X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント271KB
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 110冊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 00:50:31.77ID:mo8gjxK0
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 109冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1607756916/
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:16:43.83ID:MsC+wUjC
12月頭と、12月末にあれだけ大規模な割引キャンペーンやってて買ってないなら何も買えなくね?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:42:37.18ID:s80fKNJM
12/30までにキャンペーンや新刊予約でかなり買ってわざわざ12/31に買うものがなかった…
今買ってる・予約入れてるものだけではジャック維持きびしい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:13:23.86ID:wIKxBgDC
出版社関係なく連載中や完結したてで好きな作品はほほ買ってるから、10年以上前の古い作品をもっと安売りしてほしい。
出版社変えて安売りしてる作品には好きなの滅多にない謎。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:17:20.98ID:bolScQr2
電子書籍化してない作品って作者が拒否してのんかなぁ、してくれれば買いたい作品かなりあるんだけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:32:31.69ID:rWDJYD+l
ゲューなんて古いのが配信されるってときは
出版社から電話かかってきた作者が大喜びてのだったな
https://pbs.twimg.com/media/DrVxrfZU8AE4cIu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrVxtGCU4AAlIny.jpg
ついで
https://pbs.twimg.com/media/D_tANu3UYAArB-P.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_tANu3UEAAQ15D.jpg

ブックウォーカーで買いましたわ
紙もまだあるけどしまい込んでいる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:39:44.58ID:wIKxBgDC
例えば講談社「真夏の夜のユキオンナ」フランス書院「ポコシリーズ2巻3巻」などを久しぶりに読みたいのにどこも電子書籍化してへん困った。
ポコシリーズ1巻だけはどこでもあるのになぜ…
俺が見落としてるならすまんやけど。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:46:59.44ID:BvUSxpTx
>>440
いろいろ読み直したいからそういうの欲しいな
電子書籍にするのにもお金はかかるんで見込みないと難しいんだろうけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:59:42.02ID:MsC+wUjC
まぁ余り安売りするとそれが基準になるからユーザーが待つしな

現に、KADOKAWAの本は安くなるの分かってるから単純な50%還元程度のセールだと中々買わない
今回の悪役令嬢セールは50%off(55%還元に相当)+ランクコイン返ってくるから、暇だから買ったけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:24:19.84ID:7noSq3n9
年末の7日間みたいなことやられたらこれから新刊予約してまで買う奴かなり減らしたと思う
自分も今月エースだけどけっこうな数の新刊予約スルーしてひな祭りでいいやって気分
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 21:39:15.41ID:82laICWu
そう? 普通に新刊予約で買ってるが・・・
たくさんコイン戻ってきたし早く読みたいのもあるし

まあKADOKAWA本はブックパスで買ったりもするけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:00.74ID:wIKxBgDC
データ化のコストはハード的に下がってるはずだから、あくまて面倒くさいのと作品が多すぎてリクエスト多い順になるんやろね。
年1くらいでリクエスト数作品くらいしている。
幾つか電子書籍化されてむっちゃ感動した。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:22:16.47ID:/JnJdKeP
bwが電子書籍界で画質最高説は事実なのか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:36:13.92ID:K+Let8uU
意図的に配信元の画質を下げたり
配信元が自社限定で高画質配信でもしない限りは他社含め横並びで最高画質なのは当然だよね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:37:26.59ID:wIKxBgDC
俺的にはKindleよりは検索しやすいのと本棚機能が使いやすいくらい。
こことKindleとDMMとhontoしか利用したことないけどな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:37:57.23ID:s80fKNJM
どっちもありうるからなぁ

アプリ利用だとPCかタブレットかスマホかで差をつける電書屋もあるし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:08:32.75ID:82laICWu
最高(他と同じ)

と思ってたが、今日楽天koboアプリ(PC)使ってみたら画質悪くてびっくりしたわ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:23:26.08ID:lshvK7MW
なんか期間限定無料試読が大量にあるけど、bookwalkerで期間限定品を入れると邪魔になるんだよなぁ…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:24:09.01ID:MsC+wUjC
>>453
多少のインフレはしゃーないけど、今や漫画1冊700円するからなぁ
少年マガジン、サンデーも1冊500円するから本当に値段上がった和

海外だと1冊10$(1050円)で売られてるで
セールして6$や、こんな値段で買うんか?と思うけど売れてるんやな
ゲームソフトは日本の2/3くらいの値段の49.9$くらいが主流なのに

再販制度が無い(セール前提)から最初は高値なのかもしれんけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:33:56.61ID:82laICWu
見比べてみたが、Kindke も画質がちょっと落ちるね。楽天ほどじゃないが

