X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント299KB

kindle セール情報 part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-MuJC)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:28:32.96ID:xtEvUzC+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Kindleのセール情報についてのスレです。
ジャンル問わず、セール情報を共有しましょう!

セール関連以外の雑談は該当スレで。
次スレは>>980またはdat容量により適宜立ててください。

■前スレ
kindle セール情報 part143
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1608809215/

なお、次スレ作成時には↓のコマンドを>>1の文頭にコピペしてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-ld+h)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:00:58.16ID:+4m1Sytar
昨日日替わりセールやってたインデックス投資の本結構良さげなのにこのスレじゃ話題になってないのな
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM23-LgM2)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:09:56.08ID:ZFEf7QgvM
>>211
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-pC5n)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:35:23.26ID:T87nBpPkM
ブンガクスギちゃん「ブンガクだろう〜?」
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Q8jm)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:37:19.34ID:skSwY8lAM
去年一昨年ぐらいから、本の値上がりが激し過ぎる。
マンガは800円超、新書は1000円超、単行本に至っては2000円超もザラ。
消費税増税と併せて、新装版で便乗値上げしてるところも多かったし。
 
かと言って、Kindleでセール本ばっかり買うと、
結局は税金をほとんど払ってない外資に金が落ちるだけだし…。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-t+Xa)
垢版 |
2021/01/13(水) 01:24:42.62ID:MdYOR5WJa
半藤さんの平凡社ライブラリー『昭和史』(2巻)は、現在ちょうど値引きセール中なのでオススメ
写真や図版もきれいで、X-Rayや注記のポップアップ表示にも対応した電子書籍のお手本みたいな本

平凡社ライブラリーの値引き本では、渡辺京二『逝きし世の面影』もオススメ
本書は、明治以降の近代化により失われてしまった、日本人の生活や文化の豊かさを掘り起こす試み
幕末から明治にかけ日本を訪れた西洋人の記録をつうじ、彼らが日本のどんな点に魅了されたのかを
詳細に掘り起こしている

600ページを超える分厚い本書を、Kindle端末やスマホに放り込み、いつでも気軽に読めるのは嬉しい
紙では2,090円の本が、549円で購入できるというお買い得感も、セール民には見逃せない
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-D37R)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:07:20.98ID:aewNiz9N0
>>255
昭和史前後は物理本で持っているから買おうかどうしようか迷っていたが
哀悼の意も込めてKindleでも買うかな
内容は一著者の偏見も入っているとは思われるが取材で得たソースの裏打ちもあって
なかなかに充実してる
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-l2Dg)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:14:51.56ID:1FEjO/PRd
>>255
こういうレビューありがたい
買うわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-vs5S)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:27:13.13ID:Z0yImjl70
二位と100、三位と1000しか差が無い。逃げ切れるか
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-vs5S)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:40.04ID:Z0yImjl70
これはいい誤爆
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:47:41.72ID:S5EAxS2Ja
kindleになってないけど
日本残酷物語1 〜4(平凡社ライブラリー)も面白いよ
貧しき人々の暮らしが描かれてる
妊婦の汗が染み込んだゴザ?で取れた塩は、甘くて美味しいとか
塩の貴重さが描かれてたりする
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-mXqK)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:49:38.24ID:Xan8Rqjzd
>>291
随分前に1の小説を読んだけど面白かった記憶がある
話の全体としてはつまらんかも知れないけどダースベイダーの少年期と若かりしオビワンの話だから読んでよかった
小説版は映画の補完と人物の心理描写があるから良いね
映画の456が面白かったなら456の小説版を読んだらよいのでは
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-xO73)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:38:57.47ID:Mk0tBsg60
カフェちゃんとブレークタイムRefill1

ナンバーナイン無料これがあるじゃねーか!!!
省略してんじゃねー!!!!!
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:21:48.77ID:JcXPb4SI0
13:36:19.92 ID:S5EAxS2Ja [1/6]
なんだこの糞ニート雑害www
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:23:21.50ID:JcXPb4SI0
>>279
いや糞ニート雑談スレだw
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:23:53.21ID:JcXPb4SI0
>>288
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-lZna)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:24:22.52ID:JcXPb4SI0
>>290
ヒキニートで雑害しとれば余裕やwwwwwwwwwwwwww
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:59:06.14ID:UwqaZ3gC0
>>211 >>296
この煽り方はおーぷん2ちゃんねるに行ってセール情報を書き込んでた人かな
自分はTOブックスなどのラノベはもうチェックしてないから気付いた人が書き込めば良いと思う
あとナンバーナインは同人誌が多いからスルーするか判断に悩んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況