X



楽天マガジン〜250誌以上いろいろなジャンルの雑誌が読み放題!

0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 13:42:30.38ID:7TEvgAyC
>>66
返信ありがとう。チャージしてないからエラーだったのかも。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 20:49:53.46ID:9PCLac9L
今更なのかもしれないが、一度ダウンロードしたものはずっと読めるんだと思ってた
配信停止というのは新たにダウンロードできなくなる、という意味だとばかり…

オフラインでも読めるのにどうやって消されるのだ?
ダウンロードしてからそのタブレットで楽天マガジンにアクセスしなければずっと残るってこと?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 08:33:40.39ID:fShIB9WO
オフラインで読もうとしても下にネットワークに接続していませんってウザいよね
今のタブにはデータSIM入れてるから問題ないけど、WIFIのみ運用のタブとかは使いづらいと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 12:20:41.54ID:dna2wP2h
>>72
【トークショー参加者募集】MONOQLOと楽天モバイル渋谷公園通り店にてコラボイベント開催! 楽天マガジンからのお知らせ(2019/9/13)

はい
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:29:17.89ID:c42630w0
>>74
そんな現象ない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 16:44:10.37ID:vF4gpdHr
図書館に置いてない本を読みたいので楽天とTブックスにお試しで入った

楽天は週刊現代のヌードに銀潰しでおっぱい見えないのと最後のラグビーが完全カット
起動がサクサクなので楽天にしようと思ったがおっぱいカットは辛い
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:43:45.23ID:CSA9ZtQy
今日から入ってみたが、ダウンロードボタン押しても始まらないんだがなんなの?

最初の数冊はすぐダウンロードできたんだけど...
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 23:38:49.29ID:CSA9ZtQy
上、自己解決。
雑誌開いてからダウンロード終わるの待たないといけないのね。

Tマガジンも試しに登録してみたがアプリが途中で落ちたり止まったりで糞すぎるな。
雑誌の種類が多いのは良いけど...

とりあえず一ヶ月、試してからどっちにするか決めるわ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 08:37:02.51ID:fR1Svpto
>>80
> 上、自己解決。
> 雑誌開いてからダウンロード終わるの待たないといけないのね。
一括ダウンロードできますよ
雑誌一覧とかで雑誌画像がズラッとなんでる画面の、画像右下に→]マークあるでしょ?それタップすればダウンロードはじまります
落としたいのがあれば次々押していけばダウンロード待ち状態であとは勝手に落ちてきます
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:18:21.47ID:I1GOoOhF
>>81
サンクス。
今日確認すると、雑誌詳細画面からもダウンロードボタンで出来たわ。

昨日はダウンロードボタン押しても、中身開かないとダウンロード出来なかったんだけどな...
まぁいいや。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 14:59:40.48ID:dJlUpdjb
目玉記事はカットされてるな...
どこの読み放題も同じだろうが。
まぁ月400円ぐらいじゃこれが限界か。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:12:41.04ID:q+jN0O6u
目玉カットは躊躇するわ痛そう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 06:12:06.11ID:lKwgYx6R
電車内のcm
男は足を大股開きしてるけど
楽天はあんなのを推奨してるのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:21:17.28ID:QdEt50U4
コロナで家を出られない親の為に用意しようかと思うんだけど、

これの無料お試しって、自分の垢で一か月お試し、30日で解約→母親の垢でお試し30日で解約→父親の垢でお試し、と繰り返せば最大3か月タダで使える?
それともデバイスを登録されたりして同じ家族内では不可能?

ちなみに3人とも楽天アカウントと楽天カードを持ってます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:27:18.65ID:QdEt50U4
>>91
いや、端末の台数、同時に使える人数じゃなくて期間の話ね。

最大3か月まで無料で使えるかどうかということ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 03:32:12.99ID:E9kfLUaW
そんなめんどくさいこと考えたり、手続きし直す手間+「人としてのモラル」と
1000円程度の金(2ヶ月分)どちらが上か、いい大人ならわかりそうなものだが。
小中学生の金銭感覚ならまだ理解できるけど。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 08:13:29.69ID:jlWAfZIu
dマガジンとどっちがいいのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 12:27:07.44ID:/UONB9nj
アンドロイドタブレットで自動ダウンロードされなくなったんだがどうすればいい?
OS再起動くらいじゃ治らなかった。手動ダウンロードはできる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 04:57:35.61ID:9xxxzMMH
雑誌をキャッシュしといて後から読もうとしたら新しいバージョンをダウンロードしますか?でokしかないのは止めて欲しい
dマガみたいにそのまま読める選択肢をなぜ残してくれないのか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:46:28.49ID:sa/Q9ju1
7月の配信予定を見ようと思ったら、まだ来てなくて、おまけに6月の予定に「6月31日(水)」の欄があって脱力
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:44:35.64ID:Q+ihFmng
この前の尼のタイムセール祭りでファイヤー10を母ちゃん用に1万で買ったけど問題なく楽マガインストール出来た
家のレコーダーからTVや録画も見れるようにしたし、プライム会員だからビデオや音楽も聴けて結構暇つぶしになるかも、母ちゃん喜ぶかなぁ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 00:17:33.75ID:cgRWwxaf
>>98
楽天マガジンはdマガより解像度が格段に高い。
ふつうに閲覧していると気づかないが、どんどん拡大しても楽天マガジンは文字がくっきり鮮明。
図表の細かい部分や、画像を拡大してじっくり味わうなら楽天マガジン。
小さい画角の端末でしか閲覧しないならその差を感じないだろうが。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 22:10:48.03ID:yulwX7Ys
拡大すると文字がボケたり輪郭がアレたりすることを言ってるんだろ。dマガジンは端末を選ぶな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:33:24.92ID:Qz4wNa+Q
なんか最近ダウンロード完了しない書籍あるな、全部じゃなくてごく一部、今日は家電批評だけが完了しない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:40:57.89ID:Z4cF6tcT
「週刊プレイボーイ」だけどさ
コンテンツをズタズタにカットしたサンプル版みたいな状態で掲載するのはやめてくれ
同業他社のU-Nextと同じように(ほぼ)完全版を採用してくれ
あっちは動画メインで雑誌はおまけなのにちゃんと読めるんだぜ

