図書カードは無いんだろ
今日本屋で図書カード買いに行ったが何も言わなくてもNEXTの方出してきたし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:31.15ID:nYZsbWU+
返ってきたNETギフトでまたコインが買えるんだな?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:03:44.89ID:LgAYcKxT
gifteeで1000円10枚は今からでも大丈夫なの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:06:49.35ID:NB5MMHiq
図書カード2万円分買ってきたぞい!

ただ何店かまわったけど、1万円のカードはなかった。普段店には常備してないんだとか。アホなw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:07:50.04ID:GwX+qVF8
複垢ですか???ダメですよ!!!!!!知らんけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:09:41.73ID:gJxB1/cC
1万円以上の金券ってかなり珍しくない?
5千円ならあるわけだから5千円を2枚買うならそんな手間でもない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 00:05:49.13ID:D/QyvGe1
>>268
うちの近所の金券ショップでも極一部しか1万円券置いてなかったな
もっとも1万円分一気にコイン買ってもおまけコイン付かないので、5千円2枚とかで十分だったがな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:19:41.18ID:Fen/OH6h
10巻までが読み放題に来たから読んでるけど止まらないな<ゴルゴ13

ペラペラしゃべる小狡い東洋人なキャラだったエピソードって1巻と3巻に少しあるだけで
かなり早いうちに寡黙で落ち着いた仕事人に確定してたんだなぁ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:30:52.01ID:/FogZKuL
昨日入会して一万ポイントNEXT使って買ったんだけど、入会半額キャッシュバックが5月6日までです
GWまで購入待てば別のキャッシュバックと重なったりしますか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:33:11.25ID:WlDpMJJt
>>279
古すぎて逆に新しいよね
いきなり白ブリーフでたたずみ全裸の女にグーパンチするゴルゴさんかっけえw
って小馬鹿にして読んでたらしっかり話が面白くて止まらなくなるという
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:34:47.41ID:ZIFR5oB6
>>280
初回50%還元は期間限定の還元とは別で計算されるから
GWまで待った方が良いと思う
ただ、初回50%還元で貰えるコインは使用期限が翌月までだから
その分は期間限定の還元が開催されている間に
使い切った方が良い (期間限定の還元分は次回に持ち越しでもおk)

それと、冊数はカートに入る分までだけど、セットの本はカートに入れても
1冊としてカウントされるから、購入したい本が大量にあるなら
それも計算に入れると、効率よく買える
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:51:55.39ID:QRL2rqcQ
悪役令嬢レベル99の新刊はそのうちセールで買おうかと思っていたけど
割烹見たら途中の巻抜かして予約してきちゃったわ
2巻3巻も新刊に合わせて少しはマシなセールが来ないかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:52:27.07ID:B04pZtGe
ゴルゴ13は「沖縄シンドローム」「潮流滾る南沙」あたりが好き
ただゴルゴは単行本になるのに8年くらい待たないといけないのが不満
おかげで雑誌買う人が多いけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:59:04.44ID:Fen/OH6h
>>284
カドカワBOOKSのほう?
3月上旬の悪役令嬢フェアのときに税込924円に値引き×ランク+30%コイン還元で
当時クイーンだった俺は実質572円で買ったけど
あー、3巻はどうだったかな、2巻までだったかも
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:01:46.43ID:Fen/OH6h
>>286
誤字じゃなくてスラングだな
香具師みたいな読みを変じての当て字

小説家になろうの活動報告 → かつ(どう)ほう(こく) → かっほう → 割烹
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:02:56.23ID:+EsyE2B4
>>286
なろう関連スレでは活動報告のことをそう言ってるな
俺はレベル99もなろうだったかてのは意識してなかったが

ちらっと見たらwebじゃ死んだキャラが書籍は生きてて4巻でも登場
ほかにも完全書き下ろしや加筆修正の情報か
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:27:49.78ID:QRL2rqcQ
>>288
あのときに1巻が半額にコイン乗せだったから1巻だけ買ったんだ
角川だったらそのうち続刊も半額に50%乗せくらいしてくれると思ってるんだけどな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:31:15.71ID:uBl9/VlL
おい、キャンペーンエントリー/確認ページはどこだ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:50:31.23ID:mgXjsu2l
giftee3,000円復活してるな。

