X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント260KB
【楽天】Kobo 総合 147冊目【コボ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 07:48:15.63ID:LFULkJ8l
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、改造ファーム、海外ファーム等本体改造に関する話はhackingスレにて。ここでやっちゃらめ!!

☆ 次スレは>>980を踏んだものが立てること
☆ 立てることが出来ない場合は速やかに挙手!

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/
■kobo旧ストア
https://www.kobo.com/jp/ja

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 146冊目【コボ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1577005847/
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:21:24.58ID:5Ud75AwW
自分もkindleとkobo両方で購入してるな
PCで読むからアプリ切替の手間くらいだし
ただシリーズ物は統一するようにしてるけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:30:55.45ID:oG7nOn8W
Kindle本を剥がすのに一手間かけなきゃならなくなったり、カドフェスの割引率がkoboより低かったりってことがあってから変なお客が増えた気がする
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 20:57:34.30ID:xJEk+ekC
formaバージョンアップしたらシリーズ単位の表示ができるようになった
シリーズ表示だとまだ買ってない本もリストに並ぶようになった
これを待ってたよ
あとはシリーズ名の統一をしっかりしてくれればいい
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 00:26:51.73ID:D+rjyh0B
いまさらformaポチっちゃった
H2Oの容量足りなくて更新できないぞってのがウザくて
頑なにSDでなく本体のメモリから使う仕様を無くせば良いのに
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 11:45:00.86ID:+jKduRTG
リワードはわかりやすいけど
メールのクリックして1ポイントはちゃんとついてるのかわかりづらくてヤダね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 11:49:36.48ID:RoxqRYBP
あれ大量に送られてくるけど期間が同じのは
全部同じメール扱いで一回しかつかないのか?とか思いながらポチポチしてる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:11:12.34ID:VJFR4uUB
kindleが大盤振る舞いしてるけどkoboはやらないのかね
子供向けの本とかはいくつか無料開放すればいいのに。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 18:18:34.49ID:5tQZQtNe
>>220
文春、売国だな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:26:18.83ID:4faW93/t
Kindle春の無料本フェアのことなら、新刊が出るとかで出版社が定期的にやってる期間限定無料マンガなんかをまとめて、
それっぽいタイトルつけて、いかにも新規のフェアやってます、ってみせてるだけやん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:44:29.11ID:VJFR4uUB
双葉文庫や角川のラノベが何冊か無料になってるし、
個人的にはScratchとか触ってみたかったから小学生向けのプログラミング本は
結構ありがたい。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 23:30:24.17ID:D3MrWYgH
メモリ絡みで更新ができないときはPCのKoboデスクトップを立ち上げた状態で
KoboデバイスをPCに挿せば難なくできるのにそれをやらないできない理由が何かあるのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:29:53.32ID:KWwfUcRJ
PCアプリはほんとポンコツだけどな。
windowsの表示密度を変えてあるモニターで表示するとフォントがちっちゃくなっちゃうの、直して欲しいんだけど。
向こうは多分、問題として認識すらしてないだろうな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 07:58:36.39ID:OgnM30MP
Kindleの春の無料フェアって3/18までだけど、これ文春の期間限定無料が3/19までだからじゃん
3/20以降は読めなくなる
こんなフェアkoboがやったらアンチは詐欺だなんだと大騒ぎしてるだろうよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:00:16.51ID:KWwfUcRJ
立ち上げると買った書籍を全部ダウンロードしようとする糞仕様だったけどな、PCアプリ。
あれが修正されたのは、気違いみたいに買ってる奴がクレームつけたから?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:05:35.03ID:zmHLsNYV
一方でpcより容量が小さいはずのeink端末に片っ端から詰め込もうとする気狂いもいるんだよなぁ
難しいね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:20:17.08ID:xQD1X6z7
1500冊を超えた辺から、240GBのSSDでは足りなくなったな
システムドライブにしか保存出来ない仕様なのに、全データダウンロードとか、クレーム来まくって当然

今はシンボリックリンクで2TBのHDDに保存してるから、全データダウンロードでも余裕だけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 17:43:03.77ID:ar2vuIc/
コロナガーで訳わからん言い訳して送料問題延期したんだから
koboも他社みたいに何かやれよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:45:21.30ID:xAoPmWla
GATOゼロイチの戦場
が検索しても出てこない…
3巻まで電子書籍で買ったのに。

