X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント265KB

【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 100冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:45:32.62ID:HgsJB2Cu
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

■BOOK☆WALKER (ブックウォーカー) 公式
https://bookwalker.jp/

■ヘルプ
https://help.bookwalker.jp/faq/

■キャンペーン一覧
https://bookwalker.jp/special/

次スレは >>970 が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定、もしくは立てられそうな人が宣言してください

■前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 99冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1575791081/
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 01:09:19.45ID:i/pe2i9p
林トモアキ作品は各シリーズの根底に繋がる設定があるからな
知らなくても読めるが知ってた方が面白い系の
ま、古いシリーズはけっこう全巻読み放題に入ってるから、暇なら読んで見れば?

全部持ってるからオレには関係ないけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:59:00.35ID:By3ONAMn
読み放題って買おうと思ったシリーズが入ってたら短期で契約しようと思うくらいだな
マガジンウォーカーも定期購読してる雑誌がある時は契約してたし
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 11:02:50.07ID:tzbCsebo
ツッコミギャグ漫画系は、ニコニコでコメントしながら読んだりすると面白いけど、
買って一人で読んでると面白さが半減するね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 12:41:40.65ID:pZ24cxKA
>>294
エスケヱプ・スピヰドとマスラヲはこれまで読んだラノベの中でも最高ランクに好き
ヒカル、レンズと悪魔も面白いよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 14:09:38.32ID:jHGLm/GY
その中なら天空監獄だ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:50:56.02ID:riZmHUkt
バックナンバー欲しい漫画誌って今無いわ
1作の為に購読は切ったようなヤツはあるが、そもそも配信期間に制限ついてたりするし
コミックアプリの単話売りの方がいいな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:55:24.55ID:tzbCsebo
>>310
週刊誌だとそんな気もするけど、
月刊誌だと雑誌4か月分で単行本1巻分になることもあるし、どうやろね?

月刊連載なのに1年で5冊出してるような人もいるけど…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 22:15:21.37ID:qZ5x1Dvz
>>295-308
thx 読んでみるわ

全巻読み放題じゃなくても面白そうなのあったらもっと教えてくれ
あと半月だから、むしろ1巻だけとかのほうが読みやすかったりするし
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 03:00:32.59ID:a9zPi013
一通り読んでからまた聞けばいいじゃん
ここまで挙がった分も途中で投げ出すかも知れんし、同種なもん勧められても困るでしょ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:05:07.00ID:Zm7xY+MV
紙本はすべて定価だから電書がセールやらなくても別におかしいとか落ち目とは思わないな
ただ製本コストがそもそもないんだから定価自体がもうちょっと控えめでもいいのにとは思う

電書の印税がどうなってるかはわからんからこのへんいじったら作者が困ったりするのかもしれんが
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 13:11:39.36ID:mIwf1VJK
原価が下がってる分、頻繁にセールやっているんだと思うけど

その分含めても作者に還元されているなら、あまり気にすることはないかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:38:22.59ID:+Hdd0ESL
作者的にはブックウォーカーで今のうちにどんどん買ってもらいたいわな
近いうちにサービス終了でデータ全部消えるからw
もう一回全部買い直しで作者もウハウハだしw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:54:51.12ID:TFS49LUZ
火事で焼けたり引っ越しで捨てたりした本なんて買い直さんしなあ…