今のままでは哀れでしかない・・・
とても他人に楽天マガジンを奨められないし自分が契約してるとは恥ずかしくて言えない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 07:27:53.86ID:yNF0pUH5
>>115
イイネ!ワルイネ!アイコン付けて簡単に雑誌評価できる様にして欲しい
読者がカットだらけの雑誌に対してどういう評価をしたか通知してやってほしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:32.52ID:lsqmnnn3
致すときにハンカチを敷くと罪が軽くなるとか、スカートじゃなくてパンツの時は両足首まで下ろすにとどめると逃げられにくいとかそんな豆知識が記事にされてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 22:12:43.65ID:XwY0PSu8
>>123
それどうやるの?いつもAndroidタブでスクショとって
グーグルドライブに保存してんだけど?
画像をそのまま保存できんの?
(´・ω・`)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/23(土) 16:22:04.85ID:iVXgg2TR
楽天市場はどうでも良いがマガジンはサービス低下しないでほしいな
モバイルでの損失は莫大になりそうな昨今。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 02:37:55.67ID:KGzE5WQ8
半額に釣られて申し込んだけど値段の割にナショジオとかTIMEとかいい雑誌が揃ってて悪くないね
ただPC版のビューアは出来が悪いな…
スクロールの的が小さいしキーボード効かないし読み込み遅いしダブルクリックの拡大が極端すぎるし

キャンペーンコードっての探してもなかったから空欄のまま申し込んじゃったんだけど実はあったりした?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 11:32:10.66ID:KCjlvYtC
なりません!( ・`д・´) キリ!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/21(日) 19:48:42.80ID:A/uFBzbl
最近見始めたのだけど
スクショで通知バーがうつるのは仕方ないかな?それとも機種依存か
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:13:51.97ID:jZT60Xeu
>>137
俺はサムネ画像の解像度で十分だからそっちの方が楽だよって言いたかったんや
気に触ったならすまんかった
あと通知バーは電源+vol↓で撮れば無くなるよ(xperia1)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 15:24:11.18ID:M6HmHzhj
少女向けファッション誌入れてくれたら契約すんのにな。ニコ☆プチ読みたいんじゃー
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 16:06:57.13ID:2C+65BqC
大人のお友達はそれでシコシコしたりしちゃうんですかね?(゚д゚) ひえぇー!!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:51:00.43ID:1nsxt3mD
ios10以上とかやめてくれよ。ipad4使えなくなったじゃねーか
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:48:00.48ID:lNCmAz6l
雑誌のサブクスは古いタブレットと相性いいから無駄にバージョン要求上げるのは勘弁してほしいよな
スマホは買い替えてもタブレットは買い替える気ないから動かなくなったらサブスクの方を切ると思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 14:44:26.96ID:uMSPtvzq
古い10インチタブで読んでるけど最近もっさり気味で買い換えたくなってきた、メモリ2ギガしかないから〜
でもLTEモデルだから外でLINEもメールも読めて便利なんだよね、なんか良いの出ないかなぁ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 11:24:58.47ID:Pkz9olsk
KOBOに対応してくれれば契約すんのにな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 16:08:31.45ID:1QPZjOvs
まあさすがにAndroid5以下をサポートし続けるのは難しいだろうな
たぶんその層のユーザー割合も少なくなってるだろうし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 06:40:52.02ID:6Qld+IZV
そういうことあるのか。タブには金かけない方がいいな。プレジデントとかzaiとかマネー系の雑誌は読めるとこ少ないな。今週の株特集なんか40ページぐらい飛んでる。肝心の読みたい部分が読めないこと多い。LDKなんかは、ほとんど読めるのに。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/29(月) 11:13:52.03ID:EKsJ4IpF
仕入れにカネかかるのは報道系と経済系ぐらいで
他のジャンルの雑誌は事実上全誌面が広告メディアだからね

だから○○誌読み放題!みたいな総数にはあまり意味がなくて
報道・経済にどれだけ予算を使ってるかでサブスクの価値が決まる
0150143
垢版 |
2021/04/01(木) 20:14:07.50ID:pYMkeioU
尼でセールやってたから「ALLDOCUBEタブレット10.4インチ iPlay40」っての買っちゃった、どのぐらい変わるか楽しみ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:05:49.50ID:/Rgdwug2
この方法で古いAndroidに最新版のアプリ無理やりインストールしてもやっぱり動かないかね?
誰か試した人いない?

アプリを最低Androidバージョンより古いAndroidで起動する方法(APKEditor編)
https://andmem.blogspot.com/2016/07/change-minsdkversion.html
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:11.25ID:UVr0TOnM
>>152
読みやすさは大きさよりも解像度の方が重要みたい
1280x800pxの10インチタブより2312x1080pxの6.2インチスマホの方が字が潰れず読みやすい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 19:20:24.02ID:Ux5g+GVx
最近になって気づいたけど、ビジネス系結構ページ削られてるんだね
使い勝手は落ちるけど、ブックパスに切り替えた
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 23:41:14.94ID:7CrR1Vvc
あれ、廃止されたばっかのポイント付与また復活だって
ゆうちょとテンセントのおかげかな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 09:55:42.71ID:sEToJj3X
>>155
>>156
それ楽天マガジン固有の問題じゃなく出稿してる出版社の問題だから他所行っても変わらないだろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 23:01:08.34ID:TLAouW9x
女性セブンの最新号が読めないのは何かあるのだろうか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 11:27:28.19ID:cWxAbTmO
週プレ電子版をカットなしで読めるのはどこだろ?
U-Nextを利用してたときはほとんど読めたような気が・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 12:48:01.36ID:uKpgw/+B
U-NEXTはニュース・経済系の雑誌がろくになくてすぐやめたけど
エロビがウリなぐらいだからエロ系雑誌は充実してたんだろうか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 18:46:25.15ID:p3Vlnmxh
Dマガジンと楽天マガジンで悩んでるんだけど、アプリの使いやすさとかバックナンバーをいつまで遡れるかってどっちがいいの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 16:31:32.07ID:cdQLrfC9
大同小異ってとこだが、読みたい雑誌や使う端末による部分が大きいだろうから
どこも1ヶ月ぐらい無料体験あるんだから自分で一通り試してみた方が早いよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 16:47:03.19ID:nCitemIT
バックナンバーはスクショ取ってほぞんしとけばいいんでねーの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:02:04.56ID:1IpG98Sk
楽天マガジンには、何ページまで読んだか自動的に「しおり」をはさんでくれる機能はないのでしょうか。