BW と honto は一緒だった
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:41:14.17
>>459
IDコロコロは自演を他人のせいにしたい程度には恥ずかしい書き込みしてる自覚はあるようだな
貧乏人には優しくないスレだろうになんでそこまでしてこのスレに居座ってんだよw
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:52:46.07ID:7noSq3n9
期間限定無料本ってカートに入れるものじゃなくて
「今すぐ読む」で読むものだと最近ようやく学習した
購入済みリストの中でグレーバックの存在がいつまでもうっとうしくてたまらんわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 00:09:11.25ID:iJangKHr
期間限定無料のせいでシリーズ表示したときにグレーにならんから、

期間限定無料も買って(貰って)書庫にいれてるな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:35:07.41ID:sKebpBMS
一番やっかいなのが、新装版やな

コレはマジやっかい、購入済みでも未購入として出てくるし
購入済みのはもう既に販売されてないから買ってるのかさえ分からない

例えばアクタージュとかが再販されるようになった際に
新装版として復活したら購入済みでも新装版は未購入扱い、購入済みの本は表示されないので
購入してるかしてないか分からないという状況が生まれる。

このトラップに引っかかったのが「14歳とイラストレーター」
というかサイコミ系はほぼコレやね。購入済みの本も新装版としては未購入だから間違って買ってしまう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:35:27.79ID:FhHhfzUX
>>461
bookwalkerがデータ作って無いヤツ(巻末にBWロゴの無いヤツ)は出版社側に文句を言うしかないんだろうな
例えば、ワニマガジン社のはDMMと見比べても多分一緒だけど、今セールしてるコミックハウス社とかDMMに比べてメッチャ白塗りになってる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:36:32.42ID:m0O9zGIg
買うために買ってる人はそうなるよな
読むために買ってる人は読んだ記憶があるから間違えないけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:44:36.76ID:iJangKHr
>>474
>14歳とイラストレーター

2巻出ないなーと思ってたら出版社やシリーズ名が変わってたのか
購入者には迷惑な話だな。ギフトコードくらいくれ

そのうち1巻0円とかになるときあるかな…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 01:50:41.16ID:JTOSt/RY
新装しまくって何が何だか判らなくなった個人的一位はJINKIだわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:11:54.37ID:wl5tMe6+
エロコミックは消しの事考えると紙の本だよなあ
購入時にクレジットカードやPayPalが絡むとアダルトコンテンツに煩いから消しを濃くするしか無いんだよねぇ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 02:51:08.43ID:sKebpBMS
電子書籍サイト何個も作るの面倒だからエロもBWだけだわ

半額の30〜50%還元引っかかるときだけ買ってる
ワニマガジン系のセールもっとして欲しいけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 10:01:06.02ID:iQBgli+s
年末よかろうが年始のセールのダメさが許されるわけじゃないんだよな
年末色々買ったけどさ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 10:53:55.07ID:xLO33PcS
悪役令嬢セールの対象に 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです! 
が入ってないのはなんでなんだろう。
浅草鬼嫁日記 が対象なのはちょっと謎。
試し読みしてみたら、日給1000円+きゅうりのブラック企業から河童たちを助けるとかで
ちょっと吹いた。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:14:46.57ID:xLO33PcS
浅草鬼嫁日記って角川コミックス・エース版もあってこっちは悪役令嬢セール対象じゃないんだな。
対象になってる方の浅草鬼嫁日記は月刊悪役令嬢化してる月刊B's-LOG COMICを有するB's-LOG COMICSレーベルだから対象なんだろうか。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:26:38.41ID:C/Os9wu0
年始セールは全て合わせ技ならまずまずなんだけど、わかりづらい
売る気あるの?といいたい
一見さんは年始セールを使わず他所で買うだろというレベル
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:39:16.12ID:8LPgWci5
シリーズ全巻購入済→シリーズ未購入作品あり
あれ?買ってないのあったけ

試 し 読 み 増 量 版

これなんとかしくれや
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 11:46:33.14ID:K675nTrl
試し読み版は単体で完結してる作品としてシリーズフラグをなくす
単話版は別シリーズ扱いにして別フラグで管理する
とかすればいいだけだと思うけどそれがやりにくいフラグ管理なんだろうかね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 12:07:29.04ID:2VguSsDK
>>475
???
むしろワニマガジン社(快楽天系)のは消しがクッソ甘い印象

アンスリアム、EXEのGOT系
BAVEL系の文苑堂

は白塗りやねDMM版も酷いからどっちもどっxひって感じ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:25:34.60ID:xLO33PcS
セール対象で安いからとシリーズ全巻買ったら既に合本版買ってたという間抜け対策も入れてくれるといいな

読み放題の本の読書状態のサーバー保存とか買った本と同様に出来たらいいのに
従来システムに読み放題の機能を後から付け加えたから技術的に難しいのか、
それとも、読み放題サービスと購入本の差別化のためなのか、どちらなのだろう。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:31:32.96ID:pttIQ0qe
いつぞやのちはやふる激安セール(実写映画化記念だっけ?)逃したせいで、5〜16巻までは並のセールでもスルーしてまう。
アニメの続き見たさで当時17巻以降買ってたからな…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:37:30.64ID:WdhcKuMM
合本版はちょっとだけ安いときはあるけど、あとあと面倒だよな
単巻で買いにくくなるし、目次もあまり機能しなくなるし

