X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント314KB

Audible.co.jpスレ Part.7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:15:02.69ID:GI4JTcVP
日本audibleのスレです。
https://www.audible.co.jp/
 ★★注意★★
Audible音声のMP3化など、
日本でのDRM解除は2012年10月より違法となっています。
(古いサイトの合法記事で誤解しない様に)
犯罪教唆も違法ですので、自分がしていなくとも
犯罪の話題には教唆と読み取れないか注意して下さい。

Audibleスレ Part.1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1487695853/
Audibleスレ Part.2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1517645664/
Audibleスレ Part.3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1535419150/
Audibleスレ Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537494353/
Audible.co.jpスレ Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1540439858/
 ※前スレ
Audible.co.jpスレ Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1547974782/

【よくある質問】
2018年8月28日以降の会員特典は以下のとおりです。(毎月1500円)

お好きなタイトルを購入できるコインが毎月1つ付与されます。
一度ご購入したタイトルは退会後もずっとお聴きいただけます。
会員なら、購入したタイトルがお気に召さない場合は返品・交換できます。(会員以外は返品不可)
利用されなかったコインは自動的に翌月へ繰り越しされます。コインの有効期限は入手された日から起算して6カ月までです。
タイトルによって価格が変わります。コインを利用されなくとも単品でタイトルをご購入いただけます(クレジットカード払いとなります)。なお会員なら価格の30%引きでご購入いただけます。
コインや追加料金なしで楽しめるショートコンテンツもご用意しています。
タイトルの数が大幅に増え、今以上にAudibleをお楽しみいただけます。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 21:35:03.38ID:mqyAQRWM
でも模倣犯は非日常のエンタメじゃん?
どうしても生きるはかなり身近な話で誰も積極的に見たくないものこれでもかと見せつけられるような話ばかりだから
ダメージがでかすぎる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:33:24.79ID:aktzD4tb0
>>820
犯罪、グロ的な感じなんだ
そっちは意外と大丈夫なんだよね
コンビニ人間は人間の心の闇を見てるようで沈んだ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/29(金) 22:48:51.92ID:EAmgU2ov
誤判対策室おもしれーな
作者が兼業作家で驚いた
こんな作品書くのに作家専業じゃ食っていけないのか
0828820
垢版 |
2019/11/30(土) 06:13:59.55ID:WYYHwBGG
ごめん。「その女アレックス」の事かと思った。
「どうしても生きる」は聴いてない。
0832820
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:04.73ID:kbHASl/l
待てなくてKindleで読んじゃった
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 00:04:28.88ID:IBTDFNmr
どうせ録音に当たってリハーサルとか、アクセントイントネーションチェックとか、校正作業とかろくにやってないくせに、すでにテキストはあるのに何年がかりとか、ちゃんちゃらおかしいわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 08:31:58.57ID:fX1v7TKA
模倣犯どうでもいい描写多すぎるから原作飛ばし飛ばし読む方が良い気がしてきた
4巻終わったらそうする
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:12:03.68ID:5/Zg8nEI
来年、三体の第二部が発売されるらしいね
オーディオブック版も同時発売してほしい
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 21:14:08.17ID:5/Zg8nEI
>>830
そうだよ
続き物だから絶対に60から聞いたほうがいい
マジで傑作だぞ
というか20が出たのは今年8月なんだな
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 22:39:50.19ID:VhycAIQY
高い城の男、出たね
嬉しい!!

ドラゴンタトゥーの続編も嬉しい
前作が半年前たから
三部作が完結するのは来年、6月か?
もっと早く出してもらいたい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 19:55:34.93ID:kTUQovDw
池井戸潤なら手堅いと思って聴いたらマジヤバイ
人前で噴出し笑い連発してしまった普通顔の維持も困難やった
クッソ!なんだよCIAの脳波謎技術って
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 20:16:12.71ID:FMx0Nee+
なにそれ、面白そう。タイトル教えて!
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:47.12ID:kTUQovDw
ちなみにまだ1/3くらいだけど
池井戸潤の良い作品かと聞かれたら、駄作な気がする
あからさまな超自然設定が来るとは思ってもいなかった
不意討ちだったよ、、
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 03:31:47.04ID:eqSqpsFN
ミレニアム2が出たけど
三部作完結したら買うわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 11:33:46.60ID:3R6ZCZUi
三体って原作かなり難解で(作者の表現が回りくどくて分かりにくい)、そこだけ結構批判されてて
実際韓国では翻訳が巧く出来なかったせいで当初全くブームにならなかったんだけど(今はめっちゃ人気)
日本では翻訳監修の大森望がめちゃくちゃ良い仕事したらしいね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/05(木) 23:17:28.42ID:pmB1Wyaz
大沢在昌、それほど読んでる訳ではないけど、昔読んだ中では
「走らなあかん、夜明けまで」のシリーズが面白かった。
Audible にも来てるのね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 15:55:49.93ID:iBEIoU/I
新宿鮫ってもう20年くらい前の作品だが、
今読んでもそれほど古さを感じないし
街の描写が素晴らしく、新宿駅の
西口に行くたびに、あの公衆電話
(は、流石にもうないか)や
コインロッカーはこの辺かな、
などと感慨にふけってしまう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 04:06:59.91ID:KjI5wK6f
直木賞&芥川賞