dマガジンはいきなりブラウザを閉じても、次に読み始めるときは閉じたページを開いてくれます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 14:07:38.65ID:1IpG98Sk
>>176
早く教えなさいよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 01:16:01.98ID:RTr+XSzE
子どもに読ませたい雑誌があるから加入したいんだけど週刊大衆とかは見せないように設定できないのかな。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 01:57:25.34ID:6EhGJeJW
そいつは真正面から楽天側に要望出しておくのがいいかも
端末5台までで制御してるから
子どもの端末には成人向けナシにする設定作れば販路広がるはず
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 08:34:53.29ID:RTr+XSzE
>>182
お、おう
5chにしてはマジレスで焦るけど仰る通りだわ
臨時増刊でドスケベ人妻パンスト大洪水特集とかもあるしブラックリストでは難しそう
ホワイトリスト欲しいってどこかに書き込んでみる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 16:45:53.97ID:GreY/QW1
Dマガジンのアプリがアプデで糞使いにくくなったから今月末で解約しようと思う
楽天マガジンのアプリが以前のDマガジンのアプリ程度に快適に使えるなら楽天マガジン契約しようと思う
Dマガジンと楽天マガジンどっちも使ったことある人に聞きたいのだが
楽天マガジンのアプリはDマガジンと比べてどうだろうか
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 21:59:11.06ID:xLj+z43Y
楽天マガではアプリがアクティブでないとダウンロードしてくれない。
dマガから移ってそこが一番ダメなところ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:02:20.25ID:mlsMvGNU
>>186
LTEモデルのタブに入れてるから気にならなかった
楽マガで嫌なのは修正バージョンを強制的にダウンロードさせるところ、ビラビラの消し忘れとか良いからダウンロードした奴読ませろと
dマガは古い稿を選択して読めたからそこは良かった
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:51:20.53ID:GreY/QW1
>>185-187
みんな返事ありがとう
Dマガジンがアプデしたら雑誌開いても表紙からページめくるのも
反応しなくて数十秒してから一気にページ進む糞アプデだったので今月末で解約することにした
しかし雑誌は読む時間もあまり無いので楽天マガジン契約するかどうかはまだ考え中
ダウンロードはDマガジンでも自動でできてないことある
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 02:15:06.25ID:Pw4Ch7gy
声優グランプリの最新号が配信されなくて悲しい
声優グランプリのために加入しているといっても過言ではないのに
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 20:04:02.76ID:KNBAmzXk
楽天マガジンの激安キャンペーンがあればDマガ組がごっそり移籍しそうだね
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:06:01.52ID:E2ZoJZe8
キャンペーンを打つにはいいタイミングだが
今ミッキーはモバイル貧乏でまじカネねぇからな…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 21:56:21.64ID:qitSiXCe
だからこそ契約数増やすんだろ
サブスクや定額サービスが一番儲かるんだよ
年額プランの関係上、一回目はキャンペーン価格でも2回目以降はほとんどの人が正規価格で使うだろうし
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:36:07.89ID:1/UvnaN9
auのスマパスにもそこそこ雑誌ついてるから
こっちは一年契約終わったら一度やめて次のキャンペーン待つとするかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 12:55:01.90ID:CE966rJ0
Xiaomiの9tのosアプデしたら、SDカードにDR済みの雑誌が表示されるまでえらい時間がかかるようになったんだが解決法ある?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 19:52:36.70ID:goeKjnx3
>>198
キャッシュを削除してみるアル (^v^)
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 18:02:35.18ID:+2a1vpPy
半額にまではしなくていいから既存ユーザにも25%ぐらいは還元してほしいな
満額だと読みたい気分の時だけどっかで1ヶ月限りで入る方が合理的になっちゃうんだよな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 21:22:09.58ID:t8STRTAh
契約したよ
スタートアップキャンペーンと
200ポイントくれるやつで
実質一年目は780円か
dマガジンも年のため31日までは
解約しないけど今のとこ問題ないな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 13:59:40.01ID:GSvr0l7J
dマガジンみたいに、記事ごとのランキングって見れない?
雑誌のランキングはあるみたいだけど。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:56:11.62ID:AmX8bZYi
dマガジンよりゆるいみたいだからグラビア記事一覧とかは欲しいね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:55:49.43ID:Mg3lPaX0
そういうのは迂闊に一覧作るとうるさがたの目に留まりやすくなって存続できなくなったりするから
知る人ぞ知る状態でライブラリに埋もれて存在してるぐらいの方がいいぞ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:28:56.17ID:/gtIVE1H
> 楽天グループが14日発表した2021年12月期連結決算(国際会計基準)は、最終利益が1338億円の赤字(前期は1141億円の赤字)だった。最終赤字は3期連続で、赤字幅は2000年の上場以来、最大となった。
なんか値上げされそうで怖い
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 11:03:49.75ID:1pNtrrRm
>>209
勝手に始めた携帯電話事業で赤字になって何の関係も無い楽天マガジン値上げされたらむかつくよな
俺は契約してないけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:46:40.33ID:lVsmbSgG
アンテナの設置が済むまでは赤字事業だからね
完了したらあとはガッポガッポだ
談合3兄弟見たら分かる
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 22:11:24.70ID:vJvVSQiX
>>211
談合三兄弟はついこの間までぼったくり価格でやってたろ
楽天はのっけから0円乞食が大半だけど回収できるの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 04:56:31.23ID:EjNICiQ4
モバイルの0円客でもポイントに釣られてこのマガジンに入ったりするだろ
ってのを当てにしているようだ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 13:09:06.05ID:LTJ7lsRT
dマガジンのアプリがiPad Proなのにアプデしてからすげーアプリが重くなって反応悪くて読む気しないのだが
楽天マガジンのアプリはどうだろうか
楽天マガジンのアプリがさくさく動くなら次回キャンペーンの時に試してみようと思う
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 13:14:42.17ID:DwVeYrFj
それで楽天に移ったものだけど
端末ipadmini
楽天もアプデ前のdマガジンには劣るけど
今のdマガジンよりは軽い
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 13:18:46.29ID:LTJ7lsRT
>>217
即レスTHX
そうなのか、じゃあ次回キャンペーンあった時に楽天マガジン申し込むは
うんこdマガジンは今月末で解約するわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 15:33:45.70ID:LtCpDOKp
なんか設定かえれば軽くなりそう。
ググってみるよろしいアル
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 01:12:56.08ID:wEK+OgwO
ページ送りのアニメーションをオフにできないのが不便
このサービスの利用者って大量の雑誌を乱読する人が多いと思うが
なぜそれに適した機能をつけないのか
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 10:24:24.41ID:5KSdUdmH
>>222
dマガジンがすげーアプリが重くなって反応悪くて読む気しなくて楽天マガジンを検討してたんだが
楽天マガジンは雑誌を自分で削除できないのか???
ちまみにうんこさんdマガジンは雑誌1冊とか数冊でも糞重い糞アプリ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 19:36:57.77ID:76D5g3F0
>>226
楽天マガジンのアプリは知らんけどdマガジンのアプリはアプデ前は不満無かった
アプデして糞アプリになった
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 21:17:13.30ID:TE5pCz8v
楽天はダウンロード済み一覧出てくるから便利だな
dマガジンはそれがないからお気に入りから読むのがベストだったけど
お気に入りが共有されたおかげでそれが無理になった
が楽天は毎日配信されたものから好きなやつだけとりあえずダウンロードしておけば
各端末で擬似お気に入りできる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 16:04:00.57ID:5E44yfzx
dマガジン版のSPA!は3月22日・29日合併号から意図してゴーマニズム宣言を削除してると思う
3月15日号より前は毎回あった