喜ぶ作者なんているんかね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:09:58.45ID:+Hdd0ESL
電子版は災害に強いからな
買い直すことなんてまずないわ
端末変えてもまたダウンロードするだけだし
調べれば分かるけどサービス終了のリスクもここはまずないでしょ
荷物もへるしいい時代になったよね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:18:54.03ID:FVeli1QM
>>333
レンジで簡単ゆでたまご♪
1)金属のボウルに水を張り塩を一つまみ投入
2)たまごを食べたい数だけ投入
3)レンジで10分チン
はじけるおいしさ!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:21:55.83ID:+Hdd0ESL
急に叩かれて何だと思ったら荒らし?かなんかとID被りだったのね…
サービス終了とか考えたこともないよ
出版社直営とかここほど運営が安泰な会社ほかにないでしょうに
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:37:41.65ID:uBgYYubw
どうせ荒らしはIDコロコロだからもう+Hdd0ESLで発言することはできないんじゃね
転がしたあとで元のIDに戻せないと思うし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 17:55:53.76ID:+Hdd0ESL
荒らしが飛行機飛ばしまくってるのにIDはかわつてませんけど?
ただの飛行機コロコロの荒らしと同一視されるのは非常に残念
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:14:49.66ID:Zm7xY+MV
俺は修行が足りないけどとにかくこういうのは脳内スルー力を鍛えることで完全に無力化できる、ハズ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 18:19:03.81ID:+Hdd0ESL
そもそも荒らしに構うのが悪い
いちいち噛みついてるから荒れてく
でもワッチョイは反対だな
ここずっとワッチョイ無しだったしまた導入否かで荒れても問題あるし
とりあえず現状維持で荒らしには構わない方針で行くのがいいと思う
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:02.79ID:AAS+Kv4Z
やたらとおすすめ聞いたり作品語りたがるのもスレ違いに片足突っ込んでいると思うがな
セールにあわせて稀にならともかく最近はおすすめ語りしたい奴が多すぎる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:13:46.71ID:0/ET2Uym
オススメの作品ってなにかある?
いまセールしてる乙女ゲームのなんたらって男が見ても面白い?
何か明らかに女性向けかと思って手出してないけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:23:06.13ID:a9zPi013
>>364
語る方はたいして害も無いからいいんじゃね?
よく書き込む奴はオレと嗜好が合わないから大概読み飛ばすし、ウザけりゃNGしてもいい
それを参考にしてるのもいるみたいではある

何でも良いからオススメ教えろは無視
これも教えたがりがいるから任すわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 13:39:54.38ID:55cSjOzs
やたらとおすすめ聞いたり作品語りたがるのもスレ違いに片足突っ込んでいると思うがな(キリッ
セールにあわせて稀にならともかく最近はおすすめ語りしたい奴が多すぎる(ドヤァ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 15:20:10.22ID:uckoBilA
>>375
KADOKAWA直営の電子書籍サイト BOOK☆WALKER について語るスレです。

BOOK☆WALKERに関係する話をしましょう

BWのセールや読み放題、それらに関連した作品語りならスレの話題の範疇です
ただしあまりに長く作品語りを続けるとステマだのなんだのと言われその作品への悪評になりうることも覚悟してください

BWへの不満や要望などの話題も受け入れましょう
BWについて語るスレなのですからそれらはこのスレで扱うにふさわしい話題です
それを変に排除しようとするから面白がって荒らしが居着くのです
荒らしとそうでないものを見分ける目を養いましょう
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:21:25.15ID:MycQ87yI
ブックウォーカー自体について語ることなんて特にないしなぁ
衰退してセールもまともにしなくなったし
強いて語るとすればどんな風にここは畳むのか?ってことくらいじゃないか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:24:26.31ID:jSD2+jbv
畳みかたって?
普通にダウンロードしてる分は読めるけど端末壊れたら終わりですってなるでしょ
あといくらかは返ってくるんじゃないかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:26:38.24ID:LRQHFxvf
おれが買った1000冊もいつか消えるのか
まあ何だかんだ言われてもここもあと数年は持つだろうけど
サ終で全部消える…
だから電書は流行らないよな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:29:49.83ID:HwPLEx8t
ぶっちゃけすぐ赤字なる気する
もう新規も入ってこないし
今の僅かな既存客離れたら終わりじゃない?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:36:14.16ID:/CakWEwE
こういうサービスで一番怖いのはサービス終了だろうからそこを煽るのはネガティブキャンペーンとしては正しい
ただ具体的な根拠が全く示せてないので効果がいまいちなのが難か
まあそれでも無意味ではないんだろうなパイの食い合いの世界だし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:48:29.51ID:Vu3IeDMe
まあほとんどの出版関係者にとって電書なんて邪魔でしかないからな
紙本から電書に移行していくのは誰の目から見ても明らかなわけで少しでも遅らせたいって思惑でしょ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:16.78ID:X+sk4/JM
未だに電子化されない本とか正直ありえん
資格の勉強に使う本以外で紙の本とかほぼ買わないわ
まぁどうしても欲しい奴は買って自炊するが
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:45:46.09ID:xtmuZBXy
ミャオ将軍1巻無料配布なので貰った
既刊2冊しか無いのに気前がいいと言うべきなのか、必死過ぎると言うべきなのか
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:53:52.11ID:5Dzo3Owf
魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様
ってスピンオフ0円、Kindleなどと共通か
こっちで貰っといた
もとのクリィミーマミってほぼタイトルしか知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況