でも金券ショップの割引率の方がクレカのポイント還元率を上回る感じだね。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:09:58.85ID:4OlBPye+
数円数十円の違いで行くスーパーを替えたり複数店舗回ったりする主婦の努力を認めない発言だな
まあ価値観次第なので好きにするといい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:22:02.07ID:vupn2+ki
キャンペーンのおかげで
図書カードnextや金券ショップのことを知ることができましたありがとう
94%で買えるとこだったからたかが数百円のためにまた行くかもしれない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 20:23:38.36ID:Ga1n/1n7
仮に1日100円節約しても月3000円だし、
よっぽど生活苦しいならともかく、
そうでないならその労力かけるのやめて
のんびりする時間増やした方がQoL上がると思う
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:23:06.95ID:KVsF31ls
>>303
それが大量に積み重なるとそうでもないんだよ
計算方法にもよるけどマシマシ計算なら俺の場合は一日5000円は積み重なってるので年に直すと単純計算でも年間200万くらいの節約になる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:27:02.23ID:hcePr+av
こんなカード普及しないだろうと残念ながら思ったね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:34:48.16ID:KVsF31ls
地方の固定資産税1万ちょっとの庭付き中古住宅、自動車持たない、携帯代は1G税込み228円(+複垢で楽天0円)だけでも破壊力凄いからな
どこと何と比較するかで計算額は変わるんだが

もちろん趣味にはきちんと金は使う
だが、同じ商品・サービスを受けるなら可能な限り安くはする
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:01:39.63ID:UoJJfj+f
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   単純計算でも年間200万くらいの節約になる
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:23:47.52ID:HH5VPLBx
4コマ単行本って定価がお高いの多いからちょっとぐらいのセールじゃ
あまりお得な感じしなかったり
でもライカは買いどきかなあ、一気読みするタイプの本じゃないけど。
そいや芳文社がストーリーものやりたいアオリで初潮エピソードとか
入った回もあったっけ。あれは何巻ぐらいに収録だれてるんだろう。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:43:19.79ID:Gjypt64m
図書カード、ネットだと誰かに贈るテイで買わないといけないのが抵抗あるし
足がつくのもなんだなと書店で買ってきた
あんまり使わないから2000円だけ…
登録は簡単だね
初回だけなのか定期的にやるのか
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:11:27.62ID:Y5Y8nOdr
戦国小町苦労譚の予約始まってるけどここ数巻どんどん薄っぺらくなりすぎ
大幅加筆なんて書かれていても信用できないっす
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:27:53.89ID:tZ77DGRo
ランクコイン+20だから今月ランクがキングなら値引きとあわせて50%還元と同等になる計算、たぶん
エースやジョーカーなら上回り

最近多い50%でなく45%還元でしかないならクイーンでも上回りかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:35:14.50ID:+/VbGr1Q
数百円のために遠回りするのは実はカロリー消費の理由付けの一環なのだ
金剣ショップまでチャリで行ったので軽い運動になって良かった
運動不足すぎてヤバイし
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 01:06:35.05ID:H57J58f4
戦国モノなろうなら銭(インチキ)がけっこう好き
八男と同じ作者だがよくまとまっている

コミック版の単行本はまだかな
分冊のではなく
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 03:34:34.85ID:bkB50seC
くううううううれないいいいいいいいいにそおおまああったああああああああああああこぉおおおのおおおれええええおおおおおおおおおおおお
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 03:40:56.56ID:tZ77DGRo
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、発言小町ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 05:20:47.49ID:+kLBS7WI
ゴルゴ高いけど全部買ったら余生ずっと楽しめるからなあ
昔ゴルゴが一気販売された時は本棚ついてきたけど今回はないのかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:55:30.83ID:Y5Y8nOdr
どうしてヒモ生活コミカライズが退屈で続刊買う気になれないのかわかった
異世界転移もののくせにコミカライズまでシリアスすぎるんだ
作者の脳内異世界の人間ごときが作った糞つまんない慣習とか読者側はどうでもいいのにな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:24:04.88ID:tZ77DGRo
>>338
誕生月コインじゃないの?
webブラウザで獲得履歴見たら「付与  誕生月の方にコインプレゼント!」って書かれてるはず
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 12:36:07.35ID:PvGFHR3u
お誕生日おじさん
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:21:59.65ID:Y5Y8nOdr
講談社のコミックスでいくつかチェックリストに入れてる本が価格変わってないのにオトク表記されてる
ただでさえ他より高いのにまた値上げするんだろうな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:45:56.30ID:HrzRKZsS
50%オフと考えて2000円ほどコイン買ったけど
そんな欲しい本ないんだよなあ
とりあえずセールか期限くるまでおいとくか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:46:57.38ID:TyEjVqAN
最近は購入月5000円くらいだから4ヶ月持つ
還元有りなら6ヶ月
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:49:36.00ID:tZ77DGRo
はー
こないだのセールでまとめ買いして積んでたまほよめ読み終わった
テレビアニメ見てるから9巻までだっけ?はストーリーだいたいおさえてたけど
声で音だけ伝わるアニメと、意味のある漢字単語に音が振られてる漫画セリフでは
受け取り方がちょっと変わるな
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:52:20.89ID:6kMRD0xn
良い意味で伝説級のキャンペーン最終日なのに盛り上がらないな
ここの奴らとツイッター見てた奴ら以外はまったく気づいてなさそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況