3月15日号 第155章 専門家を信用しなくて良かった
3月22日・29日合併号 連載無し
4月5日号 第157章 いるいる詐欺は国賊です その2
4月12日号 連載無し
4月19日・26日合併号 第159章 ウクライナ戦争と生命至上主義 ← 最新号

楽天マガジンのSPA!はどうだろうか?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 01:04:50.84ID:lnS/S5P3
>>234
楽天マガジンでは、バックナンバー含め5冊確認できました。
「ゴーマニズム宣言」について確認しましたが、
4月12日号、4月19日・26日合併号については、
読めたり読めなかったりしてました。

「ゴーマニズム宣言」のとこがまるっと削除されてるのを確認して、
一旦雑誌を閉じてから、また同じ号のSPAを開くと、
「ゴーマニズム宣言」が読めるようになっている。という感じです。

何度もやってたら、4月12日号のは読めるけど、
4月19日・26日合併号のは読めなくなってしまった。

3月15日号 第155章 専門家を信用しなくて良かった
3月22日・29日合併号 連載無し
4月5日号 第157章 いるいる詐欺は国賊です その2
4月12日号 第158章 いるいる詐欺は国賊です その3
4月19日・26日合併号 第159章 ウクライナ戦争と生命至上主義 ← 最新号
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 02:18:04.93ID:Zmz4rmhc
>>235
234だけど確認してくれてありがとう
読めるバックナンバーはdマガジンと同じようだな
dマガジンだと何回見直しても3月22日・29日合併号と4月12日号にゴーマニズム宣言は無いわ
元々の紙面の目次とは別にデジタルな目次があるんだけど
そこにゴーマニズム宣言が無いんだわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 04:31:58.30ID:lnS/S5P3
>>235だけど、
楽天マガジンで再確認したら、最新号「ゴーマニズム宣言」読めるので、
3月22日・29日合併号だけ読めない。ということになります。

読めたり読めなかったりは、自分の確認ミスだったと思う。ごめんね。

楽天マガジンにもデジタル目次あって、そこから「ゴーマニズム宣言」に飛べます。
3月22日・29日合併号だけデジタル目次に「ゴーマニズム宣言」無いです。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 06:33:32.10ID:uOh5jVcr
「いるいる詐欺は国賊です その1」だろうから
アナログ目次にあるのに読めないといういるいる詐欺を実践して見せたんだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:23:47.42ID:cLlMUQ0M
楽天マガジン一年半額で契約していま無料期間なんだけど、今退会したら一年半額契約もあとにとっておけますか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:42:29.47ID:U2hxH9yg
「初回登録」が条件だから無理
別のキャンペーンとして出戻り割引とかやってくれるといいんだけどな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:28:18.65ID:izXXcm3D
ゴーマニズム宣言でウクライナの話題よみたかったんだけど、
今週号は楽天マガジンでよめないのかー

コンビニで立ち読みするかなー(´・ω・`)
0243241
垢版 |
2022/04/14(木) 22:32:05.18ID:izXXcm3D
(´・ω・`) また騙されるところだった読めるやんけ!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 16:58:44.38ID:z79noLf6
一年契約や月毎の契約で事前に更新されないような設定(利用は最終日まで)ってできますか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:50:54.55ID:I4+h9hYM
文春も削除されてるページあるんだろ?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:54:37.11ID:B2ZsGy6Y
商品紹介系の広告メディアみたいな雑誌は全部載せでも
報道系やビジネス系の雑誌は特集がごっそり削除されてたりするな
まあサブスクに全部載せてたら雑誌作る側が商売にならんのだろ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 03:04:23.13ID:qmKhBVNq
雑誌に限定してるおかげなんだろうけどkindleとかと比べるとUIが感動するレベルで完成度高いな
更新順やジャンルでソート出来るしダウンロードも簡単に出来るし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 06:38:52.43ID:cKNTWY9f
年間2200円だったかのキャンペーンのときに加入してずるずる今のまま
いろいろ読んでほくほくしてたときもあったが、全く使ってない月も出てきた

