X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント299KB
Amazo​n Kindle 総合スレ 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 02:16:40.46ID:OAr2WqCy
Amazon Kindleについて語るスレです

・Kindle FireやKDPの出版については別板に専用スレがあるため、そちらを推奨します
・質問をする前にKindleサポート、Kindleまとめwikiを参照する事
・宣伝行為、もしくはそれに準ずる行為を禁止します

■Kindleストア
https://www.a;mazon.co.jp/kindlestore
■Kindle サポート
https://www.a;mazon.co.jp/kindlehelp
■Kindleまとめwiki
http://www16.atwiki.jp/kindlematome
フォントの追加や自作電書の作成法など

■Kindle用の電子書籍置場(青空文庫)
http://www16.atwiki.jp/kindlematome/pages/37.html

前スレ
Amazon Kindle 総合スレ 120
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1547196832/
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 13:34:06.16ID:TUKE5DqI
>>686
テレビも音楽も本もデジタル化で利権、利権で不便にしてしまうのが日本
結局アメリカ経由のサービスを使ってしまうんだよな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 17:36:33.05ID:V6UrnKck
>>687
自己紹介かな?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 05:07:36.18ID:ihJkdRIT
メールで依頼できるならしてみろや割れ厨めってことか
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:24:03.14ID:52QFJJSd
Kindle本って発売日前に売ってるの? それがわりと普通なのかという質問。
善し悪しは置いて、というかどうでもいい。

呉漢(上) (中公文庫) Kindle版
> 出版社: 中央公論新社 (2020/1/25)
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:38:38.13ID:x9MS6+hU
奥付に書いてあるのは発行日であって発行日ではないんだよ
発行日が実際の発行日より少し遅めに設定されてるのはもしも何らかの理由で発行が遅れたら
契約上の問題が生じるからと本屋でバイトしてるときに聞いた
どんな問題なのかまでは聞かなかったから知らん
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 00:43:01.44ID:fbeB0j1w
電子書籍導入するためにipad 買おうと思ってるんだけど32GBだとすぐいっぱいになっちゃう?
スレチだったらすまん
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 04:53:54.68ID:YAqwVNBx
64GBぐらいにしといた方が無難
あ、今のモデルは64GBはないんだっけ?

iPadを電子書籍以外の目的にも使うかどうか
も考えた方がいいと思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:36:04.05ID:x9UAbSy2
>>701
iPadは容量大きい方が良いよ
32GBって端末の容量であって、iOSもそこに含まれるのでユーザーが使える容量はもっと少ない
iPad使ってたら動画も見たくなるし色々アプリも入れたくなると思う
最低でも64GBは欲しい
動画多めなら128GB以上が後々困らない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 11:35:03.28ID:q8Gj8RA1
自分もKindle本の読書用に安いFire10インチ購入したけど、結局、プライムビデオを見たり
プライムミュージックを聴いたり、ノートアプリでメモをPCとガラホで共有したり、イラストを
描いたり、バイオリンアプリを演奏したりと、読書以外の色々なことに使ってしまっている

128GBのSDカードを挿しているので容量には困らないけど、Fire本体の32GBだけだったら
とっくに容量不足で困っていただろうと思う

ちなみに、プライムビデオは、タブレット本体にダウンロードしてオフラインでも鑑賞できる
映画のファイルサイズは、1作品3〜4GB程度、ダウンロード可能な作品数は12作品まで
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:41:35.92ID:x9UAbSy2
>>708
そういう場合はこれこれこういう理由で全部ローカルに置いておく意味がないから
32GBでも問題ないよ、って言ってあげればいいんじゃないかな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:21:10.22ID:YAqwVNBx
今売ってるiPadは、32GBと128GBで税抜きの価格差は一万円
初心者ほど、容量を気にせずコンテンツを突っ込める
128GBの方が良いかと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:48:25.64ID:GmLAc3bB
kindleの10インチ以上って後何年後くらいに出るの?
お手軽な値段で変えるようになるのはいつ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:25.93ID:O96mCFFv
>>701だけど皆んな色々ありがとう。言うの遅かったけどストレージとかの知識はあるよ使用感が聞きたかった
Wi-Fiモデルにする予定だからなるべくローカルにいっぱい入れたいんだ無難に128買うわありがとう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:13.40ID:sfE5Xrq5
32GBで十分だろう
それ以上あっても無駄になるだけ
選択できずに全部持ち歩こうって考えてる人は家の中も物が捨てられないでゴミで溢れてそう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 19:14:34.58ID:JA2Eg02+
32GBだと、長めのシリーズ物のコミックを
入れると残容量が苦しくなるよw
漫画読まないなら関係ないけど
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 05:28:26.82ID:W/yAii9L
Kindleのエラー報告を
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 05:30:38.91ID:W/yAii9L
Kindleのシリーズエラーの報告が全く機能してないのはなんとかして欲しい
シリーズまとめるのはいいんだけど、1冊足りてないのがちらほら
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 07:37:06.69ID:7b65hrRp
>>727
最新巻だけ抜けてるなら端末とDBの同期トラブルかもしれない
(漫画が本扱いされたり削除時に確認が出たり消した後端末ではDLできなくなったりするやつ)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 12:18:02.97ID:eBgOi0+T
Kindle for PCで認証切れやらかしたんで今再ダウンロード中なんだが
コンテンツ管理画面だと全部選択ボタン押しても200冊しか選ばれないのな
ちょくちょくオフラインで使うし、約2500冊を全部ダウンロードしときたいんだが何か方法ある?