数巻で完結してるやつならまだいいけど、連載作品ならたぶんもう買わない
本好きとか合本版の範囲も 1-3 とか 1-4 とかで被ってるから絶対間違うw
まとめ買いでおk・・・
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:20:53.60ID:mnEQfQnW
セット商品とかは1巻だけ持ってるとかだと中途半端な値引きだと買うだけ損だったりするんだよな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:30:06.43ID:uNXbGwr+
転スラみたいに特装版があるのもめんどい
次の巻読もうとすると同じ感の特装版購入へのリンクだったりとか
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:50:59.51ID:m0O9zGIg
特装版というか円盤こそ電子で買う気にならんと思うけどな
仮にアニメのブルーレイ(特典の冊子やらBOXやら全部電子版)とかまず売れんだろ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 14:54:57.22ID:s8dDX5sZ
ゆるキャン△、以前のセールで揃えておくべきだったわ
5巻まで買ってやめていたんだけど、続きが読みたい
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:21:44.64ID:WdhcKuMM
>>502
コレクションはコアなファンしか買わないが、
コアなファンはコレクションとして現物買うからなあ

ドラマCDならワンチャンあるかな?
ダウンロード期限とかあるから微妙かな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:29:17.48ID:cfmOCqWk
僕だけがいない街が21日まで半額になってるけど
これからさらにコインアップセールとか被ったりするかなあ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:35:22.28ID:MfD4s5y+
>>506
まあ値段によるでしょ
安ければ手軽でありがたいし、CDで3000円かつ現物なしだとねー
(CDは個人利用に限ってコピーフリーだから中古流しできるし)
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 16:53:28.41ID:xLO33PcS
所有欲的なものは満たせないかもだけど、いつでも利用出来てかつ部屋が物で埋まらないというのは
素晴らしい。
ドラマCD付き電子版が出るなら買うよ。
キャラソンとかはちょっと買うかわからない。あーゆーのは作品のファンというより声優のファンが買うもののような気がするし。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:07:54.98ID:WdhcKuMM
>>508
そだね
セールとかあって安くなってたり、待てれば買いやすいけど、

いつのまにか販売自体が無くなってたり、
販売ページが無くなってるので、サイトから検索しても読めない、(アプリや購入一覧からは読めるが)
「続刊を読む」で出てこない、なんてこともあるから微妙かな、と

メイプルは半年くらいあるから重なるときもあるかな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 17:38:27.12ID:qzzrjS5/
本棚連携しても画面表示が購入済み扱いになったりはしないのか
カートに入れたら警告が出るのは確認したけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:09:12.09ID:xLO33PcS
なんか変な遅延があるよね。
データーベースのキャッシュ的なものが悪さしてるのだろうか
他のサイトではこういう状態ってあんまり見ないけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:39:05.20ID:pttIQ0qe
外部メモリに1000冊以上ダウンロード保存してるから遅延するんやろか?くらいに思ってる。
かといってWiMAX2+なる帯域制限ある通信契約しとるんで毎回ダウンロード読みはもっと辛いから困った。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 18:42:16.21ID:pttIQ0qe
あと駅前ビル地下の居酒屋とか電波届きにくい環境で電子書籍読むの多いからダウンロード保存前提でないとw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:09:20.63ID:cfmOCqWk
ebookで僕だけがいない街の無料の1・2巻読んですぐにも3巻を読みたくなってしまった
21日までのセール被りを念じて他の積読本読んで耐えるか…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:51:02.99ID:sKebpBMS
>>521
どうせ被らないように出来てるから買っとけ
セールが来るとしても月末だ、21日までには還元系のセールは来ない

被るとしたら10月のニコカド祭りくらいだけど、あと10か月待てるんか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 19:59:48.86ID:sKebpBMS
iPad proに5000冊DLしたら3〜4日くらい掛かるの何とかして欲しい。その間何にも使えない
ちなみにPCだと6時間寝てる間に全部DLし終わってる
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:14:48.81ID:m0O9zGIg
>>524
ならなんでBW使ってないのにこのスレにいるんだよ
説明も読まないのに「なに」って、聞く前にまず読めよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:20:14.87ID:sKebpBMS
>>525
2020年のiPad proで最新機種(しかも新品でDL開始)
wifiの速度も100Mbps以上は出てる

けどBWのアプリ側の問題でとにかくサクサクDLしないからクッソ遅い
全部DLしても310GBくらいなのに、5000冊だからランダム性能が糞なんかな?
でもiPad pro以上の性能のタブレットなんて無いぞ?
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 20:25:01.23ID:pttIQ0qe
へ?電子書籍でドラマCD付みたいなのは特典の音声データをダウンロードじゃなかった?
アニメDVDやらアニメBDは知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況