スポットで一般書籍?ムック?みたいなのが出るけど見つけにくいねん
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:53:42.95ID:YDEI3ASk
楽天モバイル0円終了のおまけで
マガジンが30%ポイント還元になるみたいだけど
これは年額は適用されないのかね?
そうすると
月額の418円の三割引だと実質300円切ってくるから
年額よりも安いんだが
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:53:17.99ID:GGTvgcHp
iPad ProのMagic Keyboardでトラックパッド操作すると、
一覧はスクロールできるけど、雑誌の中入るとページ送りはできなくて惜しい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 19:22:48.67ID:3HJPoAIM
グッズ系のチラシの束みたいな雑誌やムックがやたら増えてるのと
旅行ガイドブック類も1誌にカウントしてるっぽいのとかかな?
まともに読めるそれなりの雑誌の数は全く変わってなさそう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 06:54:33.88ID:SKFhFGd3
>>252
今 楽天マガジン の年払いを 継続するタイミングですが、
30% ポイントバックは 楽天モバイル契約者のみなのでしょうか?
(すでにMNPしてしまった)
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 07:27:40.62ID:7IkTNqDb
楽天モバイルやめたら楽天ポイントが減るやん
なんで10月末解約にしないのよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 08:08:26.54ID:5cvCghcF
マガジン月額30%引きは一部のニュースサイトにしか出てなかったから知らなかった人の方が多いんじゃないか
モバイル系のスレは一通り見てるけどこれはこのスレ見るまで気づかなかったもん
今もキャンペーンルールとかは不明のままだからしばらくは様子見するしかないわ

今回の件は改悪が急すぎてダメコンが全然できてない感じがする
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/26(日) 04:18:54.80ID:F2LZJ6TH
一ヶ月無料が6/30におわるので解約しようとしたら、契約内容の所が無料期間8/28までに延期になっとるんやけどなんでや?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 06:25:32.47ID:QFt2R/pC
月額契約で楽天モバイル契約中だけど、来月から割引の年額契約にに変えて、その後楽天モバイル解約すれば1年間は割引料金か?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 07:27:18.93ID:nyEvTlmD
???
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 07:32:45.25ID:MAV0Kxo9
年額プラン/ 2520円 (税抜) 2772円 (税込)
※お客様は楽天モバイルUN-LIMIT Ⅶをご利用中のため、既にUN-LIMIT Ⅶプランによる30%OFF価格が適用されています。
※ご契約更新のタイミングで楽天モバイルUN-LIMIT Ⅶへのご契約確認が取れない場合、 定価3,960円(税込) でのご請求となります。

可能じゃね?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 13:39:15.11ID:Mzjs5/07
なるほど1ヶ月だけモバイル契約して安上げる手があるのね
まぁ完全有料化の後だと1ヶ月1078円取られるから110円しか浮かんけど
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/19(火) 11:07:32.98ID:3pORI9R/
色々楽天契約したけど猥雑過ぎる、登録しないとポイントつかないキャンペーンもあるし
楽天銀行も単独キャッシュカードなくてクレジット契約しなきゃならない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 14:15:02.32ID:v4KxNa5E
年額半額と楽天モバイル90日お試しがあったので入ったわ
15ヶ月1980円とか凄いわ
1000ポイントも付くっぽいし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/30(土) 16:56:53.32ID:HmlOt1f8
楽天が猥褻すぎるとな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 23:35:17.40ID:uuMFPdB1
mjk!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:32:13.49ID:7NzAmsdT
まとめてダウンロードしてるせいかな
光回線なのに1冊のダウンロードがやたら遅い

サーバーのほうでわざと遅らせてる?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 17:35:22.75ID:ukmj+X/x
たまに配信終了日設定忘れてるっぽい週刊誌とかあるな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:59.60ID:zJX8D4GB
サブスクや無料アプリで化石みたいなマンガが掘り出されまくってるから
ベーマガとかのバックナンバーも配信してみたらいいのにな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:06:56.11ID:sDfWSjkZ
家族と共有したいが、楽天市場まで見られるパスは共有したくない。
となると、それ用のアカウントを作ることになりますが、そういう体制で困ることってありますか?
ちなみに、モバイル等の割引があるサービスは入っていません。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 15:58:08.87ID:j8eTsXQq
複垢でアウトですね…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:46:11.26ID:HqQiBQ8S
>>296
マガジン共有のためだけの複垢もアウト?
カードの名義とかで絶対複垢とはバレるよな…。
別に変に儲けようとかは考えてないけど、ダメなのか…。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 13:25:45.75ID:+Kk385bG
むしろセーフになる理由を思いつけない