あと今コールバックすら帰ってこないんだか何か起きてる?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 15:07:25.57ID:Ls+pdqR4
>>727
ここに書くより、アマゾンのサポートに連絡した方がいいと思うよ

カスタマーサービスへの連絡は以下のページからできる (要ログイン)
https://www.a;mazon.co.jp/gp/help/customer/contact-us/ref=hp_gt_nmhcu
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:51:02.17ID:2HOKu+He
シリーズまとめ専門の連絡先が欲しいわ
僕は君を太らせたいの1、4巻だけまとまってて2、3はまとまって無いのホントいらつく
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 07:18:02.78ID:AJnqsFOd
期間限定の特典付きとかだと対象外にされやすいよね。
その場合、通常版だとシリーズに含まれてたりする。
ASINを連絡した方がいいのかもしれない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 11:53:58.81ID:H8IGUK5M
1週間もかからん、2〜3日だな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 07:36:16.44ID:GcqxY4kK
kindleアプリすげえ改悪してんな
アプリ起動したらライブラリを隠しておすすめしか見えなくしてるし
やっぱ本を売るためのアプリで読むためもんじゃないな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 14:02:01.79ID:K7MIscib
PC版は大丈夫みたいだな。
BookLiveとかeBookJapanとかは起動時無料本のお勧めとかそんなページになってて
所持本の一覧見るのに1クリック必要なのが案外嫌なんだけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 18:55:00.98ID:BXpsGQy4
本当に必要な機能が遠のいていくのは改悪だと俺も思う

PC版はデバイス認証が外れるとまるっと再ダウンロードが必要になるのをなんとかしちくり
ローカルライブラリのバックアップ機能程度でいいから
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 21:21:51.81ID:Tm5Dwk4m
>>748
複写対策ならバックアップでいいじゃん
アカウントにだけ括りつけて暗号化でもしておいて
デバイス管理から前のデバイスを削除すれば次のデバイスにまるっと戻せるとかさ

ダウンロードするにしても一度に200冊までしか指定できんし
PC版は使わせたくないのかね
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 15:51:55.91ID:lVwJ6V4a
旧バージョンのPC-Kindleアプリを使う必要がある(Q&Aから旧バージョンへのリンクあり)
体験版使ってみ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:02.46ID:cZk9bgEp
Kindle本を買うためにAmazonギフト券を渡したら本じゃないもので使われてた
まぁとやかく言うつもりはないけど、Amazon図書ギフト券っていうのがあったら良いな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:01:57.29ID:m+ChDE19
電子書籍の購入はバックアップできるkindleで!
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:54:10.32ID:ZK3FhCUD
iOSのkindleアプリ、ダウンロードしてた本が全部消えた
ダウンロードし直したけど、不具合か?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:08:55.05ID:y2cldI+x
書籍系はまだバックアップはおkなんだっけ?
DRM解除はダメそうだからその辺も再現できないと意味ないけど
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:50:50.92ID:CAwfnvQi
俺1700冊程度だけど、1冊5000円くらいする大江健三郎全小説みたいな数千円する高額な本ばかり買ってるから300万円以上は費やしてる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:52:35.51ID:dr5Sc4K7
万冊超え奴等
=
只凡収集家
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:28:21.91ID:9HrZPznb
セールとかで見つけて買った本ってあまり読まないな
読んでもイマイチだったり
打率悪かったら結局たいして安くない
セールだから買うんじゃなくて読みたかった本がセールになってたら買うようにした方が良いのかも
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 15:27:44.97ID:UU4FVr1a
作家が覚醒剤使用とかで逮捕された場合、
その作品が端末からリモートで削除されたり
するのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:49:15.15ID:maU4NvJu
自分が所有しているKindle本には、販売中止になっているものがけっこう
含まれているけど、ダウンロード不可になったものはまだ一冊もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況