X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント269KB

コミックシーモア 12冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 02:15:23.91ID:xjuG5kfR
電子書籍ストアのコミックシーモアについて語るスレです

■公式
http://www.cmoa.jp/
■公式Twitter (https:// を付ける)
twitter.com/comic_cmoa
■ヘルプ
http://www.cmoa.jp/faq/top/
■開催中のセール
http://www.cmoa.jp/campaign/
■前スレ
コミックシーモア 11冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1552621678/

■次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:39:52.88ID:g2nnCvpF
>>64
https://www.cmoa.jp/title/24474/
たとえば今読んでるのがこれだけど
https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/2031/
https://booklive.jp/product/index/title_id/144200/vol_no/001
明らかに画質がちゃうよ…シーモアはぼやけてる

総合的なスレとかでもちょくちょく前々から画質については話題になるけど
サイトによってよしあしがあるのが普通になってるような…?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:26:15.81ID:ZJG6gjWU
>>67
アマゾン使えるポイントサイトとかないでしょ?
モッピーのは専用カード使ってだけどあの程度ならアマゾンギフト券を1回9万円以上
チャージしてもらう2.5%の方がいいし。
nanacoで払えば更に…。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:03:29.88ID:9pJ2Oa4o
>>57
0時までの駆け込みでかなり買ったので他サイトとの被り購入がないか心配だわw>ハーレクイン
こういう機会でもないと一気にポイント減らせないからなぁ最近は
来月末で切れるの残ってるし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:20:22.81ID:pEzIKi6W
本当だ。ハーレクイン30%買った後よく見たら
半分くらい適用されてなかった。割引だと思って
時間ギリギリで慌ててどうでもいいのを
結構買っちゃったから凹。
せっかく教えてくれた人がいたのに。
次から気をつけよう。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:36:34.38ID:9pJ2Oa4o
思いがけない恋に落ちてセットとファム・ファタールの息子たちセットはどれも持ってなかったので買えてよかった
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 01:49:09.94ID:3zTY5TMZ
>>71
クレジットチャージしたnanacoでアマゾンギフト券チャージすれば最高3.7%還元なんだけど
それよりいいの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 06:50:13.78ID:pEzIKi6W
>>73
カテゴリがちゃんとあったんだー。
どうしよう。もう終わったのにすごい見ちゃう(笑)
最初はセールのとこクリックして
ここからカゴに入れてたはずなのに
好きな作者とかクリックしているうちに
いつのまにか脱線したみたい(*_*)
教えてくれてどうも有難う☆
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:14:41.14ID:JTf8/PKC
セールあるなら作品のページ開いたら何かしら表示しとるだろ。○日まで一巻無料とか半額とか。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:33:52.29ID:BpqY521D
小学館なら定期的に10冊30%offがあるやん
今後もあるか、そしていつ来るかは誰もわからんけどなー
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:18.37ID:kGJZUVkv
>>81

>>82

レスありがとう。
小学館はあんまりセールしないよなーって思ってて、
見逃してたりしてたかもって聞いてみたんだ。

次に小学館クーポンとか来たら購入するわ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:27:12.18ID:qYoRrAAY
できれば全部ハピタスで統一したいんだよね
使い分けすると交換単位まで貯めるの面倒だし、安心保証あるし(他は知らん)
>>88
え…まじ?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:05:51.14ID:BpqY521D
まじだ
時間ははっきりわからんが土曜朝〜月曜朝まで5%
土曜日の日付変わる深夜帯はまだ7%なんだよね
先週もそうだった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:10:28.40ID:PpShQg4P
>>90
ポイントサイト併用できるよ
シーモアの時はハピタスとGポイント通してる
ひかりの時は上記の2つに加えてキャッシュゲットモールも
全部ポイント付くよ
ほかのショップではクレカのポイントサイトまで通すよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:39:10.05ID:PpShQg4P
>>95
ポイントサイト通すと、別ウインドウが開いてショップのページに行くよね?そのウインドウでまた別のポイントサイト開いて・・・を繰り返す
私はiphoneでSafari使ってるけど、ブラウザのアドレスバーを押すとブックマークが見れるから、ブックマークに入れてあるポイントサイトを順にポチる
ブラウザとかOSが違うとどうなのかな、他のは分からない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:45:33.51ID:PJKOomFY
こういうアフィだと最後にアクセスしたサイトしかつかないものだと思ってた