楽天使ってない家族名義のアカウントで契約して使い回すぶんにはまずバレないとは思うけどね
ネトフリはIPから地域割り出して請求したとかいう話ではあるが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 20:33:47.59ID:rYRL6/WW
久しぶりにおかえりキャンペーンきてたわ。年間契約が1000円安くなる。悩むところだけど、月250円だと考えたらまあいいか
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 21:28:56.11ID:sDzS41P/
なんだ。たしかに併用無理だった。何も得じゃなかったわ。モバイル契約してなかったら得なんだろうけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 18:36:23.11ID:dpYVi0tu
先日からdマガジンから楽天マガジンに切り替えてみた。
雑誌の種類が多いのはいいけど、ブラウザで読むときにアニメーションが解除できないのとホイールが効かないのはマイナス。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:47:35.73ID:91AuG+SV
unextは以前はクソ雑誌しかなかったけど最近見たらだいぶラインアップ改善されてたな
あのぐらいならunext入ってたら別の雑誌サブスクはなしでもいいかも
ヤフープレミアムの雑誌もかなりマシになってるから仕入れ単価下がってるのかね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/15(火) 20:56:43.59ID:91AuG+SV
>>302
逆に言うとモバイル限定特典と称しているものは別に限定でもなんでもないっつーことだよな
販促で結局非契約者にもほぼ同等のもの提供しちゃうんだから
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 22:08:08.72ID:mvuqL6FZ
せっかく容量割いて端末にダウンロードしてオフラインで読めるようにしてるのにページ下部に「通信が繋がってません」みたいなオレンジのアラートデカデカと出してくるのアホだろ
あれのせいでページ下部読めない雑誌とかもあるしせめて設定で出さないか隠せるようにしろよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 15:08:26.64ID:3zr3QSNM
すみません
週刊新潮と週刊文春で連載小説が載っているか、確認してもらえませんか?
楽天マガジンに加入しようか迷っています
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 19:00:02.14ID:lJhb8EPt
>>310
週刊文春の連載小説はよく分からないけど、「踊りつかれて」塩田武士は載っていた。
週刊新潮の
三島屋変調百物語十之続 猫の刻参り/宮部みゆき
逃亡者は北へ向かう/柚月裕子
は、どちらもなかった。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:06:50.88ID:3zr3QSNM
>>312
「逃亡者は北へ向かう/柚月裕子」が読みたかったんですよ
今週号が連載2回目で、Kindle unlimitedで読んでるけどKindle unlimitedは週刊文春の読み放題が無いので「踊りつかれて」が読めない…
Kindle unlilitedとあと週刊文春が読めるサブスクに入ります
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:10:42.93ID:3zr3QSNM
>>311
ありがとうございます
楽天マガジンって、あと「週刊アサヒ芸能」「週刊大衆」「週刊実話」「週刊ポスト」ありますか?
この4つはどこのサブスクでも小説は載ってるので、楽天マガジンに読み放題があれば楽天マガジンにするかも…
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:53:51.68ID:3zr3QSNM
すみません
あと1つだけ
サンデー毎日って「北天の孤星」と「雲のごとく」のどっちが載ってますか?
ブックパスやKindle unlimitedは「北天の孤星」、ブック放題は「雲のごとく」が載っているんですが…
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 22:09:27.37ID:FD+OzVBj
しつこい自分で契約しろ乞食
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 05:48:34.07ID:OfN4sim3
>>317
「雲のごとく」
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 21:12:57.75ID:X74EcAcC
雑誌サブスク自体が消え行く紙雑誌の叩き売りみたいなとこあるから
今はありえないほどお得でもいずれジリ貧になっていくのは不可避なんだろうなあ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 07:12:09.61ID:F55j9awS
楽天マガジンでたまに起こる謎現象なんだけどさ、朝に見たときに「お!○○の最新号出たんだ」と思って、
夜に見ようと思って楽しみにしていたら、夜に見たときには消えている…っていうの、なんなの?

最近ではモノマガジンと家電批評で起こっているんだけど…
おれ環なの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 10:41:55.25ID:pMIO398H
ブラウザで見ると上下に無駄なスペース空いて解像度が下がる
ctrl-ホイールで拡大すると大きくはなるけど画面に収まらない
そうではなくて、逆にctrl-マイナスで縮小する
そうすると画像が少し拡大する
25%くらいまで縮小すると無駄なスペースはかなり小さくなっていい感じ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 19:07:09.89ID:c7gn9CoL
新着お気に入りに行くのにひと手間増えたのが大変残念。
使いにくくなった。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 21:36:16.67ID:4hnMErUk
ホーム画面のサムネイルますます小さくなって凄い使いづらいんだけど?

表紙に印刷してある文字が読めなかったら表紙の意味がないだろ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:02:35.14ID:s285lcS/
ラジオライフ来ないから解約しよっと
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 20:51:48.75ID:U3ZwR8uc
今からサブスク外れる雑誌は廃刊準備に入ってるんだろうなあ
最終号だけは売れるんでサブスクには配信したくないから
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 08:42:29.75ID:QY2c0w6n
週プレとかラジオライフとかFLASHとかFRIDAYとか置いてるのに読み放題じゃないんだな
ニューズウィークは置いてすらいない
BOOK☆WALKERは二次元専用だな
声優グランプリすら読めない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 22:17:41.44ID:TrGIh1U+
サブスクで読めるまともな報道系雑誌はニューズウィークぐらいだからこれがないのは致命傷だな
というか日本の週刊誌ってこんな老人向けばっかりだったっけ…とサブスクで目にするようになってから驚かされたわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 01:14:48.18ID:3T9SkkZK
ニューズウィークも偏りがひどいけどね
趣味系の雑誌は商品カタログみたいなものだし、そういうものとして見るしかないのだろう

以前、dマガジンで見ていた時には、ホイールスクロールであっという間に見終わってしまって、あまりの空虚さに自分でもびっくりしてしまった
楽天マガジンがアニメーションスクロールにこだわるのは、それを避けるためかも知れない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 02:17:56.46ID:8Jp9E7iI
dと楽天両方あるのに配信があったり無かったり時間差があったりして読めない雑誌があるのがつらい
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 08:22:12.51ID:u7lNctjW
楽天マガジンライトって楽天証券以外にもある?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 02:55:37.64ID:bqGAyVFg
乳首が見たい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 03:17:14.95ID:9IZFTTzs
Web版はログインしてるのにお気に入り機能が使えないとか、変なこだわりがあるのが、マジクソ楽天クオリティーなんだよな…
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:08:04.39ID:GdhLMsO1
楽天マガジンはページ遷移アニメーション強制なのが我慢ならない
スクリーンキャプチャ対策なのかもしれないけど、関係ないのに不便だし迷惑
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 15:23:15.94ID:tiE8YOHB
プレジデント、ダイヤモンド、東洋経済、エコノミスト、NewWeek
ここらへんの最新号+αが読めるだけでも十分元が取れてます
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:01:45.17ID:+AufjQWS
スカパー生きとったんかわれ

サービス開始当初は、初月無料のルールを逆手に取って
隔月ごとに月末に解約→月初に新規やって実質視聴料半額
ということができたが今はどうなんだろう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:17:28.65ID:CpZVd7Jo
初日から課金だから意味ないよ

でも2~3週間ぐらい読まなくても死なないし読んでる時間ないことも多いから
読みたい時だけ単月で入ってすぐ抜ける方が結局得だな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:50:03.70ID:XN4zYuq1
年間2000円のお得キャンペーンのときに入会してそのままずるずる継続してるわ
数ヶ月ほったらかしでアプリを開けない時期と、毎日開けない日がないという時期があるなあ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 17:29:31.61ID:SEHSRCpG
この1冊が入れば、月額のサブスク料金の元が取れるという雑誌もあるからな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 17:34:27.28ID:ZvBYCfsC
Newsweekが省略なしで読めてる時点でペイしてるわな
あれの年ン万の正規サブスク入る人どれだけいるのか心配になる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 17:45:38.94ID:SEHSRCpG
無料で登録も維持もできる楽天証券なら日経新聞記事が読めるんでしょ
日経新聞の電子版が楽天マガジンで読めるなら一生ついていきますよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:30:16.25ID:SEHSRCpG
新聞って話題出すと思想が右だ左だとたたき合いになるけど
新聞なんてとスノッブぶるのもいいが、ネットに表立って出てこない
文化欄とかけっこうまともだぞ