アマゾンでもダメだな。
紙の本はあるのに。
一時的なものかな?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 21:47:35.55ID:NZEnzty9
現行がどれくらい進んでるのかわからんけど
例えば七つの大罪とかキングダムとかだと紙媒体で新巻出てから2〜3ヶ月後に電子化とかがデフォのトコもあるから
そんなに間隔空いてないとかならそれもその系譜なんじゃないかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:55:57.11ID:sr7X+K2n
>>226
風呂読書出来なくなるじゃん
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 10:58:50.27ID:cez/oA4v
folma風呂で毎日使ってるけど、これってそのうち表面のゴムみたいなコーティングねちょねちょになってくるんじゃないかとちと心配。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:12:22.30ID:G6tfTAim
ポリウレタンってあちこちに使われてるけど、たいていは使わなくてもいいところで使ってる。
製品の寿命をわざと縮めるためなのかね?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:23.18ID:eBSq/j6g
forma使って1年以上たったけど、購入当初に手触り的懸念があった→ネチョネチョくる?
でも実際はそうならなくね?
今のところ無事
何故なのか
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:26:58.16ID:y4eI8eFY
ポリウレタンって言うほど劣化しない気がする
ウインドブレーカーの裏地とかにも使われていて、3年程度で経年劣化すると書いてあるが、数年間着ても劣化はしないし
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:36:48.21ID:G6tfTAim
リーバイスのジーンズに最近は全部ポリウレタンが混紡されてるけど、リーバイスなんか綿100%だったら20年30年持つから、レプリカント並みの哀しみがある。
どんなに長くても5年するとネチョネチョでしょ、ポリウレタン。
ソニースピリッツ的なネチョネチョタイマーなんかね?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:56:40.92ID:G6tfTAim
そこらの安物ジーンズじゃないもの。
リーバイスなら長く履くでしょ、変わらないんだから。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 11:57:53.78ID:G6tfTAim
ポリウレタンは安物に使われるって感じはするけどな。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:03:16.73ID:cKS5UCRd
リーバイスなら長く履くとか正にオッサンの思考だね。
リーバイスが変わっている事も知らないのは30年同じ物を履き続けているからなのかね?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:36:28.27ID:G6tfTAim
ネチョネチョ絡んで来たなあ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:18:52.83ID:vkW6sd4e
ずっとH2Oを風呂で使ってるけど特に何も問題ないな
あれば接着剤が剥がれるとかそういうパターンだよね
シンナーぶっかけまくったりしなきゃ大丈夫じゃね?
他の製品でそれやる奴がその製品壊しまくって批判してたし
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 12:06:32.55ID:MCn4g+J4
自転車のハンドルグリップとか、古い車のウインカーレバーとか、傘の柄の部分もねちょねちょ化するよな。

マウスなんかしばらく使ってなくて引っ張り出して握るとうえーってなる。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:32:18.15ID:hx1kg/jg
ランダムにクーポンを配るなら
マラソンとかで還元率を
上げてほしいなあ。
年に一度、40%でもいいのに。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:23:47.08ID:7+r6Kh7O
初代H2oからfolmaに買い換えたんだが(買い足した)毎回最初のスワイプしないといけなくなったのか。
スッゲー面倒、ちょっとしたことだけどわざわざ手間増えた。

なんかkindleの広告有りみたいな感じ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:18:49.74ID:Jnr9gRuU
最近利用し始めたんだが、無料の本のダウンロードが出来ないんだが、なんか設定イジらないといけないの?
ダウンロード容量とかあるのかな…
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:20.90ID:Y/YIMDIz
>>280
もう定価に戻ってた。
これはいつまでのセールか
表記がほしいよな。

ちなみにhontoでは
今日までのセールで
今でも550円になってる。
楽天は5のつく日に買おうと
思ってたのに…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:40.15ID:OktIrNYN
kindleではコンテンツと端末の管理ページからコレクションの作成や設定が
できるようになってるね。
koboもブラウザからコレクション設定できないかな。バグ残ってたらできないか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 03:28:27.23ID:vjmzfGCt
>>288
お気に入りに入れていた
「女子刑務所に入っていました」
(竹書房)が半額になっていて
5のつく日に買おうと思ったら
3日くらいで元の値段に戻ってた。

koboトップのバナー告知にもないし
せめて1週間はやると思ってたのに
なんだか。まあ、またセールを
待つけど短すぎる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 03:46:33.38ID:NGyDK2kR
>>289
楽天の独自セール(楽天主催?)は時々意味不明
バナーなしで半額以下セールとしか出てないやつとかスペシャルプライスとか
判別つかない本はゲリラセール扱いにしてもいいかも
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 07:50:52.59ID:5FHkG7rD
竹書房のは「去年の竹書房の日」って緊急セールで、竹書房から週末三日間だけってアナウンスがあった
他のストアもバナーなんかはないとこ多かったよ

>>289
8/1が竹書房の日だからセールがある
これも三日間くらいのはず
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 09:14:31.67ID:DUOqJgoo
4/3に畠中恵の新潮社のがまとめて出るんだけど、持ってるクーポンが4/2までなんだよな
4/3か4/4あたりからキャンペーン始まるだろか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 11:40:09.52ID:gsM7D/Ma
トップからセール中ページへ移動したらセールしてるものは大抵あるけど竹書房は無かったような
このページだと開始と終了日時書いてある

>>292
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1584446215/825
キャピさん信じるなら楽天的には大きなキャンペーンは無いね
プレゼントクーポンは毎月系や五十日や男女別等常にある気がするけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 12:47:02.45ID:lwIR7zEG
>>293
新規のオフクーポンが来たら4/5に買おうと思ってたけど、4/9からお買い物マラソンあるなら
4/10に買うのが一番なんかなあ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 14:11:35.64ID:gsM7D/Ma
俺ならマラソン中にまとめ買い上乗せエントリーして、五十日の0時-1時か20時-23時位の時限アップ時にクーポン使って買うかな
4月からセールパターン崩して来ないこと祈る
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:25:54.82ID:mAJAHHt5
>>293
セールの本はhontoで
検索すると「XX日まで」
と表示される。

ただ、楽天単独のセールには
無反応だから必ずしも
正確とは限らない。

面倒だけど、両方監視して
セールを逃さないように
しないとね。狙っている本は。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:24:51.95ID:LFAGl9N9
買い回りまでやろうと思えば面倒だけど、koboだと購入金額でポイントUPが基本だからたいしたことない
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:35:01.96ID:Yt2ltcIe
普段から買ってるのであればマラソンに合わせて買うだけだよ
普段から買うものがないならポイント付いても損でしかないから買わなければいいだけさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況