ポイントサイトが成果報酬を請求する時にストアと数字合わせするから、買ったときに複数サイトの通帳に付いたとしても承認はねられたり取消しになったりしないのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:02.83ID:kNlqixF0
>結論から言うと、複数のポイントサイト経由でポイントをもらうことはできません。
>ネット上には、Cookieという仕組みが存在しており
>それによって自分がどのページをどこから移動して閲覧したのかがわかるようになっています。
>ポイントサイトに広告を掲載している企業はこのCookieをもとに
>どのサイトから利用者が広告をクリックしたかが簡単にわかってしまいます。
>また、この情報をもとに広告主はポイントサイトに報酬を支払っています。
>ポイントサイトでは、報酬が支払われた際にこの報酬の一部を私達利用者にポイントとしてくれるようになっています。
>つまり、複数のポイントサイトからポイントを受け取れるということは、
>広告を掲載している企業が1人登録した際に複数のサイトに報酬を支払っているということになります。
>このようなことは普通に考えれば、おかしいことがわかりますよね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 00:39:11.28ID:MrQjCAHi
まぁ10連休ですし…
令和の改元周りのシステム変更はなんだかんだで徹夜は確定コースみたいだしシステム担当はヤバいだろうな
問い合わせ担当が休むのは…うん
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:41:27.01ID:+0JatKLw
>>78
>>79
レス有難う!時間に余裕をもってやらないとダメですね。
大体欲張って時間ギリギリまでガツガツしすぎたー。
最後ちゃんとクーポンチェック気を付けます。
4月後半はどんなクーポン来るか楽しみ☆
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:43:48.34ID:0tfy+3zJ
クーポン頻度より20%還元に冊数制限ついた方が痛い

あれで一気に消費すると同時にpt期限延長してたんだけどな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:07:39.01ID:kNlqixF0
ほっといても売れる土日だからハピタスも5%に戻すんだよね
GWはどうだろう
旅行に行く人もいるからいつもより売れない気もするし
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:06:16.60ID:5yHkla5E
前回キャッシュゲットモール通して電子書籍買ったあとキャッシュクリア忘れてその次の回はハピタス通して買ったら次の回の分は重複判定されてどっちもポイント付かなかった
重複でポイントついてるって本当なのか信じられんわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:37.47ID:qiBTZ0h1
>>106
3倍来たからごまかされてるけど今月全商品対象のクーポンやポイントバックが少なすぎる
5月までのポイント使いたいのに
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:15:57.85ID:UcSpSGGs
5月までのポイントが1万残ってるよ
既刊で欲しい本はもう買っちゃったし、発行予定でも欲しい本が無い
困った

しかも3倍で2万1口足してしまった
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:38:57.01ID:lTpCBMin
同じく5月まで一万P残ってるけどいざとなれば余裕で消費出来る
クーポンとか通さず買うのは勿体ないからギリ待つわ〜
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:56:10.41ID:bSvwiMyB
>>117
ランチタイムだとクーポン取るの忘れるとか、ナイトクーポンだと都合が悪くて取れないとかクーポンくじがハズレばっかりで不平等だとか文句を言う人いるから平等になるように全員にクーポン出すのやめたんじゃねーの
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:58:07.78ID:qiBTZ0h1
>>119
後で買うリストの本を消費したらなんとかなるけど急いでない本ばかりなのだよなあ
まあ来月末にはそんなこと言ってられなくなりそうだけどw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:25:11.23ID:lpYUxFl3
この間の3倍の買った時のがハピタス判定中にならない。
その後に本買った時のはなっているんだけど。
ハピタス通し忘れたってことはないんだけどな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:05:39.37ID:6Cn3TX6Q
ポイントプラスが大大大増量!!

前もコレだったしあなただけって表記は辞めたんだな
あなただけじゃないだろって言われまくったのかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:30:56.61ID:mZ2sSQCZ
年度末クーポン見越して買っちゃったポイントがまだ残ってるんだよなぁ
いつもの100ポイントだけ買うわ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:34:15.65ID:5i5FZa+E
このページを見れたあなたはラッキーとか対象者限定とかあなただけとあんまり変わらない気がするけどな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:13:13.22ID:x2M+EhPG
>対象者限定ポイントプラス

3倍の後なのにまだポイント買わせようとしててワロタ
ポイント減らすような割引キャンペーンしろや
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:53:49.06ID:GTlZz0aD
クレカ持ってないbitcash派だけど一昨日までやってた定期的なポイントアップキャンペーンで一万円分買っちまった
二日後に上位互換キャンペーンやるなよ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:07:02.96ID:f5Hc6HPx
水曜くじって、3倍民もやる価値あるの?
0150149
垢版 |
2019/04/17(水) 23:09:32.88ID:f5Hc6HPx
水曜くじの日にポイントプラス購入で20ポイントの話でした
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:34:26.26ID:Ya987gib
>>147
これも割と頻繁に来るキャンペーンだからよっぽど急ぎでもなきゃあっちのはスルーしとけ
あと水曜くじ引いた日にポイントプラス100買うのオススメ

>>150
クレカあるなら2000以上の月額買った方がお得だから多分やる意味ないと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:31:45.78ID:5w1jkUjs
>>157
だから上限なしの1000Pバックや値引きクーポンが来て欲しいわけよ
もちろん一冊50%クーポンなら高い本買うけどさ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:35:56.68ID:gqPk+h/F
シーモアで1番高い本なにかと思ってみてみたら
データセンター調査報告書2019が16万円だった
これを50%オフクーポンで買ってみてくれwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況