日経の文化欄に出てくる著名人なんかはアカデミックとか経営者寄り
かもしれないが、庶民向けにかみ砕いたりオミットしている全国紙に
比べたら読みごたえがあると思うけどな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:49:09.19ID:DPJ0j1mm
新聞は、広告以外の記事を端から端まで全部読もうとしたら、3時間掛かるからな
(凄い勢いで読めば2時間以内に読めるかもしれないけどね)
ネットニュースをつまみ食いして、活字に触れてるだの新聞要らないとか言ってるのは、何も知らないお子ちゃまw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 08:31:59.57ID:Fjc5pLiZ
キッズはネットで自分の欲しい情報だけを追うのがタイパがいいと勘違いしてるからな
都合のいい記事を追うことでSNSのようなエコーチェンバーに陥ってる

自分が知っているちっちゃな世界は深堀りできるが
自分が知らない世界はその存在にさえ気づかない

新聞を全部読む必要はないが、自分に興味がない「ノイズ」も目に入るからね
活字の大きさとか記事の枠が大きい小さいというアナログ感覚も大事な情報
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 18:40:42.09ID:gdZwGleF
米紙もちょこちょこ入ってるんだけど
欧米に似たような雑誌サブスクってあんま見当たらないんだよな
あればそっちに入りたいんだが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:25:16.46ID:ju1mHfRJ
新聞も6紙セットのサブスクで月500円とかにしたほうがまだ延命できる気がする
1紙だけ読んでたら逆にアホになるしかと言って紙料金でいくつも読むやつなんか確実に絶滅するだろう
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:38:26.53ID:PlahXfdo
別に書いてあることを鵜呑みにしなきゃいいだけ
この意見はおかしい、これは同意とか考えながら読むもんでしょ
それと、どう考えても間違ってると思う記事があったからといって、この新聞社は害悪とか言っちゃう方が底が浅いと言わざるを得ない
その意見がどういう背景で出てきたかまで理解できれば、全てを受け入れられる懐の広い人間になれると思うよ
知らんけどw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 19:55:06.15ID:bsVKvSks
アプデしたらトップが超重くなってしまったわ
安定環境で不便無かったのにうっかりアプデして失敗したわ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 20:48:49.84ID:d1zrIP5t
昨年秋以降ぐらいのアップデートからiOSアプリが重くて、画面切り替えも時間がかかる。
キャッシュの制御とかうまく出来ていないのかな。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:58:38.83ID:1zB5Xa4y
10インチでもAndoridの少し縦長サイズのだと厳しいな
iPad欲しい…
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 03:59:04.94ID:/jIF7ck5
PCだとお気に入り登録とか使えないのまじでクソだろ
楽天マガジン担当の社員存在しないのか?
どう考えてもアプリのお気に入りと連動すべきだろ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 04:11:57.64ID:/jIF7ck5
>>353
なんだろうなこのクソ仕様は
まじで理解できないクソっぷり
楽天モバイル契約で3ヶ月無料で使ってみてるけど、Webでも設定を同期するとか難しい話じゃないだろうに、楽天マガジン専属で仕事してるやついないんだろうな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:15:37.80ID:V1HC7G/3
アプリ版が海外の外注の可能性もある
楽天はWebサイトをつくるノウハウは昔から有ったからな
で、外注先との連携が上手く行ってないってことだろうなw
何にしろ、しょーもない理由だろうよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:53:03.35ID:f9ek4E8x
地獄のような操作性で若年層が全く寄付かない楽天市場のWebサイトを築き上げたノウハウですね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:00:03.75ID:Vr8UPvXb
スモール&クイックスタートで徐々に改善だ(創業メンバ・ヘッドハンティング)
UI変わったら既存顧客困るだろこれでよくね?(前任者・退職金逃げ切り)
俺様のデザインセンスで変えてやるぜ俺はやるぜ(前任者・失踪)
バグつぶしだとにかくなんとか動かせ(前任者・左遷)
曲がりなりにも動いてるものを触るな(前任者・無能)
「               」(責任者不在) ←今ココ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:16:48.22ID:s+Zc+OnS
気づいたら今月1冊も読んでないわー

という月がよくある、完全に楽天にお布施やな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:06:55.69ID:PJEoDtWs
サブスクってのは、一部のヘビーユーザーを全く利用してなくて課金だけしてる幽霊ユーザーが支えてるんやでー
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 01:21:58.32ID:PJEoDtWs
なので、サブスクは課金だけして利用しない幽霊ユーザーが沢山増えることをひたすら願うだけの、不健全な商売なんやでー
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:22:19.18ID:dbCfbZF/
格安スマホのBIGLOBEモバイルでエンタメフリー・オプション
に300円で入会したら楽天マガジン見放題
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:27:45.42ID:dbCfbZF/
格安スマホのBIGLOBEモバイルでエンタメフリー・オプション
に300円で入会したら電子書籍 楽天マガジン dマガジン dブック 楽天kobo見放題
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/option/entamefree.html
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:45:26.81ID:txCeTmoA
>>401-404
追加オプションの300円払えばSIMでのパケット代が加算されないだけだろ
wifiでダウンロードすれば無料だ
必死こいて4連投するようなことではない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 12:18:37.40ID:dbCfbZF/
図書館の会員になって
読みたい本があればカ—リルで最寄りの図書館まで
取り寄せて裁断不要の高速スキャナで自宅でスキャンして
電子書籍化して好きな日にタブレットで読む
これが最強
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 18:47:29.96ID:/l2toHjw
>>406
「高速」に異議あり
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 23:55:10.19ID:dbCfbZF/
pdf giant
jpfiles
Magazines-Pdf.com
PDF Magazine Download
PDF giant
MAGAZINE LIB
がいいぞ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 11:31:40.46ID:iiIR+NsH
復帰したら1000ポイントもらえるのあるんだな
また来ちゃった
コーヒー飲みながらパラパラめくるの楽しいわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 09:17:47.31ID:+k7w4y/a
まあ、楽天は色々改悪され続けてる現状、利益にならない楽天マガジンはいつ終了してもおかしくないけどな
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 10:15:02.70ID:7DVR/Gtr
年額割引に釣られて入りっぱなしなものの全然読んでないって人が結構いるようだから
採算性は案外悪くないんじゃないかね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 20:12:37.25ID:geDG6PPr
>>413
出版社には閲覧ページ数で還元しているのかなあ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:46:58.63ID:CbERGe+x
dマガでは収入の55%を閲覧ユーザー数に応じて配分と古めの記事があるけど似たようなもんじゃね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 22:50:04.53ID:7DVR/Gtr
動画や音楽のような単価制でなく常に55%なのなら幽霊会員の多寡は収益性にはあまり関係なさそうね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:14:42.07ID:7/1vL/fK
winnyで漫画全巻セットダウンロ―ドして読む
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:46:24.56ID:OHTseEDc
楽天マガジンはページ送りすると偶数ページで画像がにじむ
デベロッパの回答→検討します。
6年以上経っても同じ回答されてて草
出来ないなら仕様ですって書けよw
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 12:49:47.88ID:kyEJqmOV
いつも楽天マガジンをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
楽天マガジンは4月1日より奇数ページのみの配信となります。
クッキリした画面表示で見やすくなった楽天マガジンを今後ともよろしくお願いいたします!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:00:05.17ID:7I6CA/mu
>>425
これでアプリ版が外注な可能性が高まった
しかも某国だと、言われた事以外をする度に費用を請求するから、直すことも出来ないw
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:32:59.65ID:iCFCP0tA
なんかめちゃくちゃ重いんだけど俺かん?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:56:43.04ID:iCFCP0tA
と、思ったら・・・・・ストレージが内部ストレージになってた
Android機だと外部SDに変更できないのか?Galaxyだと変えられるのに・・・・・
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 13:40:32.74ID:iCFCP0tA
度々スマソ。
楽天マガジンのアプリから設定に入っていったら変更できた・・・
お騒がせしました。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:03:05.68ID:d3TCkxxl
画質が悪い
もう少しなんとかならんものか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:33:15.19ID:CIu0FNOP
Kotatsuって違法漫画アプリが凄いよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:19:40.25ID:eLAIoL37
Kotatsuって違法漫画アプリが凄いよ
漫画村の再来だよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 19:08:47.51ID:G6RRlAD/
3月もサブスク代を無駄にしてしまったか・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:11:03.25ID:90+EIwNT
New World TV Androidってアプリ
ダウンロ―ドしろ世界中のテレビが見れる
日本のテレビの有料チャンネルもすべて見放題
Kotatsuって漫画アプリも凄いぞ
漫画村の再来だぞ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:44:10.52ID:vdhciDbq
>>437
お前の恥ずかしい書き込み>>401を100回声に出して読め
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 11:30:38.99ID:EEuftZwb
るるぶ、まっぷるとか画像が悪すぎてムカつく金返せ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:21:36.21ID:Ae0hWKUy
月額400円でいろんな雑誌見放題なんだから安かろう悪かろうだろ。高精細で見たかったら雑誌買え
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:53:58.72ID:wutgW1hU
>>440
楽天モバイルに加入してると月額231円(税込)だから、かなりお得だ
あらゆる雑誌の最初のグラビアだけ見まくってる俺でも元が取れてると思うレベルw
ただ、ネット版には絶体グラビア載せない雑誌もあるけどね…
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:15:07.32ID:o0q87G1O
>>442
楽天モバイル民の自分はマジか!?と思って契約確認したら
年額2,772円(月あたり231円)になってたわ

今日はなんか得した気分
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:41:33.39ID:XluQn7s0
え?楽天koboは楽天マガジンを差別してるのか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 14:01:35.48ID:wutgW1hU
楽天ミュージックも楽天モバイル優待があればなーとおもむろに楽天ミュージックアプリを起動したら、30日で5時間分タダで聴ける特典が貰えたw
知らんかった!
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:51:30.48ID:XluQn7s0
koboと楽天マガジンは全く交流のない別会社なんだろうな
あるあるだね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:50:58.38ID:XluQn7s0
Kobo Clara Colour発売したけどだめなのか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:51:58.42ID:XluQn7s0
また楽天マガジンは区別か?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:30:54.00ID:wutgW1hU
楽天ミュージックは楽天モバイル契約者の優待があるけど、それでも月額780円だからな
雑誌読み放題で231円とは随分差がある
音楽業界がどれだけ優遇されてるかが、ここに表れてる
ミュージシャンはJASRACを馬鹿にしてるけど、おマンマ食えてんのはJASRACのお陰やで
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:17:53.89ID:N3GE+hyK
今日は日曜でステマもお休みか
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 11:07:58.77ID:yubwXnsH
ソニーのステマ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 23:20:11.40ID:oKEvx42C
>>457
楽天モバイル民は、ずっと餌(めちゃ割引)をもらい続けてるじゃん
これが期間限定で正規の楽天マガジン料金になったとしたら阿鼻叫喚
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 11:59:21.56ID:73LRYzDb
Kobo Colour思ったより発色が良い
初期のカラーインクより格段に良くなってる
でもシズル感はもう少しだな
全体的に淡いから、あと2段階位の進化が必要そうだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:01:27.68ID:t2o52F5C
カラーは安い中華タブのほうがはるかに発色良くて楽しめるでしょ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:23:50.51ID:QnsxMqv5
New World TV Androidってアプリ
ダウンロ―ドしろ世界中のテレビが見れる
日本のテレビの有料チャンネルもすべて見放題
Kotatsuって漫画アプリも凄いぞ
漫画村の再来だぞ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 12:41:26.69ID:w1AEeaCs
雑誌の後ろに全く別の雑誌が連結されてループするバグどうにかならないのか
楽天のシステムってバグだらけなんじゃないのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況