そして
フィリップ・K・ディックが
多数、出るね!

うれしい。

ディックのような
SF作品が多数、オーディオブックになることが
驚きだが、需要があるんだね。

この調子で
御三家のアシモフ、クラーク、ハインラインも
出てほしい。

古典ではなく、現役の
グレッグ・イーガンやテッド・チャンなどもいいな。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:21:43.02ID:jQT7Ofjg
ディックは前々から気になっててユービックは聞いてみた
全体的に地味なイメージだったのでまだ他の作品は聞いてないな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 20:09:26.60ID:jfP0l+hP
>>870

これから出る作品のことだよね。

audibleの人が掲載している途中なので
もう少し待てばジャケット表示されるよ。

発売日までには掲載されると思う。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:05.30ID:5tSFN4uk
>>871
いや買った英語版のジャケット表示

bookdetailを見るとその時はパッと表示されるんだけど
何かでアプリを立ち上げ直すともう消えてる
日本のは普通に表示される
きちんと聴けるからいいけど視認性は悪い
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:35:22.06ID:OWg7FIM7
国宝、1冊20時間以上といっても舞台エフェクトかかってる同一内容が後半に入ってるだけの、正味半分だった
特別音声版って短い舞台バージョンでも特典に付けてるのかと期待してしまったわ
そんなことしてたらもっと大きく宣伝するよね…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:35:47.54ID:+BdhqKQL
放送室聞いてて次の回に移ろうとしたら、突然ライブラリ全体が未ダウンロード状態になって既読マークも全部消えてしまった
なんじゃこりゃ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:28:51.90ID:abrqfbB6
>>881

俺も!
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 04:49:37.62ID:4RXgQu5E
>>881
少し前からファイル形式がaaxからaaxcに変わってるのが原因だと思う

うちもそうなって一旦、情報からライブラリを削除してダウンロードし直したら、何処まで聴いたとかも復活したよ

無理やり移行させてるのかな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:00:16.29ID:736cMkeP
>>884
三体のときそれで困ったけど
プロフィール→設定→ライブラリを更新 とか
ヘルプ→ライブラリを更新 で出てきたよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 23:30:20.43ID:1WSxgGyK
Audibleにある角川のいくつかのタイトルがaudiobook.jpでも売られるようになってるね
期間限定30%オフになってるせいで400円台のもある
聴き放題の頃に気に入ってたジョーカー・ゲームだけつい買ってしまった
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 17:15:01.16ID:fmrEm4Cb
>>885 >>886
ありがとう!「ライブラリを更新する」で現れた
しかし
ライブラリ画面内にある「更新」と
プロフィール→設定→ダウンロード→ライブラリを更新する
って違うもののようだな、知らんかった。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 13:02:34.43ID:th7uuF7q
オレも無料体験の、案内出るようになってるわ。
でも、再開するのは三ヶ月無料+半年間980円
の時に決めてるのでスルー
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:55.16ID:yfGDgWmQ
夜10時くらいからオーディオブックタイムにしてる
ジョニーウォーカー黒の水割りちびちび飲みながら
PCブラウザからYouTubeでローファイヒップホップを音量低めで流しつつ
スマホでオーディオブック小説を聴く(フィリップマーロウ聴き終えたんで最近は伊坂幸太郎)
マジで本を読むより贅沢な時間だわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 01:30:04.31ID:SRQMi6HR0
そんなことやってたら確実に本の内容が耳に入らんわ
一番いいのは自転車でのんびりサイクリングしながら片耳で聞く
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 23:38:47.15ID:+Us0vJxk
宮部みゆき初めてで
模倣犯4巻まで聞いたんだけど
他の本もこんな感じにジメジメして社会派な感じなの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 07:44:13.08ID:cETxeR/S
宮部みゆき作品は結構タイトルごとに雰囲気が変わる
模倣犯は読後感の悪さでは宮部みゆき作品の中では上位に入る
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:14:33.99ID:Hqp515vo
宮部は時代劇からSFまで幅広いね
でも模倣犯と火車、理由なんかが一番宮部らしく思うし、どれも同じテイストではある
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 10:53:19.43ID:ZLCs88fe
>>897
「火車」が面白かったので「模倣犯」へと読みすすめたけど
こちらは読むのがしんどくて、読後感も悪かった覚えがある。
宮部みゆきって結構悲惨な話をさらりと描くイメージがある。
同時期に乃南アサも読むようになったけど、乃南作品には
登場人物に寄り添うような温かい視点が感じられて
ずっとコンスタントに読み続けている。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 16:54:51.63ID:C9/i9b7J
そのうち聴きたいと思ってたD県警シリーズの刑事の勲章が消えてた
短いからと後回しにしてたのが残念
kindle本も消えてるみたいだし、いずれ短篇集かなにかに含まれるのかな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 01:14:30.50ID:Sw+dpZTH
>>875

