X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント293KB
【E Ink端末】Amazon Kindle 59【電子書籍リーダー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 09:27:37.55ID:YJcunimR
Amazonが販売するE Ink式電子書籍リーダー
Kindle Oasis/Voyage/Paperwhite/無印について語るスレです

■Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
https://www.a;mazon.co.jp/

■Kindle フロントライト搭載
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07FQ473ZZ

■Kindle Paperwhite 防水機能搭載
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07HCSQ48P

■Kindle Oasis 色調調節ライト搭載
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07L5GH2YP

■Amazon Kindle まとめ Wiki [フォントの追加や自作電書の作成法など]
https://w.atwiki.jp/kindlematome/

■Kindle用の電子書籍置場(青空文庫)
https://w.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で建てること
無理な場合は番号で指定、または立てられそうな人が宣言してください

※ 前スレ
【E-ink端末】Amazon Kindle 58【電子書籍リーダー】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1568755590/
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:15:06.65ID:XqPy75hl
>>620
頭固くない?
紙に戻るとかそういう感覚はないな
今までは紙の本の選択肢しかなかったのが電子書籍も選択肢に入るようになっただけ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:05.05ID:7mzDMqEz
>>634
すぐにそうなる。
都鄙格差がこんなに酷くなるとは、昭和末の平等感覚をひきずるジジイには、信じられない。
小泉首相、シンタロー都知事の頃辺りから拍車がかかったなあ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:19:14.63ID:T++ywuI/
老眼で文庫本の字が小さくて厳しくなったらE-ink
コミックや雑誌はカラーページがあったり、2ページに跨がる絵があったりするし、現状のE-inkだとカラー非対応で拡大/縮小の表示速度も遅いから10〜13インチの液晶にするか紙でルーペを使うかってとこ
液晶は眼が疲れ易いのが難点で小説には向かないけどコミックや雑誌なら何とか我慢出来る
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:43:17.87ID:zwApRP/2
電子書籍ネイティブがじじいになる頃にはほとんどの本は電子書籍のみになるでしょうよ
早ければ10〜20年でそうなりそう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 00:48:14.36ID:v9Q58lxu
機械好きだから1個くらいほしいなって思って買った
どれ買おうかとかポチる前のワクワクですでに元は取った
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:39:33.04ID:KumarQJb
「個人的には」と書く時には、別の人間の異論も認めるという含みがある

つまり>>642の場合、自分はKindleも紙も認めるけど、Kindle一筋で紙の本は捨てたよ、
という人の意見も認めるし、Kindleはやめて紙の本に戻りました、という人の意見も認め
るという意味あいがある

逆に、自己中心的で先入観が強い人間のなかには、自分の意見は絶対であり、ほかの
意見は認めないという連中も少なくない
たとえば、テロリストやカルト宗教などは、そうした人間の集まりだったりする
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:39:53.11ID:xRn2HHHd
最近kindleアプリをインストールしたのだけど過去に買った本のkindleって無料でダウンロードできないのかな?
アマゾンで購入したローズマリサトクリフの作品がライブラリなどに入ってない...
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:53:02.62ID:Z3jeMrZn
>>659
アカウントが複数ある
アカウントから完全削除してる
アカウントの同期終わって無い
検索語句がシビアな本

二番目の人はどこかのスレに居たので念のため
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:01:06.07ID:xRn2HHHd
>>660
アカウントの同期が終わっていないのかもしれません...kindleアプリでアカウントログインするだけではダメなのですね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 17:34:27.70ID:HkuCORv9
>>662
紙の本です!アマゾンで購入した紙の本でもkindle版をダウンロードできるとどこかで見たのですが嘘だったのでしょうか...?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:13:41.85ID:xRn2HHHd
嘘だったのか!よくも騙したなあああああっ!!!1
それはそうとお答えくださった皆さんありがとう
kindleのものはkindleで
アマゾンのものはアマゾンで買わねばなるまい?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:20:50.74ID:dcY/g3ik
Kindleリーダーのことか、Kindle本のことか。
KindleストアはそもそもAmazonだし。
お前等よく意志疎通ができるな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:41:55.66ID:xRn2HHHd
>>673
この頃のカエサル(皇帝)はティベリアスだったか
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 22:21:04.96ID:vPHnNCKF
廃れる。
廃れるが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:24:00.74ID:H4PQtQvK
>>663
本(雑誌)によっては紙媒体の特典として電子版(PDFとか)ダウンロードが可能、という売り方もあるが…

大抵買い直し案件じゃのう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:38:03.17ID:v9Q58lxu
いつかは廃れるとは思うが数ある電子書籍から
Amazonを選んだことは正解であったと思わせて欲しい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:11.94ID:Kyifk3kH
>>680
55歳の自分が生きてるうちはAmazon多分安泰だろ
コンタクト付けてそこに情報投影するシステムが出来てもkindleからそのシステムに移行するサービスはあるだろうし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:48:49.18ID:55gkrgdk
漫画の場合だが鈴木みそがKDPでけっこう儲けていたな

セルフパブリッシングの未来(2)
https://ascii.jp/elem/000/000/893/893630/
鈴木みそ氏は、既刊の『限界(ギリギリ)温泉』をKDP(Kindle Direct Publishing)で、あらためて発売。巧みなプロモーションで人気を博し、昨年の利益(注:売上ではない)が約1000万円に達したことを公表し注目を集めている
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 10:20:08.08ID:aKw5fuBS
英語圏では出版社が一斉にKindle本を値上げしたため、読者が安いKDP(個人出版)の方へ
移ってしまい、いまKindle本の売れ筋は$2〜$4あたりの個人出版が中心らしい