復活しても6冊返却?で
またボタンがなくなるんだね。

ボタンがなくなるタイミングは
返却後、タイムラグが有るようで
俺の場合、10冊くらいだったけど。

ボタンの復活条件は
どんなんだろ。

俺の場合、ボタンがない期間も
メールで返品してたんだけど
半年くらいだったかな。

メールでも
テンプレ作って
数作品を一括返却しているので
それほど手間じゃない。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 01:18:26.63ID:/P4/1JbY0
セールでfireタブレット買って、普通に本を買って読み上げ機能やってみたら驚いた
こっちのほうがなんだったら聞き取りやすいし、本も全て揃ってるし
価格もこっちのほうが安いしでAudibluのメリットが全く無くなった!
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 03:22:51.55ID:2UV3w137
fire の自動読み上げは mizuki。
android で talkback を使う場合だと google テキスト読み上げとか。
テキスト読み上げのエンジンが変わると、声はもちろん
間のとり方とか読み間違える癖とかが変わってくる。

android だと talkback は操作性が悪く、改ページの際の
読み飛ばしも多いのでお勧めは Moon+ Reader Pro の
自動読み上げ機能。有料だけど操作しやすい。
読み間違う漢字をひらがなに置換して読み上げさせれば
格段に読み上げ精度が上がる。

ここではスレチなので続きは(あるなら)こちらで。
【音声合成】テキスト読み上げソフト総合4【SAPI5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1404552808/
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:24.35ID:TrX0OfMN
>>908
スレチ質問すまんかったです
自動読み上げはmizukiが最も優秀でFireHD以外のAndroid端末では使えないって事ですね
誘導ありがとうございます。ロムってきます。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 12:29:05.61ID:2UV3w137
>>909
個人的には Mizuki よりも google の方が聞き取りやすいと思ってるけど
人によって聴きたい倍速の速度とかも違うし実際聴き比べてみるしかない。
読み間違いは Mizuki の方が少ないかな。
Fire 以外の android 端末なら talkback が使える。
有料だけど Moon+ Reader Pro の自動読み上げ機能は操作しやすいし
読み上げ時に文字を置換する機能を持ってるから、主要な登場人物の
名前を読み間違えて萎える場合なんかにひらがなに置換して登録して
おくとちゃんと読み上げてくれる。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 17:14:40.04ID:Tu7T2Gce
kindle本にMoon+ Reader Proは要介助になるし、さすがに同列で勧めないほうがいい気がする…

青空やWeb小説用ならこのスレで前に教えてもらった無料アプリでも足りるよ
自作()とかのepub含むならMHE Novel Viewerがルビ読むかどうかの設定できて使いやすかった(読みの置換機能は簡素だけど有り)
あと、テキストやWebページ読み上げではT2Sも教えてもらえてありがたかったアプリ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:19:53.18ID:ObgVo0tb
端末に消えないで残ってた聴き放題時代の奴一斉に消えたわ
対策したんだな。
試しにもう使ってない端末にも入ってたんで電源入れたら入れたときはあったけど
すぐ消えた。もし残してる奴がいたらWi-Fi等繋がないのが吉。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:06:35.39ID:k4IbspBA
餅ついて駆けよ
どっちのが残ってるんだ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況