ところが、アマゾンが秘密主義でKDPの売上を公表しないものだから、米国での電子書籍の
販売数が減少なんて話題が日本でもニュースになったものの、実際には電子書籍の半数は、
出版社が公表する電子書籍売上に入っていない個人出版の本が占めていると言われている

大手出版社が苦戦の米電子書籍市場、アマゾンの個人出版は好調
https://forbesjapan.com/articles/detail/21086
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:23:33.99ID:CBMurlrL
やはり、そうなのか

俺様の書いた本も、一冊数千円はするのに、Amazon 個人出版(著者向POD)で、それなりに売れてるぜ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 22:34:54.39ID:RarDMcKO
昔に紙の本で買って読んだものを電子書籍で買ってそれから読んでない
気に入った書籍は手元に置いておきたいというか、それで電子書籍で買っても読んでない本がいくつかある
0699名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/24(金) 07:21:42.44ID:DHxC83qE
紙本だと積読10年↑とか普通に沢山あるけどなぁ
電書はせいぜい数年だな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:10:27.74ID:FyIqmr2L
電子書籍はどんなにお気に入りでも
作者が犯罪やらかしたら配信停止になるリスクがらある

紙の本は一回買っちゃえば回収されようが手元には残る
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 11:15:15.91ID:cj8/9w4T
電子で作品ごとに終了しても読めなくなるのかはまた別
なかにはそういう例もあるけど稀なほう
いちど買ったら再ダウンロードできてるほうが多い

紙本が破損、火事で燃えたり水濡れしたりするのと含めたら
クラウドストレージのほうが強固ともいえる
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 12:52:00.52ID:JZA6+ndz
だよな

紙本は、五年に一回は火事で燃えたり海底の水没したりするけど

統計的に言って、電子品のクラウドサービスが打ち切りになったのなんて、人類の3000年の歴史上一回もないから
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:25.61ID:ng1z6BFA
いや宇宙の誕生以来100億年だ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 13:55:16.48ID:aQAH5T+7
>>701
> 作者が犯罪やらかしたら配信停止

アマゾンの場合、購入済みの本に関しては、出版社が配信を停止にした本でも、
アマゾンのクラウドからはいつでもユーザーがダウンロードできるようになってる

あと首都圏連続不審死事件の木嶋佳苗だって、東京拘置所の中から本を出版
しているし、死刑囚の永山則夫だって刑務所の中から何冊も本を出版している
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:48:21.79ID:fW6X+OQ0
3000年に一度の事件きてんね




突然買った本が読めなくなる!電子書籍の「サービス終了」リスクにご用心
https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/207377


Microsoftは4月2日、電子書籍の販売を中止し、事業を閉鎖すると発表した。これは、このサービスを通じて買った電子書籍は今後読めなくなることを意味し、今回の一件で、同ストアに限らず、電子書籍を利用するユーザーから不安の声が上がっている。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:24:29.79ID:p2gnkqn5
普通に1800年前の古墳から出土したKindle端末も動くからね
数年に一度は火事でサービス永久停止になる紙本とは大違い

これで同じ値段とか、印刷本はボリすぎだろw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 15:40:04.93ID:v1Domsev
確かにそう言われると、我が家も3〜4年に一回は家が火事になって蔵書は全勝してるなあ
毎回、蔵書数百冊を買い直してるけど、出費が馬鹿にならないよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:04:10.82ID:Mfv1cqfB
>>707
数年前にバタバタと電子出版サービスが閉店したよね。
撤退ブームの始めの頃は返金する事業者が多かったけど、段々逃げ得みたいになって...
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:13:41.95ID:1O2jmr2+
Microsoft のような中小企業が撤退するのは消費者だって予想できただろう
その点、Amazonなら大丈夫
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 16:28:20.27ID:VVE9n+Qt
アメリカ企業はドライだから儲からなうとなったら突然撤退するから信用できない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 18:17:02.20ID:DB6eD2eK
4000年前から存続している老舗企業だしな
きっとこれからも数千年間もKindle は安泰だよ
サービス停止のおそれはない
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 19:13:21.72ID:/sUZxuBF
薬物や性犯罪で捕まった芸能人が出てる映画やドラマもアマゾンプライムならいつでも見れる?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 20:49:00.56ID:xdXtoWAr
一万円と二千円くれたら愛してあげる
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 16:55:53.51ID:CJvOIvnH
Amazonは企業体質的に信を置けないところがある
正直電書の覇権は別のとこに取って貰いたかった
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 17:30:47.59ID:gdfIFXf8
でも、ベゾスは本好きだし活字文化にも愛着を持っている人間だと思う
だから、最初にネットで本屋を始めたわけだし、ワシントン・ポストの買収にも手を貸し
コンテンツの電子化などを進めることで、経営の再建と社員の増員にも成功している
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 22:03:32.42ID:T+Gxqqd3
本の電子化をすることで、結果的に本という文化の未来を守っているよね。
紙本にこだわる連中は、ひょっとしたら本の将来なんて本当にどうでもいいのかもしれない。

とか妄想してみた。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:43:40.98ID:qH7k7CH5
世紀末やアポカリプスやらで荒廃して人類が電気もない修羅の時代に入ったら
電子タバコじゃカッコつかない
電子書籍では人類の叡智も伝承されない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 23:50:09.41ID:zi4YLz7M
8ギガでも読んだら消せば容量大丈夫やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています